L:今週はジャンプが全体的に凄く盛りあがってた。 G:遊戯王が良かったな。はっきりとライフ0と出ちゃってるし。どんな逆転の奇手があるのか楽しみ。 L:「攻撃したら死ぬぞ!」は泣けるなあ。そんな寝技ありか! G:今週は遊戯の2面性という設定が久しぶりに復活しててそれも良かったです。 L:マンキン、竜さんのファンにはたまらない展開…でもない?(笑) G:ダンが本当に好調だね。非情のハリーもツッコミどころ満載で楽しすぎ。 L:封神演義もちょっと良かったなあ。いやあ、今週のジャンプは本当にどれもいい。 G;どれも、とまでは思わないけどね。ワンピースも良かったな。首領クリークこのまま突っ走れ! L:この勝負の結果はあと数時間でわかるね(笑)。ぼくクリークが好きだから痛み分けだといいなあ。 G:さて、他誌だけどサンデーの「勝手に改造」が絶好調ですね。正直モテモテ王国より面白い。 L:今ぼくにサンデーの話させると、なぎさの事ばっかだからなあ(笑)。えと、風の伝承者お相撲さんが強そうで次週がきになる。 G:ピース電器記念すべき連載100回目はアクション巨編。相変わらず密度が高い。 L:電車伝いに飛び移るシーンに能田さんの本領が出ている! G:能田達規の才能についてはいつかきっちり語りたいですな。 L:ココ、バーツがピンチだ! G:「剣を持たぬと赤子にも劣る」ってそんな設定全然知らなかったよ(笑)。 L:柄だけでもムチャクチャ強かったらなんの事かわかんなくていいなあ(笑)。 G:今週は粒揃いで迷うね。どれが一番でもいいくらいなんだけど…。 L:ぼくも迷うけど、ダンが一番笑えたかなあ。 G:そう言われるとダンでいいかな。他の人からの突っ込みが多そう(笑)。 今週の一番 ぼくは少年探偵ダン!! 酢入り8:非情のハリー登場!!
「最強の部隊」...それぞれの開発部門での「最強」なんだろうなぁ... ということは、エグリゴリ内で最強は...「経理部門」 「○○部はコストがかかる割に成果が低いので予算は切りつめますね」 「え゛っ!?」 というわけで、予算獲得のために部門の責任者が現場に顔を出していると見た(笑) 「悪の組織」も内情は大変なんですよ 「成果をあげないと...取り潰し」 あぁ...同情してしまいます(うそ)
>「ARMS」エグリゴリ“最強”の実験部隊『猟犬』部隊が涼たちを襲う! さぁいきょぉうぅ(最強)?もー騙されないぞ! この超人やら最強というのは彼らの自称でしょうね(^-^;。 開発部門がバラバラだから自分達が作ったのが最強絶対だと信じて疑っていないのでしょう。 >特技はなんだろう?「我々の武器は一糸乱れぬチームワー クだ!」とかだったら、もらい泣き(笑) 本当にそうな予感が・・・・・・だって全身ARMS化したらこんな奴等一発ですよ(苦笑)。 なんで覚醒しないんだろ・・・やっぱ服が破れるのがいやなんだろーな。
「ARMS」エグリゴリ“最強”の実験部隊『猟犬』部隊が涼たちを襲う! さぁいきょぉうぅ(最強)?もー騙されないぞ!(笑)でも、見たところ何の取 り得もない連中だけど、特技はなんだろう?「我々の武器は一糸乱れぬチームワー クだ!」とかだったら、もらい泣き(笑) 「改蔵」勝手に鍋をやると、なべ奉行がやってくる! なべ奉行どこにいるか、一読した後探して見ました。なべ奉行いい人です(笑)以前 の「棒の人」といい絶妙に不条理な世界を確立しております。 「GS美神」このまま続行のようですね。終わると思ったんだけど・・・それもまたよし。
長く続き過ぎちゃったね。 今考えるとアクションでやってたクラッシュ正宗みたいな感じでまとめてた方がよかったと思う(笑) だって現実のベイスターズとかの方が全然ドラマチックなんだもん(笑) しかももうじき第一部完?次は大リーグ?それとも日本シリーズ?ホントもう(以下毒電波の為削除)
確かに、今週のジャンプは結構盛りあがってましたね。 「遊戯王」 すわ合い打ちかと思ったら海馬の本気に圧されて表遊戯に攻撃を止められてしまうとは! 本当にこのまま負け?ペガサスとの決着はどう付ける?かなりビックリの展開。しかし本当に カードゲームしてないなあ(^^;。 「I”s」 おお、よく言った一貴!と思ったらこの展開かー(笑)。やっぱこの後に伊織ちゃんが家に 来たりするんかな。どっちに傾くか分かってるシーソーゲームを何時まで続けられるか見ものです。 「ダン」 警視監ってのが良すぎ。せいぜい警視正が限界だろ、現場に出てくるのは(笑)。ダンに命を 助けられた31相面。再登場はあるのか? 「Wボーイズ」 どっちが先に終わるか、さっぱりわからん!(笑)予告のあおりを見ると「ベース」>「ボーイ」 かなあ。あるいは同時終了か?新連載が楽しみ。 ―スピリッツ― ダイヤモンド、あまり読みこんでなかったせいかもしれないが、この展開は全く予想していな かった。確かにこれならキレイにまとめる事ができそう。 ―ヤンマガ― 毒島って第一部完なの?でも城倉浩司の新連載始まったし、似たような漫画が2つあってもなあ。 コージィのほうは結構面白そうなんだけど短期集中なのか?
「マンキン」竜さんに取りついた悪霊トカゲロウは阿弥陀丸に怨みを持つ霊だった! シャーマンファイトの合い間合い間にこういった普通のエピソードを織り交ぜて くれると、なんか“厚み”が増す感じ(笑)「だって竜さんいつも言ってたじゃな いッスか!真剣は銃刀法違反になるから持つ気はねえ。盗みは親が悲しむからし ちゃいけねえって!」竜さぁぁーん!あんたいい人過ぎや!もしかして仲間なる? 「封神演義」楊ゼンの正体は妖怪仙人なのか?半妖態となって張天君に挑む! かぁっこいいねぇ!亜空間の破り方とかすごい好き。九頭竜の四聖の時もそうだ ったけど、この人の変化って普通のカテゴリーを越えてて良いね。 「ダン」少年探偵ダンに非情のライバル登場!その名はハリー警視監! 「おまえの推理本部のビデオで見せてもらったが変な道具を使ってまわりくどくて イライラしたぜ」わっはっはその通りや!・・・で、あんたのやり方は「自首しな きゃ撃ち殺す」かーい!(笑)「河原で拾った光る石」や「100兆円のダイヤ」も サイコー! 「ワンピース」もよかった「ジョジョ」もよかった。今週のジャンプはほとんど全てが山場的 で面白かったです!