連載中のマンガ雑誌の感想掲示板です!
週一回『今週の一番』を決めています!
お読みになったマンガの感想にお使いください。
#11255月第5週:ブルーロック 第85話:「8秒前」
投稿者:LD [2023/07/28 23:36]
■2020年05月31日 | ・少年ジャンプ2020年25号 読切:ユーゲンと女霊学級:附田祐斗+佐伯俊 ・少年サンデー2020年26号 開始:イケ田くん:渥美駿 ・少年マガジン2020年26号 ・少年チャンピオン2020年26号 LD >> こんばんは。 LD >> 今週はチャンピオンからですね。 シミ >> こんばんは カルマ >> こんばんは。 GiGi >> こんばんは LD >> では。 LD >> ところで、来週は4誌出ますっけ? GiGi >> サンデーが不定期合併号になるというのは見ましたがいつからだったかな LD >> まあ、では来週もやるという事で。 LD >> チャンピオンから。 GiGi >> 来週が合併号なので再来週はサンデー欠ける感じですね シミ >> グリコ ゼニガメの頑張りは見てて楽しい GiGi >> 弱虫ペダル、なかなか熱かった GiGi >> ゼニガメ良かったですね。リンリンと、お互いに救われているところが特に良い シミ >> BEASTARS 一から十まで板垣イズム全開だったな GiGi >> 吸死今週も腹抱えて笑った LD >> 『ハリガネサービス』、下平くんと相性が悪いチームってどんなのかな。 GiGi >> BEASTERS、板垣イズムではあるのだけれども、不戦で勝つ、というのは板垣巴留先生の色だな、とも思いますね。 GiGi >> 六道、怒涛の展開だ。 シミ >> クズハナちゃん これ乗り越えて犯人の糾弾まで行ったら一気に立場が覆るのでは カルマ >> 「ふしぎ研究部」モテの範囲が広がってきた シミ >> メイカさん こうも頑なに恋愛感情認めないヒロインってのも最近見ないわな LD >> 『JKクズハナちゃん』、百合もいるわけやね。 カルマ >> 「六道」展開力がありすぎて毎週驚かされています シミ >> 仁義理の海太郎 やってることメチャクチャなのに包丁技能の習得に逃げが無くて感心する GiGi >> 声が出せない少女なかなかしっとり良い話でしたね GiGi >> 海太郎おやじのツッコミが真に迫ってて良い GiGi >> クズハナちゃん、百合を絡めるのは展開の幅が出て良いですね カルマ >> 「海太郎」仁義理拳と寿司だけじゃい!とかセリフも良いです LD >> 『ふしぎ研究部』、ちょっとよく分からないくて、これは大祐くんに強くなる催眠術をかけたの? LD >> 『メイカさんは押しころせない』、え?メイカさん、自覚なかったんだ。 LD >> ジャンプ、行きましょうか。 シミ >> 呪術 論理能力バトル過ぎてようわからん GiGi >> 呪術面白いは面白いがキャラが入れ代わり立ち代わりすぎて覚えられん GiGi >> 約ネバ、うーん。 シミ >> ネバーランド これでほんとに大団円だったらかなりのズッコケなんだけどクライマックスなのん? GiGi >> タイムパラドクスゴーストライターはこれはラブコメ路線と見てよいのかな。今後の展開としては未来のホワイトナイト10週打ち切り説推し。 GiGi >> 佐伯先生の読み切り、あんまりえっちくなかった。 LD >> 『約束のネバーランド』ももう終わりですかね。『鬼滅』がきれいに終わったので、こっちはどうなるか。 シミ >> 人間世界の人間からはエマたちが鬼に見えたので皆殺されてしまいましたー完ーとかも考えたが救いなさすぎか GiGi >> ボーンコレクション、結構楽しく読んでます。 GiGi >> 来週最終回だと、「あれから10年」みたいな展開しか思いつかない カルマ >> 「呪術廻戦」術式の解説もあんまりないけど、ジジイは瞬間をコマみたいに切り取れるのかな GiGi >> >約ネバ カルマ >> 「約束のネバーランド」うーん、約束にも仕掛けなし…? GiGi >> チェンソーマンほんとめちゃめちゃやなw シミ >> ゴーストライター 主人公の内語りが物語説明・進行役に寄り過ぎててネームの密度がツライ シミ >> マッシュル ハリーポッターってもうお約束のノリとして受け入れる世代のほうが多いんだろか カルマ >> 読み切り「ユーゲンと女霊学級」もっとエロ路線を期待したけど、そうでもなかったですね GiGi >> アクタージュ、黒山監督の実力をどう見せてくるか来週注目ですね シミ >> ソーマコンビ読み切りなんだか第一話って感じだが連載狙ってるならどういうギミックのある漫画なのかわからん カルマ >> 「モリキング」自然界のルール適用されるのはちょっと好き。 シミ >> チェンソーマン 人界最高戦力がぶつかってたと思ったんだがマキマさんが圧勝してた カルマ >> 「チェンソーマン」もうむちゃくちゃだよ! シミ >> ぼくべん 関城さんの話過ぎてリズ分薄かったのを最後にイチャコラチュゥチュウしてリズ推しには納得してもらおうという魂胆を感じたぜ LD >> 『チェンソーマン』、展開がすごすぎる。もう何で銃の悪魔追っているのか分からないくらいの展開になっているけど。マキマさん強すぎて。 シミ >> ミタマ ハゼレナが好意を露わにしたらさすがに終わっちゃうな カルマ >> 「ぼく勉」理珠を使ってやる話があんまりなかったように見えますね LD >> 『ぼくたちは勉強ができない』、ほらあ。先生が本命だよ。 LD >> 先生が本命だよ? カルマ >> そりゃ先生が本命ですよ。 GiGi >> あグラビティボーイズなかなか楽しかったです LD >> サンデーいきましょうか。 GiGi >> 新連載、めっちゃ古見さんの元アシスタント感がある(実際どうかは知らない) シミ >> 新連載 サンデーここ数年一本ネタ勝負のショートギャグ多すぎやしないだろか GiGi >> 葬送のフリーレン、時間経過し続けるわけでもない感じか シミ >> よふかしのうた 吸血鬼ハンターか何かだと思った、、、そうなのかもしれないけど GiGi >> ポンコツちゃん、これどうなるのかまったく予想がつかない シミ >> 葬送のフリーレン いろいろ品を変えて長い時間過ぎてるってことやってくれる GiGi >> ハンターかもしれないですね、たしかに。 LD >> 『よふかしのうた』、なんか緊迫した展開に。 カルマ >> 「葬送のフリーレン」割と好きです カルマ >> 「よふかしのうた」ハンター、それは考えてなかった。なるほど… シミ >> 龍と苺 なぜ無闇に女流棋士に喧嘩を売っていく GiGi >> 天野めぐみはどんどん煮詰まっている GiGi >> 龍と苺、ご飯食べるのスキップするのは頭脳バトルマンガとしてはあんまりやってほしくないなエネルギー切れでぶっ倒れる伏線かもだが。 シミ >> 魔王城でおやすみ 皆して中学生のような恋愛してる カルマ >> 「天野めぐみ」責められる理由ないはずなんですが、当たり前に「ある」感じなのが良いですね GiGi >> ノケモノ、最初からこの悪魔大戦想定していたのだろうか。収まりは良いがその割には今までの展開ゆったり過ぎたのはさすがサンデーと言うべきか。 シミ >> エヴァンス 流石にパターン化しすぎというか賞金首側にトンチが無さすぎる カルマ >> 「龍と苺」面白いけど少年誌って感じがしない LD >> 『嘘月』、先輩が去って、柏木さんが来なくなって、どういう展開になるか。 GiGi >> 嘘月は安定して良い。 カルマ >> 「嘘月」は順調ですね LD >> マガジン行きましょうか。 シミ >> カッコウ やはり妹ちゃんがストレートに可愛いのだけど GiGi >> 化物語今週も凄い シミ >> 東京卍 それは死ぬのでは?と思ってたがやはり死んじゃってた GiGi >> 東京卍、上手く行かなかったヒーローの話として納得がある シミ >> カノジョも彼女 増やすとかそういうのは全然考えてなかったので良いかどうかは別にしてアリなのか!?ってなった シミ >> トーキョーバベル 舞台設定をとにかく見せたいのだろうけどキャラを好きになる猶予欲しい GiGi >> カノジョも彼女、剛球展開でしたね… GiGi >> ブルーロック決着。最後までどちらが勝つ可能性もあって、とても熱かった。 GiGi >> DAYSも風間対犬童楽しみ LD >> 『化物語』、面白い。 シミ >> ヒットマン 作画崩壊の例が面白過ぎて一瞬まぁそれもいいじゃんってなっていsまった カルマ >> 「ブルーロック」めっちゃいい試合でしたね シミ >> なれのはて 今メインで走ってるサスペンス要素にミキオ君の実験が全然絡んでこなくてなんとも カルマ >> 「XEVEC」キャラ作画大変そうなのが伺える シミ >> というか今このシチュエーション自体が求めてた人間性テストだろうにその中でわざわざ”模擬”をやるから「何がしたいん?」って気持ちが凄い カルマ >> 「カノジョも彼女」ハーレム増える展開はあると思ったけど急すぎるw LD >> 『ブルーロック』、この展開はめちゃくちゃおもしろい。 LD >> 凪も、馬狼も、千切もちぎってしまう展開。すげえ。 LD >> さて、一番決めましょうか。 LD >> チャンピオン、『ふしぎ研究部』。 LD >> ジャンプ、『チェンソーマン』。 GiGi >> チャンピオン「グリコ」、ジャンプ「テンソーマン」、サンデー「ポンコツちゃん」、マガジン「ブルーロック」 シミ >> チャンピオン グリコ ジャンプ まぁなんやかんやぼくべん シミ >> サンデー フリーレン マガジン ブルーロック カルマ >> チャンピオン「六道」、ジャンプ「チェンソーマン」サンデー「葬送のフリーレン」マガジン「ブルーロック」 シミ >> チェンソーマン面白かったけど正直何が何だかわかってない LD >> サンデー『嘘月』。 LD >> 『チェンソーマン』、なんだか分かりませんねえ。正直、来週打ち切りでも驚かない。 LD >> マガジン、『ブルーロック』。 LD >> 今週は、『ブルーロック』ではないでしょうか。 カルマ >> 「チェンソーマン」今までの連載の信頼貯金で面白く読めてるところはありますね… カルマ >> ブルーロック良いと思います LD >> 『ブルーロック』にします。 GiGi >> おつあれさまです LD >> それでは今週もありがとうございました。おやすみなさい。 シミ >> おつかれさまです カルマ >> おつかれさまです
| |
#11245月第4週:鬼滅の刃 第205話 幾星霜を煌めく命
投稿者:LD [2023/07/25 00:03]
■2020年05月24日 | ・少年ジャンプ2020年24号 開始:タイムパラドクスゴーストライター:市真ケンジ+伊達恒大 終了:鬼滅の刃:吾峠呼世晴 ・少年サンデー2020年25号 開始:龍と苺:柳本光晴 ・少年マガジン2020年25号 ・少年チャンピオン2020年25号 LD >> こんばんは。 GiGi >> こんばんは GiGi >> 先週は幽奈さんでまったく異論ないです。すみません、先に抜けちゃって。 LD >> 先週は、遅れましてすみません。 LD >> こんばんは。まあ、幽奈さんですかね。 シミ >> こんばんは LD >> 今週はマガジンからですね。 LD >> それでは始めましょう。 LD >> マガジン。 カルマ >> こんばんは。 シミ >> オリエントキャラ把握全くできてないなこうしてみると LD >> 『DAYS』、そう言えば風間、こっちに向かっていたなって気持ちになってる。すぐに来ないから、ちょっと忘れちゃってた。 シミ >> カッコウの許嫁、妹ちゃん推しなんで上がってきてくれて嬉しい GiGi >> DAYS、先週のヒキから最高潮ですね。新旧主人公対決の総仕上げの熱を感じます GiGi >> 化物語、エピソード戦がべらぼうに面白い シミ >> ヒットマン、一体何がどうしてそこまで惚れてるのか GiGi >> ドメカノはこれはホントどう受け止めたら良いのか GiGi >> マガジン、なんか最近重婚押しなんですかね LD >> 『彼女、お借りします』、たしかるかちゃんって設定重かったよね。 カルマ >> 「カッコウの許嫁」妹ちゃんも動かしてきて順調 シミ >> 化物語 普通に大暮漫画のベストバウトな気がしてきた GiGi >> バベル、ひねりはないが丁寧で良いと思います LD >> 『ドメカノ』、いよいよ終わりかあ。負けヒロインに物語の決着軸をもたせるのはトレンド味ある。 カルマ >> 「ドメカノ」は完結カウントダウン来ましたが…うーん… GiGi >> キャラクターの生き死にって究極的には作家の裁量で、死ぬべき時に死ぬキャラというのはあるのだけど、ドメカノのヒナの場合は完全に物語の都合で意識不明にされていてちょっと飲み込めない。 シミ >> 東京卍 回復はしてるけど元通りに4000万かかるってのは容姿の話なのかなんなのか GiGi >> 仮に最終回で意識を取り戻すにしても、そういうやり方ってフェアネスに欠ける印象を受けてしまいますね シミ >> そのレベルの全身火傷は死ぬんでは?と本筋に関係ないことひっかかった GiGi >> 東卍、動機としてはシンプルですね LD >> チャンピオン行きましょう。 シミ >> なずなさん こういう設定を主人公が”知ってる”ってなんか新鮮な感覚の漫画だなぁ LD >> 『SHY』、ヒーローは一国に一人みたいな設定だけど、これでそれに準じる人はけっこういる事になった。 GiGi >> なずなさんは甲子太郎の造型面白いですね GiGi >> 六道もビースターズも持ち味全開で大変良い GiGi >> 弱虫ペダル、小野田くんの自己アピールは若干違和感はあるが、ロードのチャンピオンとしての矜持をどう見せるかは注目 シミ >> BEASTARS 今週もバキイズム全開だった、シメに入ってるとは思うがレゴシ君の親父がクソならバキと逆行してもう一本トーナメント作れるな シミ >> メイカさんは押しころせないんじゃなくてバカなんでは? カルマ >> 「なずなさん」あんまり楽しみ方がわかっていないです。甲子太郎くんは面白いと思うけど GiGi >> クズハナさん、順当に主人公上げてくる カルマ >> 「六道」面白いなぁ…。 シミ >> クズハナちゃん なんだかこう落とし甲斐のある子が出てきましたな GiGi >> グリコ、ゼニガメが活躍するのは楽しい LD >> 『六道の悪女たち』、桜さん、いい人すぎひん? シミ >> 仁義理の海太郎 フォーマット通りではあるんだがまさか包丁技能の習得に日本刀を持ち出して天啓チャンスを得るとは思ってなかった カルマ >> 「海太郎」大会の合間に日本刀チンピラ出てくるの面白すぎるでしょう LD >> 『JKクズハナさん』、そっか、裁縫が好きだから入学したのかあ。 GiGi >> 桜母も六道の術がかかっていたはずで、ただ今の桜母に術がかかっている状態なのか判然としないのもスリルがありますね LD >> ジャンプ行きましょう。 GiGi >> さて、鬼滅完膚なきまでに最終回でしたね。 LD >> 新連載の『タイムパラドクスゴーストライター』、面白そうな始まり方だった。ただ、電子レンジが未来ガジェットなのは、なんか『シュタインズゲート』だった。 GiGi >> 吾峠先生は漫画家引退と言う説もまことしやかに言われていますが。 シミ >> 新連載 1話でどう転がすのか判然としない点とクズい編集が出てきたあたりマガジンっぽいなと思った GiGi >> タイムパラドクスゴーストライター、編集部で褒めそやされてるのが夢小説感があってちょっと落ち着かなかった シミ >> 鬼滅 いろいろ小ネタを拾いたくもなるが堂々たるエピローグだった GiGi >> 絵がめちゃめちゃうまい以外で満場一致で褒められるマンガ、あんまり思いつかない GiGi >> ボーンコレクション、わりとこのノリは嫌いではない カルマ >> 「タイムパラドクスゴーストライター」1話ではまだわかんないですね LD >> 『鬼滅の刃』、柱の男編にはいるかとも思いましたが、最終回でしたねえ。 カルマ >> 「鬼滅の刃」終わりましたねぇ。それ以外言うことがない シミ >> 最近どころかここ10年ってレベルで「週刊少年4誌の中でジャンプが一番いろんな終わり方模索してない?」って思ってるので「最近のジャンプにしては引き延ばさずに終わった」って世間の声に雑誌で追ってる身として乖離を感じたり GiGi >> サスペンス寄りになっていくのか二人羽織のラブコメ展開になるのかまだちょっと読めないですね>タイムパラドクスゴーストライター シミ >> ぼくべん まだ関城さんの話しかしてない気がするけど? カルマ >> 「ボーンコレクション」肋骨からSwitch出てくるのはかなり良いです GiGi >> 瓶子編集長時代に大鉈を振るいましたからね GiGi >> ぼくべん、ラブラブチュッチュしたあとで次のヒロインエピソードに移っていくのやっぱり残酷だな カルマ >> 雑誌で追ってる身として乖離を感じたり<僕もですが、こういうヒット作でイメージ雑語りが出るのはしょうがないですね カルマ >> 「ぼく勉」事故じゃなくて故意のキス、個人的には最高でしたね GiGi >> 彼らが作った平和が別の怪物によって破壊されるとか許さない!という強い意志を感じましたね>鬼滅現代編 GiGi >> アクタージュ、次は大河ドラマ編!王道!強い! LD >> 『呪術廻戦』、ない記憶がくるのは虎杖の能力?めっちゃ気になる。 カルマ >> 「呪術廻戦」僕も調べてやっと理解したんですが、どうも虎杖の能力に「相手に嘘の記憶を見せる」があるっぽいですね GiGi >> アンデラは逆超サイヤ人からの、いろいろと考察班向けのネタをぶちまけてて隙がない シミ >> AGRAVITY BOYS 過去回の設定がしっかり尾を引いてるの好きだわ カルマ >> 「アクタージュ」いきなり大河ドラマ、と思ったけど役柄にもよるか GiGi >> Dtストーンアメリカ編にはいってもちゃんと面白い GiGi >> ミタマ新展開、これはどうなるかな LD >> サンデー行きましょう。 シミ >> 龍と苺 ”響”でも天才がどう天才なのか描かれなかったので天才の振舞いであるととにかく飲み込んだ方がいいのだろう GiGi >> 「蛇と苺」ちょっと設定が雑な印象 GiGi >> 龍と苺 GiGi >> 執着心の薄い天才というのはわりと昭和っぽさがあるのであえてそういう線を狙ってるのだとは思うけど、それが今の読者に刺さるかどうか LD >> 『ポンコツちゃん』。サブヒロインあげてきた。 シミ >> いとやんごとなき こっちは周りのリアクションより「こいつ個人が凄い」って所を見せてもらった方が受け入れやすい気が GiGi >> あおざくら、良いサプライズだった。 GiGi >> ポンコツちゃん、はっきりと参戦してきましたねえ。 GiGi >> 嘘月は人間関係がいい感じにねじれてきて良い良い。 シミ >> トニカクカワイイ すげぇ重要そうなキャラでヒキ作っといてラーメン食ったりしてるのこの漫画らしい GiGi >> トニカクカワイイ今週のはなんかよかったです LD >> 『天野めぐみはスキだらけ』、天野さんが、連載依頼みたことない顔してる。 カルマ >> 「ポンコツちゃん」ヒロイン増やしてきましたね カルマ >> 「嘘月」ぐっちゃぐちゃですね。とても良いです シミ >> ノケモノたちの夜 人間のこと知りたがる以前に悪魔が人間臭すぎると思うが GiGi >> 東大子ちゃん、思ったよりストレートに好意を寄せてきているので予断を許さない>天野さん カルマ >> 「いとやんごとなき」これ新メンバーによってそれぞれ性癖が違うのかな…?w シミ >> ポンコツちゃん 川柳少女より過酷な勝負だとおもうが、神は3人でやること前提のイチャコラ能力検証を提示してくるのだろか LD >> さて、一番を決めましょう。 LD >> マガジン、『ヒットマン』。 シミ >> マガジン 化物語 チャンピオン 海太郎 LD >> チャンピオン、『ふしぎ研究部』。 LD >> ジャンプ『鬼滅の刃』。 GiGi >> マガジン「化物語」、チャンピオン「六道」、ジャンプ「鬼滅」、サンデー「嘘月」 LD >> サンデー、『天野めぐみはスキだらけ』。 カルマ >> マガジン「化物語」チャンピオン「六道」ジャンプ「鬼滅の刃」「ぼく勉」サンデー「ポンコツちゃん」 シミ >> ジャンプ 鬼滅 サンデー ポンコツちゃん? LD >> ああ、サンデー『ポンコツちゃん』いいですね。 LD >> さて今週の一番は『鬼滅の刃』にします。 LD >> それでは、今週もありがとうございました。おやすみなさい。 GiGi >> おつかれさまです シミ >> おつかれさまです カルマ >> おつかれさまです
| |
#11235月第3週:ゆらぎ荘の幽奈さん #205 幽奈さん、思い出す
投稿者:LD [2023/07/22 23:52]
■2020年05月17日 | ・少年ジャンプ2020年23号 読切:ヘヴィメタルヤンキース:川田 ・少年サンデー2020年24号 開始:いとやんごとなき:小松翔太 ・少年マガジン2020年24号 ・少年チャンピオン2020年24号 読切:KING MAKER:NODA GiGi >> こんばんは シミ >> こんばんは カルマ >> こんばんは GiGi >> おやLDさんが来ないですね シミ >> ふむん GiGi >> 30分まで待って来なかったら始めますか シミ >> そですね GiGi >> 今週はサンデーからですかね シミ >> はい シミ >> 新連載いとやんごとなき 股間が光ってる以外のプラスアルファが無いので「ツッコまない」ボケが流れっぱなしの状態が平常運転なのかどうかも判断できない GiGi >> ではじめますか。 GiGi >> 新連載「いとやんごとなき」ギャグ漫画としてはシンプルでわかりやすくてよいのでは シミ >> MAJOR 2 なんだろ?ナックルボーラーとかだろうか? GiGi >> 「葬送のフリーレン』流石にパートナーが毎週死ぬというわけではなかった カルマ >> 「いとやんごとなき」股間が光る一本で行くわけは無いと思いますが、大丈夫なのか GiGi >> MAJOR2、全員にピッチャー試験やるのは今風で良いですね GiGi >> ポンコツちゃんが引き続き夢咲さん抜きで展開している シミ >> ポンコツちゃん 唐突過ぎて神が何かしたのかと思った。。。いや「夢咲さんとくっつけムーブ」の神が本当に何かしたって話なんだろか GiGi >> 嘘月は引き続き良い展開ですね シミ >> 天野めぐみ ん〜〜?なんだろう土俵が違い過ぎてどうしていくキャラなのか GiGi >> 第九の波濤は鞘当てがあるとちゃんと面白い GiGi >> 天野めぐみ、東大子ちゃんの幼なじみが出てきたので、こっちが丸く収まってロールモデルになるのでは カルマ >> 「天野めぐみ」予備校に人間関係を作りたいということなんだろうか、よくわかりません カルマ >> 「嘘月」順調ですね GiGi >> 双亡亭、色々と納得感はある シミ >> 双亡亭 世界滅ぼしたいってやつが世界旅行してるのなんか面白い シミ >> 小間使いしながら最強クラスの術者になったってなんかいいわ GiGi >> サンデーはこんなもんですかね シミ >> 彼女お借りします るかちゃんをどうしたいんだ・・・ GiGi >> ここまでやって何もしないならいっそ二股したほうが誠実ですね…>彼女お借りします カルマ >> マガジン 「彼女お借りします」るかちゃんに対する扱いで主人公の印象ほんと下げてると思うんだが GiGi >> カッコウ新キャラはただの当て馬っぽい シミ >> トーキョーバベル 同年代で固めるのか、何か舞台的にもったいない気もするが GiGi >> トーキョーバベル、2話目なかなかアイデアがあってよいかと思います GiGi >> DAYSめちゃめちゃ盛り上がってきた シミ >> 男子高校生を養いたいお姉さんの話 1ページ目にちゃんと幽霊描いとくべきオチだと思うんだけど… シミ >> XEVEC それは法の抜け穴ですらない気がするが カルマ >> 「エデンズゼロ」真島ヒロ先生デス・ストランディングやったのかな(タールを観ながら) シミ >> 東京卍 なかなか予想だにしない描写が飛んできたが GiGi >> 東京卍突然のBL GiGi >> 化物語安定の面白さ カルマ >> 「化物語」絵が楽しすぎる シミ >> チャンピオンいきますか? GiGi >> なれのはてはようやく話が動き出した感 GiGi >> ではチャンピオンで GiGi >> 浦安もゆるやかにコロナ後の世界に突入かな シミ >> メイカさんもうがいの奨励に見せかけたフェチズムの発露を GiGi >> 小野田くんは相変わらずチート GiGi >> 今週の入間くんなんかやたら色っぽかった シミ >> 弱虫ペダル 小野田君・・・身内一人もいないのにそのノリは怖すぎるよ… カルマ >> 「浦安」マスクネタはコロナ後感ありますね シミ >> ふしぎ研究部 やけにエロい今週のチャンピオン GiGi >> なずなさんキャラ増やしてにぎやかになっていくのかな カルマ >> 「クズハナちゃん」Tシャツ濡れ透けにこだわりを感じて良いです シミ >> BEASTARS 相変わらず成長の理屈に板垣の血筋がにじみでまくっておる GiGi >> クズハナさんもなかなかエロかった GiGi >> 今週のビースターズは板垣の血が濃かったですね シミ >> クズハナさん 平常に戻って安心した女の子のパターンもあるが信頼関係の段階的なグラデーションも欲しいので露骨な2軍でもキャラ増えてくと言い GiGi >> もういっぽん、ちょっと急すぎて心がついていけなかった GiGi >> 海太郎着々と終わりに向かっている感はある GiGi >> ジャンプ行きますか GiGi >> 鬼滅、堂々たるエピローグと衝撃のヒキ シミ >> 鬼滅はなんにせよ次号待ち カルマ >> 「鬼滅」ジョジョ2部→3部みたいになるのかどうか シミ >> 川田先生の新作 読みやすかったが流石にこれだけじゃどうにもならん樹が GiGi >> Drストーン、アメリカの自己再生者が出てくるのはなかなか楽しみ GiGi >> フックは弱いですね>川田先生の読み切り GiGi >> 約ネバ、うーん。 シミ >> ネバーランド あまりに禊が雑過ぎる カルマ >> 「 Drストーン」当然復活者がいるわけで…楽しみですね GiGi >> チェンソーマン、なんもわからんがオチだけは面白い カルマ >> 「ぼく勉」ずっと関城さんの話をやっているが… シミ >> マッシュル 見開きとても良かった、バシバシこういうことしていく漫画のはずだよなそりゃ GiGi >> 幽奈さん、オチとして言うことがない シミ >> ミタマ マッシュルと展開もろ被りになってしまったがちゃんと良かった GiGi >> マッシュルこういうのが見たかった感はありますね カルマ >> 「マッシュル」見開き良かったですね。 GiGi >> アクタージュトントン拍子の展開が気持ちいい LD >> すみません。 GiGi >> あ、おつかれさまです LD >> なぜ、こんなに寝過ごした。 シミ >> アクタージュ 化物っぷりが存分に発揮されてますが幸福なラストを迎えられそうにないな LD >> すすめて頂いていて、ありがとうございます。 LD >> フラッシュで追います。 カルマ >> 「アクタージュ」展開いいですね。星アリサは失敗しないような何か考えてるのかな LD >> サンデー、新連載、よくわからない。 カルマ >> 「幽奈さん」うーん素晴らしい LD >> 『よふかしのうた』が短かった。 LD >> 『なれのはての僕ら』、なにか陰謀っぽい方向に行くのか? LD >> 後日の描写でひどい有様だった子がきれいな顔に。 LD >> 『化物語』、面白い。大暮先生自由すごる。 LD >> 『メイカさん』と『JKクズハナさん』は好調。すごく。 LD >> 『六道の悪女たち』、なんだこの貫禄の高い展開は。すごいな。 シミ >> 幽奈さん 綺麗にまとまった、成仏一直線だろうか? 誰の子として転生するか・・・(オゥオゥ LD >> 『鬼滅の刃』、次、現代編なのだろうか。想像もつかない。……『JOJO』っぽい展開以外。 カルマ >> 「幽奈さん」誰か個人とくっつくルートを辿ると不幸な人間が出てしまう気がしますが、そこでハーレムという流れにならんのかな…? LD >> 『約束のネバーランド』、ママは許されんか。まあ、そうよな。 GiGi >> サンデー「嘘月」、マガジン「DAYS」、チャンピオン「クズハナさん」、ジャンプ「幽奈さん」 LD >> 『アグラビティボーイズ』、面白かった。 LD >> 『アクタージュ』、いい感じですね。掲載順後ろだけど。 LD >> 『ゆらぎ荘の幽奈さん』、うまいな、まとまった。 シミ >> サンデー 双亡亭 マガジン 化物語 チャンピオン メイカさん ジャンプ 幽奈さんかマッシュル LD >> すみません。一番決めましょうか。 LD >> サンデー、『よふかし』 LD >> マガジン、『化物語』 LD >> チャンピオン、『六道の悪女たち』、『メイカさん』 カルマ >> サンデー「嘘月」マガジン「化物語」チャンピオン「クズハナちゃん」ジャンプ「マッシュル」「幽奈さん」 LD >> ジャンプ、『ゆらぎ荘の幽奈さん』、、、『マッシュル』も良かったな。ただ、もっとポンポンこの展開をやって欲しい。 LD >> 『鬼滅の刃』という考え方もありますが……まあ、いいか。 シミ >> 幽奈さんはまだ回答待ちな気もしますけどね LD >> 今週は、進めてもらったGiGiさん、決めて下さい。 シミ >> もう退出しちゃいましたかね LD >> お…寝てしまったのか。 LD >> それでは暫定で決めます。『ゆらぎ荘の幽奈さん』にします。 シミ >> おつかれさまです LD >> あとでGiGiさん変更可で。 LD >> それではお疲れさまでした。本日は申し訳ありませんでした。
| |
#11225月第1週:アクタージュ scene111.本物
投稿者:LD [2023/07/19 23:34]
■2020年05月03日 | ・少年ジャンプ2020年23号 読切:ヘヴィメタルヤンキース:川田 ・少年サンデー2020年22+23号 開始:葬送のフリーレン:山田鐘人+アベツカサ ・少年チャンピオン2020年23号 ・少年マガジン2020年22+23号 開始:トーキョーバベル:花林ソラ+久世蘭 LD >> こんばんは。 GiGi >> こんばんは LD >> 今週は、ジャンプからでチャンピオンなし? GiGi >> チャンピオンおやすみですね GiGi >> 逆に来週はチャンピオンだけかな? カルマ >> こんばんは。 シミ >> こんばんは LD >> ああ、もしかして今週お休みで来週まとめるのが正解だったかな?まあ、やりますが。 LD >> さて、はじめましょう。 LD >> ジャンプから。 LD >> 『鬼滅の刃』、おお、大団円になっている。このまま終わってしまうのか? シミ >> 新連載 呪術と土俵が違うのはいいと思う。ピカレスクな要素は呪術とチェンソーこえなきゃならんくなるのでひたすらポップに徹してほしい シミ >> 鬼滅の刃 最後にジョースター家の真の財産に気づいたディオ様 シミ >> 色々ジョジョリスペクトな作品だが最後に一回かみ砕いたうえで無惨様にこう言わせてるのは洒落てる シミ >> ぼくべん さわこさんの話はリズ自身の攻略に直結しとるんやろか? LD >> 『チェンソーマン』、この弓の悪魔?は、眼帯の人の正体ってことでいいんよね? シミ >> マッシュル 次回当然のように耐えるんだろうというのがちゃんとお約束になってるからこのヒキはなかなか熱かった シミ >> アクタージュ 新しいことやるたびに夜凪をちゃんと入門者に見せる工夫好きです GiGi >> 鬼滅、来週クライマックスとのことですが、さすがにこれだけの人気作だと最終回と銘打たずに終わるとは思えないかな カルマ >> 「チェンソーマン」そうですね、眼帯の人のはず>弓の悪魔 GiGi >> 鬼滅、完全に炭治郎の中だけで決着がつくの、すごく新しいというか、力強かった GiGi >> アクタージュめちゃめちゃ良かったですね。味方を作る話だ GiGi >> 新連載なかなか軽やかで良いのではないかなと思う GiGi >> タイトルはちょっとダサいが…>ボーンコレクション GiGi >> Drストーン、変わり果てたロサンジェルスの説得力が良かった カルマ >> 「アクタージュ」面白いです。アリサさん良い LD >> 『ゆらぎ荘の幽奈さん』、終わり近いようですね。 GiGi >> 幽奈さんいよいよ本当にラスト感が出てきましたね シミ >> 夜桜さん この調子で外堀を埋めていき長兄を追い詰めたうえで和解ならキレイだ LD >> サンデー行きましょうか。 シミ >> 葬送のフリーレン 導入自体はよくある話すぎるのでパートナー得るまでを一気にやるのは意味ある2話掲載だったと思う GiGi >> 新連載、タイトルからしてこれから毎話出会った人との死別をずっと描いていくのかな。読ませる作りだけど、なかなかしんどそう。 LD >> 『天野めぐみは』、新キャラ現れましたけど、美川さんどうしたんだろう。 シミ >> テーマ的に容赦なく時間進むのかな?さよならの朝に約束の花をかざろう並のペースでパートナーいきなり年食ってても驚かない シミ >> トニカクカワイイ ここまでスッと行くのが普通なところずっとイチャコラしてたってスゲェ LD >> 『ポンコツちゃん』、なかなか特徴的なお父さんだ。なにしている人だろう。 GiGi >> トニカクカワイイ、直球キャラをぶち込んできましたね カルマ >> 「天野めぐみ」たしかに、美川さん出ないですね… シミ >> 天野めぐみ 正直かなり雑に新キャラ出したなと シミ >> よふかし メンヘラさんと普通に友達してんのがいい、たぶんお互いの連絡先すらこの先知ることは無いのだろうけどそれがいい GiGi >> よふかし先生のキャラ良いですね。再登板あるかな。 LD >> 『第九の波濤』、いったいどうなるのか。どうなるのがどうなのか。 カルマ >> 「嘘月」はテンポよし LD >> 『嘘月』いいですね。 LD >> マガジン行きましょうか。 シミ >> トーキョーバベル マガジンはなんの成功体験を元に1話で幼馴染を殺してるの? GiGi >> 嘘月良い展開です GiGi >> トーキョーバベル、またデスゲームものかと思わなくもないがわりとちゃんと良い引き。 LD >> 新連載ですがマガジンはデスゲームもの定量的にやりますね。 カルマ >> 「トーキョーバベル」まだなんともですね… LD >> 卍リベンジャーズ?>なんの成功体験を元に1話で幼馴染を殺してるの? シミ >> ヒットマン 走り抜けていくかのように惚れられて振ってるんだがなんだったのだろう?瀬尾漫画を体験したとしか言えない GiGi >> 化物語、めちゃめちゃノリノリで楽しい LD >> 『ドメスティックな彼女』、お姉ちゃんをどう昇華させるかというストーリーにシフト。 GiGi >> それよりドメカノこの引きは一体どう受け止めたらよいのやら カルマ >> 「ドメカノ」うーん GiGi >> ランウェイこっからさらに展開するか GiGi >> XEVECちょっと興が乗ってきた シミ >> XEVEC 今までのはギリ落とし穴にはめた的なトンチだとしてもそれはどう考えても君が盾に使って壊したんだろうよと、判定がガバガバ過ぎる LD >> 『カノジョも彼女』、渚ちゃんまだ出来事ありそうな伏線張られる。しかし、咲ちゃんは幼なじみで、どの角度からでも存在しない伏線を回収できるのであった。 カルマ >> 「彼女、お借りします」るかちゃんの扱い、こんな雑にギャグっぽく落として良いのか シミ >> カッコウ 予想外に瀬川さんが強い、妹ちゃんが絡む余地ねぇ カルマ >> 「カッコウの許嫁」瀬川さんめちゃくちゃ良いですね LD >> 『それでも歩は寄せてくる』の将棋VRゲームもいいのではないだろうか。 GiGi >> カッコウ男新キャラ、普通に考えたらこれが瀬川さんのいいなずけなのだろうか LD >> それでは一番を決めましょうか。 LD >> ジャンプ『アクタージュ』。 LD >> サンデー、『魔王城でおやすみ』。 シミ >> ジャンプ 鬼滅かアクタージュ サンデー フリーレン マガジン ん〜カッコウ? LD >> あ、『嘘月』よかったかな。 LD >> マガジン『カッコウの許嫁』。 カルマ >> ジャンプ「アクタージュ」サンデー「嘘月」マガジン「カッコウ許嫁」 GiGi >> ジャンプ「アクタージュ」、サンデー「フリーレン」、マガジン「カッコウ」 GiGi >> 嘘月も良いですね LD >> 今週は『アクタージュ』にします。 LD >> それでは今週もありがとうございました。コロナ禍が強いですが、皆様体には気をつけてお過ごしください。 LD >> おやすみなさい。 GiGi >> おつかれさまです。 カルマ >> おつかれさまです
| |