戻る

今週の一番

連載中のマンガ雑誌の感想掲示板です!
週一回『今週の一番』を決めています!
お読みになったマンガの感想にお使いください。


表紙 投稿 コメント一覧 過去ログ
[新しい記事へ]
#11582月第1週:六道の悪女たち 第224話 雄、燃ゆ
投稿者:LD [2023/10/19 23:42]
■2021年02月07日

・少年ジャンプ2021年09号
 開始:アイテルシー:稲岡和佐
 読切:BLACK MILK:松井琳
・少年サンデー2021年10号
・少年マガジン2021年10号
 開始:戦隊大失格:春場ねぎ
・少年チャンピオン2021年10号

LD >> こんばんは。
カルマ >> こんばんは。
GiGi >> こんばんは
GiGi >> この2週間位Dyson sphere programという、ダイソン球殻を作る工場自動化ゲームをずっとやってました。
LD >> こんばんは。今週はジャンプからですね。
LD >> 「ダイソン球殻を作る工場自動化ゲーム」>すっげえ大規模なクッキークリッカーを想像しましたが。
LD >> それでははじめましょう。
GiGi >> 逃げ上手の若君2話も面白かった
シミ >> こんばんは
LD >> 新連載『アイテルシー』、面白いですね。このクオリティが続くなら相当な連載になる。…しかし、もしかしたら短く終わる気かもしれない。
シミ >> 新連載、前作君を侵略せよのこと考えたらだいぶレベルアップしてる
GiGi >> アイテルシー、多情な女の子が主人公というのはなかなか珍しいのでどう転がっていくか
カルマ >> 「ワンピース」技の応酬だけで楽しい
LD >> 『呪術廻戦』、以前から言われていた、乙骨くんが登場しましたね。
GiGi >> ヒロアカ、ホークスの生い立ちなるほど。エンデヴァーとの関係はなかなか良い
GiGi >> 呪術はステージが変わりますね。五条悟には死刑宣告出てないのちょっと笑ったw
LD >> 『君を侵略せよ』の人かあ!
シミ >> 逃げ上手の若君、未来視はけっこう大真面目にとらえてよさそうだ
GiGi >> 諏訪頼重、未来人かもしれませんね
カルマ >> 「逃げ上手の若君」2話も良かったです。いちいち上手い
シミ >> 呪術乙骨が出たので0読まなくちゃ
GiGi >> マッシュル、またマッシュルに都合のいい課題が出てくるw
GiGi >> 読切「BLACK MILK」荒削りだけどきらいじゃないかな
LD >> 『僕とロボコ』、凡人くん、めちゃめちゃ頭悪いじゃん。モツオに勉強みてもらったら。
GiGi >> ビルドキングがついに巻末に。
カルマ >> 「マッシュル」魔法が効かない敵とか、もうw
GiGi >> すごく悪いわけじゃないけど、やっぱり食に対して住というテーマは興味の惹かれ度合いは弱いよな
カルマ >> 「ビルドキング」新展開っぽく新キャラ並べてるけど、各キャラのデザインにやる気が感じられない
LD >> サンデー行きましょうか。
GiGi >> メジャー2くっそわらった
GiGi >> 龍と苺、ステージが上がってカジュアルに負けるようになってきて楽しいですね
GiGi >> よふかし、ドリーム展開だ
LD >> 『メジャー2』、あ、魚住が強い。
シミ >> 龍と苺 負けてくれたほうが安心してみてられる
カルマ >> 「メジャー2」佐倉さん変わり身が早い
シミ >> ビーブルース アンナの生存が確認されただけでテンション上がる
GiGi >> ビーブルース、女性陣久々のアピールでしたね
シミ >> 龍ちゃんのパス無しじゃ生きてけない体にされた桜庭もかわいい
カルマ >> 「BE BLUES」アンナほんといつ振りだろうか
LD >> 『龍と苺』たしかにカジュアルに負ける所が面白い。ウシジマくんに負けてからか。
LD >> 『BE BLUES』、龍ちゃんがあの時の龍ちゃんに戻るのは相当嬉しい。というか『BE BLUES』、そういう描きができている事がすごすぎる。
LD >> マガジン行きましょうか。
シミ >> 戦隊大失格 いまどき戦隊のほうを正義側として描く漫画の方が珍しいが手垢のついた題材のわりにどういう視点で読むべき漫画なのかようわからんかった
GiGi >> 戦隊失格、いまのところキャラ立ちがすごく弱いのでちょっと心配はある
シミ >> カノジョも彼女 紫乃さんがメインヒロインにしか見えないんだけども?
GiGi >> カノジョも彼女、ベタぼれやないですか
LD >> 春場先生の『戦隊大失格』面白いですね。『ザ・ボーイズ』戦隊バージョンという感じですが、どう戦えるか。
シミ >> 彼女、お借りします 引っ張る理由がほんと無いというか、映画は撮ったし他にやることないだろが
カルマ >> 「カノジョも彼女」状況は想像以上に深刻だった
GiGi >> かの借り、えーここでまたスカすの?と驚愕したがいちおう関係性は変わったようで一安心。
LD >> お、『戦隊大失格』、そんな評価ないですね。ヒーローものの思い入れの差みたいなものかな。
カルマ >> 「戦隊大失格」うーんどういう漫画になるのかちょっとわからない
カルマ >> 「彼女、お借りします」ここで引き返すのか、と思ったけど千鶴側からアプローチがあれば…いや、動かなさそうだなぁ
GiGi >> 怪獣8号を見て企画立てた感はありますね。この組み方ならそれこそThe Boysみたいに船体側の悪辣さをもっと強調したほうが読み味わかりやすかったかな。>戦隊大失格
シミ >> 恋か魔法かわからない! エロくなってしまう子出してエロで勝負できてない感じなのつらい
LD >> 『ブルーロック』、うんうん、凪が入れると嬉しい。
GiGi >> 黙示録の四騎士はコテコテだが安定感ある
GiGi >> ブルーロック試合があまり面白くない問題
GiGi >> カッコウ瀬川さんが魔性すぎる
シミ >> 黙示録の四騎士 冒険に出て最初に大道芸一座に出会うとか何年前のファンタジーだ
GiGi >> 東京卍、マイキーがいないですかね
カルマ >> 「恋か魔法かわからない!」ラッキースケベで構図とかエロさを出そうとしていない感
LD >> 『東京卍リベンジャーズ』、戻った。え、どういうこと?マイキーがいないとか?
LD >> 『彼女もカノジョ』、うそん、惚れすぎやないですか。
シミ >> マイキー死んじゃってたとしても皆今幸せそうだしそこは運命として受け入れたら?と思ってしまったのでマイキーいないが正解なのかどうかはわからぬ
シミ >> 「マイキー?誰?」とかなったら話変わるが
LD >> 『魔女に捧げるトリック』、へえ、ジョーカーってこの時代ないんだ。タロットカードの愚者で最初から混ぜてると思ってた。
シミ >> 男子高校生を養いたい 性に忠実になってきた
LD >> チャンピオン行きましょうか。
シミ >> BEAST COMPLEX ようわからんかったがなんかのパロディ?
シミ >> はぐれ勇者の異世界バイブル 隣国への債務がどうたら言ってたがそこらへんすっとばしてボンヤリと魔王出してしまうの無策感ある
GiGi >> イルミがブスミになると入間くん要素ゼロになるなw。それにしてもくろむ強い
LD >> 『魔入りました入間くん』、クロムさん、やっぱかっけえよ。もう絶対主人公だね。
シミ >> ギャルの背後に霊がいる そこらへんに霊転がって見える人もゴロゴロいるのに世間が霊に関心無さすぎるな
GiGi >> 嘘つきアンドロイド、女子の間で秘密が共有されていくのちょっと新鮮味がある
カルマ >> 「入間くん」くろむ良いですね、まさに悪魔感
カルマ >> 「BEAST COMPLEX」うーんよくわからなかったです
LD >> 『うそつきアンドロイド』、意外な位置から、本質的な話に行きましたね。
シミ >> バキ道 お互いが巨大力士を幻視してるのは工夫無いです
LD >> 『ビーストコンプレックス』、いつにも増して面白いな!肉食獣自主させない草食獣。
LD >> あれ?感想が違う。なんか今週多いな。
GiGi >> 桃源暗鬼、ヒーローになりましたね
カルマ >> 「桃源暗鬼」あれ強キャラっぽく見えてた敵はあっさりやられたん?
シミ >> オチの解釈どうとればいいのかわからんかった>ビーストコンプレックス
カルマ >> 同じくです。途中までは面白かったんですが>オチ
GiGi >> 大根演技という話とは思いますが、ちょっと滑ってた感はありますね>ビーストコンプレックスのオチ
GiGi >> 六道、いちいち格好いいな
LD >> 『六道の悪女たち』、「モテたんまら、モテる男になればいい」、六道くんかっこええ。
GiGi >> グリコはまとめてくるかと思ったらまた大風呂敷広げてきてちょっと楽しい
シミ >> 映画の本心からの芝居に比べて打ち合わせの上で出した表情が大根過ぎて記者がしらけたとかそういうことでいいのかな?
LD >> あれ、この話続くんじゃないんだ。
カルマ >> 「六道」最高ですね>モテる男になればいい
LD >> それでは一番を決めましょうか。
GiGi >> 続くのかな?と一瞬思ったけど、そういうヒキでもないので多分これでオチてますね>ビーストコンプレックス
GiGi >> ジャンプ「ヒロアカ」、サンデー「よふかし」、マガジン「カッコウ」、チャンピオン「六道」
LD >> ジャンプ、『アイテルシー』。
シミ >> ジャンプ 逃げ上手の若君 サンデー ビーブルース マガジン カノジョも彼女 チャンピオン 六道
LD >> サンデー、『BE BLUES』。
LD >> マガジン、『戦隊大失格』。
GiGi >> マガジン、カノジョも彼女だったわ
LD >> チャンピオン、『ビーストコンプレックス』。
カルマ >> ジャンプ「呪術廻戦」サンデー「BE BLUES」マガジン「カノジョも彼女」チャンピオン「六道」
シミ >> 呪術もよかったな
LD >> あ、『六道くん』もよかったですね。
LD >> たしかに『呪術』よかった。
LD >> 今週は『六道の悪女たち』にします。
GiGi >> おつかれさまです。
LD >> それでは今週もありがとうございました。おやすみなさい。
カルマ >> おつかれさまです
シミ >> おつかれさまです

#11571月第4週:逃げ上手の若君 第1話 滅亡1333
投稿者:LD [2023/10/17 07:17]
■2021年01月31日

・少年ジャンプ2021年08号
 開始:逃げ上手の若君:松井優征
 読切:ツクモギリライフ:川江康太
 終了:ぼくらの血盟:かかずかず
・少年サンデー2021年09号
・少年マガジン2021年09号
 開始:黙示録の四騎士:鈴木央
・少年チャンピオン2021年09号

LD >> こんばんは。
LD >> 今週はチャンピオンからですね。
LD >> 『地獄楽』読み終えましたが、めちゃくちゃおもしろかっです。
名無し >> こんばんは
シミ >> こんばんは
LD >> こぼまま
カルマ >> こんばんは
LD >> それでははじめましょう。
シミ >> 六道の悪女たち 最終決戦いうとるなぁ
LD >> 『魔入りました入間くん』、まるで入間のために用意されたような種目。
シミ >> うそつきアンドロイド ロボ研というかとかしき君だけで十分な雰囲気あるが
LD >> 『六道の悪女たち』、本当に手強い敵は、手段を選ばないやつではなく手段を楽しむやつ。リスクを恐れないやつではなくリスクを楽しむやつという敵像、定着しつつある。
シミ >> SHY 爽快と思うにはちょっと寄り道というか段取りが過ぎた感
シミ >> THE HUMAN 今週で終わりかと思ってたのでこっからもうひとひねりすんの?という
LD >> 『メイカさん』、晃汰くん、カラオケで裏声をきたえていた。
GiGi >> THE HUMAN、ここからもう一歩ギア上げてくるのは楽しみですね
GiGi >> 入間くん、ノリノリd絵とても良い
カルマ >> 「SHY」特別炎の能力にスポット当たってた印象もないので、うーん…
GiGi >> 魔界の主役にまで女装の波が
LD >> ジャンプいってしまいますか。
GiGi >> 弱ペダ、ちゃんとギミックが面白くてよかった。
GiGi >> 松井先生の新連載「逃げ上手の若君」圧倒的では。
シミ >> 逃げ上手の若君 松井先生の長期連載公じゃ
LD >> 松井先生の新連載ですがなかなかマイナーすぎる所をついてきましたね。「逃げる」というテーマは興味があります。どのような形で描かれるか。『ヴィンランド・サガ』も言ってみればこのテーマですよね。
シミ >> 逃げ上手の若君 松井先生の長期連載巧者としての信頼からくる期待値もあるがそれさっぴいても完璧な一話だった
カルマ >> 「逃げ上手の若君」見事な1話でしたね
シミ >> ヒロアカ 内戦状態といっていいと思うがヒロアカには海外という概念はないのだろうか
GiGi >> 扉絵で足利方の武士が鬼として描かれているのもちょっとおもしろい
GiGi >> 呪術が国内限定な理屈を語りだしたんで、ヒロアカの海外がどうなってるかはちょっと気になりますね
シミ >> 呪術 新章への移り方ブリーチっぽいな
GiGi >> メイコ、松本零士感があった
カルマ >> ヒロアカの海外描写、劇場版で軽く海外でオールマイト活躍してたシーンがありましたね https://heroaca-movie.com/2018/story/
GiGi >> ビルドキング、いまいち盛り上がりきらないが、スケールのでかい絵は良い
カルマ >> 「サカモトデイズ」ちょっと勢い落ちたかなぁという印象
シミ >> ビルドキング 発想のスケールがでかい建築物はすごいがでもそれトリコでも出来てたよねとも思う
LD >> 『マッシュル』のトーナメントのキャラクターたちがちょっと地味。作風じゃなくて、ぱっとしないと今の連載陣で生き残るのは難しいと思う。
シミ >> ぼくらの血盟 最終回ですが毒気が無さ過ぎてなんとも言い難い
LD >> サンデー行きましょう。
シミ >> 高校生家族 親父と同世代が学校にいるってそういえばまだやってたなかったのか、一番美味しそうだが
GiGi >> 次回作にご期待くださいがない最終回が話題になってましたね
GiGi >> トニカクカワイイが突然最終回?だったんだがどういうこと?
LD >> 『よふかしのうた』、なずなちゃんを誰かに恋した事がないキャラにしたのか。う〜ん…(不満げ)
LD >> え?
GiGi >> よふかし、状況はかわったものの雰囲気は変わってなくて安心感はある
GiGi >> いや、最終回エピソードを前倒しでやってるってことですよね、これ>トニカクカワイイ
GiGi >> ポンコツちゃん、色々積み上げすぎていて展開が予想できない
シミ >> フリーレン ゴリラを追って去ってしまった、サンデーだけに
カルマ >> 「トニカクカワイイ」なんで最終回っぽいのを先出ししたんだろう
GiGi >> 天野めぐみは鉄壁だが揺さぶりの描け方が面白い
シミ >> 龍と苺 単なるスクールカウンセラーのじいちゃんの言葉が強いな
LD >> 『トニカクカワイイ』、あ、え〜っと、連載は続くけど、今回が最終回だったって事のようですね?ん、まあ、畑先生がストーリーをちょっとひねってきたという事かな。
GiGi >> 龍と苺、ここで名人の娘のこの使い方は良い。
シミ >> メジャー2 ポジション争いの新たに火種が生まれていいかげん試合が遠すぎる
LD >> 『メジャー2』、魚住くんってコブラだよね。
LD >> 『龍と苺』、キャラが揃ってきた感ありますね。
シミ >> 絶対可憐チルドレン 茶化し入れちゃうか。。。ギリアム倒してどうこうって話も見えてこないのに・・・
GiGi >> 絶チル、この壮大な遠回り感は一体何なのだろう。
LD >> マガジン行きましょうか。
シミ >> 黙示録の四騎士 7つの大罪知らんでも読める作りになってるのえらい
LD >> 鈴木央先生の新連載ですが、なかなか王道を押さえていますね。
GiGi >> 黙示録の四騎士、FFというかグラブル感がある
シミ >> はじめの一歩 鷹村が戦ってきた世界王者たちの中じゃ安易すぎるキャラ付けだとは思うが私は好き
シミ >> カノジョも彼女 ちゃんとした子がイカれた道に進むのは心苦しいな
GiGi >> ヒットマン、作家に断りもなく第一部完はやばいのでは
LD >> 『ブルーロック』、強敵を前に、超人たちが淡々と対抗していく動きは好みの展開です。
シミ >> ヒットマン どういう受け止め方が正解なのかわからぬ>第一部完
シミ >> 東京卍 次に進むためにまずはフラグ建設だ!
カルマ >> 「彼女お借りします」ここまで長かったなぁ…まだ主人公がヘタレる可能性はあるけど
LD >> 『東京卍リベンジャーズ』、ホワイトデーのお返しとかやってる。
カルマ >> 「ヒットマン」勝手に第一部完は笑いましたが、そのまま第二部が無いパターンも現実に結構ある気がする
シミ >> 彼女お借りします さすがに濁したらどうしようも無さすぎるけどここでヒキなの怖いわ 
GiGi >> かの借りは佳境なのかスカシが入るのかまだちょっとわからない
GiGi >> ランウェイはここからもう一弾ギアを上げてきそうな期待。
シミ >> 魔女に捧げるトリック 何かこういつでも俺たちの戦いはこれからだに行ける地固めが行われた感触がある
LD >> 『ヒットマン』、作家に断りなく第一部完はよかった。マンガみたいな展開ででで。
シミ >> 不滅のあなたへ 普通にフシとやりあっても勝てそうにないわかってそうなのに少女のために憎まれ役として倒されに来てくれる優しいノッカー
LD >> 『魔女に捧げるトリック』、異世界人vs異世界人、それから手品師vs科学者とみたが。なかなか楽しそうな構造。
LD >> 異世界人じゃなくて未来人か。
GiGi >> ブルーロック、せっかく観客入れてる試合なんだからもっとアウェイ感だしたほうが楽しそうなのだが
カルマ >> 「魔女に捧げるトリック」良いですね
LD >> そういえば、ブルーロックの選抜選手たちの事を世間にはなんて説明しているのだろうか。
LD >> さて、一番を決めましょうか。
LD >> チャンピオン、『魔入りました入間くん』。
LD >> ジャンプ、『逃げ上手の若君』。
シミ >> チャンピオン 六道? ジャンプ 逃げ上手の若君
LD >> サンデー『トニカクカワイイ』。
LD >> マガジン、『魔女に捧げるトリック』。
シミ >> サンデー 龍と苺 マガジン 黙示録の四騎士
カルマ >> チャンピオン「入間くん」ジャンプ「逃げ上手の若君」サンデーなし マガジン「魔女に捧げるトリック」
GiGi >> チャンピオン「入間くん」ジャンプ「逃げ上手の若君」サンデー「龍と苺」、マガジン「ヒットマン」
LD >> 今週は『逃げ上手の若君』ですね。
LD >> それでは今週もありがとうございました。おやすみなさい。
GiGi >> おつかれさまでしあ。
シミ >> おつかれさまです

#11561月第3週:DAYS Last day またいつか
投稿者:LD [2023/10/15 23:42]
■2021年01月24日

・少年ジャンプ2021年07号
 読切:ヴァティ・リペペ:高畑悠
 終了:森林王者モリキング:長谷川智広
・少年サンデー2021年08号
 終了:今際の国のアリスRETRY:麻生羽呂
・少年マガジン2021年08号
 終了:DAYS:安田剛士
・少年チャンピオン2021年08号

LD >> こんばんは。
GiGi >> こんばんは
LD >> 今週はマガジンからですね。
GiGi >> DAYS終わりましたね。やりきった感。
LD >> ああ、はじめましょう。
LD >> 『DAYS』、テーマじゃないのはわかってるけど、水樹がこの後どうなってくかは観たかった気がします。…まあ、続編でやるのかな?
GiGi >> カノジョも彼女、これでもかとエスカレート指定って大変良い
LD >> 『DAYS』、決勝の沖縄中央高校って、これまでほぼ出てないですよね。(チラっとくらいは出たかもしれないけど)つまり、ここ射程でやってたんですねえ。
GiGi >> ランウェイ、こう来たかー。いやなかなかグッと来た。
GiGi >> 恋か魔法か、先週ああ引いて今週で恋か魔法か判別できるようなフリはあまり具合が良くないな
LD >> 『ブルーロック』、凛「お前は俺だけ見てろ」、ダメだわ凛くん。潔は、凪のものなんで。
LD >> 『それでも歩は寄せてくる』、プリクラ回よかった。これまでもよかったけど、一番よかったかも。
GiGi >> 養いたいお姉さん、これはさすがに終幕が近いかな
LD >> 『彼女もカノジョ』、ミリカちゃん、金の力で隣に住むのかっこいい。こういう人好きだ。
LD >> あああ!『可愛いだけじゃない式守さん』、アニメ化だ!
LD >> 『ランウェイで笑って』いいですね。心ちゃんが強いと、楽しい。
LD >> 『東京卍リベンジャーズ』、終わりなんですかね。
LD >> チャンピオン行きましょう。
GiGi >> 東京卍、もう一波乱ありそうな予感はあります
LD >> 『魔入りました入間くん』、もう会長一人でいいんじゃないか?を何とか回避。そして入間くんのためのような競技。
LD >> このまま終わるとキサキが謎すぎるんですよね。
LD >> 『はぐれ勇者』、
LD >> 『はぐれ勇者』、ワンアイデアでどこまで持つかという話が、けっこう、『吸血鬼すぐ死ぬ』的な…いや、それはないか。
GiGi >> ビーストコンプレックス、今週もまたすごい
GiGi >> メイカさんにまで女装男子の波が
LD >> 『六道の悪女たち』、うおお、桜さん、あっさり負けた。そこまで強いのか、乱奈さん。
LD >> ジャンプ行きましょう。
LD >> 『僕とロボコ』、ガチゴリラとモツオ、ほんとにかっこいい。
GiGi >> 六道ガツンと来ましたね。そしてメインテーマ感がある
GiGi >> ロボコ今週はかなり強かったですね
LD >> サンデー行きましょうか。
GiGi >> マッシュルも熱量挙がってきましたね。
GiGi >> 出張掲載の怪物事変、アニメはなかなかできが良かったです
GiGi >> ビーブルース、めちゃめちゃ熱い
LD >> 『BE BLUES』、龍ちゃんがこんだけ持て囃されるのは納得感がある。
GiGi >> 龍と苺、女同士のつぶしあいはなかなかシビアで良い
LD >> 『今際の国のアリス』、げえむは一つだけだったのね。
LD >> さて、一番を決めましょう。
GiGi >> メジャー2ndそうきたかー
LD >> 今週、マガジンよかったですねえ。『DAYS』、『ランウェイ』、『それでも歩』とよかったです。
GiGi >> マガジン「ランウェイ」、チャンピオン「ビーストコンプレックス」、ジャンプ「ロボ子」、サンデー「BE BLUES」
LD >> チャンピオン、う〜ん『六道の悪女たち』。
LD >> ジャンプ、『僕とロボコ』。
LD >> サンデー『今際の国のアリス』。
LD >> 今週は『DAYS』にします。
LD >> それでは今週もありがとうございました。おやすみなさい。
GiGi >> おつかれさまです。

#11551月第2週:よふかしのうた 第63夜:カブラちゃんへ
投稿者:LD [2023/10/14 23:37]
■2021年01月17日

・少年サンデー2021年07号
・少年マガジン2021年07号
・少年チャンピオン2021年07号
 読切:THE HUMAN」はやまん
 終了:家庭教師なずなさん:縁山

LD >> こんばんは。
LD >> 今週はマガジンからですね。
LD >> GiGiさんとかWeb連載作品のチェックってどうやってます?雑誌だと一冊買えばまとまるけど、Web上だと自分が何をチェックしていたかの管理自体が難しい気がしまして。
LD >> 今週はジャンプなしですかね。
カルマ >> こんばんは。ジャンプは無しですね
シミ >> こんばんは
LD >> こんがんば。
LD >> なんだろうなあ、昔のCSSリーダーみたいにリストをならべるか・
LD >> サンデーから行きましょう。
GiGi >> こんばんは
GiGi >> Web連載はジャンプ+以外はツイッターで流れてくるのを拾うくらいであんまり追ってないですね
LD >> 『葬送のフリーレン』いいなあ。長い歳月の話はくるものがある。
シミ >> よふかし なーるほどねぇ、ナズナママ(便宜上)は旦那の血吸ってないってことなのかな
シミ >> なんにせよ吸血鬼にならずに添い遂げるルートも出来た
GiGi >> フリーレン、なかなか良かったです。
カルマ >> 「葬送のフリーレン」良かったですね
GiGi >> よふかしなかなかデカイたま放り込んできましたね。予想できてなかったが納得感高い。
LD >> ありがとう。一応、そろそろ適応しないと厳しいなと思いまして。
GiGi >> 哲学さんあたりが細かく追ってるっぽいのでアドバイス聞いてみるとよいかも
カルマ >> 「よふかしのうた」確かに混血の話はしてこなかったな…他の吸血鬼ものだと混血はありがちなのでスルーしてた
LD >> 『よふかしのうた』、はぐれから、さらにはぐれる…という事なのか?
カルマ >> web連載>ワンパンマンはRSSリーダーで更新を取得してますが、他のサービスはさすがに無いのかな
LD >> 単純にCSSリーダーみたいなのさがしてみるとかね。
LD >> CSSじゃなくて、RSSだった。
シミ >> アリアドネ ラシルの兄貴とやらが11人にカウントされてんのかもわからんし現在の時間軸で未登場のハイドロにまだ思い入れがないしどう読んだものかな過去編
カルマ >> 「龍と苺」男も女も平等にクソ失礼だからバランス取れてるの笑ってしまう
GiGi >> 天野めぐみ、ゆっきーがだいぶ仕上がってるがタイトル引力が強い
GiGi >> 龍と苺、上手いやつはだいたいみんな性格が悪いという組み方
GiGi >> 今際の国のアリスは綺麗にまとまりましたね
シミ >> ビーブルース 元気になって次こそ桜庭に点決めてほしいところ
LD >> 『古見さんはコミュ症』、万場木さんが、自ら積み上げてきた。なんかこう……定石で考えると可愛そうだなあ。牽引役で。
LD >> 『あおざくら』、これなに?すげえ連続の夢オチ。
LD >> 『今際の国のアリス』、む、しかし、ここでまだ1ステージ残ってるのはどういう事というか、波乱があるのか?
LD >> 『天野めぐみ』、ドキドキ勉強会。こちらもかなり場が煮詰まってる。
LD >> マガジン行きましょう。
LD >> 『DAYS』、次号最終回なの?なんでなん?スパイダーは結局、謎キャラのまま?
シミ >> エデンズゼロ 重心の名前はちょっとアレだが絵はかっこよかった
LD >> 『彼女もカノジョ』、写真先に消すの、ちょっと好き。
シミ >> 読み切り恋にうつつを抜かすべからず!! 一番連載取りに行ってる感じはあったが、、、「学年1位を目指して勉強頑張る男子」がウケてきたわけじゃないぞマガジンよ
GiGi >> DAYS一気に最終回ですか
LD >> 『東京卍リベンジャーズ』、タイトルの意味も消えるし、これで全て解決してしまうのか?アニメ化するのに?
GiGi >> 読み切りはあからさまにカッコウの許嫁の二番煎じ狙いでしたね
カルマ >> 読み切り、「カッコウの許嫁」が載ってる雑誌になぜこれを…という
シミ >> ブルーロック 急にヴィジュアルからしてわかりやすいキャラ付けに、、、これがU20とのエゴの差か
シミ >> カッコウの許嫁の2020年一番マガジンで単行本が売れたという触れ込みどういう意図と受け止めればいいのか
GiGi >> それ歩アニメ化だがちょっと先
LD >> 『ランウェイで笑って』、いやぁ、心ちゃん強いと思うんですけどね。どうなるんでしょうね。
GiGi >> ランウェイ、なんかフラグっぽい気はしますね
シミ >> 恋か魔法かわからない チャームの魔法ではなく本心から好きになるそんなヒロインが増えていくそこでタイトルに結び付くのはわかるがまず読者がこの主人公に惚れられるかどうか
GiGi >> 恋か魔法か、ここでタイトル回収ですか
LD >> チャンピオン行きましょう。
シミ >> 男子高校生を養いたいお姉さんの話 お姉さんが「自分の下着に価値がある」という解答にいくのは何か今までと違うものを感じた
シミ >> BEAST COMPLEX 40のおっさんのカレンダーは常人の発想ではなくて平伏するしかないぜ
シミ >> ふしぎ研究部 やめてよねこの千晶先輩を晒し物にする並び
GiGi >> ビーストコンプレックス、面白いけどちょっと今回は外し気味かな
GiGi >> 吸死、先週とネタかぶっている気はするが本領発揮感もある
LD >> 『クズハナちゃん』、表紙の絵、めっちゃ肉感的やん。
GiGi >> はぐれ勇者ネタ切れ感がかなりきびしい
カルマ >> 「ふしぎ研究部」3位とってくる田中さん強い
GiGi >> 嘘つきアンドロイドは更に設定積んできた
GiGi >> ふしぎ研究部、最初ヒロイン投票かと思ったが11位に大輔がいた。つか女キャラしかいないw
LD >> 『ふしぎ研究部』、人気投票、鈴が2位なのか。しかし、3位の田中さんと差はわずかだな。
シミ >> 14位にいますよ>つか女キャラしかいないw
GiGi >> 浦安、やっぱりこう
シミ >> うそつきアンドロイド 比較対象が荒ぶる担任とヒャッハー組しかいないので筋肉がすごいとは思ってなかったな
GiGi >> 浦安、やっぱりこういう逸脱した話のほうが面白いな
LD >> 『魔入りました入間くん』、ケロリの回と思っていたら、会長かわいい回に。
GiGi >> 六道、桜さんの年の功がすごい
シミ >> 六道の悪女たち 経験でスペック差埋めるのここは俺に任せて先に行けの展開だったら死んでるところだった、危うい
LD >> 『六道の悪女たち』、こんな所で、怪獣大決戦的わくわくを味わえるとは…!!
シミ >> なずなさん 正直何がしたい漫画だったのかは最後までまったくつかめなかったが割と楽しめてました
LD >> 『うそつきアンドロイド』、なるほど、こういう構図か。
シミ >> ハリガネサービスACE 古武術の先生の主張が毎週すごかったので痴漢にあう→護身で古武術を始める→指導者がバレー部の指導してる→なぜかバレーを始めるのルート期待してた
GiGi >> THE HUMAN、どう展開するのか見ものかな
LD >> 『家庭教師なずなさん』、面白かったです。
GiGi >> なずなさん、良い空気感の漫画でしたね
LD >> さて、一番決めましょうか。
LD >> サンデー『葬送のフリーレン』。
LD >> マガジン、『ランウェイで笑って』。
LD >> チャンピオン、『六道の悪女たち』。
GiGi >>
GiGi >> サンデー「よふかし」、マガジン「ランウェイ」、チャンピオン「嘘つき」
カルマ >> サンデー「フリーレン」マガジン「カッコウの許嫁」チャンピオン「六道」
シミ >> サンデー よふかし マガジン エデンズゼロ チャンピオン 浦安
GiGi >> すごいバラけた
LD >> う〜ん。
LD >> 『よふかしのうた』が良かったですね。今週は『よふかしのうた』にします。
LD >> それでは今週もありがとうございました。おやすみなさい。
シミ >> おつかれさまです
カルマ >> おつかれさまです
GiGi >> おつかれさまです

#11541月第1週:アンデッドアンラック No.046 現在で会おう
投稿者:LD [2023/10/13 23:42]
■2021年01月10日

・少年ジャンプ2021年05+06号
 読切:ウィーワーボーン
 終了:アグラビティボーイズ:中村充志
・少年サンデー2021年06号
・少年マガジン2021年06号
 開始:テスラノート:西田征史+久保忠佳+三宮宏太
 開始:命がけでもたりないのさ:大柴健
・少年チャンピオン2021年06号

GiGi >> こんばんは。
LD >> こんばんは。
LD >> あけましておめでとうございます。
LD >> 今回はサンデーからでしょうかね。
シミ >> こんばんは
カルマ >> こんばんは。あけましておめでとうございます
LD >> 今年もよろしくお願い致します。それでははじめましょう。
LD >> 『今際の国のアリス』、1げぇむで長くかかってるなあとは思ったけど、結論はさすがというか、わい好み。
シミ >> ポンコツちゃん 協力者になったからって勝負決してる感が、、、なぁ
シミ >> メジャー2 これは内野守らせるってことなのかな? 目の評価だけでそこまで行くのはすごすぎる気がするけど
LD >> 『よふかしのうた』、どこまでの、はぐれものの話をしているわけですが、ちょっと刺さった。
シミ >> ビーブルース  すごい地に足ついた つきすぎてる気もする決着だった
LD >> マガジン行きましょうか。
カルマ >> 「よふかしのうた」これ何年前くらいの回想なんだろう
GiGi >> ポンコツちゃん、バレてほしいと思ってたので嬉しい展開
LD >> 『ランウェイで笑って』、むっちゃ抱き合わせ商法なんやけど、力でねじ伏せてるなあ。
シミ >> 新連載 マガジンが定期的に打つ世界に突如何かが起こった系の話第一話でほんとに何かが起こったらしいしか情報無いから困る
シミ >> 毎度大増ページはいいのだけどどういう顔の漫画で主人公の動機づけがどこにあるのかぐらいはやってほしい、何がどうスパイアクションで何がどうテスラなのかわかんなかった
カルマ >> 新連載「テスラノート」スパイと言うかバディものアクション漫画ですかね
シミ >> ヒットマン 瀬尾先生の新連載準備中の告知に震えが走る
GiGi >> アリアドネ、急に「ラシルの兄貴」とか言われると混乱する。というか名前ないの?
GiGi >> 瀬尾先生ワーカホリックすぎる
GiGi >> テスラノート、なかなか重厚でアクションも見栄えが良くて良いですね
カルマ >> 「ランウェイ」300はめちゃくちゃな数だと思いますが
LD >> 『ヒットマン』、完結目前か、まだやれることありそうな気も
LD >> するけど、瀬尾先生的には、潮時かなあ。
シミ >> オリエント アニメ化決まってるのだから栄転というか月一でやりたいってことなんだろうけどマガジン本誌だけ読んでる人最終回読めない問題
カルマ >> 瀬尾先生、完結話と新連載準備で休載とか、それ休載じゃないですよねw>ワーカホリック
GiGi >> オリエント別マガ送りは進撃が抜ける穴を埋める糸もあるのだろうか
LD >> …は!『ヒットマン』が早く完結するのも、最近の週刊連載早終わりの現象の一つに数えていいのか?
カルマ >> 「オリエント」別マガ移籍ですか。中途半端なタイミングに見えますが…
シミ >> 恋か魔法かわからない 別に序列作ってほしいわけじゃないがとりあえずまず一人ヒロインキャラ立てないか?
GiGi >> ブルーロック、思った以上にU18強くて、あれ世界で戦えるんじゃ?という錯覚を覚える
シミ >> 魔女に捧げるトリック 最低もう一人転移者が居るって話っぽいが異端審問官の人たちは科学理解してんのかな?
カルマ >> 「魔女に捧げるトリック」教会側にも転移者がいるってことですかね>電磁石
LD >> 『魔女に捧げるトリック』、うあ、電磁石なのか……とりあえず読むか。
GiGi >> どうも異端審問官側にも現代からの転移者がいる展開っぽいですね>魔女
LD >> チャンピオン行きましょう。
LD >> あいつとか?>現代からの転移者
シミ >> ビーストコンプレックス さらりと上質な読み切りを描いてくれる
GiGi >> Brastcomplex、上質な短編読み切りが読めるのチャンピオン感があって良い。
LD >> 『ふしぎ研究部』、た、田中さん?回を増す毎に、キャラ位置変わらぬレギュラーよりも、田中さんが強さ積み上がってるのですががが。
シミ >> バキ道 その花の持たせ方は意味わかんねーぞおい
GiGi >> 吸死、クソ能力学会腹抱えて笑った
GiGi >> 入間くん、ここで会長参戦めちゃくちゃ強引だが良い
カルマ >> 「ふしぎ研究部」田中さんつよつよですね
LD >> 『バキ道』、烈先生、うしろで拍手してるのか。そしてそれが刃牙に見えているのか。情報量。
シミ >> 声がだせない少女 ちゃんと話に咬ませてくるとは思ってなかった
LD >> 『メイカさん』、めっちゃいっちゃいちゃしてる…。
カルマ >> 「ビーストコンプレックス」うーん素晴らしい。以前の集中連載と違うのは、ビースターズの世界観は引き継いでるのかな
カルマ >> 「クズハナちゃん」牛込さんの横幅が更に増大している気がする
LD >> 『六道の悪女たち』、うおおおお!沙知子さん……うおおおおおおお!好きな展開過ぎてにやけがとまらない!
GiGi >> 六道、沙知代さんめちゃつよなのだは
シミ >> 六道の悪女たち 怪獣映画のやり口、しかしポケモンの捕獲じゃあるまいしHP削ったらグレムリンも六道くんの術も逆に効き目弱まりそう
シミ >> ハリガネサービスACE 悲鳴でもあげさせて女に戻ったな・・・とかやらせるんですか?
GiGi >> 沙知子さんか
カルマ >> 「六道」桃恵ちゃんのセンスには若干ついていけないw
LD >> 『なずなさん』、次回最終回か。残念だ。
GiGi >> なずなさん綺麗にまとまりましたが出てない十二支キャラもいたんだろうな
GiGi >> 嘘つきアンドロイドもなんかクライマックス感ある
LD >> 十二支全員そろうまで見たかった。
LD >> ジャンプいきましょう。
GiGi >> ワンピ、しっかり盛り上げたものの特別新規情報解禁というわけではなかった
シミ >> ワンピース カイドウとバトり始めましたがどういう決着になるのか
GiGi >> 逆に呪術情報量多い
シミ >> 呪術 特別編はさんだの2クールでの京都のメンツ出揃うのに合わせたとか・・・まさかね
GiGi >> マグちゃん、オチの価値観の違い表現すごい好き
シミ >> 僕とロボ子 求められてる仕事に全力で応えてる
LD >> 『呪術廻戦』、同音同名とか、へんな情報ぶっこんできますね(笑)
GiGi >> アンデラ、キスシーンめちゃめちゃおしゃれだった
カルマ >> 「ワンピース」きっちりキマってたと思います
シミ >> 食戟のサンジ おはだけ無いとかマジに言ってんすか?
GiGi >> 何の自主規制ですかね>おはだけなし
カルマ >> 「アンデラ」キスシーンめちゃ良かったですね
シミ >> あやトラ 今どういうトライアングルが重なり合ってるのか相関図まとめてほしいですな
LD >> 『アンデッドアンラック』、ずんずん状況が進む。
LD >> ニノ曲先輩が全員おとします。
LD >> あれ?『アグラビティボーイズ』最終回だった?
カルマ >> 「アグラビティボーイズ」最終回でしたね。最終回の流れだとは思ってなかったですがw
シミ >> アグラビティボーイズ らしい終わり方でよかったとも思う
GiGi >> アグラ最後まではっちゃけててよかった。
LD >> さて、一番を決めましょうか。
LD >> サンデーは『今際の国のアリス』かなあ。
LD >> マガジンは『ランウェイで笑って』.
LD >> チャンピオンは『ふしぎ研究部』。
シミ >> サンデー なし マガジン 東京卍? 
シミ >> チャンピオン ビーストコンプレックス ジャンプなんやかんやワンピース決まってたと思う
LD >> ジャンプは『アンデッドアンラック』。
GiGi >> サンデー「ポンコツちゃん」、マガジン「テスラノート」、チャンピオン「六道」、ジャンプ「アンデラ」
GiGi >> ビーストコンプレックスも良かった
カルマ >> サンデーなし マガジン「テスラノート」チャンピオン「ビーストコンプレックス」ジャンプ「アンデッドアンラック」
LD >> チャンピオン、『六道の悪女たち』よかった。
LD >> 今週は『アンデッドアンラック』にします。
シミ >> おつかれさまです
LD >> それでは今週もありがとうございました。おやすみなさい。
カルマ >> おつかれさまです
GiGi >> おつかれさまです

[
以前の記事へ]

戻る