戻る
電視の部屋

[INDEX]


#400 アルジュナ「国ほろびて」  LDさん HOME MAIL 2001/03/21(水) 01:06:55
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.0; Win 98; DigExt)
いきなり日本壊滅!話の途中に出てきた石油を分解する細菌が暴走して日本中のありとあらゆる石油と石油製品を分解しつくしてしまいます。世界はとりあえず日本を封鎖することでこの情況を乗りきろうとしています。海外でこのニュースを聞いたジュナが、そのニュースを流したTVの能天気なCMに腹を立てるシーンとかがよいかもしれません。

スタート時に地球が滅ぶとか嚇かしたような話をして、中盤はちょっとアンニュイなような(?)ちょっとラブラブなような話をして、終盤で日本を滅ぼしにかかる!(笑)脈絡のない1話1話を繰り返していたように見えて、しっかり本筋に繋げたというか…日常の話ですからね、“それもこれも、この国が平和だからだよね”というオチをつけられたという感じでしょうか。それこそ「自然を大切にしよう」とか「この国のシステムは云々…」といった当たり前のお題目含めてね(笑)
メインストーリーだけとると、どう考えても一昔前のOVAのネタなんですけどねぇ。一週ごとに変化球を投げれる分、作品に余裕があって楽しいです。

次、最終回みたいですけどね。

#399 電童「閉ざされた記憶」  LDさん HOME MAIL 2001/03/15(木) 01:37:49
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.0; Win 98; DigExt)
ベガがアルテアに連れ去られて、その正体が北斗の母と知れてしまう展開!アルテアは新たな記憶操作の洗脳を受けて再臨していた!ベガとアルテアは平行線、話が全然かみ合わなかったが、あんまりアルテアが自信満々に「人類こそ破壊をもたらす者なのだ!」と言い放つので、北斗と銀河は気圧されて自信喪失しデータウェポンの契約が解除されてしまった!間髪入れずファイルセーブするアルテア!ついに6体のデータウェポンはアルテアの一手に!
--------------------------------------------------
 ううう…ベガさんは囚われの状態だし、やっぱりこの人(アルテア)が帰ってくると、メッチャクチャピンチになるからいいなあ!6体奪われたけど、7体目のデータウェポンがどうにかしてくれるのかな?
 まあ、そこはそれなんですが、むしろ、話の展開として“どっちが正しいか?”という話になっていうところが楽しみです。ホントに正しいか間違っているかは別問題として、最終決戦前に主人公たちのモチベーションをもう一回ひっぱり上げる儀式は、成功すればいい話にならないはずがないので(笑)

#398 (ぐっ!)  LDさん HOME MAIL 2001/03/12(月) 01:23:17
with Mozilla/4.75 [ja] (Win98; U)
 え〜、やっぱり好調な「ガオレンジャー」と「アギト」ですが…
 なんかギルスがカマキリ男ではなく、“カミキリムシ”男だという情報が入りまして…、そいうえばCMとかでギルスが振りまわしているムチみたいなものは、カミキリのあの長ーい触角か…しかし、僕は信じない!(爆)あいつはカマキリだ!だって鎌持ってるじゃん!

#397 牙吠〜!!!  LDさん HOME MAIL 2001/03/04(日) 22:45:00
with Mozilla/4.75 [ja] (Win98; U)
「ガオレンジャー」
 1〜3話観ました。…面白いです!イエローが主人公と対立するキャラで、大分前から一人でガオレンジャーとして戦っていたという設定もいろいろ面白そうです。予告を観たときは「ギ ンガマン」と非常にかぶてるように見えて…実際かぶってるんですが、特撮もなかなか新しい目の表現を入れて楽しく戦ってくれてます。
 何より主題歌がいい!!「タイムレンジャー」はよく分からない歌でしたが、今回は単純でとても痛快です!うがお〜〜〜!!

「アギト」
 ギルス登場!!いや〜!!“カマキリ・ライダー”は待っていました!…カマキリですよね?ギルスって?僕、アマゾン・ライダーを長〜い事“カマキリ・ライダー”だと思っていたんです ね(笑)だから、いつか出て欲しいと思っていたのですよ。その戦い方、やっぱりアマゾンとかぶります。
 単純に見るとアギト、ロボライダー、バイオライダーの並びですが、ヒーローとしての属性を明確に三つに分けたという感じです。んんん、アギト=無敵ヒーロー、G3=ピンチヒーロー、 ギルス=ライダーのダークサイド、といったところでしょうか?
 エピソードをG3主導の話、ギルス主導の話という具合に明確に分けると、かなり盛り沢山な作品になるのではないでしょうか?

#396 一言「電童」  LDさん HOME MAIL 2001/03/02(金) 01:23:33
with Mozilla/4.75 [ja] (Win98; U)
うおおお〜?ウィッターが死んでしまった〜!?どうなるんだ三人組!!…ところで、キバドライブを見ていると「ダンバイン」の中にいきな りビルバインが現れたような気分になります。

えるばさん
 すみません。えるばさんに反論しているつもりでは無かったのですが、読み返せばどう見てもそういう文章ですね(汗)
 掲示板の主旨については外れているというワケではありません。作品性に大きく関わる話ですし、仮に関係なさそうに見える話でも大抵のものはOKのつもりです。

おやはさん
ショコラさん
 単純にWOWOWと契約してないので観れないんですよねぇ(汗)評判は聞いていますのでビデオか何かで観てみようと思っています。

#395 BRIGADON まりんとメラン  ショコラさん 2001/02/26(月) 21:51:02
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98)
何年ぶりかに最終回で号泣したアニメです。
確かにマイナーですね。ここも検索してやっと見つけたんです。
ただ、「小公女セーラ」のような不幸さ加減なので覚悟した方がいいかも。
私はまりんとメランの関係がツボにハマッたので見続けましたけどね。
ちなみに、DVDは現在3巻まで出ています。

#394 レスありがとうございました♪  えるばさん 2001/02/26(月) 03:19:14
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)
LDさん、レスありがとうございました♪
え〜と、前回の書き込みで多少の誤解を与えてしまったようで。掲示板というものの性質を考えてあのような論旨になったんですが、僕の差別語などに対する見解もLDさんに近いところ にあると思います(LDさんの考えを完全に理解したわけでもないのにこんなことを書いては失礼かとは思いますが・・・)。前回の書き込みは、「佐武と市」は(作品としても面白いし、)今 使えなくなって当時はOKだった言葉がこんなにあるんだという素直な驚きが付加価値として有るということが言いたかったんです。これ以上言及するとこの掲示板の主旨から外れてい くと思うので止めます。管理人さん、皆さんすいませんでした。

#393 それぞれは、それぞれの思う主張を…   LDさん HOME MAIL 2001/02/26(月) 01:12:28
with Mozilla/4.75 [ja] (Win98; U)
初めまして、えるばさん。
>差別語
 人間語…とりあえず日本語というのは非常に便利で、いわゆる“差別語”というのを封じても、ちゃ〜んと差別ができるようになってます。
「あの人、“あれ”だから…」
 こういう言いまわしで、どこでも、どなたでも、手軽に差別はできるのです。じゃあ“あれ”という単語を封じるのか?…やっぱり問題はそんなところにないと確信しています。
 差別するという概念そのものを無くすのも不可能です。人間は「彼と我とは違う」ということから思考を積み上げて行く仕組みになっていますから。じゃあ、ど〜するのか?
 難しいですねえ(笑)とりあえず僕の主張することは、そんな事で僕の愛した物語に、傷をつけたり、誰かの目から遠ざけたりしないで欲しい、ということです。これはお願い。

 現在作られる作品が世相…“みんな”でこれは使わないでおこうね、と決めたことの支配を受けるのは問題ないと思います。しかし過去の作品にその罪はないでしょう。ここらへんの線 引きまで問題を言及すると、くどくどきりが無くなるのでまた次の機会に。

>地上波でなければイイのか?
 視聴者がダイレクトにスポンサーですからねえ(笑)不特定多数の視聴者の目に偶然入ってくることを想定したコンテンツの送り出しの責任と、受け手がハッキリしている場合のコンテ ンツの送り出しの責任はおのずと違ってくるのでしょう。
>「番組のオリジナリティーを守るため、当時の言葉をそのまま使っています」
という注意書きを入れつつ、内容は視聴者の納得がいくものを送り出す。これは当然の責任の持ち方…という事もあるでしょうが、僕は単純に、生まれてしまった大量の情報回線に乗 せるコンテンツ不足の問題が、張子の倫理を駆逐しているとも受け取っています。

>「どろろ」
 手塚治虫先生の時代怪奇マンガをアニメ化したものですね。LD‐BOXを持っています。当時、カラー作品もすでにあったのですが、流血シーンが続出するであろうことから、赤い血を見 せることを避けて白黒で作られた優しい作品です。
 しかし、それは「それでも流血させる!!」という決意の表われでもありました。杉井ギザブロー監督はスポンサーの意向と正反対に「人を斬るシーンを気持ちよく観せられる か!人を殺すってことがどんなに気持ちの悪いことかって事を工夫して観せろ!」とスタッフに発破をかけたようです(笑)
 それが差別語が連発するという理由で幻の作品。誰が決めたことやら…まあ、そういう世相の時もあるかもしれませんね。(←なんか丸くなってる)

#392 地上波でなければイイのか?  えるばさん 2001/02/24(土) 03:56:44
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)
>地上波でなければイイのか?
我が家にもケーブルテレビが引いてある(キッズステーションしかアニメ系のチャンネルは見れない)んですが、CAROLさんが仰るように驚くような番組が放送されてたりしますよね。 『どろろ』は、すいません、知らないんですが、『佐武と市』(←漢字が違うかも)という白黒アニメがやっていて、その中では盲目の人のことを平気で「め○ら」とか言っています。しかも主 人公の一人が盲人の剣客という設定なので、この差別用語が頻繁に登場します。一応番組の最後に「番組のオリジナリティーを守るため、当時の言葉をそのまま使っています」という 注意書きが出るんですが、同じ事が地上波でもできるのか・・・。差別用語が連発されること自体は不愉快なんですが、勉強になるというか、当時の世相を知るという意味でも色々と学 ぶところのある番組です。

#391 つれづれ〜  CAROLさん MAIL 2001/02/19(月) 21:14:32
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98)
>スカパー
東映チャンネルとAT−Xも高いだけあって、なかなか侮れないチャンネルです。
私が今月驚いたのは『どろろ』の放送…。
『どろろ』!!一生見る事は叶わないかと思っていたこの作品が!!!
(でも『カムイ外伝』(←カッコイイ)も放送したしな…地上波でなければイイのか?)
ビバ、CS放送!! いやー長生きはするもんです。(『W3』も開始)
あと今月は『ザンボット3』の後番組で『ダイターン3』が始まりました。
(LDさん、私怖くて『人間爆弾』の回以降、まだ見れてません(泣)。)
そして『聖闘士星矢』!『風魔の小次郎』も放送したし、キッズステーションは
なにやら車田正美強化年間の気配が(そんな馬鹿な)。『BT−X』もやってくれ〜。

>「ジェットマン」の手痛い裏切り、というと、あれですね(笑)
アレです(笑)。TVの前で、軽く30分くらいは呆然としていた記憶が…。
確か、『シャンゼリオン』の最終回の脚本家が同じ人だと聞きましたが?
(本当だったら、イイ人格してるとしか思えん、このヒト(怒)。)

『ヒカルの碁』
4月から放映開始!でもやっぱり、ぴえろじゃない方が良かった…(まだ言うか)。
(東京ムービーあたりだったらハマりそうだと思ってたんだけど。)

#390 「おにいさまへ・・・」と、おねえさん   おかそんさん MAIL 2001/02/17(土) 21:25:36
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.01; Win NT 5.0)
 ここしばらくの間、アニメ「おにいさまへ・・・」を借りて見てました。
予算が少なかったせいか、止め絵を多用していたんですが意外やそれが、
「おにいさまへ・・・」のスタイルとして見事に作り上げてしまったぞ、
と、そんな印象を受けましたね。

とにかく主人公の奈々子さん、口が開いたと思ったらしゃべりっ放し。
奈々子さんのしゃべりだけで30分終わっちゃうんじゃないかというく
らい表現豊かで、画面に引き込まれてしまいます。また、登場するキャラ
クター、宮様、サンジェスト様、信夫マリ子さんなどはもう、キャラ立ち
過ぎ(笑)特筆すべきは脇の脇役や一回だけのキャラだと思っていたのが、
後半でも役をもらって、ストーリーに絡んできたりするんです。これは凄
いなと思いましたね。

 さて「おにいさまへ・・・」の放送当時、番組の最初と最後におねえさんが
登場して、これを見た直後の、いてもたってもいられない気持ちを見事まろ
やかに包んでくれて「ああ、ほっとした」気分になるんですが、借りたもの
には当然おねえさんはいない(笑)。なんだか興奮して落ち着かなくって、
夜が眠れなくなっちゃいます。大変きつかったですね。あらためておねえさ
んの必要性を感じました。

>おやはさん
 初めまして。「まりんとメラン」、これを作ったスタッフはその前に
確か「ベターマン」を作ったんですが、ぼくはベターマンはイマイチ面
白いとは感じなかったので、ちょっと控えておりました。薦める方がい
らっしゃるなら、やはり見るべきですね。レンタルされてるかな?

#389 映画「アンブレイカブル」  Humanflyさん HOME MAIL 2001/02/16(金) 20:33:21
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)
「アンブレイカブル」観ました。

 列車事故でたったひとり無傷で生き残ったブルース・ウィリス。そんな彼こそ、現実の世界に於ける「ヒーロー」だと断じるコミックコレクターのサミュエル・L・ジャクソン。
 
 アメコミ映画ということで観にいったのですが、非常にジャンル分けの難しい作品と感じました。サスペンスものなのか、SFなのか、ヒーローものなのか判じ難く、「シックス・センス」同 様、あくまでラストのどんでん返しのために全てが積み上げられているタイプの作品でしょうな。ただその分、観ている最中、集中力が続かなくなりかけたのも確かで、もっと引き締まった 演出が欲しかったところ。

 で、そのどんでん返しですが、これはなかなか。すごいです。ただ、これはヒーローものアメコミの構造を肌身で分かっていないと辛いかなあ。いや、そんなこと知らなくても充分驚ける ラストなんだけど、知ってると知らないとでは大違いだぜ!って感じですか。

#388 BRIGADOONまりんとメラン  おやはさん MAIL 2001/02/16(金) 16:59:20
with Mozilla/2.0 (MSIE 3.01; Win 95)
もう終わってしまったのですが、このアニメ、よっぽどマイナー
だったのでしょうか。取り上げてるサイトも少ないし、有料だった
せいでしょうか?
でも良かったんですよ〜ラストのところだけ20回くらい
見るくらい(笑)ああ変なことやってる…と思いながら。
それくらいはまったのですが、アニメをあまり見たことがないので
(というか北斗の拳とじゃりん子チエしかよく知らないのです)
きびしいツッコミを見たりすると、よく見ているひととは受けとめ方
がちがうのかもと思って、見た人の意見を聞きたくてここに
書き込んでみました。

#387 映画「レッドプラネット」  GiGiさん MAIL 2001/02/04(日) 21:20:11
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98)
 火星映画ということで前から目を付けていたレッドプラネットを観てきました。もう少し退屈な純SFかな、と思っていたら実はSFアクション ホラーでした。というのもちょっと正確ではないか。
 なんというか、ショートショートのネタを継ぎ合わせて一本の映画に仕立てたという印象。テーマやアイデアは本格的なんだけど、なんというかせわしない感じ。画面も安くはないんだけ ど、描写が練り込まれてなくてどうにもチープ感が。映画としては2流ってことですか。まあ全く面白くなかった訳じゃないんだけど映画サイズの話じゃないです。Mission to Marsと比べら れたらデパルマに失礼だ(笑)。あれですね、言って見ればスタートレックの平凡な1エピソードというトコロです。
 あ、と言う事はスタトレ映画並みには面白いって事か(笑)。残念ながらカークもスポックもピカードもデータも出てきませんけどね。その辺りのキャラクターの弱さが、この映画のイマイチ 感のすべてかもしれないです。

 ところで、詳細はよく分らないんですが「バトルロワイヤル」が、一部撮り直し・R指定解除で春に再演されるそうで。思い返してみても何処がR指定に当たるのかイマイチピンとこない (しいてあげればネタそのもの?(笑))ので一体どんな撮り直しをするのか非常に謎ですが、改変箇所によって映倫のボーダーラインが見えて来たりしてちょっと面白いかも。興行成績 の優秀さと映画賞等の権威まで付いちゃって映倫が折れただけ、という気もしないでもないですが。はてさて。

#386 「ジェットマン」!  LDさん HOME MAIL 2001/02/04(日) 15:57:57
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.0; Win 98; DigExt)
CAROLさん
>(『ジェットマン』の手痛い裏切りに比べれば…。)
 「ジェットマン」の手痛い裏切り、というと、あれですね(笑)ガイが刺されて死んでしまうヤツ。あれはスーパー戦隊史上、最も衝撃を受けた最終回でした。「ええええええええ え!??」と、愕然とさせておいて問答無用にエンディングに入られてしまったからなあ…「心はタマゴ」の歌聞きながら、腰抜かして動けなかった記憶があります(笑)
 …違っていたら申し訳ない(汗)

>リラの裏切り
 いや、リラの裏切りの可能性は常にあったし、必要とあればいつでも乗り換えの準備ができている女だと思いますよ。しかし、後半、ドルネロの男っぷりが上がり過ぎましたね。「お金 抜きでもちょっとは好きだったわよ」が妥当な落し所で、あそこらへんで裏切られたら、本気で涙が止まらん!!「そうやって…てめえの都合でしか考えないところまで、そっくりだぜ…」と か言って許したりするんでしょ?(笑)

犬さん
>「佐武と市捕物控」
 この作品、まだ観た事がないんです(汗)観たいなあ。昔のアニメって、当然といえば当然なんですが、住み分けにこだわってなくって、その挑戦心に嬉しくなっちゃう事が多いですね。
 ううう、やはりスカパーか…。

#385 佐武と市捕物控  犬さん 2001/02/04(日) 01:33:05
with Mozilla/4.0 (MSIE 4.01; Win 98)
昨年10月に北海道に異動しまして、家賃が関東より格段に安くなったのと
駐車場代が浮いたのを利用しましてスカパーに加入しました。
で、「キッズステーション」「ファミリー劇場」「ホームドラマチャンネル」を
観てるのですが毎日毎日美味しすぎるラインナップで、すっかりテレビッ子に
なってしまってます。「ボルテスV」の再放送が観られるとは思わなかった。
ガンダム以前に放送されたロボットモノでは最高傑作だと思います。

「キッズステーション」では毎週月〜水の夜11時から「伝説巨神イデオン」と
「佐武と市捕物控」「ドカベン」が放送されてますがどれもメチャ面白いです。
特に面白かったのが「佐武と市」ですね。

「罪は憎いが憎まぬ人を 斬るもしばくも人のため
 闇を切り裂く男意気 おぼろ月夜の佐武と市」のオープニングの小林昭二の
口上を聞くだけですでに鳥肌モンです。30年以上も昔にこんなカッコイイ
アニメがあったなんて・・。本当の意味での大人向けアニメですね。
今の基準で言ったら作画はボロボロだし、放送禁止用語がバシバシとびかう
ヤバイ内容なんですが、それよりも作り手の側の高い志を画面からひしひしと
感じました。「新しいモノを作ってやろう」っていう心意気みたいなモンですか。
故富山敬の声が若い若い。
もう絶対に地上波では放送できないのがもったいないです。

#384 つれづれと新番を。  CAROLさん 2001/02/01(木) 22:00:21
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98)
『地球少女アルジュナ』
 タイトルといいテーマといい、ベッタベタですが、むしろその気恥ずかしい内容を
真正面から取り組む姿勢がいっそ清々しいです。(直球140km/hて感じ←ナニが?)
 映像が何気に『エスカフローネ』を初めて見たときのような(良い意味での)
違和感や新鮮味が感じられます。(同じ河森作品だから??)
 CG独特の色味もむしろ、その特有の透明感がプラスとして作用しています。
(基本的にCG塗りのとんがった感じは嫌いだけど、作品にあっているのならば
 別段文句は無いデス。)
 動きも滑らかで気持ちいいし(特にバイクが走るシーン!構図も最高!!)
声優もナチュラルな感じが好ましいです。
 でも一番は変に肩の張ってないテーマの扱い方なのかな…(テーマ自体はバリバリ
なのに)? チネパールだかベットだかに行ったとゆー成果??
 ノーチェックでしたが、期待・大。(『ブルーシード』みたいになったらどうしよう)

『仮面ライダー・アギト』
 「仮面ライダー」というよりも、「エクシードラフト」だの「ブルースワット」
だのが脳裏に浮かんだ私…。「仮面ライダーの定義ってなんだったっけ?」と
思わずCSの『新・仮面ライダー』を見て考え込んでみても、答え出ズ…う〜ん。

>タイム・ファイヤー、今度こそ死す!!(爆)
 小林さんだからメインキャラが死ぬなんて無いだろうと思いきや!
…でも、まぁ、希望に向かっているからまだましなのかな。
(『ジェットマン』の手痛い裏切りに比べれば…。)
 ところでドルネロですが、ドルネロがあんなにイイヤツだったなんてズルイ(笑)。
死ぬのが可哀想に思えちゃうじゃないですか(笑)。
小林さんらしいというか。
リラちゃんへの言葉も泣かしますよねー(涙)。このさびしんぼうめ!
実を言うと、いつかリラちゃんが裏切っちゃうんじゃないかと心配していたんですが
全然そんなこと無かったですネ…。
…己の腹黒さが憎い。

#383 あそこは定番!?  霧野翔さん MAIL 2001/01/31(水) 22:03:31
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)
そうか、南米へ行くのはライダーシリーズの定番だったのか!じゃあ、その子供たちが将来日本へ帰ってきてアマゾンみたくポレポレ(だ ったっけ?きたろうが演じてるマスターのいる店)でバイクの乗り方を教わる・・・。いいかも。
では,また。

#382 タイム・ファイヤー、今度こそ死す!!(爆)   LDさん HOME MAIL 2001/01/31(水) 00:57:46
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.0; Win 98; DigExt)
…それはそうと、ドルネロ死すについても語らなくては!最初、ドルネロ一家が登場したときは、確かにギエンは一癖ありそうだと思った わけですが、3クールか2クールあたりには退場がワキへ追いやられるだろうと思ってたわけです。ラスト付近でドルネロなんか足元にも及ばない超凶悪犯が解凍される…なんて戦隊シ リーズでは、いかにもありそうな展開だと思いませんか?(笑)
 でも、最後までがんばちゃいましたね〜(拍手)小林靖子先生の描く悪役って、宇宙の破滅を目論むような根源的な悪といった凄味はないのですが、そういった悪役にありがちな“人 類滅ぶべし教団”の会員さんのような様子が全然観受けられず、楽しくなっちゃいます。「ギンガマン」のゼイハブも、そんな感じでした。「ドルネロのだんな」「ゼイハブのだんな」…こんな 言い方が似合っちゃうようなところが好きだなあ。

霧野翔さん、
>「アギト」
 G3ってロボライダーみたいですよね(笑)どうやら「クウガ」の世界とは続いてるようです。再登場が楽しみ…というか五代くん最後は、ライダーの定番、南米に旅立ったみたいです。

#381 仮面ライダーは武器使っちゃいかんよな   霧野翔さん MAIL 2001/01/28(日) 23:30:28
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)
「アギト」見ました。G3がピンチになったときに現れ、幾度か
拳を交えた後、ライダーキックで敵を屠る。
これですよ、これが仮面ライダーです。当然、敵は爆発しないと。
でも予告編では武器使ってたなぁ・・・。
なるだけ使って欲しくないなぁ。
以上、霧野でした。


戻る
HOME