娯楽のハイエナ

議論用のツリー式掲示板です!
日頃疑問に思うこと不満に思うことの
書き込みにお使いください。



表紙 ツリー作成
#197 アニメ「時をかける少女」:解きかけの謎(その1)
投稿者:LD <2007/07/10 04:09>
※ここ数日間チャットを断続的に利用し、アニメ「時をかける少女」の謎について話し合っています。手前味噌ながら、紆余曲折を経てかなり真相に近づいているのではないかと思いますが(…そうか?)、その経緯を掲載しておこうと思います。かなり迷走気味でもあるんですが(汗)その迷走具合が「時かけ」の謎の「大きさ」を顕してもいるかな?とも思います。……あ、できれば先に「時かけ」をご覧になって何らかの「疑問」を抱えてから読んでみると事をオススメします。

GiGi >> アニメ夜話時をかける少女の回チェックしました ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm524476
GiGi >> 後半、筒井先生と岡田さんの会話がとてもよかったですね。筒井先生がゲーム的リアリズムからメメントモリに至る可能性を語り、岡田さんはメタな視点の導入の可能性がありながら、日常のリアリティに拘りすぎて閉塞感を生んでいるとセカイ系批判をするという素晴らしい流れ。
GiGi >> 作品解説みながら、最後のタイムリープの段まではまったく不満がない事を改めて確認。そっから先がなんというか、実際に見たものと自分の理想の展開とが混線して、どんな流れだったのかはっきり思い出せなくなってるw。
GiGi >> 時かけは、ゲーム的試行を繰り返した真琴が、最後にスタート地点に戻り、選択不能な正解ルートをなぞりなおすという話に、なりえたんですね。しかし最後にDQNプレイヤーが現れてチートしてクリアしてしまったのでしたチャンチャンw。
GiGi >> これは、本当になんだろうな。思いつかなかったわけはないから、あえて選ばなかったんだよなー。時計の針を自らの意思で進める話だったはずが、結局時の流れに身を任せる話にすり替わっているし。岡田さんの批判は真っ当で、未来ってのは、例えば真琴が何者かになる意思を表明する事、とかそうゆう事でいいんだよね。だが、それがない。
GiGi >> 思い出の女の子に「追いつくから、待ってて」と言わすほうが願望充足度が高いのかな?なーんだったかこんな類型があった気もするんだが。んー足長おじさん?
GiGi >> 私は、あなたのために立派になります、と女の子に言わせる。この立派というのは、自己実現ではなくて、あなたの願望を従属させられる存在になりますって事なんだよね。
GiGi >> そういえばゼロ年代の想像力で、宇野氏が時かけに好意的だったのが結構意外だったんだよなー。それとも後で断罪するんだろうか?

時をかける少女
GiGi >> 真琴が絵を守って生きていく決意をしたというのは、演出意図を汲み取っていけば信憑性の高い解釈ですね。
GiGi >> 何故はっきりと宣言しなかったのか。わざとぼかして解釈の余地を残したのか。どうも、千昭の選択の都合のよさを隠蔽するためという気がしてしかたなかったりしますw。
GiGi >> この物語の中でもっとも罪深く、断罪されるべきなのは千昭なんですね。真琴は巻き込まれたに過ぎなくて、その中でおバカなりになんとか最善を選び取ろうと頑張ってる。
GiGi >> ところが、真琴の選択が正しければ正しいほど、真琴を状況に巻き込んだ千昭の罪深さが浮き彫りになってしまう。全部お前が悪いやんけ、という。
GiGi >> だったら千昭もきっちり断罪すればいいじゃないか、というのが私の希望ではあるんですけどw。千昭の罪を追及するのを避けた。これが曖昧な結びの真相な気がしますね。
GiGi >> 感情移入のポイントの問題でもあるかな。私は千昭の視点をメインで読んだ。あるいは和子おばさん。真琴を客観的に見つめる視点。その場合、自らの罪が裁かれない居心地の悪さが際立つ。
GiGi >> 幸いにも真琴に感情移入して、私だったらどう使うだろう、何を選択するだろう、という視点で楽しめれば、千昭が何を考えていたかは問題にはならない、のかな。真琴の洞察力をどう仮定するかにもよるがw。


LD >> 「時かけ」借りてきて観ました。かなり良かったです。えらい実写志向の絵コンテでw少なくとも通して観ている中でストーリーラインに不満点とか、つっかえみたいなものは感じなかったです。「…ふつう?」という予想は外れましたね。(アニメ夜話はまだ観ていませんけど)
LD >> 実は観る前に「ネギま!」の超編の事を思い出したりしていました。僕は以前「やれる事はやってもいいんじゃない?超もそういう考えであって欲しい」的な発言をしていたと思うんですが…今回も近い視点で観ています。それと未来世界も「タイムリープの存在を教えてはならない」としても「タイムリープしてはならない」とはしないんですよねえw…まあ、この件を法律に保証してもらう必要なんてどこにもないんですけど、人間がそういう選択をする事は僕はすごく分かるし、肯定的に捉えてもいます。
LD >> ただ、そこらへん監督も多分、気を回していてタイムリープは真琴が電車事故起こすところからスタートしていますね。つまり「あるがままの未来を受け入れる」と真琴は死ぬって事ですけど。…まあ確信犯というか、言いワケ的というか、僕はもう少しあっけらかんと行ってもいいんじゃないかと思いましたがw
LD >> ところで千昭が真琴に告白しようとして真琴がそれを避けるフェーズでは、互いに物凄いタイムリープの応酬(消費)があったのではないかと妄想w…で千昭は真琴が自分を拒絶するのは「変えられないもの」だと思い知ってあの選択をするんしょうね。
LD >> 多分、未来には「変えられるもの」と「変えられないもの」がある。(この話では未来として語られますが、本義的には現在過去未来を含んだ存在そのもの…みたいなものでしょうけど)千昭が真琴と出会って共に過し、でも千昭は真琴を好きにならない…なんて事はできない。
LD >> 「千昭は真琴が好きだ」という事や「千昭がやがて未来に帰らなくてはならない」という事は変えられないもの(千昭の意志)なんでしょうね。だからその変えられないものを一番いい形の物語にしたい…。そうして真琴も「変えられないもの」(真琴の意志)を手に入れて能力を失っても、未来を「変えてゆく」んですね。そういう物語に感じました。
LD >> わざとぼかして解釈の余地を残したのか。> 絵を守って行く事に決めたというのは非常に信憑性高いですね。…というかほぼ確定でしょう(セリフにもあった気がする)。…でも、多分、作り手はその解釈を絶対視してはいないんじゃないかと思います。というのは、それに固定してしまうと真琴の未来が千昭に縛られた…という解釈が成り立ってしまうから…とでもいうか…?あの場で必要なのは真琴が自分の未来を思い描いた事であってそれが何であるか?はそれ程必要な事ではない、むしろぼかしてしまう方がいいのでしょう。
LD >> …ところで「あの絵」て多分、未来世界から持ち込まれた絵で、千昭はその重要性を語ってはくれなかったけど、真琴がその絵の消失を防ぐというのは可能性の最大値として世界崩壊の未来を変えるくらいまで考えられるんだよなあ…w
GiGi >> なるほど。いくつか興味深い視点が持ち込まれているように思います。千昭の動機部分はあまり重視してなかったですね。現実(荒廃した未来)からの逃避くらいに考えてました。未来を救うための何がしかを運んできたのだとしたら、そのミッションは成功したと解釈するほうがスマートかもしれませんね。
GiGi >> 真琴との別れのシーンでどうゆう表情をしていたのかを捉えてなかったのですが、もし、悲しみが表れていたならば、それは真琴に枷を嵌めてしまった事への自責の念の表れとも読めそうです。
GiGi >> 裏でタイムリープ合戦があったという読みも面白いですね。その場合、タイムリープの回数制限自体が千昭の作った嘘である可能性も出てきます(時間の一時停止のシーンから推察して、千昭はタイムリープ以外のテクノロジも持っていると考えたほうが自然)。
LD >> いや、真琴が絵の重要性を聞いたときに何も答えなかったな?とは思っているけどw それを千昭のミッションと捉えるのは最後の解釈だよね。
GiGi >> 下の解釈はLDさんのものとは違って、千昭から真琴への好意は自然のものではなく、意図をもって発せられた(しかし、タイムリープの繰り返しにより好意は積み重ねられていく?)というストーリーになってますw。真琴が千昭への思いを積み重ねるのと裏返しの構造ですね。千昭の声優がセリフ棒読み気味というのも設定に沿ったものと言う事になりますw。
LD >> 最後のワンチャンスを見ると時間渡航者が二人そろえば色々裏技ができそうw
GiGi >> これは画面に現れている情報ですが、千昭は功介たちが事故に会う未来を見て、戻ってきているんですよね。
GiGi >> うん、その裏技云々が、実は千昭の作った嘘だったんじゃないかという読みですねw。
GiGi >> 本当はそんな裏技も、タイムリープの回数制限もなくって、真琴に自発的に未来を変えさせるために、タイムリープマシンを渡し、回数制限という縛りで行動を規定したというw。
LD >> いや、ストックの話が本当なら千昭も相当しょうもない事でリープしてたんじゃないかと思ってw
GiGi >> LDさんは千昭が真琴に恋をするのは自然な事と捉えてましたが、そこは私はどうしても信じられないんですねw。
時をかける少女
GiGi >> 目的があって未来からやってきて、目的を達したら未来へ帰る定めを負った人間が、いや、恋に落ちる事は当然ありえるんですよ?ありえるんですけど、河川敷で何気ない告白をするという可能性は限りなく低いんじゃないかとw。
LD >> 「面白い」解釈だけど…下で罪とか言っているけど、やっぱ何か千昭を悪者にしたい?w
GiGi >> もし真琴を落とす為にタイムリープを使っていたとするならば、むしろそれ自体が未来からやってきた目的だと考えたほうが自然に思えます&様々な設定矛盾を解消可能な現状唯一の可能性という気がしますw。
LD >> なるほど。>河川敷で告白
GiGi >> いや、悪者はどうしたって悪者ですよw。ただ、バカか、それとも使命を負った人間かという分岐ですねw。今まではバカだと思ってたけど、どうも釈然としないところもあったとw。
GiGi >> この設定で千昭の心理をトレースしてちゃんと見てみたくなってきたなw。ぼかした理由は、LDさんが挙げたものでほぼ同意です。作り手としては、真琴に感情移入して欲しいでしょうしね。
LD >> 矛盾という程ではないけど、その線は面白くつながってますね。
GiGi >> 現状維持の為にタイムリープを繰り返す真琴と、現状を打開するためにタイムリープをしていた千昭、という裏設定読みですね。両者とも、タイムリープを繰り返す中で相手への感情が累積されていく…結果、ラストシーンでは真琴が心を決めたように、千昭も心を決めていた。そう考えるならば、千昭の罪もまた購われるように思えます。
GiGi >> 未来を変えるというのは、予測不可能性の中で、例えば目的を達したけれども功介たちが死んでしまった未来、もあったんですね。その未来においても千昭は実は目的を達成できていた。けれども、あえてそれはなかった事にして、真琴に賭けた。という可能性もあるな。
LD >> いや、僕は千昭をのぼせたバカだと思ってた。
GiGi >> ニコ動のコメントでもツッコミがあったんだけど、前半の真琴の二の腕には、タイムリープの回数刻印がないんですよね。
GiGi >> うん、フツーにみたら馬鹿にしか見えんよあの男はw>千昭
GiGi >> だからバカが未来からやってきた。その男に女の子が恋をしてメデタシメデタシって…納得以下ねー!って言ってたんでw
LD >> そうそう、のぼせたバカだったけど、功介が死んで真琴がすごく取り乱して自分を攻めるところ見て…やっぱ帰らなくっちゃっていうかねw>千昭
LD >> おおう、それは重要かもw>二の腕
GiGi >> 勿論以下の読みはあくまで可能性であって、そう読んでも矛盾がない(むしろ矛盾をなくすために裏技を導入しているw)というだけで。
LD >> 確かめて見ようw
GiGi >> 作り手が深く考えてなくても、設定を弄繰り回しているうちに本来の意図よりも整合性の高い解釈が生まれることはままある話です(凄い科学で守ります!メソッド?w)
GiGi >> あるいは途中までそうゆう作為でシナリオを構成していて、それはあまりにもSF過ぎだろうと言う事でクシャした残滓という可能性もありますね。
LD >> いや、たとえば理科室に来る人間って最初と最後で変わっているよねw
LD >> いやいや、そういう解釈は僕もよくやりますから、全然分かりますよw
GiGi >> 理科室は気にしてなかったな?つまり真琴の戻った過去は、戻ったつもりでいたけど実は違う過去だったと?
LD >> 今回、かなり素直に観れたんでそういうパッションが少ないだけでねw
GiGi >> いやLDさんが誤解しないのは分かってますwこれが唯一の回答だと思われるのも思っていると思われるのもアレなので念を押しただけですw。
LD >> どっかで千昭がリープかけたかもと。…意味が見いだせないから、とりあえず放っておいたけど、ミッション説の補完になるかもって。>理科室
GiGi >> まーいろんなフレームがありますよ。下の解釈とは全然関係なく、魔女おばさんの「思春期の女の子にはよくあることよ」ってセリフがスゲー好きで、そっから展開する読み(ただし矛盾は多いw)を楽しんだりもしましたしw
GiGi >> うん、それは千昭がリープした証拠になりえる話だよね。その発想(千昭もタイムリープ乱発してた)がなかったから、全然思いもしなかったが。
GiGi >> ↓のは「タイムリープは時間を遡る技術ではなくて、実は未来予知をする技術」という解釈ですねw
GiGi >> 妄想で妄想を重ねて、行き過ぎた妄想をしてストップをかけて現実に引き戻る、というシチュエーションは少女漫画なんかでもよくありますよねw。
LD >> 魔女おばさんはあの絵が未来から来たものだと分かっていると思う。
GiGi >> ん、絵が未来から来たと言うのはLDさんの解釈ですよね?作中で仄めかされてましたっけ?
LD >> おおうw >未来を予知する
GiGi >> だからその場合は回数制限は、機械の機能というよりは、真琴の決意の問題で、もうタイムリープしないと真琴が決めたら、0になって、そこから先は未知の未来が広がっている、と言う話になるわけですね。
LD >> 僕の解釈です。ただむしろ魔女おばさんの、あの絵の説明の仕方で、その解釈を喚起されました。
GiGi >> ただし未来人とかの話はシランwまー妄想扱いでもええけど、無理はあるよねw
GiGi >> 魔女おばさんと千昭が事前に接触していれば、絵の持つ特別な意味を知っていても整合はとれますね。
LD >> この絵が描かれた時期、何百年も昔の荒廃した世界って何時?何でそんな事言うの?って。見直せるなら見直して見てください。>絵
LD >> とりあえず、僕の解釈は修復時に気付いたって感じだけど。
LD >> さて、そろそろ落ちます。
GiGi >> 千昭が旧作の未来人の親族だったとして、未来から舞い降りたときにまず頼るのは、当然事情を知る人物=芳山和子のはずなんですよね。
GiGi >> まーなかなか面白い裏読みが出来ました。
GiGi >> もういっぺん観てみるかなーレンタルが新作落ちしたあたりでw


GiGi >> ということで改めて時かけ借りてきました。
GiGi >> それほど好きでもない作品を解読の為に見直すと言うのは、わりと、珍しい行動パターンです個人的にはw。
LD >> GiGiさん、したら魔女おばさんの絵の説明のシーン見て見て。ちょっと記憶たどりなんだけど、下部にある四つの丸って地球(ちたま)じゃなかったか?と思って。
LD >> いや、明らかに地球(ちたま)だと、オーパーツ化するから、そこら辺ギリギリだとは思うんだけどw
GiGi >> とりあえず理科準備室までみたところで、絵のところ先にチェックしました。
GiGi >> ああ、なるほど。何百年も前、地球を模した球体のモチーフ、そうゆう類推ですね。筋は通りそうですね。
GiGi >> ところで真琴が力を得る過程はどう考えても見えざる力が働いてるねw。こうゆうところが、いずみのさんの指摘している”動かされている”感なんでしょう。
GiGi >> 黒板のTime waits for no oneはどう考えても千昭の手によるものですね。
時をかける少女
GiGi >> あの絵のタイトルは「白梅二椿菊図」と付けられてますね
GiGi >> 告白まで。まず千昭が意図的にタイムリープマシンを真琴に渡したという前提で書きますが、この、真琴がタイムリープした7月13日の世界では、千昭は真琴にタイムリープマシンを渡せていない―渡せた千昭は消滅している―んですね。つまりこの段においては千昭は真琴がタイムリープしている可能性を疑いながらも、確信を持つまでは至れない状況なんですね。
GiGi >> 踏切。千昭が胡桃の殻を持っているのは、明らかにおかしい。この時間軸の中では真琴は胡桃を見つけてない。
GiGi >> では、胡桃はどこから持って来たのか。あれは千昭が最初から持っていた、使用済みの胡桃と考えるほうが自然。
GiGi >> うん、千昭の行動をトレースするとかなりシンプルに見えてくる。
GiGi >> まず最後の千昭ですが、「飛び出したりすんなよ」というセリフは、明らかにこの千昭が真琴が事故死した世界から戻ってきた事を示しています。
GiGi >> 真琴が事故死した世界から…真琴を事故から救うため…回数は分かりませんが、恐らく相当数のリープを繰り返している。その間の千昭の心理の変遷は真琴の心理の変遷と重ねあわせて読むことが可能なようになっているのかな。
GiGi >> 何度繰り返しても避け得ない真琴or功介の死を避ける、最後の手段として真琴にリープの能力を付与したんでしょうね、この千昭は。
GiGi >> その千昭が千昭’なのか千昭’’なのか千昭’’’なのかをちゃんと区別して読まないと、各千昭間で心理の断絶があるので、そのあたりが不自然な印象を与えていたところはありますね。
LD >> おおうw(感)>最後の手段としてリープ能力を付与
GiGi >> まあ、観て分かったのは、やっぱり真琴はバカだという事なんだけどw。未来工作員説は仮定以上にはならないかな、とは思ったんですが、真琴を生かすために真琴に旅をさせた、というのはどうやら真のようです。
LD >> それは、合うなら乗りたい気にさせられたw
GiGi >> 最後の千昭は、真琴にタイムリープ能力を与えようと一計を案じたものの、それが成功したかどうかが分かってない千昭、ですね。
GiGi >> これは仮説でしかないですが、最後の最後に、一旦消えた後戻ってきた千昭の「未来で待ってる」は、真琴が天寿を全うした事を確認して戻ってきた千昭であるかもしれませんw。
LD >> ふむ。その線でちょっと見直してみますw
GiGi >> 千昭主観で追うとこの物語の分岐(選択)は2点だけ。真琴の事故をなかった事にするために戻る、という選択と、真琴がリープ能力を有効活用できるという事を確認して未来に帰る、という選択ですね。
GiGi >> 未来からやってきたミッションが、真琴を生かすことだったとしたら、未来工作員説と基本的に符合しますw。が、リープ能力を過去の人間に教えてはならないというのは、真実なのかもしれませんね。
GiGi >> 少し手前の分岐にもどって、わりと解釈が紛糾する功介の事故の場面ですが。
GiGi >> あの、時を止めた千昭はどこからやってきたのか。その直前、真琴がタイムリープを使っている可能性を指摘しそこねた千昭の何時間後かの世界からやってきてるんですね。
GiGi >> 真琴にリープ能力を与えたが故に功介たちを殺してしまった最悪のバッドエンドの世界から戻ってきてる。
GiGi >> 踏切事故のシーン、真琴の怪我が治っていること、真琴の記憶が保持されている事から考えて、時を戻したのは真琴で間違いない。
LD >> 真琴を救うためにリープ能力を与えたけど、それでもバッドエンドは起こったって事かな?
LD >> それは分からないんじゃない?あの止まった時の場面はかなり特殊に思うけど?>真琴で間違いない
GiGi >> となると、事故後の世界から事故直前に戻ってきて真琴にチャージする千昭>千昭にチャージされる直前に戻る真琴>真琴がリープするタイミングで時を止める千昭、という流れが正しいように思います。
GiGi >> 記憶の保持と上書きは絶対ルールとして承認しないとさすがに設定の一貫性が消滅しますw
GiGi >> 事故をなかった事にするために戻ってきたら、既に事故がなかった事になっていた>「やっぱりお前か」というセリフに繋がるのではないかなと。
GiGi >> うーん、ちょっと足りんな。やっぱり少しおかしい。完全にルール破りだとすると千昭の心理変遷に意味がなくなるからなー。
GiGi >> 自転車はどこから出てきたかだ。
GiGi >> 前向きにリープする現象(未来に戻る)も提示されているので、そこで上手くいくかどうか。
LD >> う〜ん。>真琴がリープするタイミングで時を止める
LD >> あ、そっか。そもそも未来に戻る使い方が提示されているのか。
LD >> 「やっぱりおまえか」は重要だね。…なんだろう?同時(?)に逆ベクトルに使って、時間の進行が相殺されて「止まった」?
LD >> 同時ってのが意味不明だけどw
GiGi >> ああ、ちなみにカウントの問題は無視しています。というかどう考えてもうそですw。カウント自体が嘘か、あるいは中途で補充する方法があるかはわかりませんが。
GiGi >> 真琴の「止まれ」が問題?意図せずにタイムリープマシンの別の使い方をした?w
GiGi >> 真琴が時を止めたのだとしたら、「やっぱりお前か」は自然なセリフです。
LD >> 成る程「止まれ」ね。
LD >> ニコでの指摘、二の腕のポイントは見ました?ロングで見えないと言うことは?
GiGi >> ロングで見えない、作劇上の要請、そんな感じですね。
GiGi >> おそらくはアラートメッセージみたいなもので、もうじききれるからチャージしてねくらいな意味合いのものでしょう。
GiGi >> カウント06以前の表示は、見つけれられませんでしたね
LD >> ふむ。>ロング
GiGi >> んーやはりタイムリープ保有者が2人いるときに限る裏技を仮定しないと説明で機内っぽいな。
GiGi >> カウント0になった際に、救難信号的に時を止められる、とかw
GiGi >> それにしても問題は自転車だな
GiGi >> 千昭が事故以前にまで戻って自転車を回収したとするならば真琴の行動と記憶も上書きされてしまう。
LD >> はは、最寄りの時間渡航者が駆けつけれるとか?w
GiGi >> 事故直前で時が止まった状態で自転車を回収したのだとすれば、功介たちの所在が問題になる。
GiGi >> そうそう。同時間軸を通過しようとするとそこで強制停止させられちゃうのw
LD >> うーん、やっぱりこのシーンが重要だね。
GiGi >> ま、そんなところで。大筋において、千昭が真琴の分岐以前でタイムリープしていたことは確定と思っていいと思います。


GiGi >> 時かけ、もうちょっとで解けそうです。踏切の前で泣くシーンが“いつ”なのかがポイントになりそうです。
GiGi >> たぶん解けた。千昭、ボンクラボンクラ言いまくってスマンカッタ(笑)
GiGi >> 仮定を二つ導入します。一つは、カウンタがゼロになった時にたいむりーぷを使うと時が止まる。二つ目は、止まった時の中で動けるのはタイムリープ保持者だけ。
GiGi >> 真琴は、5分前の踏切にタイムリープして、時を止めた。千昭は時間停止した世界で状況を理解し、踏切にやってきた。こう考えるとツジツマが合う。
GiGi >> チャージの問題は、どうゆうパターンの解釈でも、千昭が真琴に分けたと考えて問題ないかなと。ゼロ回ハマりがあるならば、救済手段も当然あるでしょうし。
GiGi >> さて、ここまで詰めたところで、やっぱり微妙に納得できない心理的なシコリが残るんですね。それは「未来で待ってる」のセリフに集約される真琴の操られてる感、真琴の選択の有意性の低さ…なんですが、
GiGi >> これに関しては“歴史の復元力”という視点を用いる事で概ね丸め込める手応えを得ています。
GiGi >> といったところで、ちょっとまとめてみようかなと。ツッコミがあればよろしく(笑)
GiGi >> さて、確認しました。時が止まってるのはやはり4時前の(功介たちが来る前の)踏切ですね。功介たちが実家の接骨院にいるところを、千昭が自転車をパクって着たという構図ですね。


GiGi >> 時かけ話、真琴がタイムリープ能力を得るまでの段を、とりあえずMixiに書きました。今日はここまでw。
LD >> mixiは読んだよ、少し思ったこともあるけど続きで改善されるかもしれないので、まあ全体を見てから。
GiGi >> いや、思ったことは言ってください。
GiGi >> ところで昨晩の踏切の話は穴はないですかね?
LD >> 思った事…チャットの部分ハイエナとかに張らしてくださいw …でチャットの過程がないと要点だけまとめると伝わらない部分があるんじゃないかと思った。でもそれは全体を読む前は老婆心に過ぎないよねw
GiGi >> そうですね。要点だけだと伝わらないだろうなというところで、まず千昭がタイムリープを繰り返した可能性を念頭においておいて欲しいな、というところで切った感じですね。
GiGi >> 具体的な話だと、真琴にタイムリープ能力を与えた千昭A、真琴が徒歩で登校してきた世界の千昭B、再び自転車で登校してきた世界の千昭C、最後のタイムリープ後の世界の千昭Dがいると考えるとだいたい分かり易いかなと。
時をかける少女
LD >> 時間停止している場所では渡航者が強制停止を食らうならwでもかなりややこしいw>踏切の話
GiGi >> むしろ、この場合は変じゃね?というツッコミが欲しいところです。まだ完全に穴がふさげているかどうかわからないので。
GiGi >> そうですね。時間停止の発動要因は、もうちょっとスマートさが欲しいですねw。ただ、真琴の能力によって引き起こされた、というのは間違いないなと。
GiGi >> ちょこっと原作寄りの解釈をすると、時かけのタイムリープは時間の進行方向に対して逆走することで引き起こすんですね。で、前身と後退の速度差が0になると停止する。ということは装置のエネルギーが閾値に達してない状況で無理にしようすると、後退速度が出ずに停止してしまう、という理屈はひねり出せそうですw。
GiGi >> そうですね。時間停止の発動要因は、もうちょっとスマートさが欲しいですねw。ただ、真琴の能力によって引き起こされた、というのは間違いないなと。
GiGi >> 最終的には歴史の復元力の話と絡めて、真琴が何故歴史改変を成し遂げる事が出来たのか、という話につなげる予定です。
LD >> …ややこしいが…面白いw>エネルギーが敷居値に達しないと停止
GiGi >> 時間停止のシーンで「これ、千昭がやったの?」という真琴の問いにはシカトなんですよね。
GiGi >> ガソリンの残量表示と一緒で、0でもエネルギー空じゃないけど、ガス欠になる可能性あるから注意!つー表示?w
LD >> うん、この話のすげえのは、最初にチャットででた直感が、セリフなんかでどんどん補完されて行くところなんだな。この順番の感動はチャットを経ないと分からないw
GiGi >> 基本的にこのアニメ時かけの世界はドラえもん世界に近似する時間軸構造になっていると思ってますw。結婚相手がジャイ子でもしずかちゃんでもセワシが生まれる世界w。
GiGi >> 最後に千昭がもう一回だけ戻ってくるシーンの説明が、最大の難関で、それを説明するための理屈をこねくり回してたらテーマが立ち上ってきたと言うw。
GiGi >> 印象論的評価で、真琴が未来を選択する話、一回きりの人生を生きる覚悟をする話、という見立てが、構造解釈の課程で実際その通りだったと分かってしまったんですね。これは、ちょっと凄いかも。
GiGi >> つまり千昭は7月13日を100篇繰り返しても歴史を動かせなかった。なんで?という。
GiGi >> さっきの千昭ABCDの話だと、実はABCは同じ一つの未来、千昭が元いた未来に繋がっている。Dだけが、違う歴史の道なんですね。
GiGi >> 千昭が一度去って戻ってきたのは、歴史が書き換わった事を確認したから、それを真琴にどうしても伝えたかったからなんですね。これはバタフライ効果を重視しすぎるとパラドクスなんだけど、復元力の強い世界解釈なら、ギリギリ許容できる行動なんですね。
LD >> そう。時間を変えまくっているから、逆説的に歴史は変えられないことを体感しちゃったんだよね二人とも。それは僕の中にも最初からあった。
GiGi >> 直感は、大抵正しいんですよ。それを理屈づける段階でだいたい歪みが出る。その歪みを歪みとして認識する力が想像力ですね。って、日本沈没の田所教授の名セリフなんだけどさw>直感とイマジネーション
LD >> 今、上手い言葉が思いつかないから便宜的に時間と歴史ってわけたけど。
GiGi >> 帰納的か演繹的かという話で、帰納法は証明には必須だけれども、新しい概念を生むのは演繹法だねってだけの話ですね。
GiGi >> 千昭Dの世界で真琴は「飛べるのか」「もう飛べない」「そんなこといいいにわざわざきたのかよ」「うん」という会話があって、これが肝ですね。
LD >> う〜ん、見直して見ますが…会話でそうなっているところがスゴいなあ。
LD >> つか、LDさん、サボり過ぎたので落ちます。
GiGi >> ええと、チャットしながら見てたんですが、「未来で待ってる」でちょっとうるっと来ましたw。あーすげー千昭の気持ちが分かるw
GiGi >> お疲れ様ですw。
  • アニメ「時をかける少女」:解きかけの謎(その2) 投稿者:LD <2007/07/10 04:13>