漫研チャット
名前:
発言:

[正面] [取扱] [過去ログ]


■■■■2010年03月27日■■■■
kichi >> でまぁ、「透明人間の作り方」が良かったですね。姉弟だったということで、これまでのミキの態度がストンと腑に落ちました。
ルイ >> うん。ミキが萌えキャラじゃないところまで納得した。
LD >> やあ、でも誤安カンは、アビ谷へのアシストとして最高ですね。リスクやたら高いけど、通ってしまえばエクストリーム!w
GiGi >> ベビステは萌え死にしそうでした
ルイ >> ミキは「迎えに行こう」と思った時点で、もうだめだったのだな。
LD >> 「透明人間の作り方」良かったですね。…ちょっと頭の中整理していますが。
ルイ >> 「ONE」を思い出す作品でもあった。
LD >> うん、一瞬、ミキが真二を引き込んだ?と思ったけど、物理的にはそうじゃなかったはず。…でも、状況からもうちょっと真相を推理できそうなんですよね。
ルイ >> つまり透明人間ってのは、多世界モノと大差ないものが表現できるのですよね。
kichi >> ミキの主人公への執着の仕方が激し過ぎる印象はあって、自分の寂しさを埋めるため、誰でもいいはずのこととしては違和感あったのですが、弟ということで特別な想いを持って執着してたのだということが凄く納得いったのですよね。……でまぁ、そう思って眺めるとあの激しさもなかなかに味わい深く切ないです。
LD >> それから透明人間の世界に入っても、透明人間は孤独なんだな。記憶が戻るわけではないと。
ルイ >> メールを送りつけたの自体はミキ「達」なのでしょうね。数年かかったという事は、真二がその候補たり得るまでずっと待っていたと。
LD >> でも、最初のメールを送ったのはミキって事でいいんだよね。
LD >> そうそう。候補になれる時をずっと待っていた……って事になってくるんだよね。
ルイ >> 切ないが力強い、素晴らしいお話やね。これもコミックにしないの?死ぬの?
LD >> さて、一番を決めましょうか。
LD >> ジャンプ。「保健室の死神」
ルイ >> 透明人間になれば記憶が戻る訳ではないという事は…遅くとも最初にわかっていたはずで、それでもなおあんなに求めたのは「真二の事を慮った」以外にないんですよね。その思いを少しでも自分に向けていれば。
kichi >> ジャンプは……、ん〜、「ワンピ」かな? 「リリエンタール」も良かったですが……。
LD >> む!サンデー超に中山敦史先生が読切りを描くそうじゃないか!
ルイ >> 「リリエンタール」「RINNE」「ベビステ」「ガマラン」「ケルベロス」「透明人間」
kichi >> サンデーは……、ん〜、「はじめてのあく」かな? 「結界師」も良かったですが……。
kichi >> マガジンは……、まぁ「ベビステ」かな。
ルイ >> あ、あとブラマン。
kichi >> チャンピオンは「透明人間の作り方」で。
LD >> やあ、自分は巻き込んだのに、弟には違う答えを示されてしまった。…というか正確には自分の居場所を信じることを諦めてしまったとういうべきか。
LD >> サンデーは「RINNE」かな。
ルイ >> モニタがすぐ省電力モードで暗くなるのだが、設定かえられるんだろうか…
LD >> マガジンは「ベビステ」かな。
LD >> コントロールパネルだす。
ルイ >> だから「迎えに行く」が切ないんですね。
ルイ >> いや、モニタが勝手にw
LD >> チャンピオンは「ハンザスカイ」と「透明人間の作り方」……「ギャンブルフィッシュ」もよかったんだけどね。
ルイ >> 巻き込んだと言うのは…んんん、でも真二の孤独にミキの消失は関わっていたかも。
GiGi >> 透明人間〜はオチとしては通ってるけど、ミキが帰れない理由があまりしっくりこないかな。
LD >> ん〜……「透明人間の作り方」かな。
カルマ >> おっと「リリエンタール」「はじめてのあく」「ベビステ」「ブラマン」ですね
ルイ >> いやだから迎えに行く。そのワードで数年じゃどうにもならんよ。
LD >> ここちょっと「読み」が微妙になるのですが、真二が加奈と同じ状況になって、その後どうなったか?それでもミキは諦めてしまったのか?逆に真二は諦めなかったミキをよそに忘れてしまったのか?…で物語の在り様が大分変ってくるんですよね。
ルイ >> 迎えに行くって言葉の時点で、もう向こうに実存を見てなかった。そこで信じて、もがいて、それでも向こうにいようと思えばそれだけでそこは自分の世界なのに。
GiGi >> 時が経ちすぎたということ?うーん、そうなのかなあ。
ルイ >> うん。そこが数年のラグでもって様々に読める。
LD >> ああ、「リリエンタール」でもいいですねえ「透明人間の作り方」とどっちにしようかな…。
kichi >> いや、ルイさんが言ってるのは弟の哀しいというか空虚な顔を見て“「迎えに行く」と思ってしまったこと”が、ミキの運命を決めたってことだと思いますよw
ルイ >> いや、最後のはおかしい。よそに忘れるもなにもないでしょう。これは当人の問題です。
LD >> ミキが諦めるとおそらく真二はほどなく、どうしようもなく、忘れてしまうはず。
GiGi >> もっと早くに気付けば…みたいな話があればスッと入ってくるんだけど。
ルイ >> 時間は念押し、そもそもその瞬間に決していたと「読める」と言っているのでkichiさんのいうとおりでヤンス。
LD >> >当人の問題 いや、読むの分岐だと思うけど、仮に真二に覚えている気が全くなければミキがどうだろうと、忘れてしまうはずでは?
kichi >> もしかしたらミキが自身のことだけ考えていたら踏みとどまれたのかもしれないけれど、弟の顔を見て「迎えにいってあげなければ」と思ってしまった。その時点でミキは透明人間の側の人間であることが確定してしまったわけで、それが弟のためのことだから切ないっていう話なんで……。
ルイ >> 忘れるのは透明人間になってしまえば遅かれ早かれ忘れます。思い出すのは、当人(真二)が帰還したから。そういう意味で当人の問題と言いました。
GiGi >> 「いってきます」はなんなんだろう
LD >> ああ、そうか。だから、昔に迎えに行こうと思った時点で、僕の言ってる諦めた方に分岐しているんですね。成る程。
ルイ >> そこがミキの立ち位置ですね。真二はミキの事は覚えてないが、加奈がベンチの横を開けたような「無意識」にはあったのでしょう。あれは、姉が用意してくれた巣から出る宣言だから。>いってきます
GiGi >> 引き返せない地点がある、という読みはわかるんだけど、引き返せない地点があるとする意図がよくわからない
ルイ >> もうこんだけ話題になれば一番やな!w
LD >> 忘れて行く順番って受動、能動のどっちでしたっけ?当人にとって遠い人から?か、それぞれ各人にとって当人の距離感か?
LD >> そこは完全に忘れられてしまうとタイムアウトなんじゃない?>引き返せない地点
GiGi >> いや、だってこれ、本当は忘れられてなんかなかったって話でしょう?
kichi >> う〜ん、明確には描かれてない気がしますけど、イメージ的には後者かなぁ?>忘れて行く順番
LD >> まあ、今までの物語の流れから考えるとミキが戻る事を諦めてしまったと「読む」のが妥当ですね。
ルイ >> そんな話とは思っていないw
LD >> え?真二くんミキのこと完全に忘れてない?
ルイ >> 世界は自分次第って話しですよ。
GiGi >> 「いってきます」の一言だけで、ミキも「帰れる」と思ったんだけど、そこは「諦めた」。オチの座りの善し悪しはわかるんだけど、そこがどうしてもしっくりこない。
LD >> 後者だと、本人がどうだろうが各人が忘れて行くイメージになるかな?
ルイ >> 「完全にわすれる」の線引きは難しいですが、加奈も真二も完全に忘れてると思ってます。わすれた上で欠損抱えてベンチに入り浸ったり、何も考えずいってきます言うのは魂の残滓。
ルイ >> 諦めはそんなとこにはないなあ。なんでこんなに違えてるんだ。
LD >> …ん?やあ、でもラストの描写群を観ると前者か?というか本人次第で抗って行けるものか。
GiGi >> 一度諦めたら終わりなの?という問いです。
ルイ >> 受動能動大差はないが、最終的に透明人間側で決まるのは確か。
LD >> GiGiさんは、居場所がテーマなら「いってきます」という言葉をかけてもらえるだけでも、そこから帰還のトリガーがかからないと?って言う話に思えます。
ルイ >> 人は変われるというテーマとチャンスの前髪のテーマは反しないとイーストウッドが言ってた。
LD >> ふうん。加奈が真二を忘れるレベルも、真二がミキを忘れるレベルも最終点時点で同レベルという事?
kichi >> ああ、そうか。まぁ、明確にどちらだけってこともないんでしょうが、前者のウエイトの方が高いのか……。
ルイ >> あれは残り香ですからねえ>いってきます 逆にいえば、いってきますってとどめに近いですよ。「そこ」がミキの場所だと言ってるんだから。
LD >> 僕は、真二はミキを完全に忘れていて受動能動置いておくとしてもだからミキはもう帰還できない。加奈は真二をまだ覚えていて受動能動置いておくとしても故に真二は帰還できる…と思いました。
GiGi >> うん、だから能動的にミキが戻らないことを選ぶならいいんですけど「居場所を探す旅」を続けるのは違わないか?と。ここが居場所、とかなら違和感ないんだけど。
ルイ >> まーその辺無理に解釈を一本化する必要もないとは思いますが、真二の可能性がそのまま加奈の行動に反射したって読めなくもない。
LD >> それで描写などを総合して行くと、諦めたら本当にそこに垂らされた“蜘蛛の糸”は切れてしまう…逆にか細くてもその糸に強い意志をもってつかまればそこから帰還できる…といった所でしょうか。
LD >> 話の内容としては戻る事を選ぼうが選ばなかろうが、ミキはもうタイムアウト。故にこの透明人間の世界で生きるしかない…って事だと思います。>GiGiさん
ルイ >> 半年一年経ったら加奈はどうしてたか、みたいなのは想像を駆り立てますね。
GiGi >> モノローグをミキの声にしてしまったのも引っ掛かって、あれが天の声なら、ミキは気付けなかったということで腑に落ちる。気付いたのに?というのが落ち着かないポイント。
ルイ >> ミキはそも、そんなに戻ろうとしてないというか是非もない、もう単にそちらに実存感じられないんだもの、という。そのうえで今いる場所を居場所と開き直るか、探し続けるかはテーマつうよりは個人の受け止め方かな。
LD >> そこは本当に難しいんですが、あの時点で少なくとも真二が愕然とする程、加奈一人は長いこと覚えていたって事ですよね。それは透明人間に成りたいなんて思ってもタイムアウトの時間はその人によってまちまちって事なんでしょうね。思った瞬間タイムアウトする人もいるはずw
ルイ >> 終わった話だからなあ
ルイ >> 覚えていた、という言葉も微妙だけども。
LD >> 気づいても、タイムアウトしていたという事じゃないかと。気づくって言うか、あんだけ仲間いるから教えてもらったのかもね。
kichi >> 「居場所を探す旅」は自嘲気味というか、本当にそんな場所があると思って言ってるようには思えないイメージですね。実際には、旅すること自体が目的というか……。
LD >> 覚えていたじゃなくって、残滓でもいいですね。いずれにせよタイムアウト判定でセーフの状態。
LD >> ああ、あと真二の解釈は“覚えてくれている”なんでしょうねwそれが残骸以下の形状をしていたとしてもw
ルイ >> いや、気づく事と心から実感する事って違うじゃない。ミキでいえば、迎えに行くって視点がでる時点でもう実感があっち側になかった
LD >> まあ、そんな所で一番は「透明人間の作り方」にしましょう。
ルイ >> そこは同感>ジャーニーマン宣言
ルイ >> だからタイムアウト判定が存在しなかったとしても、読めるとは思う。
LD >> ああ、知識を仕入れる事と、実践できる事は違いますよね。ミキはどうにも前者だったと。
kichi >> 「居場所を探す旅」が「帰る場所」だと言ってるようにも思えますねw
ルイ >> そんな問題作だったとさ。
LD >> う〜ん。ミキの表情とか見ると、もうどうにもならん感があるからこそ…と思うんですけどね。
LD >> まあ、どちらも「通る」と言えば「通り」ますね。
LD >> では、そんな所で。お疲れ様でした。
GiGi >> kichiさんの読みは通りますね。そのあたりが落としどころかな。
GiGi >> 「戻らない」のか「戻れない」のか「戻れるけど気付いていない」のかが判然としなくて落ち着かなかったんだけど、「戻ろうとする意志が磨滅してしまった」というところかな。
kichi >> お疲れ様でした。おやすみなさい〜。
GiGi >> 読み返してだいたい納得した。ミキにとってシンジ以外は本当にどうでもいいんだ。だけどそれじゃあダメなんだってことか。ポイントは「そんなことしてもあいつは笑ってくれない」ですね。
ルイ >> イエーイ俺俺ー。新PC新モニタ新キーボードからだよー。
ルイ >> ファンクションキーの場所が違ったりするせいでタイプミス多し。慣熟に時間が必要だな。
ルイ >> ギギさんが言うとおり、ミキの世界は真二がいればどっちでも成立したというか。それ自体がもうすでに弱いんですよね。
ルイ >> win7にもちっとも慣れないぜイエエーイ。マニュアル本買っちゃいそうな勢いイエーイ。
ルイ >> ・・・で、メールはどこいった←
ルイ >> まずは必要なソフトを集めよう。カルマ神のアドレスがここで大活躍。
ルイ >> 前回のPCで散らかし放題だったから、今度はちゃんと同じ場所に集めるぞー。おー。
GiGi >> そいえばルイさんって自殺島は呼んでる?
ルイ >> 読んでおりまする。
ルイ >> うそつきパラドクスの話をするとキレるらしい
ルイ >> そろそろとるてあ来るんじゃね?せ、正装しようかしら・・・
ルイ >> ←風呂上りのやつ
ルイ >> 自殺島もかなりわかりやすく、多世界やタイムスリップなどと同じ目的ですねって返すのがよかったのかな。ギギさんの真意モトム
ルイ >> うおお届いたあ
ルイ >> あやひーはムック同様ガチンコだ。「いいえ」に続く名言「何も言いません」やで。
ルイ >> とにかく作品の完結性に、何一つ触れたくないのだな。
ルイ >> 全てに感謝を込めて観よう。俺は幸せだよ。こんなに好きなものが、あんなに好きな人まで連れてきて。究極のカモネギじゃないか。
GiGi >> いや、単純に「居場所」からの連想だったんだけど…w。平行世界的想像力はあまり感じないかな…むしろその見方に興味があるw
LD >> テスト
LD >> よし、ANhttpdはちゃんと動く。


■■■■2010年03月28日■■■■
LD >> lande-rdはダメだったけど…virtualRDは動くみたいだ…。でも動作確認サイトとか観ると不安。
LD >> googleIME入れてみた。
ルイ >> 平行世界的想像力というとオオゴトですけどw極論「路傍の花は綺麗なんですね」の類だと思うんですよ。そう言葉にすると、ほとんどの作品にマンベンなく備わっている気がするというw
ルイ >> ちなみに今は旧PCより。なんか設定が完全移行できてないみたいで、来週まではムダに併用だズェ・・・
ルイ >> 旧にも使いでがあるからデュアルモニタにもできないっていうね。
ルイ >> ・・あ、そうだ!とりあえずリアル彼女でテストしなきゃ!← 新PCにキリカエやー。
ルイ >> 久々にアクセスレポートを見ていたら「アバター 最後ジェイクどうなったの」という検索があって流石に涙三景吹いた。
ルイ >> …うーん。せっかくワイヤレスにしたのはいいが、マウスパッドも新調しないといかんな。雑誌を下敷きに動かすのはなんか間違ってる。
ルイ >> リアル彼女のベンチマークは余裕でSランクでした。でもなんかこう、彼女の描画にばっかり気が回っていてインタラクティブへの姿勢は10年くらい前のイリュージョンと大差ねえな、と思った。
ルイ >> つまりさ、彼女がどんなに繊細でもさ、それを触れる側の方の手つきをはじめとした「ありよう」がよくならないと相対的には限度が知れてるんですよね。
ルイ >> 気になったから私もぐぐIMEをば。あやひー一発で変換できるの?
ルイ >> ・・あまり実感ないけど、違うんだろう!うん!
A-kiyama >> ブルーレイボックス届きましたー!
ルイ >> おめでとうございます!
ルイ >> ちょっと記事にするの早かったか…w
LD >> なんのセッティングもしていないのに、彩陽一発変換はすごいでしょw
LD >> Window7からの移行で精も根も尽きはてたところで、なんとか「今週の一番」を一本上げていたりする。相変わらず二週おくれ。…追いつきたいんだけど、何故かできない。
LD >> 明日は「スクイズ」の「まじかるハートこころちゃん」と「あかね色に染まる坂」OVAがAT-Xでやるので録画準備。いまからどきどきしています。(´・ω・`)


■■■■2010年03月29日■■■■
GiGi >> GoogleIMEは変換出来る語彙に偏りがありすぎるんだよねw。人名でも特定ジャンル以外は実はあまり強くないw
ルイ >> こころちゃんw
ルイ >> 語彙に偏りですか…とりあえず声優さんが変換できればいいや←
ルイ >> もっと優しい文章が書きたいな…じゃないけど、言葉の使い出の悪さに吐きそう。
ルイ >> どうすれば僕のあやひーに対する思いが文章になるのだろう。もうなってる?いやあんなもんじゃねえw
ルイ >> 異性であるせいで、どうしても違う視点が混じるし、自分もそれを楽しんでしまうところがある…もっとこう、生まれて初めて海をみた時のような気持ちなのにい。←拙い比喩
ルイ >> そして、それができない僕は今日も呟くのです。あやひーかわいいよあやひー、と。だめじゃん。
ルイ >> よし、日課終了。PS3とPCゲームのおすすめ、随時募集中です〜。
ルイ >> CODとやらは2だか4だか何が新しいのかわからんちんのとっちきちん。
ルイ >> そういえば、密かにファミ通を二号連続で買ったのです。歴代高評ゲーリスト目当てに。他に買った方います?
ルイ >> あれ、いまいち失敗だったというか、騙された(情報弱者の常套句)
ルイ >> 「32点以上」だったのですよね。これはいまいちで、ファミ通は滑り込みの30点前後が面白い訳じゃないですか。32なんて見せられても、二作目から唐突に点数が高くなるファミ通のダメなところしか観えんぜよ。
ルイ >> ただ、昔は6点と9点が同居してたりしてパンキッシュだなとは思った。文章は異様に拙いんだけど、クロスレビューがゲームを語る技術を育ててきたのだとも思える。
GiGi >> アンチャとかCOD2をルイちゃま視点で語ってもらえると僕ちん大助かりです〜
ルイ >> 4があるのに2がナウいんですか…
GiGi >> モダンウォーフェアじゃないCODのこととかどうでもいいので忘れてた
GiGi >> ヘビーレインは普通に面白そう。
GiGi >> デモンズソウルは好みなのがわかりきっているので買っても良いけどやらないゲーム筆頭(マテ
ルイ >> 見えてくる人ってそういうのがイクナイよねw
ルイ >> とるてあを演技重視で観る周。本当に皆素晴らしい。ゆかちまでも素晴らしい。やはり現場が引き出すものってあるよね。
ルイ >> この作品はゲストがいないから、皆で純度を上げて高めていったのだな。誰もがキャリアハイの芝居をする現場ってのはあって、あやひーはファントムでもそれを感じた筈。
ルイ >> 眞一郎の絵本はある種逃避だったけれど、それを「飛べる」とされた事で、彼の絵本は嘘じゃなくなったんですよね。FATEのアーチャー士郎に通じると思っている。こんな平坦な物語が、この10年のポイントとなるテーマを殆ど内包してるんだぜ。信者乙なんだぜ。
ルイ >> いや、嘘のままホントになったとでもいうべきか
ルイ >> つまり東京の出版社はギルガメッシュ王、というわかりやすい?説明。
ルイ >> 菅田の将棋盤ばりにダイブしてるなあw
GiGi >> ゲストがいないって見方は素敵ですね。そういった奇跡は特にスタジオの立ち上げ時期には希に存在する。
GiGi >> ルイさんならとるてあの5%を理解していると言っても良いと思うw
備品 >> ファミ通のクロスレヴューは先物買い的な点数付ける方が居る回とそうでない回で全く異なりますのでw
備品 >> あとは、文章と点数のギャップから真意を汲み取るのが楽しみ方かな?
ルイ >> 5%とは光悦至極だずぇ。
ルイ >> ファミ通レビューにメーカー力学や点数と文面のギャップがあるのは理解しているというか、むしろそういう読み方を率先してきた方ではあるんですが、32点という区切りはゲーム史における名作カタログというより何か変なもんが見えちゃうなとwアスキーゲーに甘かったりw


■■■■2010年03月31日■■■■
井汲 >> うーん、とるてあ BD、1日に1話しか見てる余裕がない…。まあ、長くじっくり味わえる、ということでもあるので、それはそれで利点もあるのだけれど。
ルイ >> 密度こく観てください。いつでも考察には乗りますぜ。え、もういい?w
ルイ >> ありのまま(ry 亀井案が通っていた(ry 片鱗(ry
備品 >> 最近巡回してるハートキャッチのあらすじ&感想のページ 六畳半のすごし方 http://www.geocities.jp/isshuu_a/index.html 凄く丁寧に感想を述べられています。 管理人さんの好きなゲームが「プリズマティカリゼーション」だそうです
LD >> さて、四月に入るから「選考」エントリーはじめるよ?今期は手早く、短く、行きたいですね?(´・ω・`)
ルイ >> プリズマティカリゼーションはいいですねw
ルイ >> 衒学的な文体ではあるんだけど、それが癖になる。お前受験勉強しなくても大丈夫だよwってくらい賢いんだけどw
ルイ >> LDさんがかけてくるプレッシャーを華麗に柳に風。


■■■■2010年04月01日■■■■
備品 >> 今年の企業ネタはどんなだろうか、仕事から帰ったら巡回しないとね。とりあえずアイレムからかな?
ルイ >> あやひーのことをずうっとずうっと応援しない。
GiGi >> 言霊の国にエイプリルフールは馴染まないんじゃないかと思う時はある。ホラは大歓迎だが。
カルマ >> PS3所有の方はHomeのアイレム広場に行ってください。サイトに載ってるオンラインゲームが遊べますw まだあまり進んでないけど…
井汲 >> とるてあホントに1日1話ペースだぜぇ…(笑)。明日からもうちょい加速したいな。映像特典もあるわけだし。
井汲 >> >考察 3話冒頭と末尾の比呂美の表情の鮮烈な対比………!とか、3話前半では乃絵の出番が非常にささやかで、ED で森田脚本と知って「ああこれが岡田さんの言う『乃絵を恐る恐る出している』という奴か。さては後半の乃絵にはかなり岡田さんの手が入ってるに違いない」とか、そういった話は時間があればしたい所でござんすねー。
井汲 >> 以前布教して全話見てもらった人からは、「眞一郎母を見て『さすがの猿飛』の魔子の母親を思い出した」というコメントをもらいました。LD さんならピンと来る話かな(私は知らなかったので、説明してもらうまでピンと来なかった…)。
ルイ >> カルマさんの言うものをみたいが、アバターが…
ルイ >> http://twitter.com/tfcbooska/tsubutter テレポートは寿命を削るって言ってたのに…
ルイ >> そういえば少しFF13遊んだのですよ。脚本的には色々問題があるけど、ゲームシステムは想像してたより遥かに良かった。クロノクロスとかファミコンジャンプ2とか見えましたが、ちゃんと話のためのゲームにしたのが好感。
カルマ >> アバターは後でいじれたような気が。3時間遊んでまだ終わってないので…ラスト近くまでは来たぽいけど>アイレム 今はバイト中なんで遊べない…帰りは23時過ぎるしorz
カルマ >> gigiさんのおっしゃるCODですが、要するにFF10-2なんですよ(何 COD4として発売された「モダンウォーフェア」が人気になったので続編の「モダンウォーフェア2」が出たんですよ。
カルマ >> CODはPCでも出てるしわざわざPS3で遊ばなくても良いような。元々FPSはマウスで遊ぶように作られてるんで。最近は需要が逆転したみたいだけど…
kichi >> ……アイレム広場行ってみたものの、よく分からず早々に退散してしまいました……orz ゲーム云々以前にHome自体のアウェー感が厳しくもありw
kichi >> 少しって何時間なんだろう……?(`・ω・´;)などと気になりつつ、ふむ、クロノクロスですか……。そういえばあれもMPなしなちょっと変わったシステムだった覚えはありますね。でもあまり良い印象はなかったりw ルイさんも対比の意味で言ってるんだろうと思いますが、そもそもクロノクロスはやはり、話のためのゲームにすべきとこを変なバランスでシステム重視だったから大分歪んでしまったゲームという印象ですしねぇ……(´・ω・`)
カルマ >> アイレム広場のやぐらを調べると質問が出て、答えると広場がファンタジーの街にさしかわります。答えによって変身する種族も変わります。全エリアグラフィック差し替えてるし予算かけすぎだろ…(笑) 有料アイテム販売してたけど採算取れてないでしょうね。
ルイ >> 1時間くらい?いや、セーブするか聞かれて、セーブしたら、ムービー始まって、ムービー終わったらセーブ聞かれたのにワロタですw
ルイ >> 対比ですけど、kichiさんほど悪い意味では使ってないですね。こういうのは目指してなんぼというか、皆が掘り進めていった先のドリルの一押しみたいなものだと捉えているがらグレンラガン。FF10や12を含めてもいいし、とにかく「あ、たどり着いたのか」という実感があるので好意を持っています。
ルイ >> HPを引きずらないシステムとかは、ある意味「リアル」を切り捨ててるんだけど、ちゃんと「話のテンポを崩さない」という主従関係の下の選択だから、ゲームデザインとして間違っていない。
ルイ >> それでいて時間チェッカーがあるとついつい回復一回サボって失敗したりするんでそ?そしてバトルのやり直しはスムーズ。形式はRPGとARPGで違えど、DCロードス島戦記の良さもあり。
ルイ >> でも声優さんはみんなイマイチゲフン
ルイ >> 真綾さんはちょっと違うと思うのことよ。
ルイ >> >COD なるほど。じゃあその2だけでいいかな。
kichi >> >アイレム広場   あ、ファンタジー街にはいちおう入ったんですが、なんか橋のところ?で人がたくさん待機状態?で、お喋りしたりしてるとこを押し退けていって橋渡る気にもなれず;、そこで切断しましたw ……ちなみにケンタウロスになりました(´・ω・`)ちょっとキモかった……いや、アバター自体キモくしか作れてなくてアレなんですが……


■■■■2010年04月02日■■■■
kichi >> >FF13  ああなるほど、そういう意味でしたか。私もFF13はじめての最初の感想は、FF7辺りを連想しつつ“映画的RPG”のイメージにとうとう届いたような印象でしたね。まぁ、どちらかと言うと単純に映像の見せ方から受けた印象でしたが、たしかにシステム的にもそれに沿ったデザインがされてるのですよねぇ。
LD >> 【バカとテストと召喚獣】12話 校舎が崩れて吉井くんが手を伸ばすのは姫路さん。いや、分かってはいたんだけど…けっこう序列のはっきりしている作品ですね。はっきりしているのに上手く行かない理由を吉井くんの鈍感(+バカ)一本に拠っている国「は何かすごいw
LD >> 【バカとテストと召喚獣】ちなみに得意科目が保健体育(実技)で、かつAクラスという工藤愛子さんに微妙に萌えていたりします。(`・ω・´)
LD >> 【SchoolDaysマジカルこころちゃん】……うん。(´・ω・`)
LD >> 【あかね色に染る坂OVA】…ファンエピとして並列に戻すのは分かるのだけど、元々、妹一強のアニメだったので妹一強の話を組んで欲しかったです。(´・ω・`) その点「おねがいツインズ」の特別編は良かった。
ルイ >> 飲み込むなやw
井汲 >> よしよし、何とか BD 1巻目は見終えたぞ(映像特典の流し見も込みで)。あと2巻と3巻だ。
井汲 >> いやあ、やっぱり3話くらいから加速度的に面白くなっていくなあ。時の経つのを忘れてしまう。
ルイ >> あいちゃんがそのあたりのキーマンですね。
ルイ >> ・・・きーれでぃ?←
井汲 >> 関口さん、ちょっと絵が変わった感じ?新作映像部を見てみるとまた違った印象を受けるのかもしれないけど、現時点では各巻のジャケット絵は少しキャラの絵柄が変わった感じがする。特に1巻の比呂美の顔がやけに丸い(笑)。
井汲 >> こんな時間にリアルタイムで監視してるんですか、ルイさん(笑)。
ルイ >> いや、今は完全にたまたまwというか最近ずっと、win7快適化とか色々調べてますw
ルイ >> 関口さん自身のタッチというよりは、CANAANを引きずったという方向だとは思いますが、絵の変化は同意。特に口の開き方と顎のラインが違う。
井汲 >> あと思ったことなんかは、さすがにまた明日以降に…。オヤスミナサイ。
ルイ >> お疲れ様です。愛ちゃんが比呂美の心情をどこまで読んでいたかをレポートでよろしく。←
ルイ >> とるてあを見ながら延々と駄弁る飲み会ないかなぁ←
井汲 >> 【 DARKER THAN BLACK 】 TBS 版で見損ねた最終話を MX で補完。………ふむん。そなの?っつーかどうもよくわからなかった。「謎の解決」を目指した作劇ではないことはわかっていたので、「よくわからない」ことそのものはまあいいんだけど、それを突き抜けるパワフルさがあったかと言うといまいちか。
井汲 >> 愛ちゃんは、比呂美に対しては諦念があるように思いますね。それが、逆に比呂美の方にも伝わっているのかも。
ルイ >> PSstoreのランキング、ありがたいけど映像ブツブツで切れそうになる…キャッシュに放り込んでから再生とかできんのか。
ルイ >> >愛子 眞一郎は比呂美を好きってのはわかってるんですよね。
LD >> 今週の一番は本日深夜25時開始予定…なの!(`・ω・´)
LD >> 「流星の双子」の最終回は僕もルイさんもかなり首をかしげていて、何か強引な理屈をつけて納得しようとしていた気がします。
LD >> 曰く、作り物世界のハッピーエンドは、所詮作り物に過ぎない。…って言うと実はスオウの全否定になるとか、ならないとか?(´・ω・`)


■■■■2010年04月03日■■■■
ルイ >> 幻想の実在のために星ひとつ作るくらいが、意思の力への妥当な対価じゃないかというか←ひねりだした
LD >>
LD >> |ω・`)
LD >> |ω・`)。o(………)
LD >> ねむいだす…。
kichi >> こんばんわ〜(´・ω|
LD >> う〜ん。
LD >> こんばんはだす。
LD >> とん。
kichi >> とん?(´・ω・|
LD >> 先日、ペトロニウスさんとのラジオの関係で「とある科学の超電磁砲」を一気にみたのですが、これがなかなか面白かったのですよ。
LD >> ちょっと僕がトイレに立つ時の音だす。>とん。
kichi >> レールガンは面白かったですねぇ。しっかりエンターテイメントしつつ、関係性の描写がいろいろと秀逸で好みでした。
LD >> う〜ん、今週の一番の編集もいろいろしないといけんのに…。
LD >> いやwこれが「バカテス」だの、「おまひま」だの言っているのが恥ずかしくなるくらいの出来でw>「レルガン」
kichi >> まぁ、普通に見ればそうですよねw>出来
LD >> 「禁書目録」は各エピソードが拡散パラレルに語られて行のに対して、「超電磁砲」は総てのエピソードが集約して来る構成が見事でしたね。
LD >> 作者が構成にけっこう絡んでいるという情報もあるので、「禁書目録」自体もああいう構成でまとめて行きたいのではないでしょうか。
LD >> ぺん。
kichi >> ふむ。実は「禁書目録」の方は読んでも見てもないのでなんとも……。でも評判を聞く感じじゃレールガンのみでもOKなのかな?という気もしてたりw
LD >> “のみ”をどう捉えるかですかねえwたとえば「超電磁砲」での重要エピは、「禁書目録」のワンエピなんですが、これはあんまり美琴は活躍できない話のはずで…でもやらないワケに行かないしw
kichi >> レールガンに関しては、初春のあのしょぼい能力が何かの形で重要な役に立つ場面があるのを期待してたんですが、それがなかったのだけは残念かな……(´・ω・`)他は概ね満足。や、ちょっとあざとさを感じたりはありましたけど、帳消しになるくらい面白かったのでw
LD >> 初春さんの能力はPCの熱暴走を抑える形で常に役に立っているのでは?
kichi >> まぁ、レールガンの面白さは比較的シンプルなエンターテイメントとしてっていうのが大きかったので、これのみでも全然満足はできちゃうんですよね。設定面とかでもっと食いつきたくなる部分が多ければ「禁書目録」も……という気持ちになるのでしょうが、今のとこそういう気持ちは強くないですw
kichi >> な、なるほど……!Σ(`・ω・´;)>PCの熱暴走を抑える
LD >> なぜ、初春さんの頭にはお花が咲いているのでしょう?(´・ω・`)ぶも?
kichi >> あ、ただ、原作の方では「禁書目録」とのリンクが強い展開やってるようなので、そっちの方から興味もって今後読む可能性はあるのですけどね……。
LD >> あのお花は、初春さんの頭に根を張っているのでしょうか?無理に引き剥がそうとするとディオ様の肉の芽のように大変な事になるのでしょうか?…気になるます。
kichi >> ……暖かいから?(´・ω・`;)>お花
kichi >> …………まぁたぶんそんな大変な設定ではないんじゃないかと思いますが……あまり深く考えない方向でw>根
LD >> ああ、マンガの「超電磁砲」はシスターズ編をやっていますね。あれ、基本、美琴が手も足も出ない話で。しかも、そこいくと美琴自体が「禁書目録」のストーリーと合流しちゃうんだけど…なんだろ?「禁書」の合間々々に正義の味方していた?
ルイ >> チョリーッス
LD >> ……初春さんの脳がお花畑だという暗喩?(´・ω・`;)>お花
kichi >> ……まぁ、その辺はやはり読んでないのでなんとも……(´・ω・`)>シスターズ編
ルイ >> レールガンの事はよくわかんにゃいのだ。
LD >> ちぃーす!ドロちゃん!人巣人
kichi >> いやまぁ可愛いからでいいんじゃないでしょうかw>お花
ルイ >> 最近ものすごく文章のヘタなラノベを読んで、感動していたYO。
LD >> 観れ。(`・ω・´) 「今期選考」にも出すし、ペトロニウスさんの話題にも出てくるから。>「レルガン」
ルイ >> たぶん録ってないので観せたかったら今度監禁するなりしてくださいw
ルイ >> お、占いのBGMがゾンビーズのシーズ・ノット・ゼアだ。いい趣味。
LD >> ほう。うちも実は「化物語」を買ってきて読んでいたっちゃ。もう下巻の終盤なので今日明日中に読み終わると思うっちゃ。
ルイ >> FFはやっぱりムービーが長くて手が寂しくなりますね。動いてる時は楽しいです。
kichi >> まぁやっぱり4人の関係性が魅力な作品だったとは思うんですよね。それぞれの立場(才能とかジャッジメントとしてとか)からの距離感をしっかり意識しつつの交流がとても味わい深くてよかったのですよ〜>レールガン
ルイ >> あれ、最中にサーバー接続してプレイヤーのコメントを流すニコ動システム導入するといいと思う>FFムービー
kichi >> ……いや、素直に見入りましょうよw>FFムービー
LD >> なん……だと……?>録てない。
ルイ >> 髪や背景は素晴らしいけど、モーションは思ったほど進歩してねぇなって印象もあるんですよね。
ルイ >> 今のは21世紀の精神異常者…の、真ん中の演奏パートwわかりづらいw
kichi >> ああ、まぁ、モーションはキャプチャできるようになった時点で技術としては頭打ちな感じで、あとは職人芸的な意味での進歩しかないんじゃないでしょうかねぇ……? ま、たしかにもうちょっとどうにかならなかったのかと思う場面はあるのですが……。
LD >> 4人の関係性が良かったですね。けっこう佐天〜初春〜黒子〜美琴と数珠つなぎな関係〜つまり、佐天さんと美琴の位置が遠い(語弊あり)のですけど、描かれているものは佐天〜美琴の話だったりするのが「面白い」ですね。
ルイ >> アバターとか違和感覚えなかったよ?w
LD >> 初春〜黒子←この二人の関係が取り分け好きでした。
LD >> 「FF」かあ…。
LD >> googleIMEにいろいろ登録中。
kichi >> ん〜、アバター見てないのでなんともですが、それは職人芸的にじゃなく自然にする手法が使われてる感じがする……ということでしょうか? ちょっと想像がつかないんですけど、……どうなんでしょ?
LD >> GiGiさんが偏っていると言っていたけど、偏っていてもこの変換の“届き”は抜群だと思うし、多分偏りは僕にかなりマッチするはずwただ、むしろキータッチに微妙なラグがあってそっちの方が気になる。
カルマ >> こんばんは。モーションキャプチャは全然万能じゃないですよ。むしろ扱いが難しい技術だと感じてます。
LD >> ムービーがウリなら、「アバター」クラスをやれって言っているんだろうけど…w
ルイ >> ふー読み終わった。
LD >> さて、そろそろ一番に入りましょうか。
kichi >> 佐天〜美琴の関係が遠いけどそれは一番端的にテーマを現してるってことでもあって味わい深いですし、初春〜黒子間のジャッジメントとして、あるいは人としての“正しさ”みたいなテーマ性も良いのですよね。もちろん美琴〜黒子間に初春〜佐天間の関係性も直球で魅力的ですし、それぞれ良いのですよねぇ。あ、1クール目のEDの手つないだりはしてないけど見つめ合って歩くというあの距離感もまた好きでねぇw
ルイ >> 例えば現状のモーション技術なりでできる事ってあるじゃない、とかね。重力反転は正解だと思うんだけど、重みが問われる描写(落下支えや高い所によじのぼる)はアレなら描かない方がいいなと。
カルマ >> FF13は完全にモーションキャプチャではないのかな。http://www.4gamer.net/games/050/G005070/20100314010/
LD >> ジャンブル。
カルマ >> アバターはフェイシャルまで同期させてるのか。http://wiredvision.jp/news/200912/2009122218.html
ルイ >> あとは視覚に頼らない聴覚などの利用という観点もあるはず。FFは基本軽いです。
ルイ >> googleIMEに登録しておくとらくなのあとで教えてちょんまげw
LD >> 佐天〜美琴はカッコつけして語弊ありと書いたように描かれた実際は別に遠くはないですよね。ただ、佐天〜初春、黒子〜美琴、というユニットが1セットで、初春〜黒子の線がなかれば佐天〜美琴は繋がらなかったという、能力の力関係とは別のトモダチの関係が良かったのですよね。
LD >> 辞書登録の事ですか?単にスパナのアイコンを押して登録しているだけですよ。>googleIME
kichi >> ……う〜ん、モーション技術という言葉の捉え方の違いもあるのかなぁ? 技術というよりセンスを問われるような部分は私は“職人芸的”なものと捉えちゃってるところがあるんですが、まぁ、ちょっとそれは乱暴すぎたかもですね……。
LD >> さて、そろそろジャンプ行きましょうか。
カルマ >> FF12では目で演技させてたりしたけど、地味だったよなぁw
ルイ >> いや、そうじゃなくてw・・まあいいや。「あやひー」を「あ」で変換できるようにしよう←おい
LD >> 「リボーン」が新章突入ですが、白蘭が死ぬあたりで何か“二人”人物がいるような話をしていた気がするのでその話になって行くのでしょうか。
ルイ >> 「リボーン」はツナの「戻ろうとする力」みたいなものの強さにちょっと感心。
ルイ >> バトル展開がインフレしてくると、日常の磁場もそうキープはできなくなるんですよね。「タルるーと」あたりイメージすればわかるけど、本丸強くなったら関係性も変わるし、しっかりする。なのにツナっていまだに「寝坊」から入るあたりの鉄壁の回帰能力がハンパないなと。
kichi >> ああ、私はそれ初見だったので「あ、こういうキャラだったんだ」とか軽く驚いたりしましたw>ツナの戻ろうとする力
LD >> 「ナルト」は一旦、休憩というか仕切り直しですかな。
ルイ >> びっくりしますよね。普通は「この子、何だかしっかりした・・・?」って組み方だと思うんですが。
カルマ >> 方向性は違うけど手付けアニメの参考。http://www.nicovideo.jp/watch/sm5279477
ルイ >> 「ワンピース」は何かものすごい。「ひとつなぎの宝」ってこういう事なのかもしれない。
LD >> 「ワンピース」ここでシャンクスまで登場ですか…!怒涛だなあ…w
カルマ >> 「リボーン」は最初の方の巻を読んでスッポリ抜けてザンザスあたりから読んでるのですが、「ボスになる」という点では一貫してこういう姿勢なのかなぁ…ううん。
ルイ >> 怒涛の大物登場展開に、無条件で七武海クラスでさえ埋没していってるのが凄いwアニメでこれガチでやろうとしたら、カットの端に描かなきゃダメなの?無理だよw完全にアラバスタ編映画でもって、「あ、あとで単品映画化しちゃえばいいんだ」って意識があるとみた。
ルイ >> まあ「ボスになる」ってイマイチ「だから?」って感じはあってねw
kichi >> 「ワンピース」シャンクスも来ましたか……! 麦わら帽子も思ったより直球な使い方になりそうですね。……シャンクス介さない方がもっと“様々な想い”が乗るイメージがあって面白いような気もしてたんですが……、でもまぁやっぱり熱いです。
カルマ >> 「ワンピース」凄すぎますね。ハンパない
LD >> 「ブリーチ」は、実はわりとずっと、父ちゃん死神だった話はどこで繋がるんだろう…とか思っていたので、ここで回収してきましたかと。
ルイ >> いや、白ひげとルフィの直通線が作れなかったので、同格の仲介者が早期に出た方が良いと思っていたので僕は全肯定。
ルイ >> つまりハーフが強い孫悟飯理論ですねわかります>ブリーチ
LD >> 四皇…白ヒゲとシャンクスと…あと二人いるんですね。
ルイ >> 「黒子のバスケ」は正念場だと思うけど、女性読者的には黄色対青は中身関係なく安全牌なカップリング?
カルマ >> 白ひげとルフィの直通線が作れなかった<僕もそれが気になってたのでOKですね。
LD >> 「ひとつなぎの宝」ってこういう事なのかもしれない。と言うのは「面白」そうな見立てですね。
ルイ >> いやとにかく今週のワンピースはコビーの叫びによって、善悪の彼岸にサバっと到達しそうでそれがいいです。「海賊漫画」から始まったものとしても。
LD >> 黄瀬をどうするかですね……ぶっちゃけ言うと彼を完全に潰してしまうと「面白い」かも。「ナルト」で言うロック・リーくらいの位置?
ルイ >> 「ぬらりひょん」は幹部戦でお茶にごす←
ルイ >> 黄色が本当に壊されちゃうって事?いいかも。
kichi >> コビーの叫び良かったですねぇ。赤犬を悪魔的に描いてきたのが凄く効いてます。
ルイ >> 「スケットダンス」サーヤって人気出るだろうけど好きじゃないですね。
LD >> コビー観ていると分かるんですけど、物語内の時間もけっこう進んでいるんですよね。5年くらいか、それともモロに連載と一緒で10年くらいか。
kichi >> ああ、なるほど。それもいいかもですねぇw>黄色潰す
LD >> ただ、がんばったけど青峰に負けました…だと、もうその後の黄瀬の使い道はほとんどなくなりますからね。なら、潰してあげるのが、その後復活の物語を用意するとしても、キャラの全うじゃないかと思うんですよ。
kichi >> ……いや、たしか1年も進んでないはずw ルフィは年取ってないはずですし……。コビーは成長期だったということでw
カルマ >> 黄色<なるほど、現状かなり地味になってしまいますしねぇ…>「ナルト」で言うロック・リー
LD >> 「ぬらりひょん」は、京都マップで話がぐっとわかりやすくなりました。「聖闘士星矢」の十二宮編ですね。わかります。
ルイ >> 読み切り「アラタのツクモガミ」敵の描写は悪くないすけど、人体の胴づまり感ハンパないな。
ルイ >> おっと、これから僕はPAアニメの一話をみなきゃいけないんだぜ。カナンも一話すごかったからな。
LD >> しかし…やはり団体戦としても「京都編」は時期尚早だった感もあり。団体戦の持つ豪華さがあんまりないんですよね。>「ぬらりひょん」
kichi >> 読み切りは……ちょっといろいろクドさを感じてイマイチだったかもです。姫の置き方とかちょっと面白いのですけどね。
ルイ >> 血を持ってるのは姫の方なんだけど、それを守る方に置くとかね。>置き方
カルマ >> モンスターは良いんですけど女の子の描写がイマイチで、それなのに女の子で押そうとしてるのがちぐはぐというか>読み切り「アラタのツクモガミ」
ルイ >> 『サイレン』は記憶は繋がってるけど途中変わっちゃってるという処理か。
kichi >> 「ぬらりひょん」はそうですねぇ……。羽衣狐登場前にもっと仲間妖怪を積めてれば……いや、それはそれでかなり難しそうですが……(´・ω・`)
カルマ >> 「ぬらりひょん」は何度も言ってるけど京妖怪が強すぎるから負けて良かったんですよ。
kichi >> 「サイレン」はなかなか大胆な処理ですねぇw 未来人たちが会ってたという一度目のアゲハたちってどういうモノなんだろう?とかちょっと気になりますが……まぁ、あまり深く考えない感じでいいのかな?w
LD >> どうも、どちらかと言うと羽衣狐編が前哨戦で、そのあとに山田某…でしたっけ?の戦いが控えているっぽいのですが、ちょっと構成違いというか…羽衣狐を本番に据えた前哨戦を何かやるべきだったかもですね。
カルマ >> 「サイレン」はそこの整合性は読まない方が良いかなぁ、と思っています(笑) よっぽどのミスをしない限りは。
LD >> いや、羽衣狐が目的を達成すると日本が滅ぶ的な事までぶってしまっているので、負けることもできないというかw
LD >> 「サイレン」は記憶の統合がされていない所が面白いですね。…ちょっとラジオで話していた時は、こういう展開で星将のドルキさんとかが死んでいない事になっていたりしてwとか話ていましたがw
カルマ >> 日本が滅ぶ的な事までぶってしまっている<そうなんですけど…そういう情報が出る前の段階で負けとくべきだったというかw
LD >> …というか、現代で加入していた殺人鬼・鬼瀬はこの時代まで生きていたんだw…次に現代に戻った時はそっちで倒されたりしてねw
kichi >> 覚えの無い発言や行動の責任を取るよう迫られたりしないのかな?とかやっぱりちょっと気になってはしまうんですけどw まぁ、とりあえず面白いですw>サイレン記憶統合
LD >> 羽衣狐一家が、どうにも強くなってしまったら、その格そのままに羽衣狐一家をカッコ良く描いてしまうのも、僕は好みなんですけどね。…まあ展開の正道的に少しむつかしくはありますね。
ルイ >> んー・・・←ABのAパートがあんまり良くなかったらしい
LD >> マリーが意味深に「アゲハさん!あの時私に言ってくれた事、忘れてしまったんですか?」と、唐突に振られるワケですね。分かります。(`・ω・´)
kichi >> それありそうですよねw なんか張り切ってるらしいしw>マリー
LD >> なになに?「ナイトレイド」?
カルマ >> というか今後過去に(変な言い回しだ)「正直になれ」と言ったアゲハが存在してるのかな?w>張り切ってる
LD >> それどころか、次にログインした時はフレデリカまで張り切りだしますよ?(`・ω・´) アゲハ「…オレ、今、どんなルート入ってるんだぁ!?」これだ。
LD >> まるで、3ヶ月放っておいた「ラブプラス」を開けてみたら、自分の好みとは全然違う彼女が出てきたような恐怖ですよ?(`・ω・´)>「サイレン」
カルマ >> なにそれ楽しいw>フレデリカまで
カルマ >> 「ロックオン」怒った表情まで可愛いです。
LD >> 「バクマン」は、このカッコいい服部さんと、新妻エイジに勝てる作品を考えなくてはならないとは…。
kichi >> 「四ツ谷先輩」なかなか良かったです。……まぁ、前回ほどではなかったんですけどね、キッチリ怪談としての見せ方をしつつホラーしててしっかり巧くはありました。……ちょっとハードル上げ過ぎたかなぁ?w
kichi >> 「ロックオン」は可愛かったのですけど、ちょっと物足りないというか、もうひとひねりを求めたいところ……。
ルイ >> 一話だけじゃなんとも言えないのう。
ルイ >> 「ロックオン」は絵が魅せられる分、見せ方のひねりのなさが色々気になりますね。
LD >> 「ロックオン」ちょっと“目覚めて”しまうような流れが良かったです。今後の「積み」として、いい一回ですよ。
kichi >> 「バクマン」は真っ向勝負でやめさせてもらえるとは……(`・ω・´;)あとが無くなったとこで次どんなアイディア出してくるのかも注目ですね
カルマ >> はい、話としては別になんとも(笑)>ロックオン
ルイ >> 静河くんは中ボス扱いで、しかもこっちは一度目だから負けてどうするかって話に簡単に持ち込めそう?>バクマン
ルイ >> 「めだか」男塾ですねわかります。
LD >> 「四ツ谷先輩」良かったです。良かったです。…さて、次だな。(なんてキツい連載なんだ)
カルマ >> 「バクマン」編集長の「堂々とやれ」、ますます彼のキャラがわかんなくなってる気がするんですが…
ルイ >> 絶対読みたい漫画9位のべるぜバブさんですが。
kichi >> 「めだか」負け犬軍団はいいけど、高千穂と宗像までいるのはどうなん?w(´・ω・`;)
LD >> 「めだか」は男塾というか…w さっき戦った奴がもう手の平返している所がちょっと良かった。大四凶殺なら、伊達と戦う前に、すでに雷電と飛燕が仲間になっているような展開w
カルマ >> ABはtwitter見る限り不評?
カルマ >> 高千穂と宗像までいる<凄い引っかかりますw
ルイ >> たぶん岸誠二には勿体ないスタッフという事だと思う。
カルマ >> 5位に黒子って…凄いな>絶対読みたい漫画 http://ameblo.jp/funkjb/entry-10476846140.html
LD >> 「べるぜバブ」は神崎がいい奴さんになっていますね。
kichi >> 「バブ」は…………扉絵が結構良かったです(´・ω・`)いや、本編もまぁ、これはこれでムカツキ→スカッというのが味わえて良かったといえば良かったのですが……ちょっと作りが安過ぎてなぁ……
ルイ >> バブは陰湿なタイプの悪はダメってことかな。わかりやすい。
ルイ >> まるで心引かれないびっくりランキングですが、僕はとりあえず「水の森」を勧めてみようか。
LD >> 「HxH」は大詰めだなあ…というか、もう言葉で評せない展開。
kichi >> ふ〜む……。「flat」は気になってはいたのだよなぁ……。読んでみるかな?>ランキング
カルマ >> 「テルマエ ロマエ」は気になってます。
LD >> 「リリエンタール」も大詰めなのかな?
LD >> サンデへ行きましょうか。
ルイ >> 「リリエンタール」、先週の視点がテレビって事で兄たちと読者が視点共有してるのが良かったですね。
kichi >> 「テルマエロマエ」はアイディア勝ちで面白いのですけど、ローマでの反映の仕方にもう一工夫ほしく思ってしまったりはしたのですよねぇ……。いや、この一発ネタ的アイディアを続けられてるだけでも相当面白いのは確かなんですけどねw
カルマ >> 「リリエンタール」終わって欲しくないなぁ…うむむ
LD >> 「最上の〜」が第二部始まりましたが……まあ、ちょっと様子見。
kichi >> 「リリエンタール」は終了フラグが立っちゃったっぽいですねぇ……(´・ω・`)
kichi >> 「最上の〜」は……ちょっと厳しかったですねorz
ルイ >> カリスマなんたらは読んだけど・・・ぶもぶも。
カルマ >> 「最上」才能があるだけであそこまでやるのはなぁ…w
ルイ >> 「最上」二部は第二話でまたタイムワープするのん?
ルイ >> タイムワープ→一話→タイムワープとか勘弁して欲しいけど、このままじゃ時間かかるからまぁ研修医あたりまではすっとぶのだろう。
LD >> 「マギ」は…こんだけ入り組んでるなら、いっそ黄金時代編をやってしまっても良かった気もしますが…でも、短く切るぎりぎりの所かと思います。やや説明的。
kichi >> ああそうか、注目してた西條先生のその後の情報をヒネリなく出してたのは気になったのですけど、次のタイムワープ後はしばらく出てこない可能性もありそうですね……。
LD >> わりと軌道に乗っていた真中さんを吹っ飛ばして新展開入った理由はなんでしょうね?…頭打ち?
ルイ >> 基本遅いですね>「マギ」 ぎりっぎりモルジアナやアラジンを挟めて持たせてる、ブリッジな感じの回想でした。
kichi >> 「マギ」は、黄金時代編やるほどではないんじゃないかな?という印象で、個人的にはこれでOKな気分ですね。それはそうと、アラジンの経験が生きている描写が良いですねぇ。
ルイ >> 「RINNE」は読者も気づかないようなスムーズさで桜とりんねが接近中だでや。イベントも低血圧。
LD >> 「RINNE」は面白いな。…何気にこたつねことか出してくれないかなと思った。
カルマ >> 「マギ」はこのくらいでギリギリの長さというか、割り切って長くやるほどでもないと感じます。んー、しかし面白くも読めてないんですよね。
LD >> 「ハヤテ」は……以前、kichiさんがこの人じゃないかって言っていましたよね。>愛歌
ルイ >> 「ハヤテ」・・・・・・・・・?
kichi >> ……え? いや、覚えが無いというか、愛歌って誰?状態なのですが……(汗)>ハヤテ
ルイ >> 「国崎出雲」はこんなかんじでいけばいいのではないでしょうか。
LD >> うん。「面白く」読めてない。こう入り組んでいる話〜アリババの瑕疵を軽減しようというミッションがある〜を説明的にまとめようとしても、今回みたいになるので、いっそ長くなってもアリババのお母さんの魅力とか、カシムの魅力とかを描くのにページかけた方が良かったりします。…僕は強引にでも短くまとめる方向で正解を出してもらうのが好きですけど。
カルマ >> あ、多分それ僕だと思います。名前も覚えてなかったけど、ネギま!の千鶴さんみたいな立ち位置のキャラじゃないかと>この人じゃないか
LD >> や、アテネの屋敷を苦も無くクリアした天才がいるみたいな描写があって、僕はこれマリアさんかなあ…?みたいな事を言っていたら、kichiさんが生徒会の人(愛歌)に見えるとか言っていたと記憶しているんですほ。
LD >> 失礼!カルマさんか(汗)
kichi >> 「国崎出雲」そうですねw もう徹底的に軽くいくのが良いかとw ……しかしやけに掲載順良いのですが人気あるんですかね?
ルイ >> 「神知る」は、姉上がどうってんじゃなく桂馬の方が駆け魂の影響でおかしくなってるのかな?
ルイ >> 掲載順はバクマンで周知された以上、今度は利用するフェーズに入ってる気もするw「前にあるから人気」というかねw
kichi >> ……しかし結局アテネさんも日本くるのか……?(´・ω・`;)>ハヤテ
LD >> うん。「国崎出雲」。心の中で、ファンタジー・カブキ、あるいはカブキ・オルタネイティブとか考えれば読める気がしてきました。(`・ω・´)
ルイ >> アテネが日本に来るって事は、このエピソードもまた「ハヤテ」にとっての日常回帰構成みたいな扱いなんでしょうかね。イマイチピンときませんが、序列を一回平らにしたかったという。
ルイ >> 「メジャー」ハハッ
LD >> 何気にスキマの正体を探るというミステリー構成は新しい展開ですよね。封印の姉妹を探すミステリーと相俟って。
カルマ >> 仕切り直してアテネもヒロイン要素に加えるよ、という風にしか読めず>日本に来る
kichi >> いや、バクマンで周知されるまでもなかった気がしますがw、まぁ、利用……かぁ。でもそれって編集部的には「国崎出雲」イチオシ!ってことなんですかねぇ? 男の娘ブームだから?w
ルイ >> 「アラゴ」ギャリーベガーがいい感じに情報屋ポジションに入ってますね。リオが登場した時ぶちぬきで全身カット欲しかったくらいで他は良いです。
ルイ >> つまりアテネはDC2SSのココなんだな←そこまで弱くねえよ
LD >> まあ「ネギま」とか、ここまでやっても一回学園生活に戻る気がしていますが、そんな感じじゃないでしょうか。>hyt
ルイ >> 「TRAP」はサスペンスとかかんじる以前に材料がないので「そ、そうですか」状態w
LD >> 「DC2SS」のココなら、もっと僕が入れ込んでるよ!(`・ω・´)>hyt
kichi >> 「神知る」はなるほど。たしかに今までとはちょっと違った謎めき方ですねぇ。
カルマ >> 「アラゴ」そうそう、あのザコキャラ?が良いですよね。
カルマ >> 「神知る」は他のキャラには見えてないというのが面白いですね。
LD >> 「あおい坂」はコマの端で描かれる神木の描写が最後までよかった。
ルイ >> 「あおい坂」は壮大な「ヘッドスライディングはスピードを殺す」という提言ですねわかります←
kichi >> 「TRAP」未だに何をやりたいのかイマイチピンときてないですねぇ……(´・ω・`;)
LD >> スキマが無いように見えて、実はスキマが…というのは桂馬にかぶさってくる事かもしれませんね。
ルイ >> ・・・ってのは冗談ですけど、ただ見開きの画だけ見ると「かけぬけたキタローとそこで終わりにした仲島」のような対比に見えるのがナカナカ残酷というか美しいというか。
ルイ >> 「はじあく」シズカを同じクラスに持ってこない序列作家っぷりに絶望した!!
LD >> 「デフェンスデビル」は、何かこう…変にひねらないストーリー描いている方がずっといいなあ…女の子の可愛さに集中できるし。
kichi >> 「あおい坂」良かったですね。真っ直ぐ熱い締めでした。
ルイ >> ブスと言った直後にカワイイとはこれいかにプリルハート様ー。
ルイ >> 殺生丸様も大活躍ですな。
LD >> 何を行っているんだい?ルイくん。(´・ω・`)ヤツが一位も危ういような国生さんの一位に固執した…つまりA級の序列作家だという事は分かっていた事じゃないか?
kichi >> 「はじあく」は緑谷君……(´;ω;`)泣けた
LD >> 「オニデレ」…そうか。お父さん譲りだったか。…じゃ、父とのタイマンあるな!(`・ω・´)
ルイ >> そうか、顔文字登録か。←え?
ルイ >> オニデレはアンジーだけでも解けないパズル状態なのに、通常の構造をかぶせてきてもうホガホガ。
LD >> …というか、何気に緑谷くんの妹出してしかもメガネっ子の意図を測らず。
LD >> >顔文字登録 常識だろ。(`・ω・´)
kichi >> 「オニデレ」はお父さんもなかなか面白いキャラですねぇw
LD >> あ、というかそうですね。アンジー問題を放置のまま別エピに。すごく正しい…ってか、それしか無いw
LD >> マグジン。
ルイ >> 「ダイヤのA」の主人公が見当たらないでござる。
GiGi >> ハヤテが再来週から急に面白くなっても驚かないぜ、と今のうちに言っておく。
LD >> 「ベイビーステップ」、荒谷が最初から飛ばしてますね。ちと、気負い過ぎな気もするけど…でも、それは荒谷にとってプラスかも?
GiGi >> オニデレはこれで何度目かの、ひょっとして〆?展開だけどきっとまだ続く。というかこの崖っぷち感がハイテンション維持の秘訣なんだろうなあ。
kichi >> 「ダイヤのA」は負けそうに思える展開ですが……どうなのかな?
LD >> ほう。それは「面白い」先読みですね。>ハヤテが再来週から急に面白くなっても
ルイ >> 人を押しのけてきた人をさらに押しのけるんだから大変だ>ベビステ しかし、エーちゃんが強くなってくると花形メソッドに近くなるんだなw
ルイ >> そりゃだって主人公がデッドボール与えたけど甲子園いけました、じゃ何の成長物語にもならないのでは。甲子園出場に大して価値がないならそれでもいいけど。
kichi >> 「ベビステ」は……とりあえず勝敗が気になっちゃう試合ではあるんですよねぇ……。それだけに描き方も難しい試合だと思うのですが、期待期待。
カルマ >> これで同点延長したら怒りますわw>ダイヤ
ルイ >> 「ヤンメガ」おお、まじでメガネちゃんの相転移現象が起こってるようなw
LD >> 「ガマラン」のこの技は、「シグルイ」の虎眼流の応用だな。しかし、段々、大亀流の技の傾向が分かってきた気がします。トリッキーなんだな。
ルイ >> 「ガマラン」は中丸先生がそのうち刃傷沙汰でタイーホされないことを祈るしか。
GiGi >> ベビステは本当に言うことがない。完璧でしょうこれは。
kichi >> そうなんですけどねw まぁ、主人公描写の薄さが単純にそう運ぶわけじゃないかもしれないの……?という気分を生んだりもしてましてw>ダイヤのA成長物語
LD >> 相転移現象かどうかはわからなですが、花を動かさなくてもまったく動じている様子がない作者にどきどきしますねw
ルイ >> 先にメガネをはずした方が負けってタイトル争いの認識戦があるかもしれないw
カルマ >> 「ヤンメガ」流と同じ境遇の長男が友達でいるのでリアルに感じてます。
ルイ >> 「一歩」ずっと一撃必殺のパンチを撃ちつづけてきたからこそのプレッシャーって事でしょうか。
kichi >> 「ヤンメガ」はやっぱ八王子さん良いですねぇw ……まぁ、やはり花が再メガネした時が勝負の時なんじゃないでしょうか?w
ルイ >> 「花形」星くん180kmくらい出てるんじゃないかなw
GiGi >> 一歩のスタンド能力がついに目覚めたか…
LD >> 「ゴッ輝」はあれですね。ライバル登場ですね、というかまあえー加減、綾乃さんとの決着をつけようという感じですね。
カルマ >> 「ダイヤ」は超人を描く話じゃないし、試合になるとどうしても一選手になってしまうのがツライところですね。
ルイ >> 「小僧の空振り一つ一つ、その音や圧力がウォーリーにプレッシャーを与え続けていたのじゃ!ヤツはまぎれもない天才よ・・・じゃが、ヤツは命のやりとりをしたことがないっ!!」こうですか。
ルイ >> どっちかというと綾乃さんの為の要員に見えますねw
カルマ >> 「一歩」納得いく説明が出るのかなぁ…?
LD >> 「ネギま」は、ラストのコマ。表情のあるフェイトは珍しいですね。何を思うのか…。
カルマ >> 「GE」先輩がビンタするとき片目だけで泣いてるのはどういう意味があるんだろう。
ルイ >> 「ガマラン」は伊織が殺した相手へのねじりこみっぷりとか地味にいいな。
ルイ >> あれは泣かせないかどうしようか微妙な所なんですよ。いわゆる「心で泣いた」系描写の一番わかりやすい描き方。>GE
LD >> 足の違和感が具体的に示されていますからねえ…。結果として一歩ファントムだったとして説明は別に要りそうですね。
カルマ >> しかもこれ相手の刀を奪って使ってます?>ねじりこみ
ルイ >> つまりあそこでボロ泣きすると未練100%って感じで巧くないんだけど、未練がまるでないというのも難しい。そこで相手に直接見せるかってところで、たとえば「泣かない→背中で泣いてる(向こう側にいる観察者だけが涙を目撃する)」とかあるんですが、晶先輩のはそれのもっとも簡略化された形ですね。
GiGi >> ゴッ輝はライバルというよりは当て馬でしょうねえw
ルイ >> 「ボクシングはべた足で発展してきた教義・・・リングの上は自由なジャングルではないっ!あの中で飛び回る事の恐怖を、小僧がこぶしで教え込んでいたのよ!」こうですか。
LD >> ウォーリー「来ます!これ?」「帝王に逃走は無いことだ〜!!」
GiGi >> GEはとてもよい話で、これで〆に入ったらきれいなんだけど、どうなりますかねえ。
ルイ >> 「不死鳥は2度飛びません!」
kichi >> 「GE」良かったですね。先輩と寄り戻す(ってのも変ですが)みたいな展開には行かないようなのも好印象。
ルイ >> あの物凄い「ズドン」って音といい、伊織の格描写がいいんですよね>ガマラン
LD >> スマッシュ「最終回まであと2回!」かあ…。
ルイ >> 再来週タイムワープか。>スマッシュ
ルイ >> 人気があるといろいろ引き伸ばしちゃいますからね>GE
kichi >> 「ブラマン」今週も良かったですね。……しかしどうするんだろう?(`・ω・´;)
GiGi >> スマッシュは最後の大仕事をどう見せるか楽しみですね。
LD >> 「むろみさん」何気にいい雰囲気なことね?
kichi >> 「スマッシュ」はあと2回かぁ……(´・ω・`)う〜ん
ルイ >> 「エデンの檻」ミイナ完全失明かな。それはそれとして、解釈微妙に困るだろうがw英語で書くなwネイティブかw欧米かw← >not our worlds
LD >> さて、チャンパイオン行きましょうか。
GiGi >> ブラマンはマヤ先生大勝利の巻ですが、ここでドジを踏んでくれなきゃ、らしくないといったところw
ルイ >> 「ブラマン」良かったけど、ヘリへの乗り込みを誰も確認できてないってどうなの?w
カルマ >> 「ブラマン」面白いですね。どうするか読めないけど…
カルマ >> 「エデン」カタカナで書いてあるくらいがちょうどいいですね>英語で書くな
LD >> not our world いや、これは何かの暗号じゃないか?(`・ω・´)←適当言ってる
LD >> チャンペロン。
kichi >> ああ、深く考えてなかったですけどそう思ってみるといい表情ですね>ミイナ失明
ルイ >> 「ネギま」はやはりフェイトの表情が気になるところですが、開始前のダカザンの話が思いっきり当てはまってしまうことに吹いた。
GiGi >> ねぎまはひさびさの本物アスナがアスナしててよかったですねえ。フェイトの表情は「彼ら」の中にフェイト自身も入るから、でしょうね
ルイ >> いや、学力的な意味というかw>カタカナ
カルマ >> あぁ。なるほど>ミイナ失明
LD >> 「バチバチ」、そうか。阿形も負ける領域があるんだな…。この“遠さ”はいいなあ…。とにかく好きな世界観です。
ルイ >> 「むろみさん」がこれまででベストかもしれんちなくらいの一話ではないのかよ。
kichi >> 「エアギア」は……なんかあったのかな?w
カルマ >> 「むろみさん」重要なのはたっくんだけ老いていって先に死ぬってことで。
ルイ >> エアギアのパクリ云々ってかなり昔の話じゃね?
LD >> >フェイト自身も入るから ん…そうなのかな?目的を達成したら用済みになるユニットの可能性はあると思うけど。
ルイ >> まあたっくんは死んでもいいんだけどw世界に輝きを取り戻すのはこういう気づきひとつだって話ですね>むろみさん ここでたっくんと歩調合せる話になるとただの運命愛の話になるんですけどね。
GiGi >> むろみさんよかったですねえ。長命種の心理をナチュラルに描いてるなあ
ルイ >> チャンピオンがまんが雑誌としてやりなおそうとしてる感が表紙からして漂ってきている。
LD >> 「弱虫ペダル」はいよいよ御堂筋疾走。ここで初日持っていったらインパクトあるなあ。……いや、ところでニ番集団制御していたのは何か理由があったのかな?
カルマ >> うん、ですからむろみさんにとっては長い人生の一瞬でしかない、でも大切な一瞬だと。>死んでもいい
LD >> 歩調合わせないんでしょうねえ…むろみさん。
ルイ >> すね。だからどうしよう、って言う話じゃなくて、それが「かんじ方」に帰結するのが素晴らしい。
GiGi >> フェイト個人と言うよりは、従者や更に周辺含めて、でしょうけどね。過去のフェイトはともかく、このフェイトは消え行く人への共感があるように思います。
ルイ >> ラカンに幻想なりのリアルをたたっこまれたからこその表情かもしれんですね。
LD >> 「範馬刃牙」。…まあ、ぶっちゃけ戦わない事が最強の勝ち逃げだったりするけどw 勇次郎が炊事し始めたりするとちょっと楽しいかもw
kichi >> 「弱虫ペダル」は今泉をガッツリ熱く描いておきながら御堂筋が持っていくわけかぁ……。なかなか非情な展開ですけど、たしかに最後まで2校の一騎打ちだけで行っちゃってては面白みに欠けたのかも。1日目ですしね。
ルイ >> 「バチバチ」相撲漫画において、この最初の番付表ってもう鉄板の描写なんですけど、しかしいいですね。表情が。
ルイ >> どっちだ!どっちだ!→御堂筋(どっちでもない) という描き方が最高ですね。前回の巻ちゃんたちと違って継承の描写もあったし、文句ないです。強いて言うなら次週、ちょっと時を遡らせて坂道たちが抜かれるシーンはあってもいいかも。
kichi >> ちなみに、残り500メートルでのエース二人の状態というか、まだ準備段階みたいな描き方なのはちょっと違和感……(´・ω・`)>ペダル
ルイ >> あと、今泉たちの驚きがコマ枠レベルで表現されてるのがすごい。ロックオンは見習うべき。
LD >> 勇次郎「それがどうだ……飯一つ炊くのに悪戦苦闘だ…」
ルイ >> 御堂筋の背中は、紡がれてきた物語にとっての「異物」だから、上下のコマが引き裂いたような手書きなのよね。
kichi >> 「バキ」は……う〜ん、楽しいっちゃ楽しいですけど、……なんだかなぁ……w 結局オーガを落とす方向でバキを勝たせる形になるんですかねぇ?(´・ω・`)
ルイ >> 「イカ娘」の「何も言わなくてもわかってやるのが家族ってもんだろ…」「「…そうでゲソね」のコマが妙に決まってて吹いた。そして次週アニメ発表?イカ娘はゆかち以外ならかなり頑張らんといかんよ?
LD >> 「みつどもえ」は声優陣の発表ひっぱるなあ…。そんないい所揃えてきたのか。…つか、何気に平野綾さん休養で困っているとか?
ルイ >> 「バキ」がすごく良くて、一番候補だと思ったけどすごく言い出しにくい。
ルイ >> 楽しいとかはおいといて、「戦うのはそんな理由でいい」「そんな理由でありたい」という線の引きなおしを要求してるんですよね。僕は結構ぐっときたのだけど、何か読み方がおかしいのだろうか。
LD >> いや、「弱虫」は熱入れる時は枠を手書きしているから、この場合、御堂筋のコマが定規で引かれている事の意味の方が大きいですね。
ルイ >> 「ケルベロス」は扉がいいですね。男女の位置が逆でやんのw
ルイ >> 切られた紙を重視するか鋏を重視するかって話か。まあどちらでも可です。
GiGi >> 弱虫ペダルは本当に、直前までロードレースの粋を描いてて、それが御堂筋の異物感を高めてますね。御堂筋個人が強いだけなら集団コントロールする意味はないのは確かで、おそらくもう一仕掛けあるんでしょうね
ルイ >> 集団コントロールで全体の順位を押し上げてる・・・?このへんはちょっと、一日目が終わらないとわからない。
LD >> >「そんな理由でありたい」 成程。でも、「親子喧嘩でありたい」と思う感覚はどうなのかなあ…。
ルイ >> 仇喰の「栄養を送る為の器官」ってセリフはいい。つまり勝手に相手の器官になってるような状態なわけだ。
ルイ >> お母ちゃんの話あたりから直で線が引かれてて、いいと思うんですけどねえ>感覚はどうなのか キャッチコピーも「人類最強の親子喧嘩」だとして、それって人類最強だろうがなんだろうが、親子喧嘩という単位は同じって事じゃないですか。それによってステージが変わるというのがストライダムたちの見方で、バキはそーじゃないって言ってるんでしょう。
LD >> う〜ん、おそらくはザク…チームを使い潰して現れているんでしょうけど。そこはもう一捻り欲しい所かな。>御堂筋
ルイ >> 「みつどもえ」なんですけど、キャスト発表遅延はしょうもないかすごいかって二択があってw
kichi >> 「ケルベロス」いろいろと良いですね。扉もですが、家族に女子ズ、んでもって腕の妖怪に襲われたり妹に喰わせる描写とかの苦境っぷりがなんとも……。
ルイ >> 遣い潰しの描き方次第ではそれだけで満足できるかも。さっき言った坂道たちが抜かれるシーンの描写で一緒に説明できるかも。やっぱ時戻すか?
ルイ >> 妹は人型まるまるなだけに、グロイですね>喰う描写
LD >> お母ちゃんはその意思はともかく殺されているからねえ…w 「人類最強の親子喧嘩」というのはある意味、諧謔だったと思うんですけど、親子喧嘩の方に板垣先生が食いついちゃった所があるんでしょうね。
ルイ >> しかし、ドラマCDの発売元がランティスで、流通がソニーミュージックで、グローリーヘブンってスフィアの所属レーベルなんだけど・・・・w
LD >> あ、それは勿論。>遣い潰しの描き方次第ではそれだけで満足できるかも
LD >> なんとな〜く、海原雄山がいい人になっているシフトを思い出したりした。>飯炊き勇次郎
ルイ >> http://gloryheaven.jp/artist/ さあどうなる!(笑)
kichi >> ……ん〜、まぁ、途中からしか読んでないってこともあってなんとも言えないものはあるんですけど、やっぱり親子喧嘩に収めちゃうのは残念に思っちゃう程度にはオーガをでかく描かれてた印象ではあるんですよねぇ……(´・ω・`)
ルイ >> ふむ。でっかいものを収めることに素敵さをかんじているのは俺だけだったか。やはり言い出しにくかったなwいや、単に言ってるだけだとアレなんですが、その流れがあっての今回の発言は結構「納得」したんですよね。
kichi >> 「ドカベン」が今週も面白かった。というかこれまでで一番面白かったかも。いつの間にそんな信頼するようになってたんだ?とかツッコミたくはなるけどw
ルイ >> 情報を溜めてきたのはスフィアの次のシングルタイアップだからという俺様の脳内妄想が炸裂したが、そうなると主要3人だからあやひーはじかれてかわいそうです><←ファンなのに酷い
ルイ >> 「ドカベン」良かったですね。一番かはともかくw山田が怒ることで久々にドカベンが少年漫画っぽくなってるなと。
LD >> これまで「バキ」は男同士が殴り合ってどっちが強いかを決めるのに理由なんていらねえ!というスタンスでバトルを語ってきたと思っていて、でも刃牙はそうじゃなく“普通の親子喧嘩”をするために強くなって来たんだよ(だから、男の子の憧れ世界最強は彼にとっては目的の副産物だった)…と、そこは刃牙の物語を追うとそう読める所は同意できるんですけどね。でも、ほんとにそれでいいの?板垣先生?テーマ上書きの認識あります?とも思うwまあ、ちゃぶ台ひっくり返すのが刃牙vs勇次郎のゴング代わりだと明らかに「楽しい」のですがw
ルイ >> ・・わ、わかたー!4月18日のライブで先駆けて発表するために溜めてるんだよ、LDっち!
ルイ >> テーマ上書きっていうか、その辺のバキの特異性ってむしろバキを傑出させるには使いでがあると思う。
GiGi >> 車田先生の大雑把過ぎる展開に血の涙が流れそうだわ。
ルイ >> 車田先生ェ…
ルイ >> 次夏って…この春何があったんだよw
LD >> 「ハンザスカイ」いい感じです。あんまりイジメすぎるとヒロインがなんだこいつ?という感じになってしまうし。…ほんと「パニッシャー」って一体なんだったの?と思ってしまうw
kichi >> でまぁ「ハンザスカイ」が良かったですね。案外早く認めた感じではあって今後どうするのか気になりますがw、でもちょっとずつ認めていくとかより気付いた一瞬で全面的に認めて抱きとめるという展開の仕方が気持ちよかったですね。
ルイ >> 「ナンバ」が痛々しくて良かったです。ていうかクローズ一派の人が皆苦い顔してると思うw
GiGi >> 手代木星矢はぐるっと一周黄金聖闘士のいいとこ見せてきて、最後にちゃんとペガサスに戻る手際に惚れ惚れ。
ルイ >> 「ハンザスカイ」はkichiさんの言う通りですね。行動の流れがヒロインの「思い込み強いけど、切り替わったら一瞬」な性格描写まで兼ねてる。
ルイ >> 生き残る童虎を知る我々が読む不思議さがありますね>LC これが師弟の今生の別れなのだろうか、とか。
ルイ >> 「はみどる」最初の衣装でいいじゃないか(真顔 皆でキャッツアイEDやれよ。
LD >> >バキの特異性 もう一つ「バキ」の追い方として、刃牙が主人公足りえたのはどこまで言っても彼が勇次郎の息子だったから…という視点はありますね。
ルイ >> 「エンジェルボイス」も良かったね。ベビステじゃないけど、これが強くなったことによるシフトだ。
kichi >> 「エンジェルボイス」の1点取られたことを歓ばれる事で自分達が強くなったことを実感という描写がなかなか良いですねぇ。見開きでチーム全体でそれを実感してるのを感じさせてるのも良いです。
ルイ >> 結局オーガの血かよwwwという突っ込みに対してそれ以外を提示するかそれに乗るかという話かもしれない
kichi >> ふむ、なるほど。>オーガの血
GiGi >> ハンザスカイはこのヒロインならこれしかない、という展開でしたね。
LD >> 「シュガーレス」はマリモちゃんの視点が入る事で岳のある種の弱さをそのままさらけ出せている。ここらへんが「A-BOUT」との展開の分かれ目。
ルイ >> 「ギャンブルフィッシュ」剣山に突き刺さるのが抜け道かよww無いようなもんじゃねえかww
ルイ >> そして、また麻雀かよというざわ…な展開。
ルイ >> ただ、トムをギリギリ君認定している我々としては、彼自身がギリギリとか言い出すとにやけてしまいますね。
LD >> うん。というかそれほど切った事はないけど、刃牙って最後の切札はオーガの覚醒なんだけど、勇次郎との対決でそれが決め手になってしまうのはいかにも“安く”って。さりとて実際は他の切り札があるワケじゃないんですよね。じゃあ、どうするか?という所で今の展開がある気はします。
kichi >> いやまぁ、トム向けのおにゃのこだけは守れる抜け道ってことならまぁなんとかw ……また麻雀かよとは私も思った……(´・ω・`;)>ギャンブルフィッシュ
ルイ >> つまり基本エンジェルは、トム負け以外は死ぬ事を前提に組んでたわけで・・・獅子童学園長のエクストリーム快楽主義っぷりがやばいw
ルイ >> マリモはいい位置にいますね。これ、発想の元は紛れもなくリンダマンだとは思うんですが、孤高の人というより理解者・翻訳者として置いたのが旨味。
GiGi >> また麻雀かよ!とは思ったw
ルイ >> 今度の麻雀は、近代麻雀の角刈りすずめみたいになると見たw
カルマ >> みんな思いますよねw>また麻雀かよ
LD >> 抜け道ある様な、ない様なwもっと無傷で済ませる事もあるだろうし、逆に落下した女の子まで死なせてしまう場合もあるでしょうね。ともかく何か確実に助かる方法じゃないと抜け道感はないw
ルイ >> (チャンピオンREDいちごはいつまでもつのだろうか)
LD >> さて、そろそろ一番を決めましょうか。
LD >> チャンピオンREDいちごって読んだ事無いんだけど、そんな無法状態なの?
ルイ >> アグネスホイホイではある。
LD >> ジャンプ。いや実は「四ッ谷先輩」。
ルイ >> 「ワンピース」「むろみさん」「バキ」「エンジェルボイス」「ハンザスカイ」
ルイ >> 「弱虫ペダル」こんなとこか。みつどもえのドラマCDは実際ニードレスガールズみたいにてんで無関係な可能性も・・・っていおうと思ったが、あそこにも茅原みのりんはいるのであった。スフィアかみのりん絡むな。
kichi >> ジャンプ……難しいな。「ワンピ」「バクマン」「四ツ谷先輩」「サイレン」辺りかなぁ……?う〜〜ん、やっぱ「ワンピ」か……。
LD >> わかった。アグネスが悪い。(`・ω・´)
LD >> サンデーは「RINNE」
カルマ >> ジャンプ「ワンピ」ですね。そういえばこち亀もいい話だった
ルイ >> RINNE面白いけどねー。一番かと言うと。
カルマ >> サンデー…なんだろ、「オニデレ」かな。
kichi >> サンデー……も、理由は逆だけど難しいな。「あおい坂」辺り?
ルイ >> こち亀は萌えキャラつくりの練習でもしてるんでしょうかw
LD >> マガジンは「ガマラン」。
GiGi >> さて一番ですが。ジャンプはログ読めてないけどおそらく皆さん絶賛しているであろうワンピース。
ルイ >> 「ブラマン」も最近いいしエデンもGEも良かったし、今週はマガジン充実ですね。
kichi >> マガジン……「ヤンメガ」か「GE」か「ブラマン」辺りかなぁ? う〜ん、「ヤンメガ」で。
kichi >> チャンピオンは「ハンザスカイ」かな。「弱虫ペダル」「ドカベン」「エンジェルボイス」辺りも良かったですけど。
カルマ >> マガジン「ブラマン」ですね。
カルマ >> チャンピオンは「ハンザスカイ」。
LD >> チャンピオンは「ハンザスカイ」なのよ。
GiGi >> マガジンはむろみさん、かな。GEも悪くないが
ルイ >> エンジェルボイスいいんだけどなー。
LD >> 「四ッ谷先輩」、「ブラマン」、「ハンザスカイ」あたりという気がします。
ルイ >> LDさんとかなり違うな。「ワンピ」「むろみさん」「弱虫ペダル」「エンジェルボイス」「ハンザスカイ」で納得。
カルマ >> あぁそうだ「むろみさん」!あぶね。
LD >> というか「四ッ谷先輩」とって無いなら四ッ谷先輩に出したいかな…。
LD >> 投票数で行くと「ハンザスカイ」ですね。
kichi >> Σ(´・ω・`;)>四ツ谷先輩
GiGi >> チャンピオンは今週はエンジェルボイスでしょう。
ルイ >> 僕もエンジェルボイスがいいと思ってる。つか今週はワンピかむろみさんじゃないの?
LD >> つか、「ハンザスカイ」まったく取ってないJAN!「ハンザスカイ」だな!(`・ω・´)
ルイ >> 投票に入るのは一定以上というだけなんで、別といえば別。
kichi >> 大荒れだw
GiGi >> ワンピでガチだとおもってたんだがエンジェルボイスになら譲ってもいい。
カルマ >> うわーワンピもむろみさんもハンザスカイもみんな良いな。
ルイ >> ベビステはエーちゃん一人が実感すればいいんだけど、チームスポーツで感じさせるには別の手法がいるってのをまざまざと見せ付けられましたね。
LD >> う〜ん、「エンジェルボイス」かあ…。
GiGi >> ハンザスカイは一身上の都合で辛口なのでノーコメント。
LD >> 「ワンピ」は確かに凄い展開だと思ったんだけど。
ルイ >> 「相手が強いから」の一言で気づきの遅い面子が一斉に気づくんだけど、それってハンザのヒロインちゃんみたいな現象が10人近くにワンスイッチで起こってるってことやん?  まあ僕はワンピかむろみさんなんだけどw
ルイ >> サブタイはどっちもいいかなw「それに気づいた時」ってのも直裁でいいし「強い相手」ってのもイコール自分、ってのがいいい。
LD >> 「エンジェルボイス」でいいかな。
ルイ >> ところで『風が如く』の最終回の着地に結構納得したんだけどまるで触れられなかったぜ、と。
LD >> 「エンジェルボイス」にします。
ルイ >> おそらく戦国時代の全てはリセットされるから、ゴエモンの場合現代に戻った時幼児って事ですよね。そっから欠損抱えて10年以上生きてきてワープ君に会うのは、当のワープくんよりぐっとくる。
LD >> う〜ん、ちょっと触れようと思ったんだけど、ま、いっかなって。(´・ω・`)>「風が如く」
ルイ >> さすがギギさんの発言力やで。
ルイ >> マブラヴオルタやきみまる作品と同じような所だと思うw>風が如く つまり当人たち自体の記憶にはない「運命の出会い」があって、それに根拠があるって話だから。タケルちゃんやちうが泣くことに相当するのが、パズルがはまる描写ですよね?つまりどっちもやっぱり「今の尊さ」の話なんだNE。
LD >> うん、まあ思い返した時に割と納得がいったYO。>「エンジェルボイス」
ルイ >> マガジンチャンピョンが強い中サンデーがぜはぜはいってる構図が見えてきたねっと。
LD >> うん。>パズルがはまる描写
GiGi >> いやいやルイさんのプッシュには敵いませんよ(なんだこのやりとりは)
ルイ >> やっぱりこの物語類型って、僕らが(個々は別にして)今に飽いているという感覚があって、それへの意識変革を要求する作劇ですよね。決定打はオルタがもう出てるのに、まだ苛むか・・・w
LD >> いや、安定しているのは安定しているけど、「国崎」、「解体」、「TRAP」と(サンデーにしては)立て続けに出した新連載がいずれもちょっとキツそうだからね。
ルイ >> 何かこう、はじけるレモンの香りがないなと>サンデー ←なにいってんの?
LD >> それではお疲れ様でした。
kichi >> おつかれさまでした〜。
カルマ >> お疲れ様でした〜
ルイ >> 僕のプッシュは物量作戦だからwではお疲れ様でしたが二時間後にテレ東でトランスフォーマーあるなっと。
ルイ >> 岩浪さーん
ルイ >> 漫研ラジオの「LDさん」で軽く笑ってしまった。敬称略でいいのにw
ルイ >> この界隈の化物な皆さんとの一番の差は、英雄への思い入れの差だと感じる今日この頃。
井汲 >> とるてあ6話、7話と来て佳境に入って来た。7話から見始めたんだったよな…と感慨深いです。
井汲 >> 2〜6話は当時バンダイチャンネルの配信で1週間でまとめて見たっきりだったから、結構忘れている所もありました。三代吉が落ちた卵焼きを拾って食ってたのはすっかり忘れていた(笑)。そしてこうやって大きい画面でゆっくり見られる幸せ…!
井汲 >> もうね、BD 1巻ずつを包んでいるビニールを取っちゃうのさえもったいなく感じるの(笑)。3 巻はまだ手つかずの状態で保存してあります。
井汲 >> 11話だったかな、眞一郎が学校で取っ組み合いの喧嘩になったことがありましたが、2話でも通りすがりに「よー、色男」とか揶揄されていたりするんですね。この話前したことがあったかどうか覚えてないですが、眞一郎は学校では男子からは結構反感買う立場のはず。
井汲 >> 地方の名家のひとり息子で、それ「だけ」で麦端踊りの花形に選ばれ、おまけに気立てのいい美人の同級生と(やはり親の財力・七光りが働いて)同居している。そして眞一郎自身は割と青臭い真っ直ぐな気性で、他人とヘラヘラ迎合したりするでなく、誇り高く生きている。
井汲 >> そういう眞一郎にとって、無条件で味方になってつるんでくれる三代吉の存在はとても大きかったはず。で、「反感を買う」と言ってもそれは学校内だけで、1歩外に出ると街の人は「ぼっちゃんぼっちゃん」とナチュラルに親切に接してくれてるんですよね。それは眞一郎に対抗意識を持つ必要がないからで。そういった人間関係の機微も、よく描けてる作品ですね。
ルイ >> 少し付け足しというか。
ルイ >> 街の人達は特別な意識を持ってぼっちゃんぼっちゃん言っていたわけでもないでしょうが、しかし眞一郎にとってはその「ぼっちゃん」も重荷で、そこから離れたかったんですよね。
ルイ >> それは仲上の息子であるという事を、否応なく自覚させるから。彼はそこから逃れたくて絵本を始めたのでしょう。・・ま、きっかけはきっかけに過ぎないけど。
ルイ >> また、眞一郎が誇り高く生きているかはよくわからないwよくわからないけれど、生徒たちがやっかむだけの材料は揃っていた。それは、仲上の息子であるという事も、比呂美と同棲している事も、全部天から降ってきたように見えるからで。特別な悪意があるわけではない。
ルイ >> だから、麦端踊りで一発見せつけた時にそれが解決するんですよね。祭りのあと生徒たちに囲まれるカットは、大切なカットです。
ルイ >> 三代吉の家は、細かく描写されてはいないけれど農家のようで、おそらくは仲上酒造に米を卸しているんですよね。←このへん妄想
ルイ >> 彼もその土地に生きる、生き続ける人なのだけれど、その接し方は「家でバイトしたから俺今金持ち」とか言い出せるような軽やかさ。これは長男ではないかもしれないとか、色々あるんですが、作中でうかがい知れるのは「折り合い」ですね。ミヨキチの方が土地で生き続けるという事に対して理解がある。
ルイ >> 僕がtrue tearsについて考える時、最近思うのは「眞一郎は東京に出るかどうか」なんですが、まあちょっと説明が大変か。
ルイ >> 東京に出たあと戻る…というのが、現代人の常識的な解釈というヤツかな。或いはインフラも整備されているので、それは一昔前で、今ならずっと富山に居続けるかもしれない。
ルイ >> 面白いのが、富山の麦幡という土地から逃げようとして選んだ彼の絵本という選択と、麦端踊りが同時進行で描かれる事なんですよね。それによって「東京の出版社」が単なる逃げ道でもゴールでもなくなっていて…地域にコミットする事の「勝利」も描かているという。ところで僕何タイピングしてるんだろうって、LDさんのPCが具合悪いからなんですねw
ルイ >> 麦端・・・orzIMEのせいじゃありません!アホだったからです!←12話眞一郎調の告解
ルイ >> マブラヴオルタネイティブって00年代の決定打みたいな物語ですけど、あれを僕の方が過剰に大きく取りすぎているから「あの作劇は反則的」みたいな発言になるのかもしれない。
ルイ >> 今回、ペトロニウスさんは「絵」の力、或いは「配置」の力、「音楽」・・・こういったワード条件をもって、ソラノヲトをけいおんと連結させた。こういう風に利用前にチェックが入るというのが健全な判定だと僕も思うのだけれど、一方であの物語類型の恐ろしさ(凄さ)は「一度心から感じてしまったら、敷衍しまくれてしまう」みたいな所にあるとも思うので、そこまで綺麗に使う使わないを分けられない、後戻りできないような恐ろしいテーマだって意識もあるw
ルイ >> それはある面では、「この今ある世界の尊さを感じる」という目的には見事に即しているので、間違った情動でもないのだけれど・・・こう、ガバガバになりすぎてしまうおそれがあるというかw僕だけなのかもしれないけど、下手すると「単なる一目惚れ」ひとつにもウッときかねない面があってwここはかなり意識的に抑えないと、僕はヤバイですね。個別を評価する前に、ものすごい赦しの視点がスタートアップメニューに組み込まれているのでw
ルイ >> 単純に間違っているとは自分でも思わないのが色々厄介なのだけれど、物語を愉しむという観点ではかなり刹那的な方向で、やっぱり美味いものと不味いものの判断はきっちりしないと美味しいものへの感動も薄れると思う…何の話か意味不明な方に8ワッカ(何かのゲームの通貨単位)
ペトロニウス >> けいおんオルタナティヴ


■■■■2010年04月04日■■■■
GiGi >> ソラノオトってけいおんオルタネイティブだったのかw急に見たくなって来たわw
GiGi >> 日常回帰は当面重要テーマであり続けるんでしょうねえ
ルイ >> 1月期のソフトでいうと、デュラララが20000弱売れてひとり勝ちの様相なんですよね。当初は「DVDだけ?BDで出せよ」と言われていたのに、数字にはまるで影響していない。
ルイ >> そこで中身を見た時に、限定版だけオーディオコメンタリですよ、という「今買え」の撒き餌をしつつ、原作者小説、さらに決定打として声優さんたちのイベント応募券が入っている。
ルイ >> イベント応募券なんて時期がくれば紙切れだし、僕は「同じ高い金だした人で応募空振りしたらどうすんだよ!ハズレプレゼントくらいよこせよ!」と思ったりするのだけれどw売上はそちらの意見を映し出していない。
ルイ >> ということは、とにかく刹那的に、或いは物質的に何か引っ掛けるようにするのが映像アニメの売り方ってのはもう確立されつつあって、良いもの作れば売れるなんてのはありえない。ほんっとうに良いものは何とかして出てくるかもしれないけど、そんなもの滅多にない。(カブトボーグェ・・・)
ルイ >> そんな中でオーディオコメンタリも特別な物的特典をつけないソフトは、そりゃ出来を問わず淘汰されちゃうよねえ?というお話。はなまる幼稚園とかとか。
ルイ >> >ソラノヲトはけいおんオルタナティブ 究極そうなると嬉しかったねという願望と、舞台装置だけでそう見えちゃうねという二つの意味がw
ルイ >> >FF13 オーディンでたくさん死んだよ!orz
ルイ >> ゲーム全体の閉塞感にちょっち息が詰まりそうですが、ああこれバイオハザードを模範にしてるんだと気づいたのだわ。
kichi >> 召喚獣戦は効果高い行動がなんなのか分かりにくかったりするせいか、ひっかかる人多いみたいですねぇ……。私はそんなに苦労しなかったんですが、でも何が良くて勝てたのかあまりピンと来なかったですし……、召喚獣戦の仕様はちょっとミスってる印象ありますね。
備品 >> 鳩プリ9話作画良かった!作監:小島彰さん、演出:境宗久さんか…ってワンピ劇場版監督か!
ルイ >> 様々なシチュエーションを流していくのが贅沢ですごい、とか言おうと思ったら森林ステージでFF12の砂漠ばりに囚われているでござる。
kichi >> 9話の作画良かったですねぇ。全体的に可愛さ2割増しくらいの印象でしたし、夕焼け時の色使いとか凝ってて良かったです。……それにしても来週が楽しみw
kichi >> 森林ステージの辺りはシナリオ的にもシステム的にも一番退屈する辺りではあるかもですね……。3人がデフォまで行くとちょっとくらい長くても戦闘楽しくてあまり気にならなかったりするんですが、2人では長いとさすがにダレを感じるのですよねぇ……。
ルイ >> 強敵だから逃げろって指示するお前は誰やねん的な。
GiGi >> 原作者小説は強いよねえ。東のエデン劇場版BD特装版買ったのはぶっちゃけドラマCDがそれにしか付いてなかったから。まあそれでもたいして売れてないけどナー
ルイ >> まあドラマCDはすくうpできちゃうデジタルデータってのがあって、ここであなろぐの強みががが。
GiGi >> ネギまODAとかが8万本とか売れちゃうのと同じような話ですね。微妙に違うかw。
ルイ >> コミックを買うと言う時点で財布を開けた人に、ついでにCDアルバム価格でアニメ買わせるっていう。流通の話でしょうけど、入り口は紙媒体っちゅうのはありますね。順番が逆って言えるかな。入り口コミックの方がそりゃ分母でかいっていう。ただ、そらのおとしものはかなりダメな事したと思うよ角川さんw
ルイ >> DVD最終話に収録を告知していたものを、取り下げてOADにwあこぎだ!w
ルイ >> 森林を抜けたらそこは天気入れ替え湿地だったでござる。やっぱり囚われorz
GiGi >> スクエニの和田社長がついったーでヘビーレインを引き合いにICOとワンダをべた褒めしてたよ!
ルイ >> あの二作を褒めない人がゲーム作ってももごもご
井汲 >> 「誇り高く」は言葉の選択がよくなかったかな。卑屈になったり迎合したりすることなく、going my way な生き方、くらいの意味です。よくも悪くもピュアではある。そういう所が乃絵とも響きあっていて。
井汲 >> (今さらながら、OP で手前に駆け込んでくる三代吉って、何の場面だったんだろう。私の脳内では、勝手に「麦端高校の合格発表日」ということになっているんだけど(笑))
井汲 >> (ついでに、先日まで朋与のことを朋代だと思っていたことをここに懺悔します(笑))
井汲 >> ブックレットに、止め絵ハーモニーの意図についてちょっと触れられてましたね。ルイさん満足行きました?(それとも、例のムックにもう書いてあったりしたんでしたっけ。既出の話でしたらすんません)
井汲 >> そして、7日に出るという CD はどうしようか…。相変わらず、声優のキャラソンなんかいらないんだけど(笑)。新作映像部の音楽・歌がよっぽどいいようだったら、その eufonius パートのためだけに買ってもいいかなー…という感じなので、発売日に間に合うかどうかは微妙な感じ。
ルイ >> >ハーモニー まだ正体を明かされた感覚はないですね。でも、あれも一瞬の強調だとは思うのです。シーンを止めたいのか、感情を止めたいのか…そこは今後の課題。
ルイ >> ミヨキチのカットは彼の一途さの表現でしょうね。ドタバタではたからみて滑稽でも、脇目も振らないというのはそれだけで強い。


■■■■2010年04月05日■■■■
GiGi >> まあ和田サンは作り手じゃなくて経営者だけどねw。
LD >> 「今期選考」の候補をうまいことエントリーして行きたいんだけどなんか上手い方法がない。(´・ω・`) 「ハイエナ」に書いて行くのはちょっといまいちで。
LD >> 【おおかみかくし】1〜11話 11話までが本編で、あと12話はオマケかな。…ちょっと謎ネタとしtひっぱるのに1クールは長いネタに思えました。展開にあと一捻り入ると見応えも違ってくると思う。
LD >> 【2010年第1Q今期選考 候補】http://www.tsphinx.net/manken/hyen/hyen0350.html …あ、一人、3つずつの縛りの話とかしましたっけ?
備品 >> 鳩プリ9話の縁側つぼみんの描写が素晴らしかったのです。笑顔で両親を送り出した後、成長とともに傍らのアイテムがクレヨン・ぬいぐるみ・本、と変化してついに心の隙間を埋めるアイテムが無くなった時不意に横切る親ツバメ、偶然忘れ物をした両親が泣き崩れるつぼみんに気付いた時の驚いた表情から、この娘は本当に両親の前ではずっと笑顔でいたのだと分かります。
ルイ >> ラブプラスのiPhoneアプリが出まして、機能はアップデート次第と言うエラく見切り発車なソフトなのですがwDSより綺麗と話題になっております。
ルイ >> タッチ機能があり、息を吹きかけられるんだよなあ。何気にラブプラスとiPhoneは相性良いのよねり
LD >> 【化物語・下】読みまみた。…次は「傷物語」でいいのかな?買ってきました。
LD >> 【新必殺仕置人】録画チェック始めました。
ルイ >> 収穫の12月シリーズ完結、巣さまじく評判がいい。そのうち遊びたいなあ。で、全部買うとキラキラより高いんだね。分割商法ばんじゃい。
ルイ >> トランスフォーマーのあやひーはエロボイスだった
ルイ >> あとは幼女を演じる機会が欲しいな。柊みたいな飛び道具じゃなく。
カルマ >> だそうです。http://twitter.com/lantis_ussun/status/11634142180
ルイ >> ありがとう。こんな素敵なことが起こるのか。
ルイ >> 阪神の金本問題には、何を今更と言いたい。去年の消化試合段階でそうしないからこうなる。


■■■■2010年04月06日■■■■
井汲 >> ドラマ CD 大売れは喜ばしいことですね。買ってなくて、BD box を買った人が大挙して購入したのかな。西村監督「できればドラマ CD 聞いてから新作パート見て欲しい」って書いてたもんね。
井汲 >> 東のエデン劇場版 II やっと見てきました。ふむう、やっぱりこの現代社会を前提とすると、きれいな落としどころにスパッと落とし込むのは難しいか。
井汲 >> 「TV 版最終回に派手な展開を求められて、本来最後にとっとくはずだったミサイル撃墜話を使ってしまったために構成に苦労した」という話に「ああ、なるほどね」と。それだけが理由ではないにしろ、劇場版がやや苦しげな展開になっていたことに納得が行きました。
ルイ >> 色々なブラウザを入れてみて、試す事に。皆さんもおすすめブラウザなどありましたら情報くだしい。とりあえずルナとかね、ぐぐるとかね、うーぴーとかね。使ってみるのよさ。
ルイ >> http://www.nicovideo.jp/watch/nm10251207 本番は1分30秒から=TVサイズ終了後ダヨ。
LD >> とりあえず、まず戦う司書は岡田麿里さんフォロワーの人が見てないのは『非常に勿体ない』と思う。←だってさ。(`・ω・´)
LD >> 【ダンス・イン・ザ・ヴァンパイアバンド】12話 …ん、まあ、ふつう?(´・ω・`)前哨戦的な話って事もあるけど、全体の構成であまり盛り上がってない気もします。お姫様を信用じるか否か?で迷う前半は良かったのですが、腹の決まった後半は普通に“つつが無く”戦いました…というイメージ。


■■■■2010年04月07日■■■■
ルイ >> だってさ。って言われてもw
ルイ >> 東京近郊なら監禁してもらって結構なので、映像くださいwまりっぺの(誰)攻撃的なセリフ回しはみたいんだけど、録画失敗しちゃうとNE・・・
LD >> |´_ゝ`) きさまも、失敗投げチャーか。
井汲 >> とるてあ BD はいよいよ第3巻に突入。一気に見たい気持ちをぐっと堪えて、12話まで。結局、13話は3バージョン収録されてるんですね。後から特典として追加されたオーディオコメンタリー版は、ケース背面の目録には載ってなくて、やっぱりかなり急遽追加されたものなんだなー、ということがわかる。
井汲 >> ここまで、OP も飛ばさずに毎話きっちり見てますよー!
井汲 >> 2巻の映像特典として再録されていた4コマ劇場、しょーもなさすぎて却って笑ってしまいました…(笑)。
井汲 >> 冒頭の視聴上の注意コメント、BD 化にあたって新録してるんですね。DVD 版の流用かと思ってたよ!
井汲 >> こうやって通して観てみると、(当然ながら)だんだんシリアスモードへと傾倒していくのがわかりますね。始めの方の話数で結構見られた、顔に水色の縦線が入るマンガ的演出が、後半になると姿を消すのがよくわかる。
井汲 >> しまったなあ…。放映時、10話で流れたイメージソング CD の CM、映像特典で収録してもらえるようリクエストしとくんだった…。あれは、10話の直後に流れたもんだから鮮烈なイメージをいや増して、「よし、じゃあこの CD 買ったろうじゃないか!」と盛り上がった気分で決断できた名 CM だったんですよね。当時の録画ビデオはまだ残してあるんだけど、その理由のかなり大きな部分が「この CM を 10 話とセットで残しておきたい」というもの。BD box の映像特典にしてもらっておけば、あのテープ処分できたのに!(笑)
井汲 >> やっぱり、惚れ惚れするのが比呂美の描写で。何度か話題にしたように、体育館での純とのシーンで、「あんた、結構根性悪いな」と言われて「イヤならいい」とシレっと受け流してにっこり微笑む図太さが私は大好きなのですが(笑)、自分より2学年上の男子にそれだけのふてぶてしさを発揮しながら、その直後には純に思いっきり弱味をさらしてしまうんですよね。尋ねるのが、よりによって「乃絵がこれまで付き合った男の数」で。乃絵の「恋愛力」なんてものを聞き出そうとしたら、その意図どころか、自分が乃絵に対して劣勢にあると感じてることまで当然見透かされてしまうのに…。
井汲 >> 性格的に、比呂美は誰に対しても自分の弱味を見せるのには強い抵抗があるタイプだと思うんですが(それも、この話題は特に)、それでも聞かずにはいられなかった、どれだけ純に足下を見られることになっても、乃絵のことを何とかしたいと思っていたんですね。
井汲 >> それだけ「眞一郎にとっての一番」というポジションをかけがえのない、大切なものだと思っていたことがわかります。それが眞一郎母の嘘によってにっちもさっちも行かなくなっていた所に、さらに大きく揺らぐ事態に巻き込まれて、本当に心細くて辛かったんだろうなあ…というあたりは見ていてグッと来ますね。
井汲 >> あと、お祭り当日に愛子に「彼女は私です」と言って乃絵を追っかける場面もそうですね。あのときの比呂美は、不安でしかたなかったからそう言わずにはいられなかったんですよね。本当にそのことに確信を持っているなら、いちいちそんなことを言う必要はなくて。あれは誰よりも自分が「そうだ」と確認し、信じたかったからこそ、自分が縋るためのよすがとして張らずにはいられなかった虚勢だったわけで。
井汲 >> そして、それを言う相手が愛子だ、という所も残酷かつ生々しい。あれは、以前も話に出ていたように、愛子のことを完全に格下の安全牌と見ているからこそ、そういった「弱味を見せる」ことが可能になってるんですよね。自分の地位を脅かされる心配がないから、「実はセリフとは裏腹に、『そうあって欲しい』という願望を語っているだけ」ということを悟られても問題ない、そういう相手と見切ってるからこそああ言えるわけで。
井汲 >> ………と、私が以前 GiGi さんに「比呂美の『性格の悪さ』が好き」と言ってみせたのは、こういったような背景をすべてひっくるめた全体が、表面的な事象として「性格の悪さ」として現れている所をちょっと逆説的に比呂美の魅力として言い表したかった所なんですが、こういうフォローをするつもりでいたのにちょうど忙しくてそれができずにいる間に話が進んでしまって、「単純に『性格が悪い』で切り捨ててしまうのはどうか」と言われてしまうような成り行きになってしまったのは申し訳なかった所です。
井汲 >> 違うんですよ!もちろん、ただ単純に「性格が悪い」だけで済ますつもりはなかったのです!(笑)ほんとは、もうちょっとこういう話もしたかったんですね。今さらながら、どうもすいませんでした。
井汲 >> ああ、やっと肩の荷が下りた気分だ(笑)。
井汲 >> あと、2巻収録の「雷轟丸とじべたの物語」のピクチャードラマも、厳かな気分で鑑賞しました。最後、眞一郎はこういう風にまとめたんですね。一度は彼自身が「こんなバッドエンド、誰が読むんだよ…」と放り投げかけた話が、うまく再生してると思います。石井さんの朗読もよい(それはそうと、本編中で「10メートル」だった崖の高さが「5メートル」になってるのは何で?「あの絵だと、やっぱり5メートルくらいしかないね」というスタッフの判断で修正されたのかしらん)。
GiGi >> ところでちょっと前から能田先生がプレイコミックで連載始めてますね。小西行長の話。
ルイ >> フォルダの整理整頓にムチャクチャ時間がかかる件。何フォルダって?察せよ(にひるな笑顔
ルイ >> >井汲さん CMはナガッチョが急遽強引に編集してねじこんだんですよね、たしか。
ルイ >> あのシーンの涙がハートになる、なんてのが話題になって、公式な回答は「偶然ですw」だったんだけど、いや、原画マンか動画マンがやった可能性は依然残る。コンピュータで動かしてるわけじゃないんだから。
ルイ >> 中盤以降になると全員積み上がっていて、もう誰と言えないくらい好きというか、全部好き。誇張なしに、嫌いなシーンどころか無味なシーンすら何一つない。
ルイ >> 乃絵に促されて絵本の進行速度が一気に上がる時の「リフレクティア」とか、二周以降は涙なくしては見られない。それは比呂美で混乱してるころモゴモゴして、瓶詰め比呂美だの、地べた変化だの、瓶に光だの、そういった描き進める前のアイデアを毎回出していた段階とは鮮やかすぎるほどの対比になっていて。ああ、これが彼女が彼に与えた翼だ、と体感レベルで納得できる。
ルイ >> 絵本も、踊りも、今の自分を肯定するエネルギーを与えてくれたのは彼女だから・・「観なくてもいいよ」になるんですよね、比呂美には。あのへんを読めてない人とはとるてあの話はしない(偉そう)
ルイ >> 全部ちゃんとしようとしてたら先にちゃんとされてた愛子&三代吉の「先輩組」の描写を挟めるセンスとか、やはり12話は凄い。でも、一話好きな話数を挙げてくださいって言われたらどう答えればいいんだろうなあ。やっぱ13話か。
ルイ >> >ピクチャードラマ DVD特典としては訴求力なさすぎで、やっぱあれは「売り方」をナガッチョも堀川さんもわかってないんだろうね、とは思いましたね。コメンタリもないんだから。画質だけのせいではない。
ルイ >> コメンタリで作品の完結性を損ねたくなかったのなら、ラジオCDでもつけて、そこでゲストにじゅんじゅんやまりっぺを呼べば良かったのだ。声優ファンだから言うのではなく、とにかくそうやって「買う意味」を作ってあげないと今は良くても売れない。拾われたとるてあは奇跡。
ルイ >> >崖の高さ おう、気付かなかった。それはひょっとしたら雷轟丸の「その後」の可能性を揺らすためのバランス調整かもしれませんね。天に羽ばたく事は生物学上w出来なくとも、思いっきりはばたけていれば、5Mなら・・・・・
ルイ >> ・・・地べたかわいそうです・・・w
ルイ >> 「ここで、まさかのハーモニー!」はどこのコンテで描かれていたのか気になりますね。井汲さんどこだと思います?コーラ?w
ルイ >> 乃絵が眞一郎に微笑みかけるシーンや、祭りの最中比呂美が眞一郎の視線の先に気づくシーンや、最終回の純はまさかも何も・・・ってくらいハーモニーどはまりだからなぁ。
ルイ >> しかし、乃絵に気をとられて焦燥感に身を焦がしているうちに、眞一郎の踊りが「終わっている」のが本当に凄い。そこを観る権利を、作品が比呂美に与えなかったんですよね。なんでこの作品、ここまで峻厳なんだろ。
ルイ >> ・・いや、シムーンからつながる、西村監督や岡田さんの基本的な美観というのはあるか。シムーンもやっぱり「知り得ない人間には知り得ない」物語ですからね。
ルイ >> ・・・!野球のキムタク亡くなったのか・・・綺麗な奥様と元気なお子様たちを以前番組で目にしてしまっただけに・・・


■■■■2010年04月08日■■■■
井汲 >> というわけで、最後まで見ましたよっと、とるてあ BD。いやあ、濃密な時間だった。3バージョン全部見たけど、何かどれもあっと言う間ですね。食い入るように見ていると、30分経つのなんてすぐ。
井汲 >> > 「観なくてもいいよ」になるんですよね、比呂美には。 ああ、でも、改めて見返しても、そこを始めとする11話・12話での眞一郎の態度は比呂美に冷たすぎるのではないか、と思った(笑)。乃絵のことを考えていて、比呂美の話が上の空だった所とか……
井汲 >> いや、乃絵が与えてくれた「翼」が彼にとって大きな意味を持つことであることの表現としてそうなる、というならそれでいいんだけど、それならそれで、そうやってついつい乃絵に考えが向かってしまって、比呂美への向かい方がやや疎かになってしまうことに、後ろめたさというものを感じるはずではないのか。そういう後ろめたさが、比呂美の前で全然出たり感じたりしてない様子なのが「おいおい(笑)」と眞一郎に対して言ってやりたい部分(笑)。
井汲 >> 「まさかのハーモニー」はどこなんだろうなあ。「まさかの」という表現からして、ある程度定着してからのことのように思えるので、2話のコーラではないんだと思います。
井汲 >> 通して観たことで、新たな発見もありました。最終話の、「絵本を描けたのも、踊りの花形を務められたのも、乃絵のおかげ」というのは、あれは「おぎゃあ」のときの自省を直接受けたものになってたわけですね。まだまだ観察力が足りないな、私。
井汲 >> そして新作映像パートですが、うん、やっぱり少し絵柄が変わってる(笑)。乃絵・比呂美とも、ちょっと顔が幼くなってますね。愛子はそんなに目立たないんですが。
井汲 >> 事前に、ドラマ CD を聞き返してから観たので、復習はばっちりでした。1年以上聞いてなかったから、一部忘れていた所もありました。今日出た CD はどうしようかな。やっぱり注文しようか。
井汲 >> いやあ、充実した再見体験だった。よかったよかった。
井汲 >> ちなみに、ブックレットで関口さんちょっと思い違いしてますね。眞一郎と比呂美の竹林のシーン、最終話の録画ビデオで確認したところ、オンエアでは比呂美の手は「垂れ下がってた」のではなくて、「最初から眞一郎の腰に回されていた」のでした。
井汲 >> 「オンエア版」と称して BD に収録されている、新作パートなしのバージョンの方も、そこはリテイクが入ってますね。だから厳密には「オンエア版」ではない(笑)。
井汲 >> 他にも細かい違いはあるみたいですが、さすがに同時再生とかしてそれを見つけ出そうとするまでの気にはなれないや…。
井汲 >> 竹林のシーンの話に戻ると、確かに、元のままだと「いつの間にか手を回していた」という感じになるので、「眞一郎に抱きしめられて始めはどぎまぎしていたけど、ワンテンポ遅れて比呂美もまた彼を受け入れる」というリテイク版の方がいいと思います。
井汲 >> そんな所で。
ルイ >> いや、そこが眞一郎と父に近い部分を見てしまう部分なんだと思いますね。
ルイ >> 最終話で眞一郎が言った通り、あの時点ですでに「ずっと隣にいる」と決めているから、この瞬間のけじめをつける事は何より優先されるし、それが「ちゃんとすること」で、それが済むまでは比呂美に向かい合うわけにもいかない、という考え方なのだと思う。そして同時に、比呂美の想いがそんな浅いものではないと眞一郎もわかっている(10話の部屋での会話で)から、そこでそそくさとフォローに回る行為は逆に比呂美に対して失礼ではないか、という。  その上で比呂美はそりゃ気に病むわ、という意見にはエグザクトリー、と答えようw
ルイ >> 後ろめたさはないでしょう。比呂美に向き合う為に、ちゃんとするという順序だから。そこの放置プレイ気味な精神はあの家系特有w
ルイ >> CDは…書くか。
ペトロニウス >> 昨日『けいおん』の第二部第一話見たんだけど、、、えらいつまらなかった・・・。なぜだ?。演出している人変わったのかな?。
ペトロニウス >> まあ、、、そもそも最初に第一期の『けいおん』も、批評的な目で見ていなかったから…こんなものだったのか?。
ペトロニウス >> 「見る」という行為は難しいなぁ。特に、今回は、『ソラノヲト』でかなりフィルターをかけたから、見方がバイアスかかっているのかもしれない・・・。
ルイ >> 僕は『けいおん』自体あまり肯定的な受け手ではないのですが、それは面白い話題フリですね。今夜ちょっと観てみます。
ルイ >> ・・でも、元の良さは何か?ってモノを持ってないと意味ないかなあw
ルイ >> 新PCでGASがちゃんと使えないよ?orz 早く理由を特定しないと、スフィアラジオで吐血することににに
カルマ >> スフィアラジオってsyyのことかな?一応音声だけは全員上がっていってるみたいですがhttp://www.nicovideo.jp/search/syy


■■■■2010年04月09日■■■■
ルイ >> ニコ待ちはやはり人として最終手段だと思うのですよw
ルイ >> けいおん観ました。………うん。
井汲 >> うん、まあ、そんな所なんでしょうけどね。眞一郎の態度は。しかし歯がゆいのう(笑)。
井汲 >> 「ここでまさかのハーモニー」は、11話で比呂美が眞一郎の部屋から出てきて眞一郎とすれ違う場面かも、と、さっきちょっと見返して思いました。あれは「まさかの」と言えそうだ(笑)。
井汲 >> 麦端高校が中高一貫校かどうか、ちょっと揺らいできてるなあ…。3話の最後の方で、表札に「○立麦端高等学校」と出てるじゃないか。どうもあれは体育館前の表札らしいけど……うむむ、中等部と高等部で校者が分かれていて、高校部の方のみについた表札、という可能性もあるわけだけど。
井汲 >> でも、「○立」が表札に書くような正式校名の一部だとしたら、多分県立とか私立とかの公立校だよねえ。そうなると、中高一貫、というのはほとんどなくなってしまう。ううむ。
井汲 >> あ、CD も注文しました〜。在庫がなくて取り寄せになっちゃったい。
カルマ >> まぁストリーミングダウンロードしてる段階で大差ないかなって思ってますよ>ニコ待ち ま、無策で待つかやむを得ず観るかは心の有り様が違うし(笑)
ルイ >> 潔癖主義てわけではなくて、後ろめたさを段階設けて感じたいってことですね。
ルイ >> 最近、感度が鈍ることが人生最大の損失と思えてきた。だから高垣彩陽さんを敬慕してるんだろう。あやひーとか畏れ多くて言えない←言ってる
ルイ >> そらのおとしものDVDでもプロデューサーが褒めてたあやひーかわいいよあやひー←
LD >> 今週の一番は4/9(金) 深夜25時に開始予定です。
LD >> こんす〜のいつばんわ、はぁ、すがつここぬか、すんや、ぬづぅごづに、かいすよでいだあ。


■■■■2010年04月10日■■■■
LD >> |・ω・`)。o(…こんばんは…)
LD >> なんか眠いよう…。
ルイ >> 18日にLDさんを刹那の快楽に巻き込むので、今期はその前かその週かなのですよ。
ルイ >> 眠い同感。渡辺航先生のサイン会行こうかと軽く思ったけど徹夜厳しい同感。←誰に?
ルイ >> こういう時はサバっとね。エンジェルビーツ前に終わる勢いなのですよ。うん。
LD >> ごしごし。
ルイ >> 30分までにジャンプ終わって二時までにサンデー終わって50分までにマガチャンが終わるらしいよ。
kichi >>      こんばんわ〜(´・ω|まだマガジン読み終わってない……
LD >> ああ…今期選考ですね。確かに17日か、その次の週、24日かな。
ルイ >> あーまだ殴る顔文字登録してない・・>マガジン読み終わってない
ルイ >> 17日の場合はルータ開放してくれるなら、顔つき合わせてやってもいいですけどw
LD >> …18日って何でしたっけ?w
ルイ >> 刹那の享楽を体験しなさいデー>18日
ルイ >> 5月7日に良いチャンピョンコミックスが沢山出るらしい。
LD >> 何でしたっけ?スフィアかな。場所はどこです?
ルイ >> http://www.t-i-forum.co.jp/event/ 乗るしかないぜこのビッグウェーブに(棒読み
ルイ >> ケルベロスとハンザが同じ日か。ウフフ。
kichi >>    ケルベロスは買います(´・ω|
ルイ >> ジャンプがまた新しい雑誌創刊するんですねえ。景気いいですねえ。
ルイ >> Vは少し年齢層落としてて、赤マルが増刊チックで、SQがラノベ・キャラ寄り?・・・どこ行くの、次?
ルイ >> サイン会をやるかもしれないからギリギリまで動かないぜ(まあ、ないか。人来るかわからないし)>ケルベロス
LD >> ああ、東京国際フォーラム。戸松ちゃんくらいは観ておくか、みたいな話はしてましたっけね。
LD >> >雑誌創刊 景気いいのかなあ…w
ルイ >> ・・・ぶっころすぞLD太・・・(AA略)>戸松ちゃんくらいは
ルイ >> 作家抱えすぎてアレなのかもしれないですね。今度詳しい人に教えてもらおう。
LD >> とりあえず。今期選考は4月25日ですね。3時間予定。エントリーの追加もお願いします。
ルイ >> さあ、後1時間半でエンジェルビーツ始まっちゃうぜ。
ルイ >> はい。4月13日に行う予定。>エントリー そこまでにはヴァンパイア見終わるだろう的な。
LD >> いや、高垣さんはこの前観ましたしw…チケットとか取れるんですか?
ルイ >> マガジンは読み終わったですか、きっちゃん(誰)
kichi >> いまアバウト〜(´・ω|
LD >> 「AngelBeats」まだ観ていない。…というか、また相変わらず新番組観ていない。(´・ω・`)
ルイ >> 何度観ても彼女の姿勢がひと続きなところに感銘を受けるんだよおおお!!orz  チケットは間違って取ってしまったのだ。えへん。クリック制予約まじこわい。
ルイ >> 読み飛ばしてしまえ!いや嘘ですw
ルイ >> 「けいおん」も観てないんだ。じゃあサックリ終わらせてリアルタイム鑑賞会でもすべえ。眠いとき観たら寝るけど。
ルイ >> 観てないならカードを出すのは控えようかな>けいおん いや、後だしもずっこい気がするので難しいけど。
LD >> ところで、「3月のライオン」4巻買ってきたのですが、とても良かった。島田さんがどう負けるかって回を見ていなかったし。
ルイ >> 観てないのにちゃんとタイピングするのってなんなのあてつけなの?orz>AngelBeats
ルイ >> あのあたりでやっぱり選ばれた才を持つものなんだってのが再強調されてましたね>ライオン
kichi >> 最近またちょっと忙しくてまだ買えてない……(´・ω|>ライオン
ルイ >> 彼岸の先を知るにはそこにいくしかないのよさね。
LD >> ああ、「けいおん」録れているかなあ。
ルイ >> ジャンプ予定時間がもうすぐ終わるよ?orz
カルマ >> こんばんは。ここで今から風呂とか言い出したらルイさん切れるなワクワク
kichi >>    私の地域じゃけいおん1話は24日放送だそうです……(´・ω|放送するだけマシですが……
ルイ >> いや、最近は風呂の中でもタイピングできるから←そっち?
ルイ >> まあコードギアスみたいな作風ならともかくけいおんは遅れてもいいでしょうwってなんだこの「ぎあす」の変換・・・
LD >> うん。とりあえず僕が観たいものを見せてくれた巻でした。>「ライオン4」 …で「バチバチ」にも“あれ”と同じものを求めているんだけど……ちょっと荷が勝ち過ぎかもw
ルイ >> 宗谷名人を視界にとらえた巻ですからLDさんは好きでしょうね。ま、地続きでそこまで描くかはわかんないんだけど。
kichi >> マガジン終了〜。あとチャンピョンは……めぼしいのは読んだしいっか☆(ぉ
ルイ >> ジャンプ時間オワタ。ではサンデーいきますか←
LD >> え?w>ジャンプ予定時間 あ、や、でも一番始めましょうか。
ルイ >> 神速のタイピングよ唸れ!でもワイヤレスキーボードたまに文字認識遅くなるううう
ルイ >> ジャンプといえば、ちょっと硬い紙がはさまっているかと思ったら下敷きと言い張られてしまった雑誌ですね。
ルイ >> (でも、今ワイヤレスマウスの仮パットとして絶賛活用中な事はないしょのつぼみ)
LD >> ルイさん、チケットは2枚取れているの?
ルイ >> うん。間違えたから。
kichi >> ちょっと指切りましたよ……(´・ω|>硬い紙
ルイ >> あの紙じゃなかった下敷きの、赤と青のグループ分けがいまいちよくわからないんだぜ。ホットの方にリリエンタールとか。
ルイ >> 「NARUTO」線がスムーズになったと思ったらまだカブトがいたでござる。
LD >> 地続きでそこまで描くかはわかんないと言えばわかんないけど、まあ、見たいね。宗谷に届く所まで見せて、「あの嵐の中で自らに問う」と言ったんだから。>「ライオン」
ルイ >> そこを目指す為に漕ぎ出だせばそれだけでテーマになりえるとは思うんですが、まあ観たいでしょうね。
LD >> ん。では戸松っちゃんを観てこようか。
ルイ >> 第六位のべるぜバブさんは、団体戦ですね。バトルギミックがどうこうな人でもないので、変回数割かないでサクサクいってほしい。
ルイ >> ぞLD太・・・(略)>戸松っちゃんを
kichi >> 「NARUTO」は細かく面白かったような覚えが。冒頭の眼鏡女の態度とか。最後出てきた人は知らないので、まぁ……。
ルイ >> 「ワンピース」シャンクスで収める!んー何かとんでもないシリーズだったナァ。「約束が違うもんな」は、伝達でもいいからルフィにその真意が伝わるのを希望。
ルイ >> 穢土転生は若干ハガレンみたいでしたねw>ナルト
カルマ >> はじまってた。「NARUTO」今週は面白く読めましたね
kichi >> 「べるぜバブ」は……うん。まぁ、普通に団体戦やるのかなぁ? 何か変化した展開希望なんですが、最近そういう感じでもないですしねぇ……。
カルマ >> そういえば、前話の綱手が瀕死なのにババア状態じゃなかったのが気にくわなかったのを思い出した。
ルイ >> 変化っつっても、相手方に魔界がらみのなんかがこない限りヤンキーマンガなんでねwあ、ベル坊が嫌ってるのにそういう理由ってのはありえるかも。
LD >> うん。まあこの遠い道程の物語が「ライオン」の大きな主軸だなと改めて確認できたのでそれだけでもよかった。あと、どこをもって漕ぎ出す場所とするかだけど、島田さんが到達した場所よりも“先”の世界を描いた上で、漕ぎ出すという描写にしても、その上で、と思う。…で、島田さんの世界の先が観えるならそれはもう僕の観たかったものです。まあ、まだ二階堂の物語があるけど。
カルマ >> 「ばるぜバブ」魔界編見ちゃうと今の展開でもいいかって思いますけど、別に面白くもないんだなぁ…
ルイ >> 二階堂はトドメだと思ってますけどね、出帆の。まあのんびり待つべし。
カルマ >> (ばるぜ…)
kichi >> 「ワンピース」はシャンクスで収めましたねぇ。センゴクにも一目おかれてるらしきシャンクス、実はどんな風に功績あげてきた人物なのか分からないのでなかなか興味深いとこですねぇ。
ルイ >> 「黒子のバスケ」黄色の敬語というか「ッス」が消える瞬間に演出をのせたい気持ちはわかるんだけど、手順がちょっと足りないというか・・・口調が変わった瞬間を認識する観測者がほしかったなーと思う。あと、好みで言えば「どーでもいいんスよ」のコマからもう敬語は要らないと思う。
LD >> 「ナルト」、けっこう反則な穢土転生をまた持ち出したけどw…この術、既に格落ちかなあ。
ルイ >> しかし黄色が試合中に青を超えようとしているとなると、本当主人公位置だなw
ルイ >> 「ブリーチ」さんのバトル中にほかのバトルを追加する手腕は異常。
LD >> 「べるぜバブ」何気に夏目が格上キャラとして、確定なのかな?w
ルイ >> ギンの存在を忘れていたのは俺だけじゃないと思いたい。
ルイ >> ほんっとコマ割は単調だけど絵はこなれている「ロックオン」は好調だYO。次回の雪の服のはだけ具合で、この作家のお色気限界面が見えるぜ!たぶん!
カルマ >> あぁ、確かに夏目が動いたのは気になりました>べるぜバブ
LD >> 「ワンピース」赤髪海賊団、すんげえ懐かしいw……ええっと、ウソップの兄貴とかが赤髪海賊団にいませんでしたっけ?ドレッドのこいつとか?
カルマ >> 覚えて無くていい漫画だと認識>ギンの存在
ルイ >> 「PSYREN」鬼瀬がいいキャラしてますね。黒雨宮なんかよりよっぽど堂に入っている。
kichi >> 「黒子」はとりあえずこの対決の行方は楽しみですねぇ。まぁ、青勝ちはほぼ確定的だとしても……。
ルイ >> 黄色は体を犠牲にしないと一瞬でも超えられないように思いますネェ
kichi >> 親父だった気がw >ヤソップ
ルイ >> 恋姫無双のEDはいい感じでニコMADホイホイだな。デュラララの後を追えるか。
LD >> 黄色の武器は“成長力”なんですよね。しかも、この最も重要と思える能力が黒子には“無い”…って設定のはず。だから、黄色は本来、青よりも遥かに恐ろしい敵になるはずなのだけど……ん〜なかなか、カードの切り方が難しいなあw
GiGi >> シャンクスの真意は言わなくても伝わるでしょう。
LD >> あ、失礼。オヤジでしたか。>ヤソップ
kichi >> 「ロックオン」はこのくらいネタ盛り込んでくれれば満足ですねw チビ眼鏡女史も可愛いですし、ベタだけどいいヒキです。
ルイ >> ああ、伝達ってのは「シャンクスが麦わらだけ渡して去ってった」みたいな事実描写のことです。
ルイ >> 「トリコ」なんという東宝怪獣映画スケール・・・w
ルイ >> キングヒドラとモスラが勝手にバトルしてる感があって爽快だぜw
LD >> 鬼瀬みていると、黒雨宮の微妙な“ゆるさ”みたいな部分が気になってしまいますねえ。…別に黒(闇)って程の認識でもないのかな?単に2キャラ持ちのヒロインになったというだけで。
LD >> キングギドラな。(`・ω・´)
GiGi >> しかしこれで白ヒゲや黒ヒゲと因縁を作らなかった理由がわかった。ルフィの優先順位をねじ曲げないためだったんだなあ
ルイ >> 最初そうタイピングしてたんだけど変換が「偽どら」になって、直したら言葉変わってたw
ルイ >> ルフィの視界を無理やり広げない施策と言えるかも。とるてあを愛する僕は基本的にそういう全知感の排除には好意的。
LD >> 「ロックオン」、指摘通りコマ割りつまんないですねえ…?総合的なネームとしては悪くないのだけど、それだけにコマ割りのつまらなさが目立つ……のか?
GiGi >> ライオンの4巻は2時間くらいかけて読むつもりなのでまだ読んでない
ルイ >> やあ、しかし『トリコ』いいですよね。朝日が出たコマの、表土の上の大怪獣2匹を照らすコマがすごく好き。人間の埒外感がよくでててw
LD >> 「サイレン」未来世界の敵は、やっぱり強力だし、完全にサイキックバトルになっている…。この経験を“過去”に持ち帰ると、過去の敵とか敵じゃないって感じになってきそうな気もする。
ルイ >> これぞまさに「勝手にシロクマ」・・・・・・・・・・・・・・反省している。
kichi >> 「トリコ」の脇で勝手に怪獣対決しちゃってる感じはいいですねぇw コロシアムでのモンスターバトルも好きだったしなぁ。
カルマ >> 「トリコ」良いですねぇ。人間が入り込めないレベルがあって。
GiGi >> バクマンのこの展開はしびれるなあ
ルイ >> トリコは今回仙豆みたいなアイテムでもってまたパワーアップするんですけど、ちゃんとパワーアップする前は相手に力負けしてるのもこう「無敵ヒーロー」と「ピンチヒーロー」的な観点でもいいですね。普段は無敵ヒーローなんだけど、ボス格にはきっちりピンチで納まるというか。トミーロッドにもサシなら負けてるしね。
LD >> 「ハチワンダイバー」の方はあれかな。「谷仮面」を押さえて読む方がいいのかな?
カルマ >> 過去…現在はミステリタッチになっていくんでしょうね。というか、最初からなってんのか>サイレン
LD >> 朝日に映える2大怪獣のシーンはいいですねえw怪獣好きのする画面ですw
ルイ >> あれは怪獣映画なら撮ったもん勝ちのショットでしょうねw
ルイ >> ここでちかいしーんをさがしだしてきてりょうほうきゃぷってきじにするからLDさんはすごいんだよなあ←無茶ぶり
LD >> 「ぬらりひょん」は、狸編で裏で糸をひいていた黒幕が、こっちの話でも絡んでくる形になってきました。
kichi >> 「ぬらりひょん」はつくづく仲間積みをもっと早くやっとくべきだったろって思いますね……。けじょうろうとかチラチラ出てたけどほとんどモブ同然でここまできてるんだもんなぁ……(´・ω・`)
GiGi >> 港浦さんだって成長するんだよねえ。リアル港浦さんも成長してくれると期待したい
ルイ >> 「ぬらりひょん」はこの調子でのんびりやっててくれると、そのうち作者の先走りっぷりに気持ちが追いつけそうな気がしないでもない。
LD >> う〜ん…(検索)>近いシーン 実は、特撮業界って“夕日”にはひとかたならぬこだわりがあるんだけどw朝日に映えを見せる画は難しいなあ…「平成ガメラ」あたりそうだったか?
カルマ >> 「ぬらりひょん」毛じょうろう活躍して欲しかったけどほとんどの読者は誰?状態だからちゃんと積んどいて欲しかったです。
ルイ >> 「いぬまるだしっ」の女のキープ感覚決戦はなんか生々しくていいですな。
kichi >> 黒幕も絡んできましたね……。三つ巴的な形になって、うまく勝利を攫うような展開もありうる……?(´・ω・`)少年マンガとしてそれはどうかとも思いますがw
LD >> 「四ッ谷先輩」は、またオチを見るまで様子見。……厳しい!厳しいよ!この連載ww でも、画の組み方とかはけっこう好きです。好みですw
ルイ >> 「スケットダンス」外見ヒメのボッスンに銭湯でサーヤが恋愛相談する流れですねわかります、って言おうと思ったけど外見ボッスンのヒメに仕掛ける方が恋愛ストーリーとしては進展しやすいな。進展かお色気か、悩みどころだぜ←
ルイ >> でもやっぱりサーヤのキャラ付けがいまいちできにいらねぇぜ。
kichi >> 「四ツ谷先輩」はこれまでよりさらに複雑に伏線張り巡らせてきてますねぇw これまでの感じからいって、割とちゃんとまとめてくれそうなんで期待です。
ルイ >> 四谷先輩は漫画論?的に言うと、縦軸がないのがつらいんですよね。
LD >> 「保健室の死神」は「保健室の死神」らしくなく、ダイナミックな画面飛ぶ展開でしたが……よかったと思います。なんかこう…いろいろ剥けた気がする。
ルイ >> エピソードエピソードを消化していっても、それを繋げる縦の物語軸がなくて、まあ連載を続けていけば当然先輩とヒロインの『絆』はつみあがるんだけど、ねぇ。
ルイ >> 「保健室の死神」良かったですね!纏める力が増している。
LD >> 縦軸…べつのベースで「引く」ものと解しますが…四ッ谷先輩が、怪談をつくりながらも、実は親の仇を探しているとか、そういう連続的な部分ですね。…でも、変にそれ入れて安定を感じさせちゃうと、この際どい緊張感は薄れてしまう気もするんですよねw(←無茶言っている)
ルイ >> ブリーチみたいなタイミングで挟まれた扉で、傘を差し出しているのは許婚の子?彼女?なんにせよ単話ネームのよさを〆にも活かせたのは成長だなあ。
ルイ >> なんでしょーね。怪談コレクションを纏める図鑑があってその完成を目論んでいるとか(ライバル入れやすい)そういう連続性ですね。なしで少年組めるかどうかは楽しみではある。
ルイ >> 「バクマン」港浦さん、わかってないけど「これでいいんだ」をそのまんま伝達してるんですよね。変に自分の解釈入れるよりは、わからないうちはこれで正解かな。
ルイ >> 「true human」を動向調査にでも使う気なのだろーか。
LD >> 「バクマン」は、「トゥルー・ヒューマン」よりも「KTM」の方が上…のように言われていて、連載会議では「トゥルー・ヒューマン」が通った理由を何か説明してくれるのかな?
ルイ >> 亜豆さんは花澤さんに邪魔されてヒロイン取れないんだなあ←
ルイ >> 直接説明する形かはわかりませんけどね。大事な弾と認識しているからこそ地ならし扱いにしてるのかもしれないし、その辺はなんらかの形で当然出るでしょう。
kichi >> 「バクマン」いい展開ですね。面白いです。……しかしジャンプで「美味しい餃子の作り方」ってどんなマンガなんだろw
ルイ >> 「めだか」「仲良くしてね」が微妙に面白かった。ジャンプしてるなあ。
LD >> サンデー行きましょうか。
カルマ >> 「バクマン」面白いですねぇ。
ルイ >> 雑誌を開くとスク水が載ってる少年漫画雑誌ですか。
LD >> う〜ん……「めだかボックス」、雲仙が駆けつけるのは大正解なんだけど…w この人数合わせっぽさは、残りの“13人”をまとめて片付けたい意図を感じるなあ………終わりかな。(´・ω・`)
kichi >> 「めだか」も細かくいろいろ面白かったですね。……ちなみに仮面子ちゃんは不知火なのかなぁ?
LD >> お、さすが。>スク水
カルマ >> (syyが重すぎて繋がらない…)
ルイ >> ちょっとその言い方反則だろうw世界の悪意が見えるよマリーw
LD >> 仮面子は不知火に思っちゃいますねえw…ちょっと、読み直して確認する必要があるけど。
LD >> 「神知る」はなにやらアニメ化に浮かれた一回でしたw
ルイ >> アニメ化決定の「神のみぞ知るセカイ」ですが、メタな楽屋オチとかいかにも作品性にそぐうお上手なやり方ですね。ドラえもんシルエットなんかもキレキレで、ハヤテの往時を思い出してしまうね。
kichi >> 「神知る」は……、まぁ、おめでとうございますw
LD >> 「マギ」は、よくよく考えるとこの話、どうオチをつけるのか見えてこない。一体、どうするんだろう?
ルイ >> ハヤテ、絶チルのスタッフは大体カタチが見えちゃうから、なんか予想外のスタッフ来ないかなあ。
カルマ >> 「神知る」長くやってくれるなら期待ですね。こう「2巡目」とかが楽しくなる作品ですし。
LD >> …で、なに?桂馬は福山さんで、エルシィは愛生さんだって?(`・ω・´)
カルマ >> 「マギ」は体制打倒も現状維持も、どっちも良くはないという状態ですよね…それが人間関係にもなっていて>オチをつける

MANKEN CHAT(1.1)