戻る

電視の部屋

アニメ、特撮などのTV番組の感想掲示板です!
ご覧になった番組の感想にお使いください。


表紙 投稿 コメント一覧 過去ログ
[新しい記事へ]
#323 「B.J.」と、「ユニコ」 投稿者:おかそん [2006/01/09_10:28]
 あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

新春映画鑑賞ということで、「ブラックジャック」を見てきました。

かなり出来が良かったです。キャラクターの演技、
手塚治虫さん得意のスターシステムに加え
豪華キャスト! すごく嬉しかった。

ストーリーは、原作漫画の何本かを集めて
一つの映画用物語にしておりました。
ブラックジャックをあまり知らない人や、
アニメに興味のある方は見ておいて損はないと思います。

監督は手塚治虫さんの長男、手塚眞さんなんですが、
おおよそ全体のイメージの作成と、どのシーンか
わかりませんでしたが、絵コンテを切っていたようです。
全体を通して非常に優れたカット割、編集が施されて
いましたので手塚監督もさることながら
ベテランの方が手を入れていましたね。

…実は、私としては、その分後半おとなしくまとめられて
しまったのが物足りなかったです。
これは大変贅沢な望みなので仕方ありませんが。

同時上映の、ピノコが主人公の物語も良かったですね。
ユニコが登場したのが嬉しかったです(笑)。

話は変わりますが、昨年末に「サンリオ映画シリーズ」で
「ユニコ」のアニメ映画のDVD2本を購入、視聴したところ
かなり出来が良かった!
こちらもオススメです。

#322 ウルトラマンマックス #24「狙われない街」 投稿者:LD [2006/01/06_05:40]
ある街で、ごく普通の人が原因不明に凶暴化する事件が相次いでいた。それは、この街で40年前に宇宙侵略者が起こした事件に酷似していた。宇宙人の名はメトロン星人。40年間地球に潜伏し、携帯電話を通して再び事件を起こしたメトロン星人の真意とは…。

ちょっと書き逃していたんですが、ここ何回かの「マックス」はとても印象に残る回が多かったので追って書き込んで行きたいと思います。

…で、これも実相くんなんですがw ウルトラセブンの「狙われた街」好きの皆さんへのサービス回とも言えますが、内容的にもかなりよかったです。というか今のところ「マックス」の中で一番好きかも(真上さんの挙げた「遥かなる友人」も相当好きなんですけどね)
携帯電話機をシンボルにして「もう、人間は便利な物の使い過ぎで脳が退化してきている。もう街中サルだらけだ。こちらが手を下さなくても侵略は完了する。私はその事を伝えに母星に帰るんだ」といってしまってマックスをからかって母星へ帰ってしまうメトロン星人。こっちの方が人を喰ったメトロン星人っぽくてよかったと思いますw
…で、その「手を下す必要がない」と判断したメトロン星人が何故、わざわざ事件を起こしたのかというと、多分、メトロン星人は40年間の潜伏の間に地球、それも日本という土地をすっかり愛してしまって。滅び行くこの星への離れがたき想い、愛着、哀愁といった心情を誰かに伝えたかったからなんですね。それを同じ宇宙人であるマックスにはせめて伝えておこうと、マックスをおびき寄せたとw …子供向きとは言い難いですが(汗)高い密度のいいい話でした。

…ってかメトロン星人役が寺田農さん、で40年前メトロン星人を助けた事がある刑事役が六平直政ってエラク豪華なキャスティングなんですが!w

#321 ゾイドジェネシス #38「突撃」 投稿者:LD [2005/12/27_00:54]
バイオラプター・グイの空爆を受けて、ズーリの街はボロボロに破壊された。大部隊を組んで空から一方的に攻撃するグイを何とかしなければ、このままディガルドに屈する他無くなる。悩むラ・カンたちを他所に、ルージの胸の内には秘策があった。しかし、それは非情の策であった…。


今回のルージの策とは、ズーリの街が大きな被害を受けていないかのように擬装して、戦果の確認に来た偵察グイをやりずごし、もう一度、グイ部隊を空爆に向かわせる。すでに発着場所を確かめているルージたちの部隊は、その隙に、ディガルドの空港を強襲し、空爆を終えた帰りの弾薬切れ、レッケル切れ(燃料切れ)のグイ部隊と、空港施設を一気に叩き潰すというものでした……………………(ふるふる)
だから、みんな「ゾイドジェネシス」観ろって!!!
少なくとも、ここ十年で、燃料切れの敵を叩くヒーローがどれだけ居たか思い返してみるだけで「ゾイドジェンネシス」の価値が分かるはずだ!そして「ゾイドジェネシス」の魅力に気がつけば、自動的にレ・ミィとコトナさんが唄うED「ありのままで lovin’U」にはもうメロメロのはずだぁ!!(←意味不明)
http://www.shopro.co.jp/tv/program/zoids/letter.html
……いやぁ、番組がはじまった時はヒーロー・アニメなんだからレッケル切れ(燃料切れ)とかそんなしみったっれた設定つけなくてもいいのに〜とか、思っていた僕ですが、こんなにキッチリ物語に絡めて使うなんて…。しかも、最初、コトナさんの一人勝ちかとも思われたヒロインの座も、レ・ミィがじわじわと王女の風格を持ち始めるという展開で持ち直してきているのも嬉しい限り。
なによりジーン大将が!!ディガルドの武将たちが!!かっこいいのです!今回のルージの作戦にしても、対岸に光るものを観た将校が城塞空港の司令官に報告。司令官はキッチリその報告を受け止めて偵察隊を出していたので、ギリギリの瞬間とはいえルージたちの奇襲は完全には成功せず、結果としてグイ隊の旗機バイオ・プテラだけは破壊を免れています!無名の司令官ですよ!?彼らは横暴、暴虐の占領軍なのですが、軍隊としての規律はとれていて、胸の好くものがあります。ルージのライバルに当たるザイリン少将もすかした二枚目じゃなく、工業機械化した故郷に一抹の寂しさを感じながらも武人としての使命をまっとうする将校として描かれていますし、謎のお風呂美女(笑)フェルミン大佐もいい感じです。(この人ソラノヒトじゃないかと予想しているんだけど…)それこそ「ゾイド・ジェネシス」一大叙事詩の様相さえ呈してきていますよ?(笑)観るべし!

#320 「エウレカ」のOPが少し変わった 投稿者:LD [2005/12/22_01:20]
先日「エウレカセブン」の第3シーズンのOPアニメを観ていたら、なんか微妙に修正がかかっているんですね。このOPの放映期間中に、ニルヴァーシュの第二バージョン(飛行形態になれるヤツ…しかし観てて思うんだけど飛行形態ってあんまし意味がないというか、サーフボードに乗っているロボット達の世界観を逆に阻害してない?)に変わるイベントが起こるので、変形の動画の差し替えがかかるか?と思ってはいたのですが、そこらへんは変更されていな状態でして…何で変えたのか今ひとつ謎なのです。変更点は以下の点が確実で、他にも間違い探し的に何か変わっているかもしれない。

(1)冒頭、払暁の景観のみだったのが、落下するエウレカが加わった。
(2)ジ・エンドに搭乗しているアネモネの表情を描き直している。

まあ、確かに第3シーズンはある程度予算を持っているであろう「エウレカセブン」のOPアニメとしては、作動画はともかく、ちょっと仕上がりが粗かったとは思うのですが、そこらへんは直してないしなあ…?(1)は以前のコンテだと最初にエウレカが登場するシーンはセピア処理がされているので「今、落っこちている」というリアルタイム感が薄れる、あるいはニルヴァーシュから放り出されたっぽい描写になるので、とにかく先ず「落ちるエウレカ有りき」の描写にした?(2)は、まあ監督か総作監の人がアネモネの顔を気に入らなかったのかなあ?しかし、わざわざ直すほどの事かなあ?ちなみに僕は前のアネモネの表情の方がよかったと思うんですけど。

う〜ん。とりあえずOPアニメ誰が描いたか確かめて見るか……と思ったら、これ作ったの、うつのみや理さんですか!(笑)怪作「御先祖様万々歳」の作監を務めた方で、時々、いろいろなアニメに助っ人的に登場する(しかし、総作監のような作品丸ごとのメインスタッフという話は何故か聞かない?)人で、僕はかなりこの人の画のファンです。(←じゃ、気づけ!)
そうかあ…、あのエウレカとレントンの落下の画はうつのみや画伯のものだったかあ…。そういえばラストでニルヴァーシュが立ち上がって腕を振るカットなんかは“うつのみやっぽい”なあ。それで氏のHPを見てみると、やっぱりOP変更の事が話題に上がっていて、どうもあのOPは必ずしも満足できる状況で製作できたワケではなかったようです。ギリギリというか厳しい体制とスケジュールなんかがあったようですね。結局、上記の個所に変更がかかった理由は分からなかったのですが、もうよいです(主旨が変わっているぞ)。
しかし、このアニメ誰が描いたんだろう?とか調べたりするのも久しぶりでした。

ま、今日はここらへんで。

[
以前の記事]

戻る