連載中のマンガ雑誌の感想掲示板です!
週一回『今週の一番』を決めています!
お読みになったマンガの感想にお使いください。
#11736月第1週:天野めぐみはスキだらけ! 第267話 2人だけの思い出
投稿者:LD [2023/12/02 23:58]
6月第1週:天野めぐみはスキだらけ! 第267話 2人だけの思い出 | ■2021年06月06日 ・少年ジャンプ2021年26号 読切:六とゆき:緑水力 読切:夏が来て僕ら:大森かなた ・少年サンデー2021年27号 ・少年マガジン2021年27号 ・少年チャンピオン2021年27号 開始:彼女の音色は生きている:真田つづる LD >> こんばんは。 GiGi >> こんばんは LD >> 今週は、ジャンプからですかね。 カルマ >> こんばんは。 GiGi >> 三体読み終わりました。大変素晴らしかったです LD >> ゆるゆる進めて行きましょう。 GiGi >> アンデラ今週も大変良かったです。 カルマ >> 「呪術廻戦」芥見先生、アニメ時期の休載もでしたが、表紙巻頭カラーとか無理させないで欲しい LD >> 『呪術廻戦』の真希さんって、『呪術廻戦』的には、後から来た位置のキャラですよね。今、『呪術廻戦』らしさみたいなものを体現したキャラになってますね。 カルマ >> 「ヒロアカ」一旦デク1人になって読みやすくなったし、ナガンのキャラもとても良い GiGi >> 呪術、ちょっと心配になりますね LD >> 『僕のヒーローアカデミア』、テーマにだいぶ踏み込んできた感あり。どう答えていくのか。 GiGi >> SAKAMOTO、読心を使った連携なかなかおしゃれでした LD >> 『アンデッドアンラック』、不真実は、特に体術で勝負するシェンとか完全に詰みな気がしますが、反撃なり逃走する余地はあるのか。 カルマ >> 「アンデッドアンラック」良かったです カルマ >> 「あやかしトライアングル」すずさんがただただスケベな人になってきた LD >> 『僕とロボコ』、もう、モツオしか勝たん。 LD >> 『あやかしトライアングル』は、二ノ曲ハーレムとしてみていたが、だいぶ、認知がずれて来た。 LD >> サンデー行きましょう。 GiGi >> 天野めぐみ、藤代さん豪速球投げてきていて大変よい カルマ >> 今週の「古見さん」もいいな… LD >> 『龍と苺』、棋士にならないというルートを本当に進むのか、キャラがそっちに行っちゃって、制御が難しい状態になっているようにも見えますが、どう組んで行くのか。 GiGi >> 正直なことをいうと古見さんのこういうノリは苦手です GiGi >> フリーレン、粛々と自分を殺す方法の算段をしていて良いですね カルマ >> たしかに>制御が難しい状態になっている LD >> 『ポンコツちゃん検証中』、おお、雨坂さん、最近、サンデー、告白ラッシュだわ。 GiGi >> 双亡亭、泥土の反撃良いです カルマ >> 「双亡亭壊すべし」ちゃんと凧葉が自己を問われるのは良いですね LD >> マガジン行きましょう。 LD >> 『虹色町の奇跡』大好きだったんだけど!これ今、遊ぼうと思ったら、どうすればいい!? GiGi >> PS版はアーカイブに入ってたとは思うけどまだ配信されてたかどうか GiGi >> それ歩も駒を進めましたね LD >> 『東京卍リベンジャーズ』、和久井先生、ペン先かわった? LD >> 『黒岩メダカ』、ちょっと手慣れた展開。 LD >> steamとかでないものか。 LD >> ない。 LD >> 『彼女、お借りします。』、すでに5馬身以上つけられている、何の勝機も見えない、マミ殿が痛ましくてみていられないので次回が楽しみ。 GiGi >> ランウェイも告白ターンで告白ラッシュだな カルマ >> 「甘神さんち」もっとヒロインローテして掘り下げていってもいいのにな GiGi >> あまがみさん、なんかループ展開を匂わせてきましたが。 LD >> 『ランウェイで笑って』、ううん、心ちゃんの方がスーパーなんだけど、まあ。 LD >> チャンピオン行きましょう。 GiGi >> 車田先生のマイペースぶりは感服するな LD >> 『魔入りました入間くん』、サブノック魔王候補、前回の流れからそうだろうとは思った。 カルマ >> 「刃牙道」今更相撲同士の対決を見せられるのか… GiGi >> 弱ペダは杉元の成長のために格に見合ったライバルを用意したって話なのか? カルマ >> 「入間くん」サブノックも13冠の中に入ってるかは気になってたのですが、やはり候補に入りましたか GiGi >> クズハナちゃん楽しそうで良いですね LD >> 『ふしぎ研究部』、山田さん、出るたびに、もう山田さんでいいんじゃないかという気になる。 LD >> 山田さんじゃない。田中さん。 カルマ >> 「ふしぎ研究部」またフェチい回でしたね カルマ >> 「うそつきアンドロイド」ロボコンの技術レベルが高い、そういう世界だからアンドロイド偽装もできるんだな LD >> 『メイカさん』、もうタイトル『メイカさんダダ漏れです。』になってる。 GiGi >> 黒羽白書オチに向かっている勢い LD >> さて、一番決めましょう。 GiGi >> ジャンプ「アンデラ」、サンデー「天野めぐみ」、マガジン「それ歩」、チャンピオン「グリコ」かな カルマ >> ジャンプ「アンデラ」サンデー「天野めぐみ」マガジンなし チャンピオン「ふしぎ研究部」? LD >> ジャンプ、『呪術廻戦』。 LD >> サンデー、『龍と苺』。 LD >> マガジン、『ランウェイ』。 LD >> チャンピオン、『ふしぎ研究部』。 LD >> 今週は、『天野めぐみはスキだらけ』にしましょう。 LD >> それでは今週もありがとうございました。お休みなさい。 カルマ >> おつかれさまです GiGi >> お疲れさまです
| |
#11725月第4週:アンデッドアンラック No.064 今の僕が
投稿者:LD [2023/12/01 23:37]
■2021年05月30日 | ・少年ジャンプ2021年25号 読切:BadTripper:踊場ゆう 読切:すたーとおーばー:吉野マト ・少年サンデー2021年26号 ・少年マガジン2021年26号 開始:黒岩メダカに私の可愛いが通じない:久世蘭 ・少年チャンピオン2021年26号 読切:悪魔のエールちゃんは応援しかできない:吉谷光平 終了:天災狩り:荒井俊太郎 LD >> こんばんは。 GiGi >> こんばんは GiGi >> ゴジラSPがめちゃめちゃ面白いですね LD >> 今週は、チャンピオンからですね。 LD >> 『ゴジラSP』はNetflixで押さえているのみなので、後でみようとして、後回しになってしまっています。 シミ >> こんばんは LD >> それでは、始めましょうか。 GiGi >> あとから一気観するのもありですが(多分見返します)、ミステリー要素も強いのでリアルタイムで追うのも楽しいですよ GiGi >> 不思議研、先生が体を張っとる GiGi >> グリコ引き続き楽しい LD >> 『魔入りました入間くん』、サブノックくん、魔王おたくだったのか。しかし、ちょっと魔王候補っぽいながれ。 GiGi >> クズハナちゃん、なかなかまた強キャラがでてきた GiGi >> 浦安また艶っぽいキャラが出てきましたな シミ >> 弱虫ペダル なんて志の低い奴だろう、過去に負けてブランクあるなら順当に考えて今も勝て無かろうに シミ >> 浦安 タイガー軍団にも女性が入ると浦安に女っ気の無いところが無い シミ >> メイカさんは押しころせない これは改題ですね LD >> 『メイカさん』、ダダ漏れでとてもよい。 シミ >> クズハナちゃん で、で出たー若すぎお母さん、金髪碧眼で高校生以下に見えるのは妖怪過ぎやしないか シミ >> 読切 悪魔のエールちゃん これこそ集中連載っぽい作りだと思ったけども LD >> ジャンプ行きましょうか。 GiGi >> 嘘つきアンドロイド、ギャグ漫画としてのキレが増してきた GiGi >> 悪魔のエールちゃんはちょっと楽しかったです シミ >> 読み切り枠があるからなーと思ってたが新連載5本ということでにわかに下位連載陣の動向が気になる GiGi >> 夜桜巻頭カラー、アストロン最強できっちり見せてくるのちゃんと上手い LD >> 『呪術廻戦』、真希さん、真衣さん、どちらが主格かという考えはあったわけだけど、まあ、真希さんの方か。焼かれちゃってるし、いろいろ凄絶だ。 GiGi >> 呪術とアンデラが対照的でしたな GiGi >> ジャンプの予告を死滅回遊に例えるの不穏すぎるので止めてほしい シミ >> 呪術 真希さん呪力得たって話になるのかな? シミ >> 逃げ上手の若君 吹雪は完璧超人過ぎて普通に考えて怪しいが松井作品だと完璧超人が普通に味方してくれたりするのでわからぬね カルマ >> こんばんは シミ >> ウィッチウォッチ すげぇクラシックな三角関係 LD >> 『僕のヒーローアカデミア』、前のミルコとか、今回のレディナガンとか、いいよね。 GiGi >> ブラクロもなかなか熱かったです GiGi >> マグちゃん、ミュスカーも無事ほんわか空間に取り込まれていて良い。 シミ >> SAKAMOTO DAYS 各階の幹部を倒していく王道展開だがこのケースはその展開成立してるか? カルマ >> 「逃げ上手の若君」いきなりチート人材感が凄いですが、味方になるのか カルマ >> 「ウィッチウォッチ」新キャラ良いですね LD >> 『DR.STONE』、死を拒絶する!うおおおおお!星を航れるじゃねえかああああああ!ああああああああ!! シミ >> ん、あ新連載5本はちがうか。何と勘違いしてたんだ GiGi >> 読切Badtriper普通に上手いやつだった シミ >> クーロンズ 予告で九龍復活編クライマックスとなっててどう扱うんだという思いと九龍復活編だったのかという GiGi >> なんかこのタイミングで〇〇変完結とかだと、移籍を視野に入れてしまう LD >> 『アンデッドアンラック』、『シャーマンキング』のタオ姉を思い出した。すごい、よい組み立て。 GiGi >> クーロンズ、ラブコメが本業のアオのハコ、ギャグが本業の高校生家族よりもスポーツ者として弱い感 LD >> サンデー行きましょう。 LD >> 『クーロンズ』は、大名進行する感覚がよくわかりませんね。 GiGi >> バイロケーターズ、引きこもりが世界を新鮮に受け取る描写良いですね GiGi >> 古見さんはたいへんにリア充ですな。良いと思います。 LD >> 『龍と苺』、あ、ウシジマくんに聞かれてしまった。 カルマ >> 「古見さん」来週からイチャラブ編開始ということで良かったです GiGi >> 野球くん、将棋プロ知らんのも体外世界が狭いな シミ >> かけあうつきひ 他の漫才師出てないのにこんなネタやるのか GiGi >> 008、普通にお父ちゃん大活躍でなにかテンションがかわった GiGi >> かけあうつきひ、才能ネタいじるのはなかなか勇気がいるところなので頑張ってほしい GiGi >> よふかし、なかなかえぐい。 GiGi >> 天野めぐみもどんどん盛り上がっていて良い GiGi >> サンデー、全般好調ですね。やはり物語がちゃんと終わりに向かっている空気があると引き締まる シミ >> 君は008 死んだと思ってた親父が生き残っていたのなら物語的に2度は死なない不死身のキャラになってしまうのでは? LD >> 『双亡亭壊すべし』、タコハさん、こういう場所で絵を描いたり芸術を語れたりするのは、けっこうただ者じゃないと思うんだけど、ただ者というか一般人スタートなところに違和感というか、なんだろうなあ。藤田先生のアンバランスさを感じるんだよな。 カルマ >> 「かけあうつきひ」NSCでいいじゃんというか、有名事務所に紐付いてないお笑い養成所ってなんだ…?となる LD >> サンデー、好調とは思わないんだけど、締めに向かっていて緊張感が出ていることはそうだと思う。 カルマ >> 「よふかしのうた」これはエグい話だなぁ… GiGi >> たしかに弱小養成所設定謎ですね。その割に大所帯だし。 シミ >> よふかしのうた ん?キョウ子さんは吸血鬼ハンターの人と関係あったりすんのかな? カルマ >> 「双亡亭壊すべし」狂気の双亡亭の中でずっと一般人をやり続けるのは十分狂人だよなぁと>アンバランス GiGi >> 凧葉さんは十分狂人とは思いますが、先祖設定はとってつけた感はありますね LD >> 『あおざくら』、松井さん、まあ、もう松井さんと結婚すればいいと思うんですけどね。 カルマ >> 貧乏2人暮らしをやる味付けとしてお笑いがある感じがしますね>弱小養成所 カルマ >> 「あおざくら」松井さんとのやり取り、色っぽさが無さすぎて反応に困る LD >> うまく言語化できないけど、すげえ端的に言うと、もっと誰にでも狂人と分かるように描いた方がすっきりすると思うんだよね。>タコハ LD >> マガジン行きましょうか。 GiGi >> 黒岩メダカ、かぐや様フォロワーな感ですが、悪くないかな シミ >> 新連載黒岩メダカに私の可愛いが通じない 読者視点で通じてるのはわかるし作中でも既に通じてるのわかると思うがよ シミ >> 前作トーキョーバベルの人か。皆ラブコメ行くな カルマ >> 「黒岩メダカ」また新連載ラブコメかー、となりますがw 出来は悪くないと思います GiGi >> しかし寺の息子のラブコメと神社の娘のラブコメと並ぶと罰当たり感がつよい シミ >> 英戦のラブロック そりゃあ反抗勢力居て当然だろって思う程度にヒーローたちが建前無しの暴虐つくしてんの1,2話の筋肉の英雄たちの世間にばれちゃマズイって言動なんだったんだと LD >> 『東京卍リベンジャーズ』、最終章はマイキーと対決するという形か。 カルマ >> 「甘神さん」ハーレムエンド?予言ですか。俄然楽しみに シミ >> 甘神さんち 未来視しだしたので卍のような分岐迫る話になんのかと思ったらハーレム成立してて完全なる平和すぎる カルマ >> 「英戦のラブロック」2話で急激に世界観ユルくなったような…「英雄」のお題目が急にどっか行った LD >> 『カッコウの許嫁』、おお、単純構造は『カノジョも彼女』に近いのだけど、だいぶ、修羅ばってきているような。 カルマ >> 「シャンフロ」強敵撃破なんだけど、最後どうゲームの仕様が効いたのかよくわからんかった。そこって結構作品のカタルシスのキモだと思うんですが LD >> 『ブルーロック』、うんうん、馬狼は士道の下位互換に見えるから、ここで存在感出せなかったら終わりって、潔も同じ環境である事に気づいた。 GiGi >> ランウェイ、クライマックスのはずだが盛り上がりきれていないもったいなさがある カルマ >> 「戦隊大失格」うーんどんどん情報だけが増えていく カルマ >> 「ランウェイ」次の22巻で完結という情報を見たのですが、それが事実とすると盛り上がりに欠けますね… GiGi >> ダイヤのエース、あまりチャットでは触れていませんが市大三高戦ずっと面白かったです LD >> さて、一番を決めましょうか。 LD >> チャンピオン、『メイカさん』、『クズハナちゃん』。 LD >> ジャンプ、『呪術廻戦』、『DR.STONE』。 LD >> サンデー『あおざくら』。 シミ >> チャンピオン クズハナちゃん ジャンプ 呪術 LD >> マガジン、んんん『カッコウの許嫁』。 シミ >> サンデー よふかし マガジン んーー甘神さん? カルマ >> チャンピオン「クズハナちゃん」ジャンプ「アンデッドアンラック」サンデー「よふかしのうた」マガジン「甘神さん」 GiGi >> チャンピオン「嘘つきアンドロイド」、ジャンプ「夜桜」、サンデー「よふかし」、マガジン「ダイヤ」 LD >> ああ…『アンデラ』がよかったのではないでしょうか。 LD >> 今週は『アンデッドアンラック』にします。 LD >> それでは今週もありがとうございました。お休みなさい。 カルマ >> おつかれさまです GiGi >> おつかれさまです
| |
#11715月第3週:ブルーロック 第131話:「教えた感情」
投稿者:LD [2023/11/30 23:35]
■2021年05月23日 | ・少年ジャンプ2021年24号 読切:No one knowS:片岡誉晴 読切:愛と力:轍平 読切:Jean the Jus:高畑悠 ・少年サンデー2021年25号 ・少年マガジン2021年25号 ・少年チャンピオン2021年25号 読切:ねずみチューフ:佐藤典彦 LD >> こんばんは。 LD >> 今週は、マガジンからですね。 LD >> それでははじめて参りましょう。 LD >> 『彼女、お借りします』、なんかややこしくなってきた。というか、このマンガ、秘密が多いというか、なんだろう。突然、変なルールが発生する感じになる。 シミ >> 英戦のラブロック こりゃあファイアパンチとチェンソーマン想起するなってほうが無理だぜ(言っちゃう カルマ >> こんばんは GiGi >> こんばんは シミ >> 100円で言うこと聞く設定このオチのためだけだとしたら弱くない?って思うし実際使いづらい設定だと思う GiGi >> ラブロックはめっちゃチェンソーに寄せてきてますね LD >> 『ラブロック』、お兄ちゃんが死んで、ホームランダーも死んだのかな? GiGi >> 大戦隊は、覚えなくて良さげな情報の洪水で困る カルマ >> 「彼女、お借りします」友達とるかに面識あったっけ…とかぶっちゃけ覚えてないですね… LD >> 『化物語』、「うっせぇわ!」入った。 シミ >> 化物語 八九寺のかみつきがアニメよりインパクト強くてオオゥ。。。ってなった カルマ >> 「戦隊大失格」情報量だけがとにかく増えていきますね… LD >> 『ブルーロック』、あらら、士道さんったら、シェアハウスですってよ、奥さま。 シミ >> 戦隊大失格 神器奪取がいまだに短期目標として機能してるのかわからんので連載の指針がようわからぬ LD >> 『ブルーロック』、いいなあ。絵心は確かにもう勝ってるし、ブルーロックは消滅して名だけ残した方が若者の未来がひらける。 シミ >> 女神のカフェテラス まだだれが何者なのかもよくわかってないのに中間報告の女子会開いてもなと シミ >> 不滅のあなたへ ノッカーの脅威を知りてなおグイグイ行ける現代組の蛮勇が凄い LD >> チャンピオン行きましょうか。 カルマ >> 「女神のカフェテラス」バンド子とアホの子は覚えたけどそれ以外が全然ピンと来ません LD >> 『ふしぎ研究部』、風紀委さんのめんどくささがとてもよい。 GiGi >> ブルーロック、これはもうクライマックスですかね シミ >> 桃源暗鬼 めっちゃ推しますなぁ、能力バトル冷遇なイメージあるチャンピオンですが GiGi >> 大介くんは阿良々木さんなみの破廉恥さんになってますね GiGi >> 浦安、大鉄が父親をやってるのなにか新鮮だな シミ >> 異世界シェフ 先週も言った気がするがぴょんのつけかたがすげー気になるよー カルマ >> 「桃源暗鬼」編集部的に押したいのかな?って感じの巻頭カラー LD >> 『異世界シェフ』、星の神々というワード出てきた。…そういう話になるのか、いや、異世界の設定のことなのか。 GiGi >> グリコ、金剛の強さに説得力があって良い シミ >> メイカさん どうやら我々はこの漫画の読み方を間違えていたようですねメイカさんエッチぃなぁとか言ってたけどとうにそんなステージには居なかったと シミ >> SHY この漫画の倒し方というか救済の仕方だと仲間になってしまいそうなヤンデレさんだ LD >> 『メイカさん』、もうガンガンやないですか。 シミ >> 暗殺モラトリアム (結局なんで暗殺しないといけなかったんだろう・・・) LD >> 『暗殺モラトリアム』、さいごまで、自分を暗殺者だと思いこんでる設定がくずれる事はなかった。 カルマ >> 「異世界シェフ」この世界をメシマズにしなくても別に異世界シェフの格は落ちないだろうに、なんでそんな無駄な設定入れてくるんだろう カルマ >> 「暗殺モラトリアム」暗殺設定は謎のままでしたねw 思い込んでる設定なら納得ですが LD >> ジャンプ行きましょうか。 LD >> 『DR.STONE』、んんん、『夏への扉』。 シミ >> DR.STONE ガッチリ一話でまとめ切るの粋 GiGi >> Drストーンは文句なしですね シミ >> ワンピース 大御所二人がゴリゴリ前面に出てくれるので続きが気になる。ってところで次号救済 カルマ >> 「Dr.STONE」素晴らしかったです GiGi >> マグちゃんは泣かせからのオチが良い シミ >> 高校生家族 すげぇ真剣にバレー描いてる カルマ >> 「ワンピース」最悪の世代がちゃんと(不意打ちとはいえ)強いところが描かれると楽しい シミ >> 読み切りNo One Knows だいぶ47ページを持て余してる感じが LD >> 『アンデットアンラック』、シェン様、死んでまうの? GiGi >> アンデラはこれはシェンは助かるかあるいは別概念になるかしそうですね GiGi >> No one knows、ほしのこえ感ありますが、良かったかなとは思います シミ >> 愛と力 結構面白かった、つか今ジャンプ読み切り枠が常設で3つあるのか カルマ >> 「No one knows」なかなか良かったと思います シミ >> クーロンズ 既にリミットついてる感じありますがまだメンバーが揃ってないのでどう着地させるのか LD >> サンデーいきましょうか。 シミ >> ポンコツちゃん コナンの犯人並に思い切りのいい人たちのせいで地球がピンチだ LD >> 『君は008』、ん?ブラックホールが登場? シミ >> 君は008 、、、この親父はホンモノかなぁ?って見方でいいのかな? シミ >> アラタカンガタリ 改題とかしないのね、流石にどこを何までやったか覚えてない カルマ >> 「君は008」大ピンチの助っ人という意味では説得力ありますが シミ >> 龍と苺 大会の賞金かぁなるほど、親の存在が出てきましたが(そりゃ居るだろうが)娘がアマ竜王になっても色メキたったりしないもんだろか LD >> 『古見さん』、終わりの流れに見えますが、トレンドはけっこう違う。しかし、第一話ほぼ最終回のこの話でなにをプラスできるか シミ >> エヴァンス 久々にコントとしての出来が良かった シミ >> 双亡亭壊すべし 中で厄介な人たちが厄介なやり取りをしつつ外でシンプルに頑張ってる人たちが居るという構図 LD >> 『ポンコツちゃん検証中』、隕石もうすぐやん。サイケくんとか出るのかなあ。 カルマ >> 「ポンコツちゃん検証中」修学旅行もっと丁寧にやるかと思ったけど、隕石まで早そう LD >> 『アラタカンガタリ』や!、いや、初期設定はなんとなく覚えてるけど、そっからどう話が展開してたっけ? カルマ >> 「双亡亭壊すべし」3年間描き続けていることで凧葉の狂人っぷりが深まっていく GiGi >> アラタカンガタリ、なかなかすごいところで止まっていたんだなあと改めて。 GiGi >> 古見さんはアニメ化もあるし続きそうな気はしますね LD >> それでは一番を決めましょうか。 GiGi >> 龍と苺は素の性能だけでは戦えない領域に入ってきたのがはっきりわかって良いですね カルマ >> 「アラタカンガタリ」調べたらリマスター版としてかなり改稿されてるみたいですね… GiGi >> マガジン「ブルーロック」、チャンピオン「浦安」、ジャンプ「Drストーン」、サンデー「古見さん」 カルマ >> マガジン「ブルーロック」チャンピオン「ふしぎ研究部」ジャンプ「Dr. STONE」サンデー「古見さん」 LD >> マガジン、う〜ん、先週も『ブルーロック』だったけど、今週も『ブルーロック』かな。 シミ >> マガジン ブルーロック、チャンピオン 浦安、ジャンプ ドクターストーン、サンデー 古見さん LD >> チャンピオン、『異世界シェフ』。 LD >> ジャンプ、『DR.STONE』。 LD >> サンデー、『古見さん』。 LD >> ああ、先週、『古見さん』や。では、今週は『ブルーロック』にします。 LD >> それでは今週もありがとうございました。お休みなさい。 シミ >> おつかれさまです カルマ >> おつかれさまです GiGi >> おつかれさまです。
| |
#11705月第2週:古見さんは、コミュ症です。 コミュ302 告白です。3
投稿者:LD [2023/11/28 23:38]
■2021年05月16日 | ・少年ジャンプ2021年23号 読切:大東京鬼嫁伝:仲間只一 読切:ヤシャツバキ:小野玄暉 ・少年サンデー2021年24号 開始:かけあうつきひ:福井セイ 終了:スイッチ:波切敦 ・少年マガジン2021年24号 ・少年チャンピオン2021年24号 名無し >> 最強の墓 名無し >> 間違えました。すみません LD >> こんばんは。 LD >> 最強の墓? LD >> 今週はサンデーからですね。 シミ >> こんばんは カルマ >> こんばんは LD >> それふぇはあじめましょうか。 シミ >> かけあうつきひ この題材で笑いどころがよわいというのはどうなんだろうか? LD >> 新連載はどんな話になるんだろう。『トニカクカワイイ』のフォロワーかな。 シミ >> 双亡亭 泥努さん口喧嘩弱い、、、 カルマ >> 「かけあうつきひ」お笑い要素は薄い味付け程度になるのかなーって1話でしたね LD >> 『古見さんはコミュ症』、告白シーンよかった。 シミ >> 龍と苺 何も言わずに10万出してくれるじいさん凄いぜ カルマ >> 「古見さん」バレンタインネタで男の方から告白になるのか GiGi >> こんばんは GiGi >> かけあうつきひはもう少し見ないとなんともですね GiGi >> 双亡亭口バトル楽しいですね シミ >> バイロケーターズ 本体探しが基本戦術になってしまうとすぐ一本調子になりそうなんでなんか枷が欲しい LD >> 『龍と苺』、弟子入りしないのは厳しいと思うけど、それ含めて順調ですね。 GiGi >> 古見さん、ちゃんと告白できたのはよかったです GiGi >> あおざくらも良かったですね GiGi >> 天野めぐみもポンコツちゃんも直球でクライマックスに向かっている。もったいぶらないのは時代ですね カルマ >> 「あおざくら」とても良かったです シミ >> よふかし 本当に恋することが条件なんだろうか?人間社会でうまくいってないことが条件のように見えてきた LD >> 『双亡亭』、泥努さん、わかっちゃいたけど、ツンデレだ。(575) GiGi >> 泥努が姉を殺した事実とちゃんと向き合うのは良いですね GiGi >> 008、なかなかどうして楽しいバトルになっている GiGi >> 来週はアラタカンガタリも戻ってくるしサンデー最近高調子ですね GiGi >> よふかしも良いです。 カルマ >> 「双亡亭」どこを突いて口喧嘩するのかと思ったら姉の件というのは納得感があります LD >> マガジン行きましょう。 シミ >> 英戦のラブロック 戦隊大失格が載ってるのに、載ってるからか? GiGi >> ラブロック、こっちはかなりストレートにTHE BOYSですね シミ >> マガジン伝統の初回幼馴染殺しが炸裂するかと思ったがかわしてくれてよかった、次回も54Pだから油断はできんが GiGi >> マガジン編集部の嗅覚的にはこのアタリが鉱脈と踏んでるんでしょうね GiGi >> ランウェイ、ほぼほぼタイトル回収だがもう一段階上の何かを期待したい GiGi >> 恋か魔法かが2州連続2話掲載という無茶をやっている GiGi >> 化物語、戦場ヶ原が出てくると懐かしさすらあるな GiGi >> カッコウは引き続きテンション高い シミ >> 賢者が仲間になった メインヒロインがようわからんままに動かしやすそうな子が出てきた LD >> 新連載『英戦のラブロック』、ちょっとかぶってませんか?面白そうですが。 カルマ >> 「ランウェイで笑って」今までのことを考えても演出が地味なので、千雪の快復だけの話かなこれ シミ >> カノジョも彼女 正直さがすべての無茶を包んでいく GiGi >> カノジョも彼女、直也もやばいが咲ちゃんのヤバさが磨きがかかってますね。というかもうほぼアホガールやん シミ >> 女神のカフェテラス なんか居場所が必要な人たちに見えないしカフェ続ける理由が希薄なのだよな シミ >> 化物語 不穏さが出てていい、読者の多くが「知ってる」って前提の演出だろか LD >> 『東京卍リベンジャーズ』、キサキの過去話、ここまでか。 カルマ >> 「女神のカフェテラス」ようやく特徴のあって覚えやすいヒロイン話が出てきた(他のキャラは薄味すぎる) シミ >> 男子高校生を養いたいお姉さんの話 このカップルはどう着地するかなかなか予想しづらくて楽しい カルマ >> 「カッコウの許嫁」引き続き良いです LD >> 『化物語』、ん?黒猫はこの頃でしたっけ?あ、再発がこの頃だったか。 LD >> 『カノジョも彼女』、そらそうだろうって思ってまう。 LD >> 『ブルーロック』、士道くんカッコいい。 GiGi >> 士道いいですね。こういうのが読みたかった。 LD >> チャンピオン行きましょう。 シミ >> 逃げ上手 巻頭カラーですが既にもう成功した連載感バリバリ出てる シミ >> 間違えたチャンピオンか シミ >> 弱虫ペダル 川田がガンガン前面に立つので桜井の心の内がわからぬ、普通に読んだらこっちが本命だが渡辺先生サブポジションがほんとそのままサブで終わること多いからな GiGi >> 川田と桜井、なぜこんなに大物ムーブなのか シミ >> ハリガネサービスACE こういう無茶が今の高校バレーの本流だと監督に教えてやりたい シミ >> 異世界シェフ ぴょんのつけ方が雑い GiGi >> 入間くん、普通に人間離れしているので本当に人間なのかだんだん怪しくなってきた GiGi >> 異世界シェフ、なにか全部雑ですね。なんなんでしょう。 シミ >> うそつきアンドロイド こいつらの技術力すげぇ・・・どんなレベルのロボコンなんだ・・・ GiGi >> ふしぎ研究部、ことね先輩のポジションがだんだん怪しくなってきているw LD >> 『ふしぎ研究部』、ことね先輩が一瞬くらい顔を見せるだけなんだけど楽しい。 シミ >> ふしぎ研究部 眼鏡外した美少女にざわつくとか令和を生きてる気がしないな LD >> 『うそつきアンドロイド』、あ、水着回だ。 GiGi >> クズハナちゃんのハーレム構成力も強い GiGi >> うそつき、どんどん女の子の描き方がうまくなってますね GiGi >> 天災狩り、こっちが1話で良かったのでは シミ >> SHY ピンチっぽいが逆に変身アイテム持ってなくてよかったんじゃないか? シミ >> メイカさん メイカさんドスケベすぎる LD >> 『異世界シェフと最強暴食姫』、あ、勇者が弟子になった。 カルマ >> 「メイカさん」ただのエロ漫画の導入だよこれ GiGi >> もういっぽんは特濃 LD >> 『』 LD >> 『メイカさんがおしころせない』、メイカさん、スケベすぎですよね。楽しいですが。 LD >> ジャンプ行きましょう。 シミ >> ドクターストーン こりゃあ時間とびそうだ、もはやそんなスケールの漫画でもないが GiGi >> ドクターストーンめちゃめちゃよかったですね。スイカというキャラクターがこのときのために用意されていたとは… シミ >> ウィッチウォッチ うろんミラージュの設定篠原節全開って感じある GiGi >> 巻頭カラーになると現れる男、足利尊氏。 GiGi >> ウィッチウォッチ、はやくもレギュラー組なしで1話回し切るの強すぎる シミ >> マッシュル 大会中の乱入、ほんとジャンプ読んでる気にさせてくれる漫画だ GiGi >> マッシュルさすがの展開の速さ GiGi >> 鬼嫁伝、隅から隅までソツがない シミ >> 読み切り大東京鬼嫁伝 ベタだけどなかなか目に楽しい絵柄だった、しかし本誌に新人として3回紹介される人ってのも珍しい。連載とりに来てる感はあった カルマ >> 「Dr STONE」素晴らしかったですね カルマ >> 「大東京鬼嫁伝」なかなか良かったのでは LD >> 『ウィッチウォッチ』、おたく挙動話が炸裂している回でしたが、僕は篠原先生のこういう話が大好きなんですわ。 シミ >> 僕とロボコ アオのハコ一話の膝を確認させるだけの腕力 カルマ >> 「あやかしトライアングル」ママンがあんまりエロくなくて困る。本作あんまりエロさを出さない匙加減だとしても勿体ない シミ >> アンデラ こりゃあ死んだぜ!って思うがある意味ドラゴンボールがあるような世界だからな LD >> もう、すっかり鬼のツノはこういう描き方になったなあ。 シミ >> クーロンズ なんとか9人揃えようというそういう巻き方でいいのだろうか GiGi >> クーロンズ、ここで巻くならなんであんなに大名進行だったのかという謎が深まる LD >> 『僕とロボコ』、あ、おかあさん久しぶりな気がする!嬉しい! LD >> 一番を決めましょう。 LD >> サンデー『古見さん』。 シミ >> サンデー 008 マガジン ブルーロック チャンピオン うそつきアンドロイド ジャンプ ドクターストーンか鬼嫁 LD >> マガジン『英戦のらブロック』。 LD >> チャンピオン、『ふしぎ研究部』。 LD >> ジャンプ、『大東京鬼嫁伝』。 GiGi >> サンデー「古見さん」、マガジン「カッコウ」、チャンピオン「もういっぽん」、ジャンプ「Drストーン」 LD >> 今週は、『古見さんはコミュ症です。』にします。 LD >> それでは今週もありがとうございました。お休みなさい。 カルマ >> サンデー「古見さん」マガジン「カッコウの許嫁」チャンピオン「メイカさん」ジャンプ「ドクターストーン」 カルマ >> おつかれさまです シミ >> おつかれさまです
| |
#11695月第1週:古見さんは、コミュ症です。 コミュ301 告白です。2
投稿者:LD [2023/11/23 23:35]
■2021年05月09日 | ・少年ジャンプ2021年21+22号 読切:ぺこぺこの病:渡辺シンペイ 読切:サニーサイド:冴豆祐人 ・少年サンデー2021年22+23号 開始:バイロケーターズ:田辺狭介 ・少年マガジン2021年22+23号 ・少年チャンピオン2021年23号 読切:天災狩り:荒井俊太郎 LD >> こんばんは。 LD >> 今週は、ジャンプからでしょうか。 シミ >> こんばんは カルマ >> こんばんは LD >> こんばんは『映像研に手を出すな』を見ました。面白かったです。 LD >> そろそろはじめましょう。 LD >> ジャンプから。 シミ >> マッシュル 普通に能力バトル漫画として駆け引きしとるー GiGi >> こんばんは GiGi >> ゴジラSPがめちゃめちゃ面白いですね LD >> 『DR.STONE』、これは数十年たちそうコース。 シミ >> 呪術 特級が全員上層部についてないのに呪術組織の上の方ってのはどういう暴力装置があって政治力を担保してるのだろう GiGi >> Drストーン、石化効果でスイカの視力も回復してるのかな LD >> ネトフリでみようかなあ。 カルマ >> 「Dr.STONE」視力は首にかけたレンズの欠片に頼ってるのかな LD >> 『僕のヒーローアカデミア』、OFAのリミッターは全て解除されたんだけど、ここからどうなるんだろう。テーマ的にちょっと見えないところがある。 シミ >> アメノフル ヒロインの心情変化描写が事態の変化より多いので逆にキャラつかみづらい シミ >> アオのハコ なんて素直なキャラ配置だろう GiGi >> アオのハコめっちゃよいですね シミ >> ウィッチウォッチ 天狗は恋敵じゃないんだ GiGi >> ウィッチウォッチ、天狗の距離感が小学生並みで良い GiGi >> 逃げ上手、いよいよ尊氏が本格始動で楽しみ LD >> 『アオのハコ』、んんん、この子どっちなん。 GiGi >> 読切「ぺこぺこの病」が大人気新連載の第1話の風格があった カルマ >> 「逃げ上手」足利尊氏をどう描くのか楽しみですね シミ >> 高校生家族 ファンデルワールス力って豆というかトリビア的な知識だと思ってたが高校でやるのか シミ >> あやトラ ジャージの方がエロかったんですけどぉ! GiGi >> あやトラは最終兵器、エロいお母ちゃんを投入 LD >> 『僕とロボコ』、バッカヤロウで自分をなぐる、ガチゴリラがいいヤツすぎる。 GiGi >> ガチゴリラの良いやつ芸もだいぶ煮詰まってきているw カルマ >> 掲載順下3作品が入れ替え対象って考えるとあやトラの掲載順位ちょっと危ういのかな シミ >> アイテルシー 縦軸無くなってしまったので終わらせにかかるとしてどうするのか LD >> 『アンデッドアンラック』、最強を求めない(マンガ上の)感覚も久うなったなあ。 LD >> 『あやかしトライアングル』、お母さんやったんかい! LD >> サンデー行きましょう。 シミ >> バイロケーターズ なかなか楽しい、というか久々にサンデーで広がりそうだなって設定で勝負してきた LD >> 『バイロケーターズ』、新連載。設定は分かったけど、これがどう展開するのか。 カルマ >> 「バイロケーターズ」なかなか良いのではと思います GiGi >> バイロケーターズ、悪くない1話でしたね シミ >> ポンコツちゃん 総復習がざっとすんで巻いてる感出てきた、隕石止められるかは知らんけど結局神は夢咲さんとくっつけば納得してひっこめてくれそうやし LD >> 『古見さんはコミュ症』、万場木さん、いい人全開だわ LD >> ここまで全部立ち回るとは。 GiGi >> 天野めぐみも決戦感出てきた カルマ >> 「古見さん」こう来たかー。万場木さん…。 GiGi >> サンデー今年は色々終わりそうですね GiGi >> 古見さん、自然な展開ではあるが、綺麗すぎて寂しくはある カルマ >> 「ポンコツちゃん」変な能力で世界を救うのはずっと福地先生がやってきたことなので、隕石もすごい角度から止めてくるのを期待したい LD >> 『天野めぐみ』も、最終章なんやね。いろいろ整理しにいくのか。 GiGi >> Switchもあと1話。正直設定を活かしきれてなかった感はある LD >> 『双亡亭壊すべし』のテーマだったのかどうかわからないけど、絵かきのテーマっぽい、いい話でてきた。 LD >> マガジン行きましょうか。 シミ >> 甘神さんち マガジンがドチャっといっぺんにヒロイン出すの登場順による序列排して手ごたえがあった子からエピソード肉付けしていきますよみたいな企みなのかな シミ >> 化物語 いやぁ。。。知ってんのに素晴らしく美しいな カルマ >> 「甘神さん家の縁結び」2話にしてカフェテラスよりちゃんと展開してる印象 LD >> 『甘神さんち』、いやぁ、なんというか『五等分』のフォロワーだなあと。 シミ >> 東京卍リベンジャーズ 思ってた展開だがガラス細工過ぎるマイキーはどう救えばよろしいのか GiGi >> リベンジャーズ、なるほど感はあるがまだまだ先は長そうだw GiGi >> ランウェイはこれはクライマックスなのかな。だとしたらちょっとパンチが弱いが… カルマ >> 「東京リベンジャーズ」確かにここでタイムリープとなると先が長いですねw シミ >> カノジョも彼女 咲ちゃんの本気さなんて、、、この平和な世界を足元から崩そうとしてきてるな GiGi >> カフェテラス、主人公の厨ニキャラはちょっと面白い LD >> 『東京卍リベンジャーズ』、もどったあ。しかし、たしかにこの物語、マイキーって何者って話は残っていて、そこを残したまま終わるものかっこいいんだけど。こっちの方がモダンなんだなあ。 GiGi >> カッコウは息をもつかせぬ展開で良い。 シミ >> カフェテラス スマート風にしてるが決してスマートな解決策ではなかろ シミ >> 不滅のあなたへ どういう教義で人集めてるのだろうか LD >> 『化物語』、次、つばさキャットですよ。ボーナスステージみたいな連載だ。 LD >> チャンピオン行きましょう。 シミ >> バキ道 板垣先生って現実のアスリートへのリスペクトのせいか頑なにこの手のハッタリで100メートル9秒台出させないよな シミ >> この横綱勇次郎の撒いた種の一つで刃牙の異母兄弟とかそんな設定無いかな シミ >> 浦安 矢印の多さで言ったらそんじょそこらのラブコメより浦安はラブコメ GiGi >> 浦安、時々艶っぽい話をやりたがりますね GiGi >> 弱ペダ、長大連載でこんなにワクワクしない再登場話もなかなかないw LD >> 『魔入りました入間くん』、いや、そういうことなら、アメリさん魔王でいいと思うけど GiGi >> 入間くん、魔王候補13人は多すぎなので刈り込むかチーム戦になるかですね。チーム戦の可能性が高そう。 シミ >> 入間くん こんな身内推しまくる人だらけでよく平和だったな カルマ >> 「弱虫ペダル」この再登場要るか?w シミ >> 異世界シェフ そこで奪うという選択をせずに分かちあえるなら何一つ問題のない子 LD >> 『ヤンキーJKクズハナちゃん』、理想的な八方回答している穂高くんがよかった。 カルマ >> 「入間くん」バビルスの生徒からはアメリとアスモデウスだけかなこれ シミ >> ふしぎ研究部 この高校生たちドッヂボールにマジだな カルマ >> 「ヤンキーJKクズハナちゃん」デザイナー目線で好みを言う辺りの上品さが何というかえらい シミ >> SHY 急に打ち切り連載のエピローグみたいな話を LD >> 『ふしぎ研究部』、気がつくとサブキャラの魅力も加速しているなあ。 GiGi >> 嘘つきアンドロイドが流れるようにロボコン編に。 GiGi >> グリコ、金網持ち上げはハッタリ効いててとても良かった シミ >> 暗殺モラトリアム 2話目だがまだ暗殺者である必要は無い LD >> 『メイカさん』、暴走ぐあいが楽しい。 GiGi >> 自分を暗殺者だと思っているただの女子高生と言う落ちになりそう LD >> 『ハリガネサービス』、下平くんのモチベーション下がってるじゃないか、どうすんだよ、ごらあ。 GiGi >> ハリガネ、ギスギスが試合と関係なさすぎて道南とは思うが、扇くん再登場は楽しい GiGi >> もういっぽんはストレートな泣かせ LD >> さて、一番決めましょう。 LD >> ジャンプ、『Dr.STONE』。 LD >> サンデー『古見さんはコミュ症』。 カルマ >> ジャンプ「Dr.STONE」サンデー「古見さん」マガジン「カッコウの許嫁」チャンピオン「もういっぽん」 シミ >> ジャンプ アオのハコ、呪術 サンデー 古見さん マガジン 化物語 チャンピオン もういっぽん? LD >> マガジン『甘神さんち』。 LD >> マガジン『甘神さんち』。 LD >> チャンピオン『メイカさん』。 GiGi >> ジャンプ「ぺこぺこの病」、サンデー「バイロケーターズ」、マガジン「カッコウ」、チャンピオン「もういっぽん」 LD >> 今週は『古見さんはコミュ症です。』にします。 シミ >> おつかれさまです LD >> それでは今週もありがとうございました。それではお休みなさい。 カルマ >> おつかれさまです
| |