投稿者:ルイ
題名:狂乱家族日記
一言:☆☆☆☆:(3話まで)色々と見所の多いアニメで、ある意味今期最も注目している作品の1つです。嫁はネコ耳&尻尾、子供はオカマにロボにライオンに幼女にクラゲと、(人間の)記号化を通り越して、存在そのものが記号。この極端すぎるほどのキャラ分けによって、名前を覚える前に話しについていける。何せ全体の速度が凄まじい事になっており、1話で家族全員出会い・過ごすまで行き切ったアニメ(=ゆっくり段階踏んで、家族集めなんてしやしねえ)ですから、このキャラごとの判別に意識を割かなくていい配置は、正解だと思うんですよね。過剰にキャラを作るなんてのは作品ごとに向き不向きがあると思いますが、この作品でキャラの名前なり特徴掴むのに四苦八苦してたら、ハッキリ言ってこの速度、絶対ついていけないと思います(笑)。ちなみに監督は黒田やすひろさん。別名QZo・・・あ、あ、ああああ!「マイセルフユアセルフ」の監督じゃあああん!orz今度は頼みますよ、黒田監督!orz

この投稿内容を削除しますか?
削除キー(4文字以上):