戻る

今週の一番

連載中のマンガ雑誌の感想掲示板です!
週一回『今週の一番』を決めています!
お読みになったマンガの感想にお使いください。


表紙 投稿 コメント一覧 過去ログ
[新しい記事へ]
#11358月第2週:チェンソーマン 第79話 キャッチボール
投稿者:LD [2023/09/05 01:19]
■2020年08月09日

・少年ジャンプ2020年35号
 読切:アオのハコ:三浦糀
・少年サンデー2020年36+37号
 読切:コンビニエンスボーイ:小川慧
・少年マガジン2020年36+37号
・少年チャンピオン2020年36+37号

GiGi >> こんばんは
カルマ >> こんばんは。
LD >> こんばんは。
LD >> 今週はマガジンからですね。
LD >> お待たせしました。それでは始めましょう。
LD >> 『ダイヤのエース』、「野球は高校で最後でいい」は『スラムダンク』からのカウンターの『ハイキュー』のさらにカウンター味ある。これに大人はどう答えますかね。
GiGi >> ダイヤのエース川上良いですね
GiGi >> 化物語は今週もフルスロットル
カルマ >> 「化物語」ほんま絵力が強い
GiGi >> 七つの大罪、新作に向けての準備といった感ですが果たして。
GiGi >> ヒットマン、もうちょっと豪腕期待してたのでやや肩透かし
LD >> 『東京卍リベンジャーズ』、クライマックス感ですが、キサキがルート変更できるかが焦点。
GiGi >> 東京卍は役者が揃ったところでどう動くか。
カルマ >> 「ヒットマン」はなかなか難しい話に寄りすぎちゃった感じ
カルマ >> 「ランウェイ」たまに来るラブコメ回が超楽しいです
GiGi >> ブルーロックは5vs5の試合をもう一回しするのはちょっと迂遠な感じはする
GiGi >> カッコウもいい感じに煮えてますね
LD >> 『それでも歩は寄せてくる』、波乱のキャラがはいって来ましたね。
GiGi >> カノカリはいい話ではあるんだが解決してない問題が多すぎて素直に盛り上がれないところはある
カルマ >> 「カッコウの許嫁」ひたすら上手いなぁ「まだ」だもの
LD >> 『ランウェイで笑って』、こころちゃんはよ。
LD >> というかこの出の遅さはラスボス感増してないか。
GiGi >> 養いたいお姉さん一線超えたがまだ続くのかな
LD >> 『なれの果てのぼくら』、ヒロイン殺しのマガジンの歴史にまた1ページなのか。
GiGi >> まあ死ぬのは1話だったか2話だったかで予告されていたので>成れの果て
LD >> チャンピオン行きましょう。
LD >> 『ふしぎ研究部』、最近、センシティブ度があがってて、すごいよい。
GiGi >> 弱ペダ長い寄り道の末にロードに戻るようだが普通にインターハイもう一度やるのだろうか
GiGi >> ビースターズ、なるほどなるほどといった感
GiGi >> 六道、ストレートなジョーカー表現
カルマ >> 「ビースターズ」ここでこういう父親出してくるか…
LD >> 『ヤンキーJKクズハナちゃん』、ウチのやつらというセリフが気になりますね。あれかナンバMG5みたいなご家庭なのか。
カルマ >> 「六道」わかりやすくジョーカーでしたね
GiGi >> クズハナちゃん立派なお屋敷に住んでそう
LD >> 『バキ道』、ああ、あっとういう間に花山が勝ってしまったのか。
LD >> ジャンプ行きましょうか。
GiGi >> バキ道板垣先生もう飽きてそう
GiGi >> ジャンプ、ちょっと信じがたいニュースが飛び込んできましたが。
LD >> 『アクタージュ』、どうなってまうんや。
GiGi >> 少なくともジャンプで連載を続けるのは難しいかとは思います。
LD >> 『僕とロボコ』、つけまだったのか…。
LD >> むずかしいか…。まあ、発表を待とうか。
カルマ >> 作品が守られることを祈るしかないですね
カルマ >> 「ヒロアカ」マウントレディの奮闘が熱い
LD >> 『チェンソーマン』、スパイダーマンのように残酷に突き動かされて、友達を殺してしまった。マキマさん何を狙っているのか。
GiGi >> ハイキューのかわりにえっちい感じのバレー漫画が載っていた
GiGi >> チェンソーの後ろにマグちゃん載ってるの安らぎがある
カルマ >> 「チェンソーマン」既に死んでいたとはいえ…>アキくん
GiGi >> アンデラ、アンタッチャブルも強い
LD >> 『あやかしトライアングル』、面白いけど、今の連載陣つえええなあ。
LD >> 『アグラビティボーイズ』、なんかスケットダンスみたいな空気が。
GiGi >> アグラビティボーイズ楽しいので生き残って欲しさはある
GiGi >> あやトラ攻めてますね
GiGi >> ニライカナイはびっくり箱みたいな展開が続くがまあこれはこれでありかな。
カルマ >> 「ニライカナイ」楽しいです
LD >> サンデーいきましょう。
GiGi >> Beblues長期休載宣言つらい
LD >> 『葬送のフリーレン』って、ストレートになった『不滅のあなたへ』なのでは。
GiGi >> コンビニエンスボーイまあまあ面白かった
GiGi >> 嘘月が完全に畳みに来ている感
カルマ >> 「イケ田くん」割と楽しく読んでます
カルマ >> 「嘘月」終わりですねぇ
GiGi >> コナンいろいろと倫理観ぶっ壊れで凄い
GiGi >> 龍と苺、この男子生徒が噛ませ犬出ないことを祈る
LD >> 『イケ田くん』、ちょっとよかった。
GiGi >> トニカクカワイイ、ナサくんかわいかった。
LD >> さて、一番決めましょうか。
GiGi >> マガジン「ダイヤのエース」、チャンピオン「六道」、ジャンプ「アンデラ」、サンデー「コンビニエンスボーイ」
LD >> マガジン、『ダイヤのエース』。
LD >> チャンピオン、『ふしぎ研究部』。
カルマ >> マガジン「ランウェイ」チャンピオン「ビースターズ」ジャンプ「チェンソーマン」サンデー「イケ田くん」
LD >> ジャンプ、『チェンソーマン』。
カルマ >> あ、ダイヤのAも良かったですね
LD >> サンデー『イケ田くん』。
LD >> まあ、今週は『チェンソーマン』ですね。
LD >> それでは今週もありがとうございました。お休みなさい。
GiGi >> おつかれさまです。
カルマ >> おつかれさまです

#11348月第1週:仁義理の海太郎 最終話 仁義理の海太郎
投稿者:LD [2023/09/05 01:18]
■2020年08月02日

・少年サンデー2020年35号
 読切:ペンタプリズム:田中モトユキ
・少年マガジン2020年35号
・少年チャンピオン2020年35号
 開始:天災狩り:荒井俊太郎
 終了:仁義理の海太郎:川端浩典

LD >> こんばんは。
LD >> 今週は、サンデーからで。ジャンプなしですね。
LD >>
GiGi >> こんばんは
GiGi >> 今週は珍しくジャンプだけ休みですね
LD >> こんばんは。それでははじめましょう。
カルマ >> こんばんは。
シミ >> こんばんは
シミ >> フリーレン これは人気安定してそうですな
GiGi >> フリーレン巻頭カラーでも安定でしたね
GiGi >> ポンコツちゃんは体育祭編ということでいろいろ絡みがありそう
GiGi >> 天野めぐみも直接対決というか仕上げに入った感がある
カルマ >> 「葬送のフリーレン」巻頭カラーとは。人気なんですね
シミ >> 龍と苺 いつにもましてひでぇ大人
LD >> 田中先生、読切描いていたのか。
カルマ >> 田中モトユキ先生ずっとアナログ環境+アシスタントだったのかな…立て直し大変そうですが
シミ >> ノケモノ めちゃくちゃ普通にバトル漫画してる
LD >> 『天野めぐみはスキだらけ』、ダブル
LD >> 『天野めぐみはスキだらけ』、ダブルデート編、なかなか緊張感ある。
GiGi >> BE BLUESどうなるか心配ですね
GiGi >> 龍と苺全方向に喧嘩売っていくスタイルだ
シミ >> トニカクカワイイ ここくるまでなげーーってのが正直なところが雰囲気はあった
カルマ >> 「天野めぐみ」形はダブルデートだけど良太くんにトクがあるのかこれは
LD >> 『よふかしのうた』、なかなかヘビーな方向の展開に。そしてはやい。
カルマ >> 「龍と苺」はなんだかわからんが凄いことになっている
GiGi >> よふかしと嘘月テーマ完全にかぶっててどうにかならんかったんかなと思ってしまう
カルマ >> 「よふかしのうた」どんどん踏み込まれていくなぁ
LD >> 『嘘月』、終わってしまうん?もう少し追い詰めた話をしてほしかったのだけど。
LD >> マガジン行きましょう。
LD >> 『ブルーロック』、国神
シミ >> 傷物語 映画でしか知らないのだけど3人のヴァンパイアハンターの掘り下げ凄いな
LD >> 『ブルーロック』、国神、敗者復活戦は、ブルーロック的にやらない方がよいと思う。
LD >> 『傷物語』、原作もこんな掘り下げてたっけなあって記憶をたどる。
シミ >> シャングリラ これがゲームなのかゲーム以上の何かなのかまだわからないので主人公のロールプレイの徹底ぶりにまだ何も言えない
GiGi >> 化物語は原作の羽川上げを先取りしたことで跳ねてる感はありますね
LD >> 『エデンズゼロ』、やはりクリムゾンは、エルザよなって思った。
シミ >> トーキョーバベル ひばり先輩が主人公みてぇだ。エルザかな?
シミ >> 東京卍 いつもは決着係のマイキーだが今の展開だと無為に虎の子をさらしてる不穏さ
LD >> 『東京卍リベンジャーズ』、マイキー君、復帰。これで勝つると思われるが、キサキはルート変更できるのか。
シミ >> 無為→無意味 。。。無意味でもないか。。。
LD >> 『DAAYS』、水樹のヒーローっぽさ、すごい。
GiGi >> 水樹完全に長嶋茂雄感
GiGi >> ランウェイそういう角度で引きを作ると思ってなかったので笑ってしまった
カルマ >> 「カッコウの許嫁」瀬川さん強い
GiGi >> カッコウ瀬川さんもグイグイ動かしてきて隙がない
カルマ >> 「ランウェイ」真っ先にヤナギダは?と思ってしまいw
LD >> 『それでも歩は寄せてくる』、ようやく見た。二人の邂逅シーン。
シミ >> カッコウ 瀬川さんと妹ちゃんにだけ武器が多い
LD >> 『ランウェイ』、まあ、育人くんはモテて当然。
LD >> チャンピオン行きましょう。
シミ >> クズハナちゃん 花火かよしよし個別最終回を描く下地が出来たな
LD >> 『六道の悪女たち』、あ、ミナミさん、もしかして引退か・
GiGi >> 弱ペダMTB編入ってどれくらいだったっけ?ようやくここにたどり着いたw
GiGi >> ビースターズほんとびっくり箱だな
シミ >> なずなさん 皆甲子太郎様好きかよ、どういう話を作る気だよ
カルマ >> 「六道」闇金仲間だったのにすごい爽やかなヒキのコマで笑ってしまいました
シミ >> メイカさんは押しころせない 押し殺せない以前に何故綱を渡ろうとするんだメイカさん
シミ >> バクくん 相当めちゃくちゃ言ってて誤解ですら無いんでは
シミ >> 読切天災狩り かれこれ4、5回は読み切りと短期連載やってる気がするがどうなったら連載につながるか
カルマ >> 「弱虫ペダル」相当長かったですねここまでw
GiGi >> なずなさん、干支を冠したナンバーズ出てきましたがキャラ増やしていくのかな
カルマ >> 「メイカさん」ハートは普通じゃないよ冷静になってよ
シミ >> 仁義理の海太郎 毎週アベレージの高い漫画だった しかし最終巻だけじゃなく3巻も電子だけか・・・
GiGi >> 入間くんは落ち着くところに落ち着くので安心感がある
GiGi >> 海太郎最後まで楽しかったですね
GiGi >> もういっぽんもちょっと巻きが入った感
カルマ >> 「海太郎」最後まで良かったです
カルマ >> 「もういっぽん」も終わらせにかかっている感じですかね
LD >> 『メイカさん』、らぶいちゃで楽しい。トレンドか。
LD >> 『バキ道』、花山が負ける要素が見当たらない。なんか変な自分ルールで自ら退くとか?
GiGi >> 大擂台賽の繰り返しやね完全に
LD >> 一番決めましょうか。
シミ >> サンデー フリーレン? マガジン 化物語 チャンピオン 海太郎
LD >> サンデー『天野めぐみ』
LD >> マガジン、『ランウェイ』
GiGi >> サンデー「天野めぐみ」マガジン「化物語」チャンピオン「弱虫ペダル」
LD >> チャンピオン、『メイカさん』。
カルマ >> サンデー「よふかしのうた」マガジン「ランウェイ」チャンピオン「海太郎」
LD >> 今週は『仁義理の海太郎』にしましょう。
LD >> それでは今週もありがとうございました。お休みなさい。
シミ >> おつかれさまです
GiGi >> おつかれさまです。
カルマ >> おつかれさまです

#11337月第4週:ハイキュー! 最終話 挑戦者たち
投稿者:LD [2023/09/05 01:17]
■2020年07月26日

・少年ジャンプ2020年33+34号
 読切:銀色のセブン:ミウラタダヒロ
・少年サンデー2020年34号
・少年マガジン2020年34号
 終了:ゼベック:bose+下内遼太
・少年チャンピオン2020年34号
 読切:マドロミ:はまやん

シミ >> こんばんは
シミ >> アニメいくつか最新話に追いついた
シミ >> ジビエート要素要素のつなぎ方が力技でスパロボのシナリオとかこんな気分で見てたなーって感じで面白い
LD >> こんばんは。
LD >> 今週はジャンプからですね。
LD >> 最近、ネットフリックスで『100』というSFドラマを一気観していますが、面白いです。
カルマ >> こんばんは。最近あまりアニメ観れてないですが「かくしごと」良かったですね
LD >> それではゆるゆるはじめていきましょう。ジャンプから。
シミ >> ワンピース オロチ流れ的にここで殺すのぜんぜん普通なんだがでもワンピだからな、どうなんだろ
シミ >> 掲載順位上位陣がみんなして決戦感出してて凄くジャンプしてる
カルマ >> 「ワンピース」当たり前ですがオロチ殺されるわなぁ…
シミ >> チェンソーマン 心情のえぐり方が天才的過ぎる
LD >> 『チェンソーマン』、アキくんはもう救われないと思うけど、パワーちゃんはどうなるんだろう。
カルマ >> 「ヒロアカ」ヤオモモの活躍やっと見れるのか
シミ >> ハイキュー 約束された勝利なわけだが。アニメがケツまでやるとしたらどういうまとめ方になるだろうか
シミ >> ミウラ先生の読み切り 第一話感というより出張読切感が強い しかしそれより何よりパンツが一回見れただけか・・・
シミ >> ぼくべん まぁうん、他ヒロインを「下がらせた」って印象になってしまったかな
カルマ >> 「ハイキュー!!」素晴らしい最終回でした
カルマ >> 「あやかしトライアングル」連載前に期待したよりエロじゃないコメディになってますね
シミ >> アクタージュ 皐月ちゃんのキャラとしての血肉通ってる感が凄いぜ
LD >> ミウラ先生の読切、面白かった。しかし、こう…なんだろな。ウェルメイドだ。
カルマ >> ミウラタダヒロ先生 実はメカ作画とか好きなのかなぁ…くらいの感想しかない読み切りでした
シミ >> 夜桜さんち うーん太陽一人で完結しちゃうんだよな ”夜桜さんち”じゃ無くなってる気が
GiGi >> こんばんは。
カルマ >> 「ぼく勉」文乃編、彼女が恋を自覚して変わるという形ではなく、周りが動いた結果で結ばれるというのはだいぶ期待はずれでした
GiGi >> ハイキューは言うことがないですね。素晴らしかった。
カルマ >> 「アクタージュ」皐月ちゃんを食う夜凪というヒキなのがまた凄い
LD >> 『アクタージュ』、いい感じに話が進む。
シミ >> タイパラ 時間の経過が速過ぎて情報開示に色々思いめぐらせる前に「過労!!」という情報しか残らん
GiGi >> アクタージュは一撃必殺の笑顔
GiGi >> アキくんはすでに「死体」ですからね。。。
カルマ >> 「タイパラ」30話連続1位、普通に負けちゃってますねホワイトナイト。 というかこれ展開巻いてるのかな
GiGi >> タイパラはすごい勢いで畳み始めてすごい勢いになっている
シミ >> ボンコレ 冒頭で能力のルール説明してラストで決戦、最近打ち切り含め最終回までジックリってのが多かったので久々な感触だ
LD >> サンデー行きましょう。
シミ >> フリーレン 師弟百合モノだと思ってた人はこのルート荒ぶりそうですな
シミ >> いとやんごとなき このメンツでどういう展開作るんだろう
GiGi >> いとやんごとなきも畳に入っている印象
GiGi >> コナンいまさらだが本当に殺人がカジュアルな世界だ
シミ >> 絶チル 初っ端から精神世界バトルへ行っとる・・・
LD >> 『よふかしのうた』……あれ?展開が早い?こういう話だったとして、まったり話を進めると思っていた。
GiGi >> 絶チルはラスボス作り失敗した感はありますね
GiGi >> 双亡亭もこれどうなるかな
GiGi >> トニカクカワイイはゆったりと大仕掛すすめてますね
GiGi >> 舞妓さんち、天野めぐみ、ポンコツちゃんと微妙な三角関係押してくるのサンデーお家芸感ある
カルマ >> 「嘘月」は全然引き返さない
GiGi >> よふかしはこのまま一気に走りきるんですかね
カルマ >> 「よふかしのうた」もう吸血鬼になる・ならないの話に関しては材料出尽くしちゃったというか、あとは結論を出すだけですよねこれ
LD >> 『嘘月』も展開早いですね。不可逆展開。
LD >> マガジン行きましょう。
GiGi >> ヒットマン、カノジョも彼女を意識しているのだろうか
LD >> わいのTLではアニメの『彼女、お借りします』が話題だった。そしてマミちゃんが喜ばれていた。
GiGi >> カノカリ、予定調和ですが良かったですね
GiGi >> FGOスカサハエピソード悪くなかったですね
GiGi >> シャングリラフロンティアもなかなか楽しい。
シミ >> シャングリラ クソゲーマーだからソロプレイにこだわるかな?
カルマ >> 「シャングリラフロンティア」楽しいですね
シミ >> トーキョーバベル 先輩たちは普通に良い人でもいい。主人公のヒロイック性はどう出すかな?
GiGi >> ゼベックは打ち切りですね。ちょっとネタを扱いきれなかった感
シミ >> それでも歩は 寄せてるのは先輩の方やで実際
GiGi >> 炎炎、世界の謎が提示されてからの寄り道が長い
カルマ >> 「ダイヤのA」本格的な試合の前に球種の確認が丁寧
シミ >> なれの果ての僕ら うんまぁだとしてもね。みきお君そこでドヤっちゃうの?
LD >> 『DAYS』、こっからいよいよ『振り向くな君は』vs『DAYS』フルパワー。
カルマ >> 「カノジョも彼女」今週も面白い
シミ >> はじめの一歩の死んでる感この作品の中でも1、2
LD >> 『カノジョも彼女』、もう三人目確定やな。
GiGi >> 物語パワー的にはDAYSが勝つと思うのだが、ドローもあり得るか>DAYS
LD >> 『ブルーロック』、イガグリくん生き残ったかあ…。まあ、このキャラ落とす時はそれなりのシーンを用意するところまで来たかあ。
GiGi >> 35人は意外に多く残したなというか、こっからもう一回ふるいにかける作業わりと大変そう>ブルーロック
LD >> ストライカーを育成する計画ですから、11人そろえる必要がない観点から考えると、35人はちょっと多いかな。
LD >> チャンピオン行きましょう。
シミ >> 桃源暗鬼 噛みついてばかりじゃなくもうちょい主人公に学ぶ姿勢があると今の流行り、ジャージの上から巨乳キャラだと分かる女の子はよろしい
GiGi >> 20人くらいで紅白戦やるイメージだったので35人をどう使うのかちょっと見えないですね
GiGi >> 弱ペダ坂道くん勝ってしまいましたかー
GiGi >> ビースターズ、ルイ先輩がいると漫画が明るくなるの、最初の頃を思うとなかなか感慨深い
シミ >> バクくん ホモホモしすぎやしないだろうか?
シミ >> 弱ペダ 雉が控えてるからってこともあんだろうけどちょっと選手層薄いぞMTB
カルマ >> 「ビースターズ」シシ組楽しそうすぎる
GiGi >> グリコ、東卍と展開かぶってますが良いですね
シミ >> SHY 前回に引き続き今回も敵が血縁で主人公にも姉が居るとなるともうそういうの引き寄せる設定がなんかあるって言ってもらわなモヤるぜ
シミ >> 仁義理の海太郎 最終回だなーとは思うがそれよりこのレベルでも最終巻電子オンリーで紙媒体で出ないというつらさ
LD >> 『六道の悪女たち』、再開よかったねという気持ち。桜さんの組織が壊滅すれば借金問題はなくなるかな。
シミ >> 浦安  オ、オチがねぇだと・・・?何普通にいい話やってんだ
シミ >> ゆうえんち~バキ外伝~の演出なかなか粋だな
LD >> あ、『東京卍リベンジャーズ』で忘れたけど、キサキはもうほんとタケミチには勝てないね。
GiGi >> キサキもタイムリーパーだとは思うのですがそのあたりの設定どう落とし込んでいくのか
GiGi >> 海太郎、単行本売れなかったということなんでしょうね。厳しい。
カルマ >> 「SHY」そのへん気になりますよね>今回も敵が血縁
GiGi >> 新人読み切りの「マドロミ」なかなか良かったです
LD >> 『ふしぎ研究部』、最近、コードがやや攻め気味になっている。とてもよい。
シミ >> マドロミ いかにもチャンピオンの読切
LD >> 『メイカさん』の完落ち劇場たのしい。
LD >> 一番を決めましょう。
LD >> ジャンプ、『ハイキュー』。
LD >> サンデー『よふかしのうた』。
シミ >> ジャンプ ハイキュー サンデー なし マガジン 東京卍 チャンピオン ん〜〜桃源暗鬼?
シミ >> というかまぁハイキューでしょう
カルマ >> ジャンプ「ハイキュー!!」サンデー「よふかしのうた」?マガジン「カノジョも彼女」チャンピオン「ビースターズ」
GiGi >> 「ハイキュー」、サンデー「トニカクカワイイ」、マガジン「カノジョも彼女」、チャンピオン「マドロミ」
LD >> マガジン『カノジョも彼女』。
LD >> チャンピオン、『メイカさん』。
LD >> 今週は『ハイキュー』にします。
LD >> それでは今週もありがとうございました。お休みなさい。
GiGi >> おつかれさまです。
カルマ >> おつかれさまです
シミ >> おつかれさまです

#11327月第3週:チェンソーマン 第77話 チャイムチャイムチャイム
投稿者:LD [2023/09/05 01:16]
■2020年07月19日

・少年ジャンプ2020年32号
 読切:八人忍者の最終試験:春原ロビンソン
・少年サンデー2020年33号
・少年マガジン2020年33号
 開始:シャングリラフロンティア:硬梨菜+不二涼介
・少年チャンピオン2020年33号

シミ >> こんばんは
LD >> こんばんは。
シミ >> 今更ですがファイアパンチ読了
LD >> 今週はチャンピオンからですね。
LD >> 『ファイアパンチ』はすごいマンガです。すごい難解w
LD >> それでは始めましょうか。
LD >> チャンピオン行きましょう。
シミ >> 桃源暗鬼  能力バトルとして面白くなりそうな要素はあるだけにやっぱスタートしくじったなぁと思ってしまう
シミ >> BEASTARSも六道も長期連載ならではの積み上げ活かした盛り上げがわかりまくってる
カルマ >> こんばんは
GiGi >> こんばんは、
GiGi >> 今季アニメ始まりましたが色々面白いですね
GiGi >> おっと始まってましたか。ビースターズ、ルイ先輩が出てくると一気に和むというか、いつの間にかコメディリリーフになっているw
LD >> 『ふしぎ研究部』、大祐くんが、鈴に責められている。
シミ >> バキ道 普通に全勝する以外見えない
カルマ >> 「ビースターズ」展開の速さがいいです
LD >> 『メイカさん』なんか順調やな。
LD >> 『ビースターズ』、わらっちゃうくらい展開が早い。
GiGi >> メイカさん仕上がってますね
シミ >> クズハナちゃんがヒロイン候補が増えたと思ったら主人公してるぜ
シミ >> もういっぽん! 試合間をだらけさせたくないというだけかもしれんが流石にこの捌き方は終わらせに掛かってるように見える
シミ >> 仁義理の海太郎 何一つ過不足無く終わりそう、正直負けENDもありうると思ってる
カルマ >> 「仁義理の海太郎」これドラマ的には決勝で負けても問題ないですね
GiGi >> クズハナちゃんも安定感
カルマ >> 「クズハナちゃん」安定して楽しいです
LD >> 『六道の悪女たち』、展開のメリハリがいい。
LD >> 『木曜日のフルット』が面白かった。大雨で川界隈に人魚がやってきた。
GiGi >> 六道めっちゃテンポ良いですね
GiGi >> 海太郎、ネタ選びが格が高くて良い
LD >> ジャンプいきましょう。
シミ >> ハイキューは普通に貫録勝ちしてきそうで
シミ >> チェンソーマン パワーちゃんの「わしの家が〜」っていつもの虚言構文なんだけどそれがここにきて愛着と悲哀出てくるの上手すぎる
LD >> 『ハイキュー!』次回最終回ですが、2021年オリンピックがなかなか貴重な状態。
カルマ >> 「ハイキュー!!」今週のヒキだけで泣けるんですけど、もう1話読んで良いんですか
GiGi >> ハイキュー最終章、本当に素晴らしかった。最終回は、未来は続いていくという内容となると思いますが、とても楽しみです。
シミ >> 夜桜さん 太陽が超人として完成しきってしまってるので逆にそれ展開作れる主人公か?ってなる
GiGi >> パワーちゃん死亡予言されてましたっけ。まあしかし容赦ない。
GiGi >> アクタージュも安定
GiGi >> アンデラ、不動はめっちゃユーティリティーだし伸びしろ大きい
LD >> 『チェンソーマン』、すごいなあ。パワーちゃんが前の回でちょっと弱体化しているから、デンジががんばるのがまず先か。
シミ >> アンデラ 新入りを展開にかませる流れがキレイ
カルマ >> 「チェンソーマン」エグい。しかし面白い
シミ >> あやトラ 祭里はかなり人間が出来てるというかプロとして余裕を感じる。第二のコガラシさんになれるかもしれない
LD >> 『アクタージュ』、面白い。役作りか。天才マンガをどう描くか。
GiGi >> あやトラ、主人公がめっちゃ善人なのも最近の流行をしっかり抑えてますね
GiGi >> マグちゃん、もう貫禄が出てきてるのだが何この才能
GiGi >> ロボ子も、コテコテだが2話はひねりもあって面白かった。
LD >> 『あやかしトライアングル』、男キャラいいなあ。(男だよね?)いろいろ展開がイメージされて楽しい。
GiGi >> ジャンプラインナップ鋤がないと思っていたが、ハイキュー終わるとスポーツ漫画ゼロになるのか
カルマ >> 「アクタージュ」さつきちゃんなりの方法というのも楽しみですね
シミ >> タイパラ 理屈の上では漫画の内容で勝てるわけが無いのだがどうするのか
GiGi >> 夜凪と違う方向性で才能を見せてくると思うと楽しみですね
カルマ >> 最近の新連載はギャグ成分多めのラインナップですかね。「マグちゃん」が異常にこなれている気がしますが
GiGi >> タイパラちょっと時間の跳躍がすごくないですか?まとめに入ってる可能性もあるが…
シミ >> アグラビティボーイズ これが最終章なら凄いが単に過去編と見てもなんなのだろうか
LD >> サンデー行きましょうか。
GiGi >> タイパラ、半年後に時間飛んでるのでストック切れてるはずなんだが一体来週どうなっているのか
カルマ >> 「ぼく勉」動かないキャラなので他のキャラがお膳立てしてくれてる感
GiGi >> アグラビティボーイズは締めくくりの過去回想だとは思いますが、キャラの魅力が出ていて大変良いです。
GiGi >> ぼく勉、これが唯一ルートだったら「なっとくいかねー!!!」ってなってますね。。
GiGi >> サンデー表紙が男性俳優って何年ぶりだろう
シミ >> マオ 因縁だけで相関図作られるのつらい
シミ >> 双亡亭壊すべし 藤田先生おなじみの「異様なほどに仲間が話を聞いてくれないフェイズ」
GiGi >> 龍と苺、ついに負けた。いや良い負け方だと思います。
シミ >> 西森博之先生新連載 得意技で固めてきたという感じ
GiGi >> 西森先生の新連載めっちゃ面白いですね。サンデーS買おうか迷うくらい。
カルマ >> 西森先生の新連載はこれ連載自体はS増刊の方でやるのか
シミ >> 出張掲載かコレ
シミ >> ん?あ増刊に載せる予定の第一話を掲載したのか、トリッキーな
GiGi >> アリアドネ、ちょっと風呂敷の広げ方が唐突すぎてついていけない
シミ >> 魔王城でおやすみ こんなとこで魔王ってちゃんと魔法とか使えたんだーってなるとは
GiGi >> よふかしは一気に核心に踏み込んだ感じなんだが、どう展開するのか
GiGi >> ポンコツちゃん、マイペースで良い。
GiGi >> 舞妓さんち、青森編楽しみ。
カルマ >> 「いとやんごとなき」主要っぽいキャラ出し切ったけど、全部出落ちの一発ネタなのでは?
シミ >> よふかしのうた 決断の場に上がる材料としてはもう十分揃ったというか、これ以上吸血鬼の脅威を描く必要もないので最終段階にも見える
シミ >> よふかし本筋の要素だけ抽出して2時間映画の実写とかにまとまりませんかね?
LD >> 『嘘月』、おおお、大分、取り返しのつかない展開でわくわくする。しかし、かなり伝奇ものの領域に入ってきましたね。ラブ・サスペンスの感じから。
シミ >> アリアドネ 大きく出たがしかし地上の方もまだまだ未知が満ちているのですがね
GiGi >> なんか各誌吸血鬼モノがやたら多いのはどういう流行なんだろうしかし。
カルマ >> 「アリアドネ」設定展開が急に来ましたね
LD >> 『蒼穹のアリアドネ』、世界観を決める展開。なかなか衝撃があった。
LD >> マガジン行きましょうか。
カルマ >> ほんと吸血鬼ネタ多いですよね>各誌
GiGi >> マガジンも最近またアベレージ高いですね
GiGi >> 化物語めっちゃ良い
シミ >> シャングリラフロンティア 小説も掲載されてるが漫画さえ読んでれば追える作りにはなってくんだろうか
LD >> 『DAYS』、『振り向くな君は』で求めたシーンが出てきた感ありますね。
シミ >> それでも歩は寄せてくる 「久々にもう付き合ってんじゃねぇか!」という叫びを二股漫画が掲載されてる誌面に向けて放った
シミ >> 東京卍 おおっ・・・主人公になったなぁ
カルマ >> 「カッコウの許嫁」隠す構図にしたからギリギリ触れ合わなかったのかと思ったら、反応的にはちゃんとキスしてるのか
シミ >> カッコウの許嫁 私は妹ルートで全然いい
GiGi >> カッコウ、妹が本格参戦してきた。最近瀬川さんの影が薄いぞ!
GiGi >> カノジョは彼女、たいへんえっちい。
シミ >> XEVEC このギリギリで異議を申し立てなかったら半死半生の禁固刑なの?怖い・・・
GiGi >> 東京卍、見開き決まってましたね。
LD >> 『カッコウの許嫁』、面白い。楽しい。妹のレバレッジがすごい。
GiGi >> シャングリラフロンティア、異世界転生ですゲームではなく、真っ当にゲーム攻略漫画やってくれると嬉しいかな。漫画力は高く感じました。
カルマ >> 「化物語」やっぱり羽川なんだよなぁ
シミ >> XEVECシステム下じゃない外の世界はなんの制限もないこんな非人道兵器が出回ってるのだろうか・・・怖い
GiGi >> ブルーロック、世界選抜が一切容赦なくってとても良かった。これで次は現日本代表とのテストマッチとかになるのかなw
カルマ >> 「シャングリラフロンティア」普通にゲーム攻略するだけでも物語になるんだーという素朴な感想が
GiGi >> エデンズゼロ、何が何やらだが勢いはある
シミ >> 化物語 大多数の読者が今後を知ってる以上純粋に大暮先生の腕力
カルマ >> 「ランウェイ」も順調ですね。売れる景色。
シミ >> 世が夜なら! 変態が容赦なく変態だったがこれがマガポケ移動前提だから出来るムーブということか
GiGi >> ランウェイ、盛り上げが上手い。
LD >> 大暮版『化物語』がめちゃめちゃ楽しいんだけど、原作もすげえ好きなんだけど(それこそ化物シリーズで一番好きなんだけど)、こんな楽しかったっけ?
LD >> 『カノジョも彼女』も面白いなあ。
LD >> 『ブルーロック』、も楽しい。
LD >> あれ?ジャンプもすごいけど、マガジンも相当すごい連載陣だね。
GiGi >> ちょうど今週はピークの連載が多くて、マガジンも相当充実しているのがわかりますね
LD >> さて、一番決めましょう。
LD >> チャンピオン、『ビースターズ』。
GiGi >> チャンピオン「クズハナちゃん」、ジャンプ「ハイキュー」「チェンソーマン」、サンデー「カナカナ」、マガジン「化物語」
LD >> ジャンプは『アクタージュ』。
LD >> サンデー『嘘月』。
シミ >> チャンピオン びーすたーず ジャンプ チェンソーマン
カルマ >> チャンピオン「ビースターズ」ジャンプ「ハイキュー!!」「チェンソーマン」サンデー「よふかしのうた」マガジン「化物語」
シミ >> サンデー よふかし? マガジン 東京卍か化物語
LD >> マガジン『カッコウの許嫁』。
カルマ >> カッコウの許嫁も良かったですね
LD >> 今週は『チェンソーマン』にしましょう。
LD >> それでは今週もありがとうございました。お休みなさい。
GiGi >> おつかれさまです。
カルマ >> おつかれさまです
シミ >> おつかれさまです

#11317月第2週:ビースターズ 第184話 花が咲き実がなり僕らはそれを眺めてる
投稿者:LD [2023/09/05 01:15]
■2020年07月12日

・少年ジャンプ2020年31号
 開始:僕とロボコ:宮崎周平
・少年マガジン2020年32号
・少年チャンピオン2020年32号
 読切:傘泥棒を追いかけて:阿東里枝

LD >> こんばんは。
シミ >> こんばんは
カルマ >> こんばんは
LD >> こんばんは。今週はマガジンからでサンデーはお休みかな。
LD >> ちょっとお待ち下さい。
LD >> お待たせしました。それではマガジンから。
LD >> 『彼女、お借りします』アニメ化ですねえ。
LD >> マミちゃんどうなるんだろう。
シミ >> ゴッドハンド輝  安田院長・・・えぇぇ・・・
カルマ >> 「彼女、お借りします」マミちゃん忘れてるんじゃないかというくらい出てきてない気が
LD >> 『それでも歩は寄せてくる』、催眠術の方も楽しい。
シミ >> 世が夜なら! 新キャラも楽しく動いててというかキャラの増やし方に集中連載感が無いのだが
GiGi >> こんばんは
GiGi >> ゴッ輝、なんだったのだいったい…
LD >> 『ゴッドハンド輝』、ぶっこんできましたね
カルマ >> 「それでも歩は寄せてくる」良かったです
シミ >> XEVEC いくらなんでも展開がグダグダ過ぎる
カルマ >> 「ヒットマン」『神の声を聞いた』はめちゃくちゃ良いなぁ
シミ >> カッコウの許嫁 妹ちゃん幼馴染キャラよりビハインド背負ってるようなものだがテーマ的には強い。。。ドメスティックだけど
GiGi >> ゴッ輝ここから展開があるかと思ったらここまでで終わりですからね…ちょっと整理がつかない。
カルマ >> 「化物語」くるくる変わる羽川の表情が良いです
GiGi >> ヒットマン良かったですね。ドタバタの後だけにキュッと引き締まっている
GiGi >> それにしても化物語羽川エロイ
LD >> 『カッコウの許嫁』、構造の完成度がすごく高い。
LD >> チャンピオン行きましょう。
GiGi >> ブルーロック世界選抜期待通りエグい
GiGi >> トーキョーバベル、安定して良いと思います
カルマ >> 「トーキョーバベル」上手いですね
GiGi >> いやービースターズ凄い
シミ >> ビースターズ 凄まじい漫画だな
シミ >> 声が出せない少女は お母さんは心が読めること知ってるのか、それでこのキャラクターは仕上がってるな!
LD >> 『ビースターズ』、みんな仲いいなあ。
LD >> 『吸血鬼すぐ死ぬ』、ルポ?かエッセイマンガになっている。
カルマ >> 「ビースターズ」いや凄い。凄いわこの漫画…。
シミ >> 弱虫ペダル ようやくの王者バレ、噂してる人とかいなかったのかMTBとロードはそこまで層が違うのか
カルマ >> 「吸血鬼すぐ死ぬ」作者回、期待通り面白くならなくて最高ですね
シミ >> 桃源暗鬼 学校やるならスタートの切り方がだいぶ違ったんでは?
LD >> 『メイカさん』、いや、もうダメだろこれ。完落ち。
GiGi >> クズハナちゃん出てくる子出てくる子強キャラだな
シミ >> なずなさん まだ読み方わからんけど既存キャラクターの知己の新キャラが控えてるというのは結構好き   十二支ってことも含めて忍空みたいやね
カルマ >> 「クズハナちゃん」幼馴染来ましたねぇ。順調
LD >> 『JKクズハナちゃん』が面白い。
GiGi >> 読み切り「傘泥棒を追いかけて』良かったですね
シミ >> ふしぎ研究部 可愛かったが言うほどギャップか?
シミ >> 仁義理の海太郎 普通に寿司が美味そうだし汐見相手に競った勝負するだけの説得力がある内容だった
LD >> う〜ん、『ふしぎ研究部』面白いなあ。田中さん二面キャラになってる。
LD >> 『六道の悪女たち』、おお、乱奈さんが「ぶっとばす」以外のミッション苦手な事が判明。
GiGi >> 海太郎、決勝戦で最終回かとは思いますが盛り上げてほしいですね
GiGi >> 乱奈さん人を疑うことを知らない
カルマ >> 「海太郎」はもう終わりそうですね
GiGi >> もういっぽんすごく爽やかなヒキ
LD >> ジャンプ行きましょう。
GiGi >> あんまり心地の良いテンポなのですわ最終回かと思ってしまった>もういっぽん
GiGi >> チェンソーマンもノーブレーキでビースターズとはまったく違う方向で凄いな
シミ >> 僕とロボコ コメディではなく純正のギャグとしてムシキングともども
GiGi >> 新連載、というかギャグ枠が藤子漫画メソッドでコンペしてる感。ちょっと今回のは厳しいか。
シミ >> 頑張っていただきたい、そしてこのお母さんはエロ絵描く層が居るな、わかるんだそういうの
GiGi >> ニライカナイは2話目にして一気にバトル漫画感が高まった
GiGi >> ハイキューはいよいよ来るべきものが来てしまった感
シミ >> ハイキュー 400話なんもなしで連続センターカラーはもう確実にアレですな
LD >> 新連載、お母さんが美人なので合格。
カルマ >> 「僕とロボコ」厳しい感じですが、見た目のブスイジリをギリギリ避けてる感があり
シミ >> 灼熱のニライカナイ 新連載4本中2本がクトゥルフ漫画と判明したので他2本にもラヴクラフト性探したくなる
カルマ >> 「ハイキュー!!」終わりますか…
LD >> 『ヒロアカ』、Mt.レディ好きですねん。
シミ >> マッシュル 闘技場で待ち受ける敵に味方から代表者が出てタイマン、ジャンプを読んでるな!という感触が凄い
LD >> 『DR.STONE』、石化同時期に解けるのすごすぎる。
GiGi >> あやかしトライアングル順調
GiGi >> Drストーンはボスキャラの格上げに余念がない
シミ >> あやかしトライアングル ”トライアングル”の構成要素はラストの新キャラなんだろうか?女子だろ?とは思うが主人公が女子だから男子でもいいのか?
LD >> ジャンプ、連載、大混戦じゃないっすか。
カルマ >> 「あやかしトライアングル」一時的に男に戻れたりすると男版・女版・ヒロインで三角になるのでしょうか>トライアングル要素
シミ >> アクタージュ 皐月ちゃんがいいキャラというかシンプルにいい子過ぎておっさん泣きそうだぜ
シミ >> 呪術 親子対決というか邂逅渋すぎる決着
カルマ >> ジャンプ連載どれも良いですねぇ…ページ数が足りない
GiGi >> アクタージュ環蓮の株上げきったところで皐月ちゃん上げにも余念がない
GiGi >> 呪術めっちゃ渋い展開
GiGi >> ボーンコレクション、これは畳に入ったかな…。好きでしたがこの激戦ではやむなしか
GiGi >> アグラビティボーイズも過去回想入って畳に来た印象ですが、引き続き面白いです。
GiGi >> アンデラのシビアさと甘さのバランス良いですね
シミ >> アンデラ おもろい、変革後の世界の描写と能力バトル漫画的見せ方、リアクション要員と今週から読み始めていただける作りとなっております
LD >> 『アクタージュ』、役作りを共有化するのは面白そう。
シミ >> 夜桜もアクション描写だいぶ上がってきた
カルマ >> 「アンデッドアンラック」面白いですね
LD >> 『チェンソーマン』、さらっと早川アキと書いてあるという。どーなっとるんだ未来の悪魔!
GiGi >> 世界観設定として不死(いくつもの世界を渡り歩いている)のアンディが主人公というのも要が効いてますね>アンデラ
GiGi >> チェンソーと呪術が果てしなくシビア方向に振り切れてるのでアンデラの甘さが癒やし
LD >> 『チェンソーマン』、ほんま展開すごい。
シミ >> ボンコレ 学校一の美女がちゃんと学校一の美女に見えるあたり画力も相当だがなんかきびしいね
カルマ >> 「チェンソーマン」ただただ凄いです
シミ >> アグラビティボーイズ この回想の入り方はまずいですね 
カルマ >> 今の連載陣ならジャンプ+送りがいくつかあっても良いくらい
LD >> 一番決めましょう。
LD >> マガジンは『それでも歩は寄せてくる』。
シミ >> ジャンプ ハイキューがおわってぼくべんが全員分済ますまでこの形でいいぐらいでは?
GiGi >> ぼく勉これ分岐点どこやったんわからん
LD >> チャンピオンは『ビースターズ』。
GiGi >> マガジン「ヒットマン」、チャンピオン「ビースターズ」、ジャンプ「チェンソーマン」
LD >> ジャンプは『チェンソーマン』。
シミ >> マガジン 世が夜なら チャンピオン ビースタ−ズ ジャンプ アクタージュもアンデラもチェンソーもドクターストーンもよかったのですが
カルマ >> マガジン「ヒットマン」チャンピオン「ビースターズ」ジャンプ「アンデッドアンラック」
LD >> 今週は『ビースターズ』にします。
LD >> それでは今週もありがとうございました。お休みなさい。
シミ >> おつかれさまです
GiGi >> おつかれさまです
カルマ >> おつかれさまです
カルマ >> 今のジャンプ、打ち切りでも30話くらいは載るみたいなのですが、一番近いのがアグラビティボーイズか…。

[
以前の記事へ]

戻る