投稿者:ルイ
題名:みなみけおかわり
一言:☆☆☆☆:(もう一口が辛いのです)顔文字の合掌は、黒モブに。いないならいないで案外寂しく・・・は、全くなく(笑)。あまりに自然なので、途中まで「黒モブ完全廃止」に気付きませんでしたwじゃあ最初からやるなよ、とは全力でツッコミたいですけど、1クールの中でやめる勇気を見せた事は評価・・・・え!?ひょっとして、この「徐々に黒モブ減少」って演出!?みなみけの周りの世界が拡張していく様を示す演出なの!?(←多分考えすぎです。フユキ視点ならちょっとありえなくはないけど、春香は別に最初から世界閉じてないし。その春香の担任も黒くなくなったし)ABパートともによく動く回でした。イコール上手いというのとは違うんですけど、特にAの方は悪くなかったんじゃないでしょうか。特に小学生関連で細やかな&夏奈関連で大胆な動かし方なんかも目につきました。同じくよく動かしてるBは、黒じゃないモブで大変なのか知りませんが、ちょっと動かし方が雑だったかな?個人的には走り方やこけ方のタイミング、あんまり気持ちよくなかったですね・・・作監4人か。 物語としては、フユキの一足早い退場(小学生って運動会の準備あんな熱心にドゥイットマイセルフするっけw・・その割に、引っ越す子の挨拶やら引っ越す時間やらをホームルームor朝やらないんだ・・w)。このままだと、原作世界を「動かす」為の尖兵、ドミノ倒しの最初のひと押しとしての役割になりましょうか。次回注目です・・・っていうか、家庭事情考えても南さんに海外留学は勧めちゃダメですよ、先生w
この投稿内容を削除しますか?