連載中のマンガ雑誌の感想掲示板です!
週一回『今週の一番』を決めています!
お読みになったマンガの感想にお使いください。
#114911月第4週:うそつきアンドロイド 第9話 尾行開始デス
投稿者:LD [2023/10/02 23:41]
■2020年11月22日 | ・少年ジャンプ2020年50号 開始:ビルドキング:島袋光年 ・少年サンデー2020年51号 ・少年マガジン2020年51号 ・少年チャンピオン2020年51号 LD >> こんばんは。 LD >> 今週は、ジャンプからですね。早売りはなしで。 シミ >> こんばんは GiGi >> こんばんは LD >> こんばんは。最近、『がっこうぐらし』の最終巻を詠みました。 LD >> それでははじめましょう。 LD >> https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2011/17/news169.html VBAなしでExcelだけで『ドラクエ3』を再現した記事すごい。 GiGi >> 島袋先生の新連載、武力で平和を築くってサラッといってるところがちょっと牧歌的でどうなるのか GiGi >> ヒロアカ、悪意の質が高くてなかなか良い。 LD >> 島袋先生の新連載、今度は建築ですか。 シミ >> しまぶー新連載 ハンマーのギミックで何かを思い出しそうなんだが出てこない LD >> 前回のトリコでは「食」で、原初的なLIFEを一歩進めて、「ビルド」なわけですね。という狙いがどうなるか。 LD >> 『オリエンタル』かも。>ハンマーのギミック シミ >> 僕とロボコ ガチゴリラの提案がいちいち素敵過ぎやしないだろうか シミ >> そうかな?そうかも>オリエンタル シミ >> マッシュル 順当に敵が仲間になってくのジャンプレガシーだが認められ方なろうっぽさもある シミ >> チェンソーマン マキマさんの提示する平和の反対が糞映画が出てくる世界ってなんかいいな シミ >> マグちゃん ウーネラスが博士キャラみたいな立ち位置になっててパターン化しやすくて連載的に強い LD >> 『ぼくたちは勉強ができない』、桐須先生がひとり音無響子さんみたいな状態ですが、まあそれはそれとして、いいですよね。成行くんのなりゆきじゃない行動が。 GiGi >> 伸びるハンマー、如意棒ギミックなので類似は多数ありそうですが、石川賢先生の「恐竜アーミーおたすけ隊を連想した人はいたみたいですね。http://blog.livedoor.jp/sanntyann/archives/1901409.html GiGi >> ぼく勉、なんかちょっと出がらし感というか、同じネタ使いまわし過ぎでは GiGi >> チェンソーマン、バキバキに絵が決まってましたね。 GiGi >> マグちゃんは癒やし。 GiGi >> 呪術、お疲れなら救済したほうが良かったのでは…と思ってしまった。 シミ >> ぼくべん ヒュゥー11歳のときに会ってただってぇーー?あしゅみー先輩のも文理のもうるかのも桐須先生が全部上位互換の設定強者として書き換えちまう気だぜぇ LD >> 『高校生家族』、ウケているのかいないのか、分からないけど、時代はお母さんというのはわかる。 LD >> サンデー行きましょう。 シミ >> アンデラ 掲載位置が不安定だったり主人公の過去掘り下げ始めたり人気あるのだろうけどなんだかヒヤヒヤする GiGi >> アヤトラ、いまいち弾けきらないのだけど性別反転気軽にやる方向にしたほうが楽しいかもしれない。 シミ >> ぼくらの血盟のトラックの運ちゃんの極悪さスゴイ シミ >> 龍と苺 一瞬天才がこの学校にゴロゴロいたって話になるのかとびびったのは私だけじゃないだろう シミ >> フリーレン メンツ増やすなんて発想全然無かった シミ >> そもそも当面の旅の目標なんだったかな? GiGi >> フリーレン、ギャグに振り切ってて何なのかと思ってたら仲間加入イベントだった。かなり無理してねじ込んだ感はある GiGi >> 旅の目的は死者蘇生の魔法探しですね GiGi >> MAOにもラブコメの波動が GiGi >> コナン警察学校編 GiGi >> 最終回ってぶち挙げられてもなんか不思議な気分になる シミ >> 絶対可憐チルドレン 正直もう精神世界コントはおなか一杯にも程がある GiGi >> ポンコツちゃん、雨坂さんが友達できちゃうと結局当て馬やったんかと言う気分に LD >> 『ポンコツちゃん』、いよいよ隕石来た。『サイケ』のキャラクターたちと絡みはじめるのかも。 カルマ >> こんばんは シミ >> ポンコツちゃん 隕石本当に落とすのか・・・いまんとこ直でどうにか出来そうな能力無さそうなんだけど手持ちでどうにかしたらすごいね カルマ >> 「フリーレン」いまいちギャグがうまくない LD >> 『今際の国のアリス』、前作、あの頃の時期のデスゲーム系で最高レベルだと思っています。が、今回、最初のゲームは早期に決着して欲しかった。 カルマ >> 「ポンコツちゃん」雨坂さんへの誤解が解けすぎててキャラ的にこれで終わり感がすごい LD >> マガジン行きましょう。 GiGi >> 化物語は圧巻のエロさ GiGi >> カンギバンカはまだプロローグ感 LD >> 『彼女もカノジョ』、アニメ化、すると思ってた。面白いので。 シミ >> 東京卍 がり勉だから努力の仕方がわからないので間違えまくってるみたいな話なんだろうが長い長い連載見てきてしまってるのでえらい方向に飛んでったなと GiGi >> 彼女もカノジョ、それにしても決定早すぎて連載前から決まっていたのでは感 カルマ >> 「彼女もカノジョ」1話読んで即アニメ化オファー感ありますね、スピード感… LD >> 『傷物語』、大暮先生がマンガ化してくれて、本っ当によかったと思う。 GiGi >> DAYS色々詰め込んでくる GiGi >> ランウェイ、花岡良いやつだった。 カルマ >> 「化物語」羽川エロい、最高です シミ >> 魔女に捧げるトリック 現代のトッププロが見抜けなかったトリックって大丈夫かハードル上がりまくってるぞ GiGi >> 東京卍、急な構図入れ替えちょっと面白かった。 LD >> たとえば『カッコウの許嫁』も面白いけど、まだアニメ化してないもんね。すると思うけど。 LD >> 『カンギバンカ』、多聞丸の百鬼丸感。 カルマ >> 「魔女に捧げるトリック」本当に異能ある世界だったらどうしよう>ハードル シミ >> 不滅のあなたへ あっちこっちで走ってるストーリーが収束して言ったら感心するという可能性はあるが今は正直何ってんのかわからん カルマ >> 「DAYS」先週と合わせて一本感があり、うーん LD >> 『DAYS』、つくしくんが見事なゴール。こんな頂点が待っているとは。 GiGi >> ブルーロックはサッカーが始まりましたね カルマ >> 「不滅のあなたへ」ノッカーがまだ居るってだけの話なのかなコレ カルマ >> 「ランウェイ」良かったですね。「世界一のパタンナー目指すならアプロ」って花丘の選択も納得だし LD >> 『東京卍リベンジャーズ』、うおお、キサキの格が……いや、タケミチとの対比でこいつもちっぽけな男でもよいのだけど、その場合、タイムリープものとしてのサスペンスを詰めてほしいのだけど、どうなるだろう。 LD >> 『ブルーロック』、おおサッカーはじまるが、いろいろ外れてしまった人がいるなあ。 LD >> 『ランウェイで笑って』、心ちゃんが合流したのでよかったです。 LD >> 『男子高校生を養いたいお姉さんの話』、お姉さん、ほんとに何の職で稼いでいたんだろうね。謎。 LD >> 『ヒットマン』、面白さとは何か?人気とは何か?マンガの才能とは何か?という事が描かれていくと個人的には好みの感じになりますが、そんな哲学な話、瀬尾先生には合わない気もしており。 LD >> チャンピオン行きましょう。 LD >> 『ハリガネサービス』、下平くん、サーブだけでなくハリガネ使うようになったのかな。 シミ >> とにかくJKたちが優しいチャンピオン シミ >> 弱虫ペダル MTBの技術どーこーの前に峠のガードレールに突っ込ませるの後先考えなさすぎだぜぃ シミ >> もういっぽん 101話でカラーくれるのチャンピオンらしさある シミ >> ふしぎ研究部 可愛い女の子が台詞付きで出るたびに「あの子はだぁれ?ネームドキャラなの?単行本買ってチェックしないと」という狙いの商法かな? LD >> 『ふしぎ研究部』、一通りおとしている大祐くんに対して、いまだ惑わす田中さんのアドバンテージは高いのではないか。 GiGi >> 六道、乱奈さんの術が解けるとフィナーレな感じですね GiGi >> 吸死、ドラうすメイン回でしたが面白かった GiGi >> 先週も言った気がするけどヤンキー漫画が全部終局感 カルマ >> 「バクくん」掲載位置的に終わりっぽい? LD >> 『家庭教師なずなさん』、お母さん、シルエットだけやった。しかし、こうなると、なずなさんとお母さんは何か関係あるのでは。 シミ >> うそつきアンドロイド 普通にライバルやった、嫌いじゃないけど振られて泣いてるところが見たい感じの幼馴染だな! GiGi >> 嘘つきアンドロイド、設定盛っていくの良いですね、 LD >> さて、一番決めましょう。 LD >> ジャンプ、『高校生家族』。 LD >> サンデー『ポンコツちゃん』? LD >> マガジン、『DAYS』。 LD >> チャンピオン『うそつきアンドロイド』。 LD >> 『DAYS』か『うそつきアンドロイド』のどっちがよいか。 GiGi >> ジャンプ「チェンソーマン」、サンデー「天野めぐみ」、マガジン「ランウェイ」、チャンピオン「吸死」 カルマ >> ジャンプ「チェンソーマン」サンデーなし マガジン「ランウェイ」チャンピオン「吸血鬼すぐ死ぬ」 GiGi >> DAYSでもいいですよ シミ >> ジャンプ「」マグちゃん」、サンデー「ぽんこつちゃん」、マガジン「ランウェイ」、チャンピオン「うそつきアンドロイド」 カルマ >> DAYS良かったですね LD >> 今週は『うそつきアンドロイド』にします。 LD >> それでは今週もありがとうございました。お休みなさい。 GiGi >> おつかれさまです。 カルマ >> おつかれさまです シミ >> おつかれさまです
| |
#114811月第3週:化物語
投稿者:LD [2023/09/30 00:20]
■2020年11月15日 | ・少年ジャンプ2020年49号 読切:ポポ:百瀬直 ・少年サンデー2020年50号 ・少年マガジン2020年50号 開始:カンギバンカ:今村翔吾+恵広史 ・少年チャンピオン2020年50号 LD >> こんばんは。 GiGi >> こんばんは LD >> 今週はチャンピオンからかな? シミ >> こんばんは LD >> ようやく『アリシゼーション』を観ていたりする。 カルマ >> こんばんは LD >> ちょいお待ちを。 LD >> それでは始めましょう。 LD >> チャンピオンから。 LD >> 『魔入りました入間くん』、入間くんの人間(?)関係、確認しに来てますね。 シミ >> 入間くんもよかったし魔界の主役の方もなんかよかった シミ >> 入間くんもよかったし魔界の主役の方もなんかよかった GiGi >> 入間くん良かったですね。変に盛らずにその後のアメリのほうに重点置いてるのも良い シミ >> 水曜どうでしょう 与太話にしたって意味がわからなすぎる GiGi >> ふしぎ研究部、なんか新キャラ?増えてる GiGi >> 嘘つきアンドロイド、まあ十中八九妹なんでしょうけど引っ張りますか シミ >> うそつきアンドロイド ファンネル作れるのか・・・ これは渡嘉敷さん最終的にマジでアンドロイド作って嘘を真実にする物語なんじゃないだろうか? カルマ >> 「うそつきアンドロイド」ファンネル作れるのかよってとこに一番笑いました LD >> 『メイカさんは押しころせない』、いろいろ決壊していて、場が動かない状況が想像できない。いえ、動けばいいのですが。 シミ >> なずなさん まだ名前も明らかじゃない相手に苦戦しちゃうのか暦ナンバーズ カルマ >> 「SHY」炎の力でも刀でもない能力を突破口にするのか… シミ >> もういっぽん! 2年目の見せ方いっぱいある、弱ペダよりはるかに しかし100話行ったのかいつのまにだな カルマ >> 「クズハナちゃん」鷹江さんの気の強いところが出ていて良かったです カルマ >> 「もういっぽん」2年目広がりがあって良いですね LD >> 『家庭教師なずなさん』、む、なんかグランドストーリーに入ってきた? GiGi >> もういっぽん100回めでたい LD >> 『六道の悪女たち』、ヒューマくん、すごすぎて笑う。乱奈さんなら、コピーする前に一撃で終わるんだけど。 LD >> ジャンプ行きましょう。 シミ >> チェンソーマン ラストがまったく想像もつかんぜ LD >> 『チェンソーマン』、チェンソーマンから力を取り戻す唯一の冴えた方法、さらにマキマさんから1億以上の残機をうばう、一石二鳥のノーベル賞アイデア思いつきましたが。これは実行されるのか。 カルマ >> 「チェンソーマン」最終局面突入ですか。しかしまだ9巻とは シミ >> ヒロアカ あんまサプライズに感じなかったというか悪人強度が下がった感じの方が強い シミ >> マッシュル バレというか情報共有へ、そして毎度思うが見開きの決まり方が毎度冴えてる。見開き一つで十分作品のウリを担保してるなー カルマ >> 「マッシュル」期待したいい絵が観られる漫画になりましたよね>見開き シミ >> ぼくべん それやんなかった?とは思うが先生編=作品の総括と考えるなら正しいのやも LD >> 『マッシュル』、魔法が使えないことが、ついにばれてしまったのか。今までばれてなかったのか。 GiGi >> マッシュル転機ですかね LD >> 『呪術廻戦』、真人は主人公よなあ。『鬼滅の刃』との違いとも言える。 カルマ >> 「ぼく勉」告白で話が進みそうで良かったと言うか、正統なイチャイチャもちゃんと観たい GiGi >> ヒロアカわかりやすい恨み節でしたね GiGi >> アンデラ、安野雲先生つよい GiGi >> 高校生家族安定してますね LD >> 『高校生家族』、面白い シミ >> 仄見える少年 ホラー一本勝負のほうがよかったんではなかろか いまだに退魔漫画として能力の術理がよくわかってない LD >> 当然だけど、磯部磯兵衛味、ある。 GiGi >> マグちゃんも良い話だが掲載順位が不安 シミ >> 新連載2本で 金未来が今週で最後なのでOUT無しかな? そう思うと巻いてたはずの漫画が展開ぶっこんできたようにも見える GiGi >> 来週から島袋先生の新連載ですが、2アウトとすると森キングと仄か GiGi >> 仄みえるですかね カルマ >> 「高校生家族」お父さん強いので彼以外も面白くなると良いかな… カルマ >> 「仄見える少年」怖さも今週やっと出てきた感もあり、うーん LD >> サンデー行きましょう。 カルマ >> 「マグちゃん」良かったですね GiGi >> ほのみえるじゃないや血盟のほうかピンチは GiGi >> ポンコツちゃん贅沢なカラーの使い方 シミ >> 龍と苺 この漫画でラブコメの波動が生じるとはサンデー力場の引力ってすげぇや GiGi >> 第九もこれから〜でやりたかったんかなとか思った シミ >> ポンコツちゃん良かったですね 隕石は神の方でどうにかしてもらいましょう シミ >> 魔王城 アニメというかテレビ放送が存在する世界でいいのか?まぁいいんだろうな カルマ >> 「ポンコツちゃん」カラー良かったですね カルマ >> 「トニカクカワイイ」もエロかった LD >> あ、なんか『だがしかし』が載ってた。 シミ >> ノケモノ なんだか展開がバタついてきたな・・・ カルマ >> 「だがしかし番外編」駄菓子でなかったけど許諾が取れないからか…まぁいいのか…? GiGi >> 天野めぐみ、仕上がり感。 GiGi >> うーん、絶チル前に進まない LD >> 絶チルほんとすすまんね…。 LD >> マガジン行きましょうか。 GiGi >> ひとりぼっち農園、先日閉店した島本先生のツタヤだ シミ >> 東京卍 キサキ、、、え?お前マジに言ってんのかキサキ? GiGi >> 新連載、ちょっとネームが硬い印象だけどさすがに絵力はある GiGi >> 東京卍、驚きの展開ですねwww カルマ >> 「東京卍」マジでマジかこれw GiGi >> カノジョも彼女、めちゃめちゃ勢いあるけど本当にひどい話だw カルマ >> 「カンギバンカ」恵先生、ちゃんと作風に絵を合わせてきてさすが LD >> マガジンの新連載、松永弾正が主人公なのか。楽しみだわ。 シミ >> カンギバンカ 孤児が寄合い作って・・・の話がテンプレ過ぎて一話だけではどーにも マガジン3話まで大増ページだけどそのせいか一話でどういう企みある漫画なのか伝える工夫が足りない GiGi >> ランウェイ、花岡の使いみちがいまいち思いつかない LD >> 『カノジョも彼女』、なんかいい最終回だった。 シミ >> 化物語 「普通にエロい」というストロングスタイル GiGi >> 化物語は普通にエロい LD >> マガジンは、なろう的というか何があたりの流れか探っている感じはあるなあ。ジャンプは作家の才能を最大化して当たりを待つ感じ。 カルマ >> 「化物語」エロすぎる シミ >> 獣の六番 なんかこう主人公が憤る根っこが欲しいというか。。こういうのこそ幼馴染を殺すべきなんでは? GiGi >> 獣の六番、なんかこのタイミングで目標設定変えるの大丈夫?という気分になる カルマ >> 「DAYS」これで決めるところまで描いてくれたら… LD >> 『東京卍リベンジャーズ』、う、キサキの理由、色恋がらみなの? カルマ >> 「彼女お借りします」も良かったですね カルマ >> 「獣の六番」ずっとふわふわしてる印象ですね GiGi >> カノカリはちょっと引っ張りすぎている感はある LD >> 『ランウェイで笑って』、心ちゃん、チートキャラになりつつある予感。 LD >> 単行本で見るといい感じなのかもしれないけどね。長いね。 LD >> 『化物語』、楽しい。大暮先生、すげえ。 LD >> では一番を決めましょう。 LD >> チャンピオン、『魔入りました入間くん』。 シミ >> チャンピオン 入間君、魔界の主役 ジャンプ マッシュル シミ >> サンデー ポンコツちゃん マガジン 化物語 LD >> ジャンプ、『高校生家族』。 LD >> サンデー、なし。 LD >> マガジン、『化物語』。 カルマ >> チャンピオン「入間くん」ジャンプ「マッシュル」サンデー「ポンコツちゃん」マガジン「化物語」 シミ >> なんかウケたわ的な話なら東京卍でもいい LD >> んんんんん LD >> 今週は『化物語』、にします。 カルマ >> 推しは化物語 LD >> それでは今週もありがとうございました。お休みなさい。 カルマ >> おつかれさまです シミ >> おつかれさまです GiGi >> チャンピオン「入間くん」、ジャンプ「高校生家族」、サンデー「ポンコツちゃん」、マガジン「化物語」でよいですね GiGi >> おつかれさまです。 GiGi >> それはそうと「魔女見習いを探して」おすすめです。
| |
#114711月第2週:チェンソーマン 第91話 パワー・パワー・パワー
投稿者:LD [2023/09/24 23:38]
■2020年11月08日 | ・少年ジャンプ2020年48号 読切:逆襲シャトル:カムラコウ ・少年サンデー2020年49号 ・少年マガジン2020年49号 終了:トーキョーバベル:花林ソラ+久世蘭 ・少年チャンピオン2020年49号 開始:ギャルの背後に霊がいる:橋本くらら LD >> 今週はマガジンからですね。 シミ >> こんばんは GiGi >> こんばんは GiGi >> なかなか大変だったそうでw LD >> ん?GiGiさん、誰かから連絡受けました? LD >> それでははじめましょう。 GiGi >> ブルーロック、盛り上げ方が上手い。玲王の能力ももう一段回化けそうで楽しみ GiGi >> LINEグループのほうみていただければ LD >> マガジンから。 LD >> ああ、なるほど。 シミ >> ブルーロック 糸師兄すごい久々に出てきたな LD >> 僕から聞こうと思っていましたけど。 GiGi >> 最近の新連載と言うか短期読み切りが異世界づいている シミ >> 卍リベンジャーズ キサキ君完璧というには人見る目無いし自身も割と行き当たりばったりなんだけどな LD >> 『ブルーロック』、レオはコピー能力獲得しましたが、あれですね凪への執着を捨てないと、凪に近づけないと思う。 カルマ >> こんばんは GiGi >> 稀咲は何が目的なんでしょうね シミ >> 獣の六番 敵も味方もなんというか”組織”に魅力感じないというか興味惹かれない、厨二力不足か? LD >> 『ランウェイで笑って』え?心ちゃん入らない可能性あるの?ないよね。じゃあこの展開はなに? シミ >> 短ページなので異世界からの出張掲載と同時に掲載しますからって事前に含みはあったのかもしれん GiGi >> 心ちゃん近すぎるとむしろ敗北フラグなので付かず離れずの距離からせめて欲しさはある GiGi >> 獣の六番、ちょっといろいろと切実さが薄いですね。厳しい。 シミ >> 魔女に捧げるトリック 軟体をマジックに活かすとなると割と言ったモン勝ちな世界になるが シミ >> トーキョーバベル 予告通り終了だったがいったいどの時点で巻いてたのか LD >> チャンピオン行きましょうか。 シミ >> ギャルの背後に霊がいる こりゃまたワンアイディア連載だが楽しめた、「霊怖いけどカワイイなー」の怖い部分が慣れてしまったらギャグにならなくなってしまうがもうその感じが出てる GiGi >> 背後霊漫画、ちょっと前にジャンプの御霊がありましたが、 シミ >> クズハナちゃん クズハナちゃんの聖女っぷりがとどまることを知らない GiGi >> ノリの軽さがいいですね カルマ >> 「ギャルの背後に霊がいる」なかなか良かったです。可愛いゆるコメディ感 シミ >> ゼットンって教師になっとんたんか、まぁ不良漫画は誰かしら教師になるがその中ならゼットンが妥当か GiGi >> クズハナちゃん、関係性が煮詰まってきたところで百合成分強めてくる手付きの確かさよ LD >> 『魔入りました入間くん』、なるほど、次回 LD >> なんで入間くんがかけつけたのかわかるのかな。 GiGi >> 入間くんもラブ要素強めてくるのかな カルマ >> 「クズハナちゃん」も順調ですね LD >> 『家庭教師なずなさん』、おだんご編、意外にはなしが長引いた。 シミ >> なずなさん ぜんぜん暦家関わる話だと思ってなかったし、実際匂わせる感じも無かったがなんとなくそれが許せる漫画だ シミ >> 弱虫ペダル キャラ人気というべきか物語圧力というべきか定時普通に可哀想だな LD >> 『ふしぎ研究部』は毎回いいな! シミ >> うそつきアンドロイド 渡嘉敷さんのクラフトスキルが普通にスゲェ カルマ >> 「ふしぎ研究部」このネタまだやってなかったのか… GiGi >> なんか六道含めヤンキー漫画が軒並み終盤感 シミ >> SHY こういうのもやるのか。っていう感想になる連載始まって以来のストロングスタイルなバトル描写 シミ >> バクくん 首がすt シミ >> バクくん 首がすっとぶイメージ描写モロ過ぎて笑ってしまった LD >> 『六道の悪女たち』、乱奈さんが、校舎飛び越えたら解決してしまうような気がした。 GiGi >> 吸死単行本のほうでアニメスタッフ発表されましたねー GiGi >> 六道は予言がどういう形で現実化するかですね LD >> ジャンプ行きましょう。 GiGi >> チェンソーマンが直球にいい話だった! シミ >> チェンソーマン 名作じゃないか GiGi >> ヒロアカ、トガとお茶子の鞘当は楽しい GiGi >> ブラクロもわりと重要な話をしているのだが、チェンソーマンの直後の掲載位置が明らかにデバフ LD >> 『チェンソーマン』、パワーちゃん愛のために生きてしまったか。マキマさんの平和の元でヘラヘラ笑って生きていても、パワーちゃんはパワーちゃんやで。 GiGi >> アンデラ速攻で安野雲出てくるの展開早い!良い! シミ >> 夜桜さん 太陽くんのほうに因縁があったんかぁというか人気安定してきたからグランドデザインの大きな書き換え行ってるように見える GiGi >> 近未来杯バドミントン漫画、絵はうまいので伸びしろは高そう シミ >> 金未来杯 寄せようと意識してやったとしてもここまでハイキューになるか? カルマ >> 「チェンソーマン」いい話でした GiGi >> ぼく勉、展開がテンプレ過ぎてかなりもったいない カルマ >> 「アンデッドアンラック」このスピード感は素晴らしいですね シミ >> ぼくべん 偽装カップルネタが好きすぎないか? LD >> 『ぼくたちは勉強ができない』、先生ルートというだけでこの満足感。 シミ >> あやかしトライアングル ものすごく少年漫画だ カルマ >> 「ぼく勉」あしゅみーセンパイで散々やった話を…とは思いますが シミ >> 僕とロボコ ロボミはどこに帰るんだろう? LD >> サンデー行きましょうか GiGi >> よふかし、なるほどこの展開は良いな GiGi >> ノケモノ、えー悪魔元人間なの?というかイスカンダル? シミ >> 龍と苺 2位も全国に進めるんでは?と思ったがこの感じだと辞退すんのかな? どっかでそんなこと言ってたか? LD >> 『天野めぐみはスキだらけ』、先が気になる展開だなあ。美川さん、おいておいて。 シミ >> よふかし いい感じに「コウくん吸血鬼なるならない」問題以外の要素を追加してきましたね GiGi >> 龍と苺、勝ちきりましたね。このまま駆け抜けるのかプロの洗礼を浴びるのか。 カルマ >> 「ポンコツちゃん」良いですね カルマ >> 「龍と苺」勝ちましたか。びっくり シミ >> ポンコツちゃん ここから誤解を解くならそれはもうライバル宣言なので夢咲さんにも御自覚いただきたい シミ >> ノケモノ そんな話として読んでなかった感はありますな カルマ >> 「ノケモノ」限定解臨ってそういうやつだったっけ…? シミ >> 絶チル ギリアムはここから何がどうなるとラスボス格を得られるのだろう LD >> 『よふかしのうた』、うまい具合に話をぶつ切りするなあ。 LD >> さて、一番を決めましょう。 GiGi >> マガジン「ブルーロック」、チャンピオン「クズハナちゃん」、ジャンプ「チェンソーマン」、サンデー「よふかし」 LD >> マガジン、『ランウェイで笑って』。 LD >> チャンピオン、『あつまれ!ふしぎ研究部』。 LD >> ジャンプ、『チェンソーマン』。 カルマ >> マガジン「ランウェイで笑って」チャンピオン「ふしぎ研究部」ジャンプ「チェンソーマン」サンデー「よふかしのうた」 LD >> サンデー、『天野めぐみはスキだらけ』。 シミ >> マガジン ブルーロック チャンピオン クズハナちゃん ジャンプチェンソーマン サンデー よふかし LD >> 今週は『チェンソーマン』ですね。 LD >> それでは今週もありがとうございました。おやすみなさい。 シミ >> おつかれさまです カルマ >> おつかれさまです GiGi >> おつかれさまです
| |
#114611月第1週:よふかしのうた 第55夜:ほんとにそれなんだ
投稿者:LD [2023/09/22 23:45]
■2020年11月01日 | ・少年ジャンプ2020年47号 読切:悪霊のナイトサファリ:上村太心 ・少年サンデー2020年48号 ・少年マガジン2020年48号 ・少年チャンピオン2020年48号 シミ >> こんばんは LD >> こんばんは。 LD >> 今週はサンデーからですね。 LD >> それでははじめましょう。 シミ >> フリーレン こんな閑話でさらっと半年ススンデルノ怖いな GiGi >> こんばんは シミ >> よふかし ここまで相容れない感じだったとは。 設定が追加されたことで終わらせ方というか死に別れの目も見えてきましたね GiGi >> よふかしシリアス度があがってますなあ シミ >> 君は冥土様 死神坊ちゃんもだがすごい推すけど本誌移籍とかいう動きにはならないんだな GiGi >> 龍と苺、勝ちきりそうな流れだがスタミナ切れの線はあるか GiGi >> ポンコツちゃんちょっと攻めてきた カルマ >> こんばんは シミ >> 天野めぐみ なんかサンデーみたいなヒキしてるなと思ったらサンデーだったぜ カルマ >> 「フリーレン」閑話ですが良い回だったと思います。同じエルフでも考え方違ったりとか丁寧におさえていく LD >> 『よふかしのうた』、これは展開がはやいのか。それともフェーズが変わるのか。 LD >> 『天野めぐみはスキだらけ』、ん、なにか不穏なのか? LD >> ん。マガジン行きましょうか。 シミ >> 化物語 ちゃんと羽川がいかれてるのわかるの漫画ならではの強みだなぁ。あららぎくんのビフォーアフターもわかりやすかった LD >> 『傷物語』、クライマックスか。『傷物語』終わっても続くんだよね。 シミ >> はじめの一歩 鷹村の世界戦久々すぎる シミ >> カノジョも彼女 メガネのほうがキャラ立ちしてないかな? GiGi >> ここまで羽川持ち上げておいてつばさキャットやらない手はないでしょう GiGi >> トーキョーバベル、すごい巻き方だった GiGi >> ヒットマン、自作の作風を巧妙に用いたミスリード(なのか?) LD >> 『DAYS』、水樹の感性采配で、全部、まかなえてしまえそうないきおい。 カルマ >> 「DAYS」もうあと2プレーとかで交代か… LD >> 『東京卍リベンジャーズ』、ドラケンの安心感、そしてキサキがんばれ。 GiGi >> ブルーロック、コピー能力は漫画ではチートなので逆に玲王落ちそう。 カルマ >> 「トーキョーバベル」ここまで巻くならバトル展開じゃなくて口喧嘩で良いのでは GiGi >> 東京卍、不良漫画としては正しい勢いだが果たして。 カルマ >> 「ブルーロック」能力格落ちでコピーは負けフラグに見えます GiGi >> 成れの果て、ひさびさのマガポケ送り。担当アオリの微妙なやる気の無さはなんだろうこれ。 シミ >> 魔女に捧げるトリック 相手側もトリックなのはわかってんのかい、と思ったらすぐに直接的な武力が手に入りそうだ カルマ >> 「なれの果ての僕ら」マガポケ送るタイミングもうちょっと早くにあったんじゃ…良い悪いじゃなく、結構終盤ですよねこれ LD >> 『ヒットマン』、生きててよかった。というか、これを別れ話にした方が面白いという事ですか、瀬尾先生。 シミ >> なんだかマガジンノープラン感が強いな LD >> 『ランウェイで笑って』、心さん久しぶり……というより自分的には、真対向ヒロインなんですが。 GiGi >> ランウェイはなかなか波乱の予感 LD >> 『カノジョも彼女』、あ、けっこうバランス崩す展開? LD >> 『魔女に捧げるトリック』、大司教さんが、なんか能力者っぽいのですが、そういう人間がいるかいないかで、物語世界が変わるなあ。 LD >> 『なるのはての僕ら』、マガポケ移動か。 LD >> チャンピオン、行きましょう。 LD >> 『ふしぎ研究部』、200回記念おめでとうございます。 GiGi >> ふしぎ研、なにこのハーレムラブコメ シミ >> ふしぎ研究部 ラッキースケベ以外なんの要素も無いの潔い LD >> 『魔入りました入間くん』、生徒会長、やっぱりすごくデカいんだよなあ。3メートルはないけど、2.5メートルはありそう。大豪院邪鬼なのか。 GiGi >> 弱ペダ、ここで一差は説得力あるがダシにされた定時はちょっとかわいそう。 シミ >> 桃源暗鬼 味方サイドで一番キャラ立ってたやつが死んでしまった、まだ裏があるかも?とか思ってる段階だったのに、いやそれを言ったらフェイクかもしれんのだけど GiGi >> グリコは納得の決着 シミ >> グリコ 最後までいい喧嘩だった GiGi >> SHYなかなか絵がキマってた。 シミ >> SHY 刀使うんか・・・というか炎使いであることも忘れそうなんだが LD >> 『なずなさん』、いかにもなずなさん的な話で次回巻頭カラー。 シミ >> もういっぽん! あずにゃんだろうか? あずにゃんだとしたら続くよね? LD >> ジャンプ、行きましょう。 LD >> 『呪術廻戦』、野薔薇さん、ここから死にに転じる可能性は低いので生き確だと思います。……目玉飛び出してましたが。 GiGi >> 呪術、見開きでもうなんか勝った感 シミ >> チェンソーマン ヒキになりそうなコマ数回使ってこのオチはテンポ良すぎて脱落しそう カルマ >> 「呪術廻戦」野薔薇生き残りですね シミ >> なんかおとなしすぎないかな今回の金未来、極力クセの無い感じにしに行ってる気が シミ >> 僕とロボコとアンデラ内合わせて計3本もアンデラが読めちゃう今週のジャンプ LD >> 『DR.STONE』、謎解きっぽい謎解き回、面白い。科学的に何かをつきとめる面白さが描けていたと思う。 GiGi >> ロボ子はどこまでタイパラを意識しているのか判定に迷う カルマ >> 「チェンソーマン」無茶苦茶すぎるw GiGi >> パワーちゃん復活やったー! LD >> 『夜桜さんちの大作戦』、本格的にのってきた。しかし、ナルトとかもそうだけど、上に上がっていくと血縁の話になりがちではある。 カルマ >> 金未来杯、悪霊とか怪物とか今のジャンプでもうお腹一杯なところを何故お出しするのか GiGi >> Drストーン、二人の会話を見つめるクロムの表情がすごい良かった シミ >> 金未来やってたり、ぼくべんの連載保証があったり、アグラビティボーイズがアクロバットな動き見せたりでモリキング以外掲載位置だけじゃなかなか巻いてるのかどうか判断つかない LD >> 『チェンソーマン』、パワーちゃんふっかつおめ。これで勝つる。 GiGi >> 高校生家族、いい話だった LD >> 『チェンソーマン』、マキマさんが持ち出したゾンビの悪魔、最初にデンジを追い込んだヤクザが使ってた悪魔指摘した人がいて、まじで怖くなった。 カルマ >> 「高校生家族」やっと作品らしい話が読めた気がします シミ >> あやかしトライアングル バトル寄りになっていくと必然二ノ曲先輩が最萌キャラになってしまう GiGi >> ニライカナイが同じところぐるぐる回ってるような停滞感があって連載立上り期と思えないのんびりさ。 カルマ >> 「ぼく勉」先生がベタなことやってるだけで楽しいのずるい LD >> 『アンデッドアンラック』、『僕とロボコ』とかぶってるの、草。むしろ、申し合わせたのか。 LD >> さて、一番決めましょうか。 LD >> サンデー、『よふかしのうた』。 LD >> マガジン、『化物語』か『ランウェイで笑って』。 シミ >> サンデー よふかし マガジン 化物語 チャンピオン グリコかSHY ジャンプ 呪術 GiGi >> サンデー「よふかし」、マガジン「ヒットマン」、チャンピオン「グリコ」、ジャンプ「チェンソーマン」 カルマ >> サンデー「よふかしのうた」マガジン「ランウェイで笑って」チャンピオン「SHY」?ジャンプ「チェンソーマン」 LD >> チャンピオン、『ふしぎ研究部』。 LD >> ジャンプ、『チェンソーマン』。 LD >> 今週は『よふかしのうた』にします。 LD >> それでは今週もありがとうございました。お休みなさい。 シミ >> おつかれさまです カルマ >> おつかれさまです GiGi >> おつかれさまです
| |