戻る

今週の一番

連載中のマンガ雑誌の感想掲示板です!
週一回『今週の一番』を決めています!
お読みになったマンガの感想にお使いください。


表紙 投稿 コメント一覧 過去ログ
題名:
名前:削除キー(4文字以上):
投稿:
 
MAIL:
HOME:
画像アップロード

※ 書き込み内容に以下のタグなどを入れると表示される文字が整形されます。
  • (F5)文字(/F);  →  文字(文字サイズ5 ※必ず</F>で閉じてください)
  • (F5:red)文字(/F)  →  文字(文字サイズ5+文字色赤 ※必ず</F>で閉じてください)
  • (B)文字(/B)  →  文字(ボールド ※必ず</B>で閉じてください)
  • (I)文字(/I)  →  文字(イタリック ※必ず</I>で閉じてください)
  • http://www.websphinx.net/manken/  →  http://www.websphinx.net/manken/
    (http://で始まる英数記号のURLを自動変換)
  • )(neta)文字(/neta)  →  文字(書いた文字を背面と同色にして隠します。 ※必ず</neta>で閉じてください)
  • (GD:数字)  →  図面描画引用(※詳しい使い方は管理者に聞いて下さい)
  • (NOTE:文字)  →  ノート検索(※詳しい使い方は管理者に聞いて下さい)
  • ※ 投稿を削除する場合は対象記事の「返信」ボタンを押して削除キーを送信して下さい。

    [新しい記事へ]
    #12542月第3週:逃げ上手の若君 第97話 鎌倉1335
    投稿者:LD [2025/03/19 23:43]
    ■2023年02月19日

    ・少年ジャンプ2023年11号
     読切:ウパ野ルパ子は一般人:小園江ナツキ
    ・少年サンデー2023年12号
    ・少年マガジン2023年11号
    ・少年チャンピオン2023年13号

    LD >> こんばんは。
    LD >> 今週はサンデーからですね。
    シミ >> こんばんは
    カルマ >> こんばんは。今年は花粉症がきつい
    GiGi >> こんばんは
    LD >> さて、サンデーから行きましょうか。
    シミ >> MAO 洒落にならない殺意をギャグで躱してくるな
    シミ >> 白山と三田さん 思った以上に地に足付けてガチで東大受験望んでる
    カルマ >> 「メジャー2」大人が子供に向き合わなかったらしっぺ返しが来る感じ
    LD >> 『よふかしのうた』ですが、これで仲直りできるかな。すでにしているようなものですが。
    GiGi >> MAJOR2nd、順当に不穏になっている
    シミ >> 君と悪いことがしたい 悪いとは言わんがすごく小さくまとめに来てるな
    カルマ >> 「ラストカルテ」もう一展開あるのか、と思ったが死の謎がまだ解決してないか
    LD >> 『龍と苺』、神崎五段って以前戦いましたっけかね。
    シミ >> GOLDEN SPIRAL やっぱジェット推進だよなぁ・・・これは飛行機を想起せるマグってことにはならんのか
    GiGi >> ゴールデンスパイラル、なんかエヴァが出てきた
    LD >> 『龍と苺』、斎藤二冠の研究していない領域で勝負する…って、ほんとうにひやひやするような戦いだ。
    GiGi >> 君と悪いことがしたい、ベタだが嫌いではない
    カルマ >> 「九龍城でもう一度」サブタイの入れ方がどんどんクサくなっている
    カルマ >> 「龍と苺」奇策に打って出るしか無い、とはいえそれで勝てるのかという
    LD >> 『トニカクカワイイ』、第二期、アニメ化ですか
    GiGi >> レッドブルー、試合に緊張感があって良い
    シミ >> 君は008 教員2人揃っちゃうのはちょっと万全過ぎて野原君になんかもう一個見せ場欲しい
    シミ >> あおざくら ん?どういう緊張感なんだ?
    LD >> 『帝乃三姉妹は案外、チョロい。』……え?お父さん、普通のお父さんだった?しかも、お父さんもチョロい?
    LD >> 『君と悪いことがしたい』、うわー、婚約者さん、すごい本気じゃん。奏志くん、これをスルーしているのひどくない?
    シミ >> 朱月事変 キャラのシルエットの差分が薄くて誰が誰だか確認しながら読み進めてる
    LD >> マガジン行きましょうか。
    カルマ >> 「朱月事変」もうちょっとキャラの描き分け欲しいですね…
    GiGi >> 火蓮と月火のオチ、なかなかエロイ
    GiGi >> カノジョも彼女もすごくえっちです
    カルマ >> 「化物語」えろーい
    シミ >> 彼女、お借りします いやぁ気持ち悪いって和也君・・・
    シミ >> 甘神さんち 完膚無きまでに振りましたぜ?
    カルマ >> 「エデンズゼロ」展開の裏切り方がちょっと物足りない。これくらいはあるよねという想定内に収まっている感じ
    シミ >> デッドアカウント なんか能力に系統はあるっぽいが発展性無さげな設定というか
    カルマ >> 「カナン様」イケメンムーブで落ちへんのかと思ってたら1話で陥落なママン
    LD >> 『化物語』、残りわずかか…。
    シミ >> 赤羽骨子 まだよくわかってないキャラ30人近くに努力ターン課すのは無駄にカロリー高すぎやしないか?
    シミ >> 北沢くん 北沢くん普通にヒーロームーブしとるな
    GiGi >> 不滅のあなた、期待したほど面白くならない
    LD >> 『はじめの一歩』、リカルド次は千堂となのか。…単に流れを積むだけでは一歩の復帰は見えないなあ。
    カルマ >> 「カノジョも彼女」紫乃さんのエロさがストップ高
    シミ >> カナン様 カナン様が雷属性だなんて初めて知ったぜ
    LD >> 『それでも歩は寄せてくる』、むう、凛はよいなあ。圧倒的に。
    GiGi >> マガジン、ラブコメ寄せを続けているとエロくならざるを得ない感
    LD >> 『エデンズゼロ』#228 ラグナは元々本来強いと思っていたが、この周回で最強クラスになってしまうのか。
    シミ >> アトワイトゲーム 能力バトルをやっていて何か駆け引きが発生してるようだが全容がわからぬという
    LD >> 『カナン様』、またタコのかわいいキャラが。
    LD >> 『カノジョも彼女』#132 「私も美少女ハーレムしたい」、おお…それ結論では。ここに着地するために、ここまで話を積んだのか。
    シミ >> 日向さん、星野です お互いにいい影響は与えてるが解決策を持ってきてくれるわけではないのでここも自力で成長するのだろう、すげぇ地道な漫画だ
    LD >> 『カノジョも彼女』#132 「私も美少女ハーレムしたい」おお…それ結論では。そこに着地するために話を積んだのか。
    GiGi >> 甘神さん、あんまり波乱感がない
    LD >> チャンピオン、行きましょうか。
    シミ >> 弱虫ペダル 小野田君はいい加減厳しさも持て、とも思うが鏑木のこともあって理不尽でもある
    GiGi >> 桃源暗鬼のムナクソチキンレースすごい
    GiGi >> 弱ペダ15年もやってたかー
    シミ >> 気絶勇者と暗殺姫 やっぱこの子一人が暗殺姫ということでよろしいのね?
    LD >> 『幼馴染のお姫様』#14 う&#12316;ん、いい話だが、お姫様、めんどうくさい。
    シミ >> 読切オタクに優しいギャルに優しいオタク このタイトル思いついた時点で半分勝ってるんだからもうちょい練ってほしかった
    カルマ >> 「異世界ルパン」ネームギッチギチだけど欲を言えば五エ門の剣技はもう少し大ゴマで観たかった
    GiGi >> ダーリン・イン・ザ・サーキット、だいぶ変な漫画だった
    GiGi >> もういっぽん、アニメとの相乗効果が続いている
    カルマ >> 「クズハナちゃん」順調にエッチで良い
    カルマ >> 読切「オタクに優しいギャルに優しいオタク」一発ネタすぎた
    シミ >> 読切ダーリン・イン・ザ・サーキット なかなか意味不明でチャンピオンだぜぇって、そして奨励賞で本誌載れるのか、この間口の異様な広さもチャンピオンだぜ
    GiGi >> クズハナちゃん、牛込さんは相当攻めても勝ち目が薄いので親を抱き込むのはありかもしれない
    LD >> 『クズハナちゃん』#141 あ、早乙女くん家のご家庭か。お父さんもお母さんも若いわあ。
    LD >> 『ハリガネサービス』#195 、まあ、家守先輩は要所、要所で存在感出るよね。
    シミ >> SANDA 先代の母ちゃんがまっとうにサンタであろうとしてたとは思えないので、三田くんもそんな悩まなくてもいいんじゃなかろか
    LD >> ジャンプ行きましょう。
    シミ >> あかね噺 ネームというか国語能力が高くて企図してること隅々まで言ってくれる
    LD >> 『あかね噺』#49 面白いですね。
    カルマ >> 「あかね噺」先週までで絵の説得力が十分あったので順調に面白くて言うことがないですね
    シミ >> アンデラ 不抜ってどんな能力や?
    シミ >> アオのハコ 目つき悪いどころじゃない怖い顔しとる
    カルマ >> 「アンデラ」不抜の能力はちょっと想像つかないですね
    シミ >> 逃げ上手 節目でのスケールやテンションの跳ね上げ方のセンスに関しては松井先生ってほんとすげぇわ
    カルマ >> 「逃げ上手の若君」見事な第一部完という感じでしたね。素晴らしい
    LD >> 『逃げ上手の若君』、一つのクライマックスですね。ここから大転落のはずですが、どう描いていくか。
    カルマ >> 「ウィッチウォッチ」スケットダンスコラボ回、中編エピになるかと思いきや2話でまとめてきて手腕に唸る
    GiGi >> 逃げ上手すごいよ方ですね
    LD >> 『人造人間100』#9 人造人間の行動原理、徹底している。面白い、続いてほしい。
    シミ >> ウィッチウォッチが暗号学園のようなことやって高校生家族が一ノ瀬家のようなことやってたが高校生家族の方がベースがイカれてた
    カルマ >> 読切「ウパ野ルパ子は一般人」何ということはないがヒロインの抜けた顔が可愛いところは良かった
    シミ >> イチゴーキ 先生面白いが変な奴としてのベクトルがフラワーとそんな変わらんのでは?
    LD >> 『PPPPPP』、ん、ダダ先生の話、はじめるんだ。
    カルマ >> 「高校生家族」腰爆発して記憶失ったオチでめちゃくちゃ笑ったけど、このカード切るってことは終わりは近そう感
    シミ >> 鬼嫁 ラストへの段取り既視感すごいや
    LD >> 『大東京鬼嫁伝』は終わりそうか。
    カルマ >> 「人造人間100」行動原理、良かったです
    LD >> さて、一番を決めましょう。
    シミ >> PPPPPP 一番一段落ついてる感じはありますがダダ先生の話するなら全然続くのかな?
    LD >> サンデー『君と悪い事がしたい』
    LD >> マガジン、『カノジョも彼女』。
    カルマ >> サンデー「メジャー2」マガジン「カノジョも彼女」チャンピオン「異世界ルパン」ジャンプ「逃げ上手の若君」
    シミ >> サンデー なし マガジン カナン様? チャンピオン クズハナちゃん? ジャンプ 逃げ上手
    シミ >> あぁチャンピオン ルパンかな
    LD >> チャンピオン、『ハリガネサービス』?
    LD >> ジャンプ、『逃げ上手の若君』。
    GiGi >> サンデー「君と悪いことがしたい」、マガジン「彼女も彼女」、チャンピオン「もういっぽん」、ジャンプ「逃げ上手」
    LD >> 今週は『逃げ上手の若君』ですね。
    LD >> それでは今週もありがとうございました。お休みなさい。
    カルマ >> おつかれさまです
    シミ >> おつかれさまです

    #12532月第2週:呪術廻戦 第212話 膿むA
    投稿者:LD [2025/03/14 23:38]
    ■2023年02月12日

    ・少年ジャンプ2023年10号
     読切:おねがい!流れ星:かみだしゅんいち
     読切:パセリ農家が最強ならつまり最高の野菜はパセリ:たけぐし一本+みたらし三太
    ・少年サンデー2023年11号
    ・少年マガジン2023年10号
     読切:見角さんは気づかない:さくら
    ・少年チャンピオン2023年12号
     読切:オタクに優しいギャルに優しいオタク:つみきどう
     読切:ダーリン・イン・ザ・サーキット:桑山あや

    シミ >> こんばんは
    GiGi >> こんばんは
    カルマ >> こんばんは
    LD >> こんばんは。
    LD >> すみません。なんか。
    LD >> Youtube見てぼーっとしてた。
    LD >> 今週はジャンプからですね。ジャンプからはじめましょう。
    シミ >> ウィッチウォッチ スケダン話が思ったよりがっつりだった
    LD >> 『ウィッチウォッチ』、『スケットダンス』登場。ヒメコ、30か…ボッスンなにしとんねんと思いましたが。これは『ウィッチウォッチ』内で決着つけるという事か。
    シミ >> イチゴーキ なかなかのジャンプアップな掲載位置、高校生家族が畳みに入ってるのでロボコともどもジャンプがギャグ空白期にならんよう頑張ってほしい
    LD >> 『アオのハコ』#87 この目つき悪い子ちゃん、どしたん?
    LD >> ジャンプ2023年10号
    GiGi >> ウィッチウォッチ、スケットダンスだった
    カルマ >> 「ウィッチウォッチ」スケダンコラボ?結構長めのエピソードになりそうですね
    GiGi >> 呪術、なかなか虚を突かれましたね
    LD >> 『呪術廻戦』#212 宿儺、伏黒に移ったの?完全に?あと、虎杖、これから小指なしなん?
    シミ >> 呪術 宿儺はわるいやっちゃなーというアホのような感想が沸いた
    カルマ >> 「呪術廻戦」これは面白い。というか死滅回遊編に戻ったらスッと入ってくるようになった
    シミ >> 高羽の術式で全部ギャグだったってことに出来ないだろうか
    LD >> 『一ノ瀬家の大罪』#11 これはループもの?ミステリーな作りになってきた
    シミ >> 一ノ瀬 いまんとこトンデモ要素が無いと理路が立たんほど状況が読めない
    GiGi >> あかね噺、絵の説得力がすごい
    シミ >> 逃げ上手は第一部完ですな、打ち切りだったら実際ここらへん目指してたのでしょう
    カルマ >> 「一ノ瀬家の大罪」ヒキはしっかり戻ってきた感じで印象は悪くないです
    シミ >> 人造人間100 ゴリゴリ肉弾アクションしてるとサカモトの画面作りに一個でも勝てる部分無いときびしいよなーって感じる
    シミ >> 暗号学園 なんて伝わりにくい凄さだ
    カルマ >> 「あかね噺」落語全然履修してないのに毎週説得力に驚かされます。
    カルマ >> 「逃げ上手」思わず淵辺義博で調べてしまった。
    カルマ >> 「人造人間100」100なので声も凄いということで良いのかな
    LD >> サンデー行きましょうか。
    シミ >> 帝乃三姉妹 設定的には優くんもテーブルマナー身に着けててもおかしかないと思うのだけどな
    LD >> 『あおざくら』#300 婚約か。繰り返しになるけど『トッキュー』の時に、神林何しとんねんと思っていたから本当によかった。
    カルマ >> 「あおざくら」いやーちょっと無いわーとなってしまった。話を畳み始めているということなのでしょうけど
    GiGi >> あおざくら、まあまあ納得のいく落としどころではある
    LD >> 『よふかしのうた』#159 このマンガ、ほんとヤクザ吸血鬼さんとかススキさんとか、脇の人の支えがすごい。
    シミ >> 魔王城でおやすみ 楽しいことやってるが勇者とニアミスしてたって何話マタギの設定だt
    カルマ >> 「よふかしのうた」話的にはクライマックスと思いますが、それはそれとしてナズナとのラブストーリーとして幕を閉じるんですよねきっと
    シミ >> 守崎あまね むしろ恭ちゃんもっとしっかり凹ましとくべきじゃねぇかな
    カルマ >> 「帝乃三姉妹」この作品も絵の説得力で支えられてるなー
    LD >> 『魔王城でおやすみ』、え&#12316;っと。魔王と勇者って幼馴染とかの設定でしたっけ?
    GiGi >> 悪いことしたい、藤くん軽いのは良いですね
    GiGi >> 武器屋、本当になにがやりたいのかわからない漫画だった
    カルマ >> 「錬金術師の住む武器屋」え?何も終わっていないが…?
    LD >> 『九龍城でおやすみ』#18 「もう一度、恋をしたいと思える子がいる」、んんん…なんやその返し。
    シミ >> 錬金術師の住む武器屋 短期集中で投げっぱなしは何故このネーム通せたとしか
    LD >> 『レッド・ブルー』#52 おお、今回効くか効かないかはおいておいて、いい距離の武器手にいれたなあ。
    カルマ >> 「ゴールデンスパイラル」落とし穴で水に落とすだけのボス優しいなと感じる昨今
    カルマ >> 「錬金術師の住む武器屋」そう、普通に考えて3話分ネームチェックが通ってるはずなのが、謎。
    GiGi >> 双影双書、こういう検証話は好き
    LD >> 『十勝ひとりぼっち農園』、「面白いと面白くないがあったら、面白いを選ぶのが漫画家」、うむ。まあ、実生活でやるかどうかは知らんけど。
    LD >> マガジン行きましょう。
    シミ >> はじめの一歩 ウォーリーの指がプルプル震えてコップを落としたりしないか今から祈るばかり
    LD >> 『はじめの一歩』、ウォーリー敗れる。さて、ここからカーロスが来るのか。
    GiGi >> 横山園長、島本メソッドの実践はえらい
    シミ >> 化物語 吸血鬼として生きてくって部分の補完は漫画版ほんといい仕事しまくってる
    GiGi >> 化物語、順調にエピローグ消化してますが、忍野忍のオチもすごすぎた
    GiGi >> 甘神さんち、よい選択肢の突き付けではある
    シミ >> よわよわ先生 ちょっと新キャラのパンチよわよわでは?
    GiGi >> カッコウ、幸ちゃん踏み込んできててよかった
    カルマ >> 「化物語」忍野忍のエピローグもめちゃくちゃ凄い
    GiGi >> 日向さん、星野です。星野君側の問題にフォーカスしてきてよいですね
    カルマ >> 「化物語」ほんまコミカライズの構成で再アニメ化せんかなという勢い。
    LD >> 『エデンズゼロ』#226 わりとどこをどういうルートを通れば、ラグナがポセイドンになるのか謎。
    シミ >> カナン様 二股したり、ハーレムメンバーの入れ替えがあったりなんだりする誌面で供儀君のブレ無さ輝いてるわー
    カルマ >> 「カナン様」お母様にイケメンムーブかまして落とす展開と思ったら違った。
    カルマ >> 「日向さん、星野です。」星野くん側のメンタリティも少し異常なの小出しにしてたのも本当に行き届いてますねこの連載。
    シミ >> アトワイトゲーム 誰がなんの思惑で動いてるのかもわからんのに新顔がかき回すの何が何だか過ぎる
    シミ >> 青のミブロ ギュウギュウに詰め込んでるがいい回想だった
    LD >> 『黒岩メダカ』、メダカ、頭悪かったんか。
    LD >> 『カナン様』#37 お母さま、大分慣れてきましたね。
    シミ >> 日向さん、星野です フォローがきめ細かい
    LD >> 『日向さん、星野です』#25 星野くん、おかしな所もあったといえばあったのですが、今回わりとむき出しになりましたね。
    LD >> チャンピオン行きましょう。
    シミ >> 吸死 舞台化と聞くと女性人気結構あんだなと
    GiGi >> 弱ペダ、さすがに鏑木それはアカンだろうw
    GiGi >> 吸死は女性ファン多いですね
    GiGi >> もういっぽん、図らずもアニメとシンクロしててよかった
    GiGi >> そういえば吸死アニメの裏新横浜回もめっちゃよかった
    GiGi >> ナインピークス、なかなかミステリーを仕掛けてくる
    シミ >> NINE PEAKS そうか計算したらわかったことか? 現代話がどういう動き持ち込むのかまだ見えない
    LD >> 『バキ道』#141 、オリバがまた球体になってしまった。
    GiGi >> ふしぎ研、大介のモテっぷりがクズハナちゃんの穂高に引けを取らなくなってきている
    カルマ >> 「もういっぽん」良かったですね
    GiGi >> SANDAは相変わらずいろいろ狂っている
    シミ >> ふしぎ研究部 女装すると美人化する大祐はモテて納得の美形という扱いでいいんでは?
    GiGi >> 異世界ルパン、ロマンスになっている
    カルマ >> 「SANDA」名字で墓が統一されている絵面エグいな
    GiGi >> グリコ、国士13面4人聴牌は笑ったw
    シミ >> ハリガネ 家守くんのキープレイヤー扱い凄いな 直近じゃ下平くん金田くんよりチーム救ってるんでは?
    LD >> 『幼馴染のお姫様』#13 ひなきがどういう心象なのか今一つ見えないので、興味をひかれますね。
    カルマ >> 「異世界ルパン」面白いんだけど手続きが多くてドラゴン退治までちょっと遅い感
    GiGi >> 幼馴染のお姫様、友情というワードが出てきたので意図した展開なのでしょうね
    LD >> 『ふしぎ研究部』、もう大佑のモテが止まらないなっている。
    シミ >> 天災狩り いろいろ寄り道して結局普通の退魔アクションに落ち着いてしまった感
    LD >> さて、一番を決めましょうか。
    LD >> ジャンプ、『呪術廻戦』。
    LD >> サンデー『魔王城でおやすみ』。
    シミ >> ジャンプ 呪術  サンデー 魔王城? マガジン 化物語 チャンピオン もういっぽんかグリコ
    LD >> マガジン、『化物語』。
    LD >> チャンピオン、『グリコ』。
    GiGi >> ジャンプ「呪術」、サンデー「よふかし」、マガジン「化物語」、チャンピオン「もういっぽん」
    カルマ >> ジャンプ「呪術廻戦」サンデーなしマガジン「化物語」チャンピオン「もういっぽん」
    LD >> う&#12316;ん。
    LD >> 今週は『呪術廻戦』にします。
    LD >> それでは今週もありがとうございました。お休みなさい。
    GiGi >> おつかれさまです
    カルマ >> おつかれさまです
    シミ >> おつかれさまです

    [
    以前の記事へ]

    戻る