■[マンガ諸評][とらぶる] LD >> 我ながらホント馬鹿だなあと思った今週の話。しかし馬鹿で結構!!頑張るぞ!!→(`・ω・´)そんなのあったり前じゃん!気にせず行け!!矢吹!! <2008/08/29 00:58> [返] [削] |
■[ハンター×ハンター通信][いきなりなんですが] ブルースター >> キルアとクラピカでは、どっちが好きですか私はクラピカ派です。できれば、みなさんの意見を聞かせて下さい。… <2008/08/28 20:36> [返] [削] |
■[アニメ諸評][風人物語] ルイ >> ☆☆☆☆☆☆:(全13話)ベストオブ1クールアニメ戦線に突然割り込んできたミュータント(僕の中で)。うーん、コピペは楽でいい(笑)。truetearsの西村純二監督ということで、「ちょおっと西村監督を学んでやるかい」程度の意識で観始めたました。実際色々と共通点が見え、それだけで面白い経験だったのですが…しかし、観終わった今では「西村監督の代表作ってtruetears?風人?」と言い出すくらいにはなっています。・・・これは、凄い事です。truetearsは僕にとって一年を代表するような作品ですからね。その前提を崩す気がない状態で観始めて、今こうってのはすごい。 シンプルな線で描かれたキャラクター。線で描かれた風。EDでは実写背景なのに一転、本編ではザックリと選び取られた線での背景。色彩。完璧な作品です。演出や作画、美術までが同じ方向を向くってのは、真の意味ではここにまで至るんだなあ。何年後かにまた観たい。また、最終話が素晴らしいんだ・・・風と同様に、時もまた流れる。流れない風は風ではなく、流れない時もまた、時ではない。一話一話は閑話のようなエピソードが多く、物語としての明確な「オチ」すらないような日々を淡々と描いてきたこの物語にあっても、それは不可避な事で。それを、大人(雪緒さんと大気先生)が先んじて示してくれる…。受け取ったナオたちもまた、心の中に風を起こし、そして、そして…ラストシーンへ。OPの歌詞『強い風に吹かれ真っ白な雲が 少しずつ形を変えるように 時間の中で知らぬ間に僕たちもオトナになったの?』…そうですね、その通りだ。でも、いつも心の中に風を吹かす事はできるはず。…「かみちゅ!」よりも作り手にオタク度がないせいか、もっと直球でセンチメンタリズムに訴えかけてくる作品です。あと、全く関係ない評価点ですが、ここ数年色んなアニメを観てきたけど、こんなにキャラクターデザインを可愛いと思った事はなかったかも。この絵柄、慣れるとハマりますよ。(おおいにハマった人)こんな可愛い絵柄、そうないと思う。「ランニングガール」「保健室物語」「大掃除はチュウの予感」「父のオートバイ」「オーディション顛末記」「桜のころ」「雪緒ふたたび」・・・うわ!好きな話多すぎる!後半素晴らしい回が多くて、ずっと震えながら「何この素晴らしい作品」と呟いてました。必見。自分の魂がモロバレする恥ずかしさを恐れずに、心の底から大好きと叫べる作品ですね。 <2008/08/28 05:52> [返] [削] |
■[娯楽のハイエナ][Re:{{演出チェック}}残念の演出 マクロスF 第20話 ダイアモンド・クレバス] 真上 >> ミシェル・・・ねーちゃん問題の真相は藪の中か・・・? アレさえもキャラの掘り下げの一環だったのか・・・? それを含めての残念カタルシスなのか・・・? そして神谷浩史は森川智之のメガネ(キャラ)声優KINGの座を 虎視眈々と狙っているのか・・・? (でもミシェルがクラン大尉のピンチにヌージャデル・ガーで 颯爽と駆けつけac <2008/08/26 22:23> [返] [削] |
■[娯楽のハイエナ][演出チェック][残念の演出 マクロスF 第20話 ダイアモンド・クレバス] LD >> ■参照記事 【死亡フラグを回避せよ!】http://www.websphinx.net/manken/dens/dens0088.html#511 【死亡フラグ復活の道】http://www.websphinx.net/manken/dens/dens0088.html#512 <HR>■「マクロスF」第20話視聴時 <IMG:macrossf080825-01.jpg> <IMG:macrossf080825-02.jpg> <F5:darkviolet>クラン「な… <2008/08/26 02:29> [返] [削] |
■[ハンター×ハンター通信][間違ってました] 諸星 >> ネフェルトピーでした………。恥!!///すみませぬ………。… <2008/08/25 16:42> [返] [削] |
■[ハンター×ハンター通信][ネテロ会長!] 諸星 >> ネテロ会長…。渋いっす(笑ネテロ会長も若いころが…(当たり前だネフェルトピーは男?女?…気になりますねぇ。カイト、復活するといいのですが…。………。いや、それよりもクロロが…(黙れ… <2008/08/25 16:36> [返] [削] |
■[ハンター×ハンター通信][ちょっと、いやかなり・・・] 諸星 >> 最近クロロが…。いや、クロロが…。G・Iではゴンとキルアの成長がものっそい早くて、やっぱ男の子だと思ったり…。ああ、羨ましい………。… <2008/08/25 16:32> [返] [削] |
■[娯楽のハイエナ][作画チェック][ ワールド・デストラクション 第3話 獣人には二通りある] LD >> <IMG:morute080825-01.jpg> <IMG:wd080825-01.jpg> <IMG:wd080825-02.jpg> <IMG:wd080825-03.jpg> 公式HP:http://wd.sega.jp/anime/ 脚本:梅原英司 絵コンテ・演出・作画監督:石川健介 原画:石川健介 第二原画:金允智、式部美代子、大導寺美穂、石橋香澄、ゆめ太カンパニー、スタジオウォンバット、P.A W… <2008/08/25 04:48> [返] [削] |
■[ハンター×ハンター通信][いきなりですが・・・] honey >> いきなりですが質問です。ディーゴって結局何者ですか??よく分からなくて・・・誰か返信お願いします_(._.)_… <2008/08/24 13:16> [返] [削] |