表紙 投稿 総合案内

[マンガ諸評][アニメ諸評][ゲーム諸評][映画諸評]
■[アニメ諸評][H2O] LD >> ☆☆:(7話)おえぇぇぇぇ〜!!……お、お前ら〜!!あの酷いいじめを黙認していた連中のくせに何のケジメもつけんと善人の空気出してるんじゃあない!!その何もなかった体を止めれよっこんちくしょう!げっ、げえぇぇぇ〜!!!………(吐いている)。…さて、来週も観ちゃってしまっちゃうかな?どきどき(←妙にすっきり顔)……と前半を見たときは思っていたのですが、後半から突如、正体不明の超展開に…!wどうやら“ひなたちゃん”は“ほたるちゃん”だったようで……次の日からひなたちゃんは元のほたるちゃんに戻る事に決めたのですよ?…でほたるちゃんて誰?w…って死んだとされていた双子の妹みたいなんですけどね。うんうん伏線あったよね…(汗)テロップの名前も変わっているし。でもあまりに突然過ぎる……というか別に隠すようなネタじゃないんじゃね?w1話から、そういう女の子だって事を観客に知らせて、その苦しみを「積んで」行けばもう少し自然に臨界を感じさせたと思いますね。普通に考えるとけっこう酷い構成に思えるんですけど……取り上げたくなってしまったというか、ワリと気に入っているのはEDの曲に合わせて回想して、元の自分に戻ろうという結論が出されて、即座に行動に移しているからなんですよね。ちょっとした力技というか。僕としては誰ぞの身代わりで努力していた時間とかがウソとは思わない人なんで、正体明かそうが明かさなかろうが大した問題じゃないと思ってしまうんですが。ただ、ほんの少し一曲終わるまでの1〜2分の時間を使って「自分と皆に対して心を痛めていた」って事を表わしてくれるのは、それは分かる話なんですよね。そこらへんやり方が非常に乱暴というか粗野な組み上げだったんですが(この後どう展開するかは無視してw)1話としてそんなに悪い気はしませんでした。…この感想、明日は変わっちゃうかもしれないけどw  <2008/02/19 02:52> [返] [削]


名前: 削除キー(4文字以上):
題名:
一言:
MAIL(Ml):
HOME(Hp):

漫研ノート