
5月26日〜5月30日
[INDEX]
5月第4週 投稿者:LD&GiGi
投稿日:05月30日(日)20時19分08秒
L:今週は何があったかな?うーん、ジャンプは「ルーキーズ」だ!(笑)
G:ああ、教頭先生ね。だからって何?…じゃない?好きだけど。
「ヒカルの碁]も良かったな。今回の盤面を見て「これで勝ちかい」ってところに驚愕。
L:いやああ!オジさんが負けちゃったからイヤなの!アレ!(笑)
G:(笑)「天使な小生意気」2話目にしてキャラが立ちまくってるね。とりあえずメインの
三人がいい。藤木くんはいつものキャラだけどね。
L:「グラップラー刃牙」の格闘トーナメントが大団円!
G:ホント、最終回かと思ったよ…これは最終回だろ〜(笑)
L:「かってに改蔵」の帰宅部!これは面白かった。
G:やっぱりガンダムネタっすか?(笑)。オチの悲惨さもいいですね。
L:さて、今週は何にしよう?小粒ならいい感じのがそろってたように思うけど。
G:チャンピオンなら「フジケン」「浦安」「バロン」といったところが相変わらず面白いんだけど。
L:「バロン」は今週止めとこうね(笑)僕は「天使な…」と「改蔵」を挙げるね。
G:やっぱり「天使な…」かな?期待値コミだけどオチのテンポもすごくいい。
L:この『スタートダッシュ』の良さ、「スピンナウト」の時とは大違いだ!(笑)
今週の一番 天使な小生意気 第2章「男みて――な奴だな…」
今週のアニマル 投稿者:LD
投稿日:05月29日(土)09時25分11秒
「ご馳走さま!」中谷内の執念がたったの3日で“もっこすラーメン”を再現してしまう!
このマンガ、キャラがいいですよね!「不味いのは悪だ!」と確信している中谷内
さんの表情といったら…まるっきり大悪人!(笑)真由子ちゃんもいいキャラだし
(号泣しちゃうのがいいよねこの娘)面白いです。
「愛人」新連載。終末期の患者のみに許される、人造人間「愛人(アイレン)」を支給された、
死期の近い青年の物語。
“遺伝子レベルで正体不明の他者に侵食される病”とは変わった設定の病気を…
(つまり、生き残れそうなんだけど)ていうか、それくらいヘンテコな病気じゃないと
治せちゃうのかな?人造人間造れる世界なら。どんな話が展開するのか楽しみです。
河嶋さん、>「エヴァ」
まさか、連載再開があるとは…(笑)TV、映画と全然違う物語でも楽しみではあるんですが、
むしろラストのあたりだけちょこっと変えてくる方が「エヴァ」の作品全体の補完になるような
気も…(?)
>「銀牙」読みました!
で、伝説の“犬(おとこ)”!(笑)しかし、何か次の展開の想像が僕にはつきません(汗)
犬の天下統一とか?抜刀牙の話とかやるのかな?
犬が汗をかくマンガ(爆) 投稿者:犬マン
投稿日:05月29日(土)00時41分53秒
今週発売の「週刊漫画ゴラク」で、ジャンプに連載されていた高橋よしひろの
「銀牙」の続編が掲載されてます!相変わらずだなあの犬の汗のかきっぷり!
なんか銀の息子が飛騨山中の野犬無法地帯(!)で活躍する話のようですな。
本格的な連載は7月からとのこと。
関係ないですがゴラクは熱いですよ!今一番オヤジ系の漫画誌では面白いのでは?
かく言う僕も「クロカン」目当てにちょくちょく買ってます。
今一番面白い高校野球漫画なのでは?
今週のチャンピオン 投稿者:LD
投稿日:05月28日(金)02時41分31秒
「悟空道」鯱の妖魔・王殿の子供をはらまされた三蔵!しかし、三蔵はその子を産むと決断!
どっひゃー!けっこうビビりました(笑)これで本当に子供が生まれたら、その子
は一体どうなるんだろう?一気に成長して悟空のライバル?(まさか)ところで王殿
って今までの妖魔の中で一番妖怪じみてて好きです。
「刃牙」長かったトーナメントが遂に集結!「アリガトウ範馬刃牙ッ。ストロング イズ
ビューティフル!」(笑)
長かった!本当に長かった!トーナンメントの選手たちが勢ぞろいして刃牙を迎える
シーンはけっこうよかったのかな?夜叉猿まじってるし(笑)しかし後はもう勇次郎と戦
うしかないでしょう!他に誰と戦うというんだ!?
今週のマガジン 投稿者:LD
投稿日:05月27日(木)04時30分50秒
「KYO」新連載。時は関が原の戦いから四年後、「鬼眼の狂」と呼ばれる男が、千人斬りの罪
状で百万両の賞金をかけられ数多の賞金稼ぎに狙われていた。そこへ「鬼眼の狂」と
背格好が似た、とぼけた風情の薬売りが現れた。
いろいろと面白い設定のようですが、一体どこまで行けるかなあ。充分、荒唐無稽
な世界なので変に気取らないで、むちゃくちゃやって欲しいです。
「カメレオン」講談社漫画賞受賞って…(汗)ところでもうそろそろ終わりですかね。
今週のサンデー 投稿者:LD
投稿日:05月27日(木)03時20分57秒
「天使の小生意気」入学式早々、狂暴な不良・蘇我に脅しをかけられた美少女・恵(事情により
心は男)だが、後ろ回し蹴りで一蹴!しかし、その後三年に追われてる蘇我を助け
たりもする。
そんな恵くんに皆メロメロだ!(笑)これは良い感じですな〜。連載始まった宣
伝文句が「ラブコメを見せてやる」だったんだけど、これは確かに普通のラブコメ
やってるだけで、視点が新鮮かもしれません。しっかりコメディになるわけだし。
(「ストップひばりくん」に似てるのかな?料理の仕方がまるで逆だけど)
「改蔵」「自分は帰宅部」と宣言した山田さんが“帰宅部員”に連れ去られた!一体“帰宅部”
とはどんな活動をする部なのか?
3ポイント帰宅とか、かなりいろいろな事が起こって楽しませてくれました。エース
のしらぬいの帰宅理由が「ガンダムはじまっちゃうだろ」がよかった(笑)
ねたばれエヴァ 投稿者:河嶋
投稿日:05月27日(木)01時57分30秒
エース、読みました!
衛星軌道上の使徒サハクィエルの話ですが、なんと1話で殲滅。いままでタラタラとかいてたのはなんだったんだ。
最後でゲンドウと冬月が南極でロンギヌスの槍をひきあげますが、容易ならぬセリフを吐いてます。
>冬月「(使徒殲滅の報告を受けて)・・・これで7つか」
ゲンドウ「ああ 残るはあと5つ」
ゲンドウ「だがこの槍を手に入れたことにより我々人類わ約束の時まで少しばかりの時間の猶予を手に入れたことになる」
いやー僕はアニメ観てた時も使徒は12体だろうと思ってたんで、数が変更されるのはかまわないんですが、いままでマンガででた使徒はサキエル、シャムシェル、ラミエル、ガギエル、イスラフェル、サハクィエルの6体のはずなんじゃ?第1使徒アダムをカウントするなら、結局正体がわからなかった第2使徒の存在は抹消されたんですかね。初号機か弐号機が第2使徒エヴァじゃなかったんか。アニメと設定が変わるんなら、謎ときがあってもうれしくないなー。
あと5体の使徒は、総集編のイラストの大きさをみてもカヲル君が猫つれて転校してくるのは間違いないでしょうが、あと4体ね・・・。アラエル、アルミサエルあたりだといままでのマンガの雰囲気が全部破壊されるような・・・。
来月から始まる押井守・藤原カムイの犬狼伝説のほうが実は楽しみ。
今週のジャンプ 投稿者:LD
投稿日:05月26日(水)01時48分32秒
「ルーキーズ」教頭先生、妙に野球を語り出したなと思ったら…あんた元野球部員かい!?(笑)
「ヒカルの碁」あ、オヤジ負けたか、残念。ワリとストレートに『悪役』ですね。
利き腕をスイッチするのはイタズラの染み付いた“左”を封印してる、つまり足
を洗った人だと思ってたんですが…
「こち亀」…が、少女マンガでした。変だったけど目立ちました。目立つのはいいことだ(笑)
「バスタ」魔神+人、とは懐かしい単語(笑)かなり気合入れてページ描くようになってますね。
「魔神+人」状態は天使や悪魔が束になっても敵わないくらい強いといいな。