その名はシャーク・キラー! |
![]() 「プロゴルファー猿」には本当に個性的な敵ゴルファーが存在する。既に僕は自分のお気に入りの悪役を綴ったコラム「私の愛した悪役たち」に“死神”と“トマホーク”と二人の人物を挙げてたりしている。猿にとって最強の敵・竜や、本命のミスターXの事もいずれ書くかもしれない。 「プロゴルファー猿」は…とにかく“濃い”!!(笑)そもそも主人公のサルからして濃い!!何って猿ですよ?猿?!何かもう主人公にあるまじき濃さ(笑)対するミスターXも濃い!!っていうか怪し過ぎ!!そんなミスターXが趣味丸出しに集めてくる万国ビックリ人間が影のプロゴルファー達なのだ。“濃い”連中にならないワケがない(笑) そんな「プロゴルファー猿」なのだが、こんな問答無用にカッコいい男がいる事を見逃していたとは不覚だった。 その名はシャーク・キラー。巨大な木製のボート・オールを自在に操り、それ一本でゴルフを戦う。サルと同じくワイルド過ぎるプロゴルファーだ。アニメ版「プロゴルファー猿」のクライマックスの一つ、シャドウ・マスターズ編の準々決勝という微妙に半端な位置で登場する影のプロゴルファーである。そう、変に半端な対戦位置にいたために見落としていたか…、見逃していたか…、最近CSでの放送で「プロゴルファー猿」を観ている時に邂逅し、そして僕は度肝を抜かれた。 「こいつすげえ…」何にそんなに度肝を抜かれたのか?それはこの男にとって影プロなど腰掛けの仕事に過ぎず、本職は“鮫狩り”である事。そしてサルとの対戦中であるにも関わらず、宿敵・ホワイトデビルが出現すると試合そっちのけで巨大鮫と闘いを開始してしまうのである。そして結局シャーク・キラーは試合を放棄して、ホワイトデビルを追いかけて海の彼方へ旅立ってしまうのである。 冷静に考えればこの男滅茶苦茶である(笑)ミスターX?これは重大な契約違反じゃないのか?ミスターX?!…しかし、ミスターXはツッコまない。サルもツッコまない。ただ、ただ、シャーク・キラーの“生き様”に感服するのである。それほど奴には問答無用のオーラがあったのだ!(…のだ!のだ!のだ!) この“無駄に濃い”シャーク・キラーが活躍する話は「シャーク・キラー」、「ホワイト・デビル出現」、「消えるコース!?」の三話。それではその三話をダイジェストで紹介しシャーク・キラーの魅力に迫ってみよう! |
第一部「シャーク・キラー」 |
■ 木製のオールを得物にしているという共通点からシャーク・キラーを宮本武蔵に見立てて、試合の刻限に遅れる作戦を獲ってくるのが秀逸!いきなり第一話からして不必要に濃いキャラ設定を全開させている(笑) ■ しかも、このキャラクターで声は小林清志さんが当てるという周到ぶり。元々、氏のファンである僕はそれだけで完全にKOされた。 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() 「サル、貴様の負けだ!」(声:小林清志) |
第二部「ホワイト・デビル出現」 |
■ 今回のダイジェストでは省略しているのだが、シャーク・キラーはゴルフっぷりもかなりいい。「ファイヤー!!」という掛け声と共にボール彼方に吹っ飛ばす様は「カッコいい」の一言に尽きる。特異のウォーターショットでサルと互角の戦いを演じた。 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第三部「消えるコース!?」(完結編) |
■ 最早、完全にシャーク・キラー一人の世界に没入している完結編。この手のオヤジ好きには堪らない、1カット足りとも見逃せない緊迫した展開である。演出はおそらく「ミスター味ッ子」や「ジャイアント・ロボ」などこの手のオヤジ演出の第一人者・今川泰宏氏が担当している。もしかするとこの話がその萌芽点かもしれない。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() シャーク・キラー 本名…不明 年齢…不詳 職業…鮫殺し 趣味……………ゴルフ |
如何だっただろうか?………ちょっと調子に乗り過ぎて画像を張りまくってしまったとは思うのだけど、正直でも「シャーク・キラー編」の濃密さを30%も載せれてない気もする(笑)シャーク・キラーがオールを構えたり、コートをはためかせるカッコよさは動画じゃないと伝わらないかも。まあ「プロゴルファー猿」を観る機会があったら是非観てください。そしてアニメ談義などで“濃いオヤジキャラ”の話に突入する事があったら(…あるのか?そんな事?)「チッチッチ、シャーク・キラーって奴の事を忘れちゃいけないぜ?」と教養のあるところを一発見せてやりましょう(笑) 2005/06/26
|