アニメ、特撮などのTV番組の感想掲示板です!
ご覧になった番組の感想にお使いください。
#210 映画「キャシャーン」 投稿者:aki
[2004/05/04_23:00]
…見ました。 | 宣伝が良かったのと、友達が「泣いた。」って言うんで見に行ったけど、 途中で帰りたくなりました。我慢したけど。 面白くない。ムダに長い。 画面のショボさをCGでごまかしてる。…気がします。 きっとこの監督は、こう撮りたい!角度があらかじめ固定されていて、それ以外の 撮り方は考えにナイんだと思います。 あと、私自身が歳を取り過ぎた所為か、「これはどうなってるんだろう?」と思う シーンが多く、あるいは子供が見たら楽しめそうだなとも思ったんだけど、 キャシャーンが目覚めた最初の戦闘シーンがわっかりにくい。 そこまでで半分の見る気が持っていかれました。 後の半分は、完全に戦争批判になって憎しみの連鎖がどうのと言い出したあたりです。 しかもしつこい。もう勘弁して欲しかった。 身内に見せる自主制作映画だったら良い出来なんじゃないですか。 良かったのは唐沢ですかね。 実はロボットの行進と暴れっぷりが描きたかっただけだったりして? |
#209 しまった。「魔法少女隊アルス」面白い。 投稿者:LD
[2004/05/01_21:35]
しまった。気には留めていたつもりだったのに!1〜3話くらい逃してしまった。しかも…ええ感じや〜(感) | ええ…ストーリーというよりデザインとか動画なんかが楽しい作品かもしれません。児童番組にしては少しカラー暗めですが。中山大輔(「アルジュナ」とかやってたみたい)という人がキャラクターデザインと美術デザインを兼任しているのがミソなのかも。あと原作・雨宮慶太ね(笑) というワケでオフィシャルサイトはこちら。 http://www.tweeny-witches.com/ 最初録り逃してしまいましたが続けて観ようとは思っています。 |
#208 「火の鳥」…あれ?ニニギは? 投稿者:LD
[2004/04/27_02:38]
「火の鳥」黎明編が終りました。…まあ、ちょ〜〜っと残念かな?確かに凄い大河ドラマで今回の4話に分けても入りきらない話だったというのは分かりますが、全般的に詰め込みすぎで、あれに登場する本当に魅力的な人々の魅力が半分も発揮されていなかったように思います。 | ナギ、猿田彦はメインキャラなので、まあ、ある程度表現されていたかもしれませんが、僕の好きな天の弓彦、ニニギはちょっとイマイチ。特にニニギ!…誰なんでしょう?“騎馬軍団族長”って?ニニギはニニギでしょう?!まあ、やんごとなきお方を配慮しての変更なら、残念でなりません。メトロポリスのティマとはわけが違います(違わない?) ニニギはかっこいいのに…「ふん、永遠の命だと?そんなものがなんの役に立つ。火の鳥よお前が不老不死ならこのニニギの事を子々孫々まで伝えるがいい」…王者だ(感)ニニギは王者だよ。 しかも火の鳥に用はないのに、ウズメには用があったんだよね。カッコいいよなあ…。 そんなニニギを“騎馬軍団族長”扱いなんてあんまりだ(笑) ちなみに弓彦も“超ウルトラかっこいいさん”なのに不十分な感じで残念でした。(出崎+杉野コンビで弓彦とかニニギを描かれたら多分、僕、失神してるだろうな…) しかし、作り手のクオリティが極端に悪かったというワケではなくって、むしろ手塚先生の“黎明編”が、たった数百ページ1冊分の中にとんでもない、密度の情報が凝縮されていた事を思い知ったというのが正しい観方かもしれません。 その意味で次の復活編はキャラクターが絞り込めているので、けっこういいんじゃないかな?とか思っています。 |
#207 「イノセンス」&「鉄腕アトム」 投稿者:LD
[2004/04/23_02:43]
「イノセンス」観てきました。…で、ちょっとまえに「鉄腕アトム(2004年版)」も終了しましたよね。実は、この二つの作品、テーマはともかく“構図”は似ているな…人に似せて作った人形(ロボット)に復讐されるという構図において何か近似を感じながら、「イノセンス」を観ていました。 | そんなワケで何となく頭の中は、アトムやお茶の水博士、そしてウランが愉快にたわむれる中へ、突然バトーが「うぉぉおお!」と乱入し 「FOLLOW ME〜♪」 とか歌いながら銃を乱射、アトムや、ウランのマスクがベロベロ剥がれ落ちて、怨恨みて散る〜♪みたいなイメージが浮かんだり消えたりしていました。 以下は2作品の感想。 「鉄腕アトム(2004年版)」 僕は手塚先生は「忍者武芸帖」のようになってしまった“青騎士編”をすごく憎んでいると考えている人間なので(ここらへんアトムの時代に早く書かなきゃなあ…)この物語のクライマックスに持ってくるのは、ちょっと抵抗がありましたね。勿論、手塚先生が憎むのなら、そうであるが故に青騎士編は有力な一編なのだという事も承知の上での話ですが。 ただ、物語の積み上げ方(シリーズ構成)や演出のいくつかに不満は残るものの(これは米国で放送するにあたってかかったブレーキがいくつかあったのではないかと想像するのですが)「アトム」への愛情みたいなものは、何かしっかり感じてまして、そんなに嫌いなワケではなかったでした。 以前出ていたアトムの研究本なんかの、ど〜〜〜〜〜〜〜してもっ!「アトム」を“科学文明の警鐘”に閉じ込めたい人!“差別闘争”に閉じ込めたい人!…に比べたら、人間を信じようとする健気なアトムを描いてくれて、はるかにシンパシイがありましたね。 「鉄腕アトム」のテーマは“明るい未来”に決まっているのに。素直に観たらそう感じることしかあり得ないのに。何故、わざわざそんな“狭いテーマ”に閉じ込めようとする人がいるのか僕には解りませないよ?(笑) 「イノセンス」 これ、前作の「攻殻機動隊」を観ていないと解らないのでは?特に終盤は(笑)ネタバレになりますが、押井監督的なクライマックスはハッカーの館を出たり入ったりを繰り返すシーンだと思っています(笑) それと設定が邪魔をしたのかもしれないけど、バトーがほとんど人形(ロボット)であるという設定が肝なのに、それがすごく分かり辛いというか、伝わりづらいのはかなり、不味いのではないかと思いましたね。 もう、ほんとにボロボロにバトー、ぶっ壊されたりして「それでも部品交換で復活しちゃう俺って何?」みたいな描写があるとかね(笑)わかりづらいんですよ(汗)普通の人間でも首筋に端末コード付いてる話なんだもの(笑) 「『我思う故に我あり』の我ってどこよ?」って話だと思うのですけどね。 鈴木プロデューサーが「彼は生きた人形(サイボーグ)である」というコピーを思いつかなかったらさらにぼやけてしまったかも。 あるいは押井監督の中ではそんな哲学を突き詰める意欲は失せていて、なんとなく“胡蝶の夢”っぽかったら、それで押井のアート?みたいな?感じになっちゃってるのかなあ? 僕はそんなのヤだけどね(笑) |
#206 アニメ「プラネテス」終了 投稿者:LD
[2004/04/22_02:23]
マンガ連載に続きアニメ「プラネテス」も終了しました。何というか原作と違う作りの作品といえたと思いますが、これはこれで好きでした。第24話「愛」という話で、タナベを“カルネアデスの板”に掛けたりしてましたね(笑)原作だと彼女はかなり“超人”に近い人間なのですが、アニメの方だと多少“弱い人”なので、こういう問い掛けを与えるのはよかったのかも。 | ※超人…この場合は悟りを啓いた人というニュアンスで考えて下さい。 それとしつこいようですがロックスミス博士(笑)結局、原作の最終巻は、すでに“超人”と化したハチマキの言葉をラジオで聞いて「気安く愛を口にするんじゃねェ」と“負け惜しみ”を言って物語が終るんですよね。 僕は“悪役”のロックスミス博士が好きなんで、タナベが“超人”ならば、是非とも彼には真の“悪魔”のままでいて欲しかったのですが…負け惜しみを吐いたって事は、彼もかつてはハチマキだったんですね。ハチマキにはできなかった“ハキムを殺す”ような一線を超えて“悪魔”になった。という事になると思います。 ハチマキとロックスミスは物語でほとんど絡みを持たないキャラ同士でしたが、彼らは対照の存在だったと。 そういう対照の接点を外すと、主人公ハチマキと物語の接点を持たないロックスミスは、単なる端のキャラになってしまうワケです。アニメ版のように(笑)エンドロールで、土星往還船の計画を練り始めた姿がちょっと映るだけ(笑)……はっ!気がつくとロックスミス論を始めている!? まあ、つまりそういう“色”は無かったのですが…どういえばいいのかな?「テロの危険(命の危険)のある。しかし誇りある仕事場」で、愛と夢を追いかけた人たちの会社ホームドラマがいい感じに展開されていたと思います。面白かったです。エンドロールに流れた曲(「A secret of the moon」っていうタイトルかな?)もけっこう好きです。 |
#205 春の新作 投稿者:LD
[2004/04/14_02:49]
> 「ずっこけ三人組」&「マシュマロ通信」 | ぬ、気にしてはいたのですが僕は逃してしまいました。面白いですか?「マドラックス」とか「ラグナロック」とか観ている場合じゃなかった? 「レジェンズ」ところで第2話も観ましたが面白いです。多分今期アニメでは一押し。英会話の勉強にもなってGoodです(笑)舞台がアメリカなんですよね〜。今回はヒロインのメグがよかったです。この子しっかりしてる!(笑)因みにハンバーガーばっかり食っているマックは全般的にいい味醸し出してます!(笑) |
#204 春の新作 投稿者:備品
[2004/04/11_10:01]
ご無沙汰しています。まだ2話しかやってないけど、「ずっこけ三人組」と「マシュマロ通信」はつくりが丁寧で面白い気がします。全然期待してなかった分よく見えるだけかもしれませんが・・・。
| |
#203 一言コメント 投稿者:LD
[2004/04/06_02:24]
「鉄腕アトム」の後番組ではじまった「レジェンズ」ですが、まだ一話しかやっていないのですが、なかなか面白いです。あれ?監督、大地丙太郎じゃん。 | 「メダロット」みたいなノリが好きな人はオススメかもしれません。 |