戻る

今週の一番

連載中のマンガ雑誌の感想掲示板です!
週一回『今週の一番』を決めています!
お読みになったマンガの感想にお使いください。


表紙 投稿 コメント一覧 過去ログ
[新しい記事へ]
#11633月第3週:ビーストコンプレックス ライオンとウサギ
投稿者:LD [2023/11/01 23:35]
■2021年03月21日

・少年ジャンプ2021年15号
 読切:バスタースウィート:浜田志紀
 読切:星夜星:たるは
 読切:アルマドス:Saikomic
 読切:雨男:目食
 読切:デビルズダイブ
・少年サンデー2021年16号
・少年マガジン2021年16号
・少年チャンピオン2021年16号

LD >> こんばんは。
シミ >> こんばんは
GiGi >> こんばんは
LD >> 今週はマガジンからでしょうか。
カルマ >> こんばんは
LD >> それでははじめて行きましょう。
LD >> 『東京卍リベンジャーズ』、ループせずにマイキー闇落ちを救う、第二部なのか。
シミ >> 化物語 死屍累生死郎 これまで過去のヴィジュアルイメージ出てきてたかどうかはわからんけど大暮版が初出ならなかなかかっこいいな
シミ >> 黙示録の四騎士 果たしてこんな規格外相手に実験して実験になるのかどうか、飲み薬じゃ無いとかいうオチつかんよな
LD >> 『女神のカフェテラス』、こう、なんか言いたいのだけど、適切な言葉がみつからない。
シミ >> 男子高校生を養いたいお姉さんの話 なんのとんちも利かせず最短距離で胸を揉みに行く実君よ。。。
GiGi >> ランウェイ、なかなか引きが強い
GiGi >> カノジョも彼女、強い
シミ >> 魔女に捧げるトリック 内通者がいるから成立するトリックばかりになってくるとなんかなんでもありすぎになりそうなのでひとひねりほしい
カルマ >> いろいろタガが外れていて楽しいです>最短距離で胸を揉みに行く実君
カルマ >> 「ランウェイ」千雪の泣きの絵も良かったしヒキも強い
LD >> 『戦隊大失格』、どうなんだろう。欲しい情報はもらえないまま、新たに情報が投下されている。
GiGi >> 戦隊大失格、ちょっと設定積みすぎでそろそろ一回下ろしてほしいですね
LD >> 『ランウェイで笑って』、一生のお願い使っちゃった。
LD >> 『ブルーロック』、昔話はじまった。しかし、糸師兄弟の過去は興味ある。
シミ >> 不滅のあなたへ 全身骨折した男の子を事件として扱っていくのかと思ったらなんかもう話進むみたい
LD >> 『カンギバンカ』、大永三年…1523年か。大内義興はもう周防に還っているか。
GiGi >> カンギバンカ、いまのところ状況に流されている状況なのでなにか大きな動きがほしいところ
LD >> チャンピオン行きましょう。
シミ >> クズハナちゃん 最後のしめを取りに来るメインヒロインの鑑
シミ >> 吸死 こんなオフ会に女性が来るだけ勝ってる
GiGi >> 吸死、たいへんひどい話で良かった
シミ >> 入間くん これはアイドルではなくプロレスのマイクパフォーマンス
LD >> 『魔入りました入間くん』、ケロリの格は元々高かったが、もうお完全にダブル主人公レベル。
カルマ >> 「クズハナちゃん」華子ちゃん超かわいい
GiGi >> ビーストコンプレックス今週も楽しい
カルマ >> 「入間くん」ケロリは格高いですねぇ
GiGi >> メイカさん妹、その理屈はいろいろおかしい
カルマ >> 「ビーストコンプレックス」あの食殺カップルの後日談か!ってなるので凄い。いわばモブなのに覚えてる
シミ >> うそつきアンドロイド なんか記憶にあるなと思ったらこのおばあちゃん作者の読み切りからの流用なのか
シミ >> ふしぎ研究部 空気清浄機が作動してスカートがめくれるなんてことないはずだがまぁそんな理屈はどうだっていいのだ
LD >> 『うそつきアンドロイド』、もう、みんなにバレてますやん。西表にも。
GiGi >> 嘘つきアンドロイド、一歩進めた感はありますね
LD >> 『ビーストコンプレックス』よかったわ。ライオンとウザギ。ビースターズの話が凝縮されたような話だった。
LD >> 『ハリガネサービス』、もう!ほんとなんなん!?この監督!金田くんが覚醒したのに、それに水を差して!なんなん!?
LD >> 『ハリガネサービス』、下平くんや、金田くんの超個人プレーが、よくない言うなら、チームプレーとか友情とか凡人の努力とか、なんでもいいけど、それを正面からぶつけて勝たせればいいじゃん!!
シミ >> 六道 悪を味方につける能力経て本物の仲間ができてこれから最強の魔物を調伏しにいきますって英雄譚かいな
シミ >> それをやりたい連載だというのはわかってたがここまでコテコテにやられたらカタルシス強い
GiGi >> 六道は乱奈との最終決着、どうなるか予想もつかないですね
LD >> ジャンプ行きましょう。
シミ >> ドクターストーン こんだけバッタバッタ死ぬなら逆に安心かな?
シミ >> 呪術 禅院の術式よくわかってなかったから親父とまったく一緒なのかどうかはとにかくもっぺん説明プリーズ
GiGi >> Drストーンそうはいっても勝ち筋が見えないですね
GiGi >> ヒロアカもこれは佳境かな
GiGi >> ウィッチウォッチ、ギミックよりもキャラの面白さで読ませているの強い
カルマ >> 「Drストーン」雑なコールドスリープから再石化ですら治る世界とはいえ、状況が逼迫しすぎている
GiGi >> クーロンズ、本当にこれでいいの?というレベルの緩手
カルマ >> 「ヒロアカ」デクの決意でようやく整ったという感がありますが
LD >> 『僕とロボコ』、モツオはモテるからな。
カルマ >> 「逃げ上手の若君」流れるようにボスと対決
シミ >> クーロンズ お嬢様の経済的支援でどうにかなるならキャラのバックボーンとして弱すぎるというかはみ出し者集めてる感は全くない
カルマ >> 「クーロンズボールパレード」マジで緩いんですけど、この連載ネーム会議で通したんですよね?と編集部に問いたくなる
シミ >> 試合行かず仲間集めで進めるなら少年院の野球チームにスカウト行くぐらいはっちゃけてくれ
GiGi >> 逃げ上手はトントン拍子に話が進んで楽しい
GiGi >> 逃げ上手はトントン拍子に話が進んで楽しい
シミ >> ニライカナイ 深海の新宿みてーーよぉもっとがっつり見せてくれよぉー
カルマ >> 「あやかしトライアングル」すずさんえっちで良い
シミ >> 高校生家族 働き手不在がちゃんと扱われるなんて想像してなかった
LD >> 『アイテルシー』、ラスボス出て、どうなるやろなあ。こう…ピースが
シミ >> 仄見える少年 ここで姉に叱咤されて起き上がるの何もかも違う気がするんだけど
LD >> 『アンデッドアンラック』、不正義はあつかい難しい能力だと思う。
シミ >> 先週からのジャンプショートフロンティアとやらの枠は連載繋がるコンペ企画なのか?
LD >> サンデー行きまそう。
GiGi >> トニカクカワイイ、良いですね
シミ >> トニカクカワイイの宇宙トークからするりと双亡亭につながるという謎の現象
シミ >> BE BLUES 来週ベンチで桜庭ほめちぎってて欲しいわ、なんなら未だ見ぬ桜庭の両親が応援来ててほしい、甘やかしてるなー感出てるとなお良し
シミ >> よふかしのうた そもそもコウ君は学内1の美少女に告白されちゃうようなやつだったはずだったのだからフラれる前提なんて見通し甘いですよ
LD >> 『よふかしのうた』、これはどういう展開なんだろう。
カルマ >> 「トニカクカワイイ」キメの回が本当にきっちりキマっているのが強いですね
GiGi >> よふかし、オヤジギャグぅ
シミ >> ポンコツちゃん 隕石はもうすぐそこまで来ているはずなのだがこんな能力検証してる場合だろうか
GiGi >> 天野めぐみ、気持ちが変わってしまったかー。
カルマ >> 「天野めぐみ」動いてますねぇ
シミ >> 蒼穹のアリアドネ 絵は最高に決まっていたが恋愛の情を見せてない割にウェット過ぎる気もこれがトニカクカワイイとの差か!
カルマ >> 「ポンコツちゃん」先週バレンタインで3ヶ月後と言ってたので終業式迎えたら実質2ヶ月しか無いんでは?あと60話くらいやれる計算ですがw
LD >> 『天野めぐみはスキだらけ』、すっかり心変わり…というか、今まで美川さんの幻想が蓋をしていたと言うべきか。
LD >> さて、一番を決めましょう。
GiGi >> マガジン「ランウェイ」、チャンピオン「嘘つきアンドロイド」、ジャンプ「ヒロアカ」、サンデー「トニカクカワイイ」
カルマ >> マガジン「ランウェイ」チャンピオン「ビーストコンプレックス」ジャンプ「ヒロアカ」?サンデー「トニカクカワイイ」
シミ >> マガジン 化物語 チャンピオン ビーストコンプレックス ジャンプ ドクターストーン サンデー トニカクカワイイ
LD >> マガジン、『ランウェイで笑って』。
シミ >> チャンピオン うそつきアンドロイドもクズハナちゃんも六道もよくて今週悩むわ
LD >> チャンピオン『魔入りました入間くん』、『ビーストコンプレックス』。
LD >> ジャンプ、『僕とロボコ』。
LD >> サンデー、『蒼穹のアリアドネ』。
LD >> 今週は『ビーストコンプレックス』にします。
シミ >> おつかれさまです
LD >> それでは今週もありがとうございました。お休みなさい。
GiGi >> おつかれさまです
カルマ >> おつかれさまです

#11623月第2週:龍と苺 第38話 うねり
投稿者:LD [2023/10/31 23:34]
■2021年03月14日

・少年ジャンプ2021年14号
 読切:メイドの鈴:坂野旭
・少年サンデー2021年15号
 読切:侍衛大上刀助の天命:三ツ橋快人
・少年マガジン2021年15号
・少年チャンピオン2021年15号

GiGi >> こんばんは
GiGi >> シン・エヴァ良かったですね
カルマ >> こんばんは
LD >> こんばんは。
LD >> 『シン・エヴァンゲリオン』、面白かったです。
LD >> 今週はサンデーからですね。
GiGi >> TV版もう一度見返してみようかなって気になってます
LD >> はじめましょう。
LD >> 『龍と苺』、順調というか、なかなかいい「速度」の展開ですね。
GiGi >> 龍と苺、準決勝決勝をすっ飛ばしたのはいいですね
LD >> 『トニカクカワイイ』、あ、なんか展開早い。しかし、あんまりロウの展開を長くするのはトレンドではないですね。
カルマ >> 「龍と苺」良かったです
GiGi >> トニカクカワイイ、エヴァ完結に合わせて早めたのかなとか思わなくもない
LD >> 『よふかしのうた』、背の高いちょっと面白い子が出てきた。
GiGi >> 絶チル、ギリアムを救わないのは正しいようには思います
カルマ >> 「よふかしのうた」各キャラの恋愛観を崩しにかかるというか、新しいところを突いてくる新キャラですね
LD >> マガジン行きましょうか。
GiGi >> 天野めぐみこのまま突っ走るのかどうか
カルマ >> 「カッコウの許嫁」瀬川さんスケベすぎる。まぁ凪くんがヘタれるとは思いますが…
GiGi >> カノジョも彼女、紫乃さん」完落ちやなあ
LD >> 『ブルーロック』、ほぼブルーロックvsブルーロックになった。
GiGi >> もともと日本代表に魅力なかったのでむしろ引っ張りすぎた感>ブルーロック
GiGi >> 引き分けエンドを先回りで言っちゃうのも悪手感
GiGi >> ランウェイ、よかった。
LD >> 『ランウェイで笑って』、このお父さん、いつもいっぱいいっぱいで、つれぇよ。
GiGi >> お父ちゃんもだけど、千雪がここまで参っているのは掴めてなかったので、納得とオチの強さがあった
GiGi >> 東京卍はループ脱出ですね
カルマ >> 「ランウェイ」良かったですね
GiGi >> 炎炎、改めてエヴァだなあと思ったりしたり
LD >> 『魔女に捧げるトリック』、こういう人体実験が、医学の発展に寄与しちゃったりするんだよなあとか、思ったりした。
カルマ >> 「女神のカフェテラス」各キャラお当番回のつもりなのかもしれないが、全然キャラが入ってこないので困る
LD >> チャンピオン行きましょう。
GiGi >> 弱ペダ、良いのでは。
LD >> 『ふしぎ研究部』、千晶先輩もガチガチのガチやん。そして金欠になるほどモテモテの大祐。
GiGi >> クズハナちゃん、もうとっくにオチていたと思ったがここでカウントなのかw
GiGi >> グリコ、風呂敷の広げ方が楽しい
GiGi >> 六道はやるべきことを粛々とやってますね
LD >> 『魔入りました入間くん』、歌のステージが楽しい画面になっていて『DRAGON VOICE』思い出したな。
GiGi >> 入間くん変幻自在ですね。かわいい会長もとてもよい
カルマ >> 「クズハナちゃん」鴨川さんのガタイがいいのが大変良いですね
LD >> 『メイカさんは押しころせない』、メイカさん、ガチガチのガチやん。
LD >> 『六道の悪女たち』、いい話過ぎる。
LD >> ジャンプ行きましょう。
LD >> 『アイテルシー』、え、最初の犯人登場…お、巻いてるのか?
GiGi >> 流石にこのタイミングは当初予定通りとは思うけど、ちょっと展開が読めない>アイテルシ−
GiGi >> クーロンズボールのほうはちょっとのんびりすぎる
GiGi >> ヒロアカ、なんか色々設定が入った
カルマ >> 「アイテルシー」巻いてるように感じてしまいますが…
LD >> 『僕とロボコ』、親友合戦に、全おれが泣いた。
GiGi >> Drストーン、司と氷牙が死んだような演出だけど急すぎて心がついていけない
カルマ >> 「クーロンズボールパレード」こののんびり感を編集部は連載会議で通してるんですよねぇ…?
LD >> 『アンデッドアンラック』、不正義さんも、ビリ―もかっこ良すぎる。
GiGi >> マグちゃんシリアス展開にならなくて一安心
GiGi >> 逃げ上手は来週が楽しみかな
LD >> 『ウィッチウォッチ』、安定の楽しさ。
カルマ >> 「ウィッチウォッチ」クラスメイト全員1発ネタみたいな名前がついた気がしますが、まぁ楽しいw
GiGi >> ウィッチウォッチもジャンプ漫画ネタを積極的に打ち込んでくるんだなとw
LD >> 『クーロンズボール』、個人技対組織力みたいな構図になるのか。
LD >> 『あやかしトライアングル』、二曲先輩はもっともてていいよ。
LD >> さて一番決めましょうか。
LD >> サンデー『龍と苺』。
LD >> マガジン、『魔女に捧げるトリック』。
GiGi >> サンデー「龍と苺」、マガジン「ランウェイ」、チャンピオン「入間くん」、ジャンプ「ウィッチウォッチ」
LD >> チャンピオン、『六道の悪女たち』。
LD >> ジャンプ、『僕とロボコ』。
カルマ >> サンデー「龍と苺」マガジン「ランウェイ」チャンピオン「六道」ジャンプ「ウィッチウォッチ」
LD >> 今週は『龍と苺』にします。
LD >> それでは今週もありがとうございました。お休みなさい。
カルマ >> おつかれさまです

#11613月第1週:BE BLUES 第434節 龍ちゃんだ
投稿者:LD [2023/10/27 23:39]
■2021年03月07日

・少年ジャンプ2021年13号
 読切:DELETE:福田健太郎
 読切:人間の歌:古田静蘭
・少年サンデー2021年14号
 読切:裏技ゲームメーカーズ:岡谷よる
・少年マガジン2021年14号
・少年チャンピオン2021年14号

GiGi >> こんばんは
GiGi >> シン・エヴァ公開されますね。
シミ >> こんばんは
LD >> こんばんは。
LD >> 今週はジャンプからでしょうか。
LD >> それでは、はじめていきまsyo
シミ >> 呪術 ハンタがバトル漫画に与えた爪痕は大きすぎる
GiGi >> ヒロアカ、トップ3揃い踏みは素直に良かった
GiGi >> クーロンズ、3話はちょっと緩手。もっとグイグイいったほうがいい
シミ >> クーロンズ しますか・・・仲間集め、はみ出し者集めちゃいますか
LD >> 巻頭の『マッシュル』、なんかワンピースメソッドみたいになってる。
シミ >> 僕とロボコ 非常に楽しいのであと2,3回ぐらいタイムトラベルネタやっていいよ
GiGi >> ロボコ気軽にタイムスリップしてるオチが良いですね
GiGi >> ブラクロの代原読切、変な話だった。やっぱこの先生センスが独特すぎる
シミ >> 夜桜さんち 人気安定してきたので影薄かった兄弟たちの再フィーチャーしてる感ある
GiGi >> アイテルシ−はちょっとノレない
GiGi >> マグちゃん、人型の上位存在が出てきましたねえ
LD >> 『呪術廻戦』、乙骨くんの強敵っぷりに笑ってしまう。
GiGi >> 「人間の歌」はなかなかよかった
GiGi >> 乙骨虎杖、いきなり頂上決戦なのでどうなるかですね
LD >> 『クーロンズボールパレード』、「不祥事で強豪に敬遠された人!」…いいのか?
LD >> 『チェンソーマン』がさっと終わってしまうことや、『呪術廻戦』が速やかに不可逆展開に入るところと見ていると、連載マンガの描く「速度」が変化しつつあるなと思ってまう。
シミ >> あやトラ 発明キャラが加わってトラブルってきた
LD >> 『僕とロボコ』、タイムパロドックスネタが一話で解決するのよかった。
シミ >> マグちゃん 無位のアイディアまだまだありそうだなー思った矢先にコレだからなんか舵切った感じがある
GiGi >> 逃げ上手、サブタイトルがずっと「〇〇1333」だけど、そろそろ変化がほしいw
LD >> 『ウイッチウォッチ』、さすがの楽しさ。
LD >> 『逃げ上手の若君』、小笠原貞宗が出てくるとか、わい的に胸熱すぎる。
LD >> 『アンデッドアンラック』、首脳会談のようですが、どうなるんでしょうね。否定能力者って、ジャンケンのようなかみ合わせの所あるから、どうなるかなかなか見えない。
LD >> 『高校生家族』と『僕とロボコ』があれば、ジャンプのギャグ柱大丈夫だ感がすごい。
LD >> サンデー行きましょう
GiGi >> トニカクカワイイ、不可逆展開に入っているように見えるがどうだろう
GiGi >> 天野めぐみもポイント・オブ・ノーリターン超えましたね
シミ >> よふかしのうた こうくんがモテておられるぞーーというところでここんとこさっぱり出てないアキラちゃんに思いをはせる
LD >> 『天野めぐみはスキだらけ』、あれ、美川さんの話ってこれでおわり?
シミ >> アリアドネ フォトンエネルギー兵器だらけの中で実弾って何を指すのかわからんが有効ならもっと皆使っとけ
GiGi >> MAJOR2、吾郎が普通に親バカなのがほっこりする
シミ >> 天野めぐみ 美川さんマナブくんのこと眼中にねーなぁってのが余計に強調されてた
シミ >> ビーブルース 練習中に完全復活宣言しちゃうのいかにもこの漫画らしい
LD >> 『BE BLUES』、これで龍ちゃん完全復活なのかな。
GiGi >> ビーブルース良かったですね。優人と優希がすべてを物語っている
シミ >> 双亡亭壊すべし 100年越しの子孫を恨むのはどう転んだって対話不能な奴だろと
LD >> マガジン行きましょう。
GiGi >> 化物語、連載再開からフルスロットル
シミ >> 化物語 イメージ映像と怪異の性質を絡めると実際問題として羽川が最強格であることに説得力ある
GiGi >> 戦隊大失格、ギミック多すぎてみんなついていけるのか
LD >> 『化物語』、羽川さんの強キャラぶりに、羽川さんファンのわい、大満足。
LD >> 正体ばらされると、怪異は消えるともいいますしね。
シミ >> 戦隊大失格 不滅のあなたへとは別ベクトルで呑み込みにくいですね ドクターストーンぐらいわかりやすく「この目的のためにこうする必要があってこれやってます」ってスっと見て取れるようにしてほしい
LD >> 『ブルーロック』、勝ったかのような盛り上がりだが、まだ前半戦終了でフラグが高すぎる。
シミ >> 女神のカフェテラス 風呂でバッタリはローテーション制にしようや、それともこのポニーテールのこの固有エンカウントポイントが風呂なのか?
GiGi >> ブルーロックはやっぱり日本代表側になんの思い入れもないので消化試合感が強い
シミ >> カンギバンカ さくっと松永久秀なりの話しようぜと思うので三好出てくるの遅すぎだと思う
GiGi >> カンギバンカは読むたびに健全だなーという感想になる
GiGi >> それ歩はなかなかほっこりした
LD >> 『戦隊大失格』、ん?主人公戦闘員、しんでまったの?
LD >> 『東京卍リベンジャーズ』、梵天の幹部、カクチョーと九井、ほかは……どうだっけ。
GiGi >> 双子は天竺の幹部だったかな
LD >> 『カンギバンカ』、三好元長とか出てくるの嬉しい。
シミ >> デザインだいぶ変わってますけど天竺の幹部ですね
LD >> チャンピオン行きましょう。
LD >> 『魔入りました入間くん』、入間くん、ブスって言われたの、すごく根に持ってるんじゃ。
シミ >> 黒羽白書 転生。。。でいいのだよね?そこなんかしらのドラマ用意してるんだろうけどどの程度紐解きつつ進めるのか
GiGi >> 入間くんかっこいいのずるいw
シミ >> メイカさんは押しころせない 妹ちゃんはお姉ちゃんのほうが変態なのだという可能性を考慮すべきだな
GiGi >> 転生というか入れ替わり、乗り移りっぽいですね>黒羽白書
GiGi >> 弱ペダ、「策は練習だ」は良かった
GiGi >> 「もういっぽん」とてもよい
LD >> 『吸血鬼すぐ死ぬ』、ヒナイチさん、しばらく見ない間に、顔つきが大人っぽくなった気がする。
シミ >> BEAST COMPLEX ビースターズ内の閑話みたいな話ふつうにやっててそれがまた良き
シミ >> ハリガネサービスACE いや金田君は別にそれでいいじゃん、何を憂いているの監督
GiGi >> ハリガネは監督だけほんと良くわからん
シミ >> バキ道 ゴキブリ見えちゃったってことはこっから善戦すらできなかったのだな小結
GiGi >> 六道だけ桃恵ちゃんの正体わかってるのいい男度高い
LD >> 『ビーストコンプレックス』、タコ足の回、きれきれやった。
LD >> 『ハリガネサービスACE』、監督、下平くんとか金田くんが、超人化すると杞憂民になるのなんでなん?無能過ぎひん?
LD >> 『六道の悪女たち』、桜さん、あまりに格が高すぎるのと、六道くんの正体みやぶっちゃうから、忘れてたけど、この人も術が利いてるんよね。
LD >> さて、『』
LD >> さて、一番を決めましょうか。
LD >> ジャンプ、『呪術廻戦』
LD >> サンデー『BE BLUES』。
GiGi >> ジャンプ「ロボコ」、サンデー「BE BLUES」、マガジン「化物語」、チャンピオン「もういっぽん」
LD >> マガジン、『化物語』。
LD >> チャンピオン、『ビーストコンプレックス』。
シミ >> ャンプ「ロボコ」サンデー「BE BLUES」マガジン「化物語」チャンピオン「もういっぽん」
シミ >> ビーストコンプレックスもいい
LD >> 今週は『BE BLUES』にしましょう。
LD >> それでは、今週もありがとうございました。お休みなさい。
GiGi >> おつかれさまです
シミ >> おつかれさまです

#11602月第4週:サカモトデイズ DAYS12 強さの理由
投稿者:LD [2023/10/26 23:53]
■2021年02月28日

・少年ジャンプ2021年12号
 読切:超能力者いのうさん。:久下翼
・少年サンデー2021年13号
 読切:そんな恋:森下みゆ
・少年マガジン2021年13号
・少年チャンピオン2021年13号
 開始:黒羽白書:内田康平

GiGi >> こんばんは
シミ >> こんばんは
カルマ >> こんばんは
LD >> こんがんが。
LD >> 今週はチャンピオンからでしょうか。
LD >> それでは、ゆるゆるはじめましょう。
LD >> 『あつまれ!ふしぎ研究部』、素の田中さんいいよね。
シミ >> 新連載黒羽白書 ホラーが入ってきていよいよ往年のチャンピオン感出てきた
GiGi >> 吸死、ヒナイチ誕生日記念カラーなのに本編にヒナイチでないw
シミ >> 桃源暗鬼 一気にキャラ見せやった強みここから出せるだろうかが分水嶺
シミ >> BEAST COMPLEX いい話だった、そして首つりまでなぞるチャンピオンの作品間の謎のリンク力
シミ >> メイカさんは押しころせない 新ミッション発動されるとメイカさんは攻略完了と見ていいのですか?と
GiGi >> ビーストコンプレックス、ダイナミック蘇生よかった
LD >> 『六道の悪女たち』、六道くんの説教、天道ピエロには利いたと思うな。以後、そういう生き方をするんじゃないだろうか。
カルマ >> 「ビーストコンプレックス」良かったですね
シミ >> もういっぽん! すごい丁寧で負けまでの流れが美しかった
GiGi >> 六道、最後は乱奈さんとの対決でしょうけど、同決着をつけるのか
GiGi >> もういっぽん、納得の負けでしたね
GiGi >> 嘘つきアンドロイド、悪の組織が結構ガチだった
LD >> 『ハリガネサービス』、金田くんは、作中、唯一、下平くんに拮抗するキャラだからその力は遺憾なく発揮して欲しい。
LD >> 『メイカさん』、あ、なんか障壁がかかった。このままだと結婚まで一直線だった。
LD >> ジャンプ行きましょう。
GiGi >> クーロンズボールパーク、2話でいい組み立てでしたね
シミ >> クーロンズボールパーク するっと試合行くための舞台の用意だといいが仲間キャラの顔見せ回長々やるとけっこうつらくなるパターンの設定、いっぱいそんなん見た
GiGi >> アンデラはさんざん積んだあとで更に一捻り加えてきて見事
シミ >> ロボコ ギャグマンガとしては相当掲載順アベレージ高いよなぁ
シミ >> アンデラ一周年次週マッシュル一周年とあるので結構豊作だったな2020年
LD >> 『逃げ上手の若君』、この時代の歴史を追うと若君出番なくなるし、若君独自の話をするとこの時代の意味が薄れるのでなかなかこれは難しいなと思った。
シミ >> ウィッチウォッチ クラスメイトの3分の1を一発ネタ枠に使ってしまう暴挙
LD >> 『クーロンズ・ボール・パレード』、めちゃくちゃ運命的に話が進んでゆく。
シミ >> 超能力者いのうさん おもろかったし可愛かった 連載として発展性があるかはわからん
シミ >> サカモトデイズ シンプルにカッコいい、読み方としてはマッシュルと同じでいい絵をぶちこめる流れを期待する連載だな
LD >> 『アイテルシー』、そうそう、こういう時間をかけない通り魔的(ゾディアック)な殺人鬼とかどうやって相手するんだろうって思った。ので、いい引き。
カルマ >> 「クーロンズ・ボール・パレード」良い2話なのでは。たしかに黒龍のメンツ紹介とか長々やるとまずいか
LD >> 『ウィッチウォッチ』、おお、初日に魔女ってばれると、どうなっちまうんだ!
GiGi >> 若君、後醍醐天皇も尊氏も一筋縄ではいかない圧があって良い
GiGi >> ウィッチウォッチもゆるく楽しいですね
シミ >> あやトラ 昔の矢吹先生だったら先輩は登場の勢い余って更衣室に突っ込んでいったはずなのにどうしちまったんだ・・・
LD >> 『サカモトデイズ』、最後の画面かっこいいな。
カルマ >> 「あやかしトライアングル」そうかレオちゃんいるとToLOVEるの発明品みたいなネタがやれるのか
カルマ >> 「サカモトデイズ」決めの絵イッパツって感じですが悪くない
GiGi >> いのうさん、ジャンプラ連載感あった
LD >> サンデー行きましょう。
シミ >> 天野めぐみ 美川さん!!死んだはずでは。。。
GiGi >> 古見さん、引きましたね
LD >> 『古見さんはコミュ症』、万場木さん、もう大体告白したんじゃなかろうか。
GiGi >> 天野めぐみは、何かしら大きく動かしてきそうですね
シミ >> 君は008 目的のためならドーピングを辞さない野原のメンタリティはドグラマグラ寄りでは無かろうか
カルマ >> 「古見さん」うーん
GiGi >> メジャー2ndいい着地点だった
カルマ >> 「天野めぐみ」ほぼ忘れたのかと思っていた美川さん登場ですか
シミ >> 龍と苺 アマがプロに平手で2勝してるって結構な話だと思うが女子勢どうこうの前にアマ上位陣の層が分厚いな
LD >> 『双亡亭壊すべし』、どうなっちまうんだ!
シミ >> 魔王城でおやすみ 普通に凄いんだねタソガレ君 第3形態もあるんだろうな
GiGi >> トニカクカワイイも動き始めましたね
カルマ >> 「双亡亭壊すべし」あぁもうややこしい!ってなるw そこも絡めますか…
LD >> 『天野めぐみはスキだらけ』、美川さんの設定まだ行きてたんだ!…カリカノのマミちゃんよりは目があるけどぉ…。
GiGi >> 消しゴムの誤解が解けると色々と考えざるを得ない状況にはなりそうですね>天野めぐみ
シミ >> フリーレン 単なる検定試験と見てたのでハンター試験並に殺伐としててじゃあまず一級になるとどんな旨味あるのか先に教えてくれって感ある
シミ >> いとやんごとなき 色々ガチャガチャしたまま次週最終回だがこの漫画らしさはある
LD >> いやぁ『いとやんごとなき』は、いろいろわちゃわちゃしたマンガだった。
LD >> マガジン行きましょう。
シミ >> 東京卍リベンジャーズ 新ステージの情報開陳はあったがまだ「結果よくわからん」という話を見せられてる感覚はある
LD >> 『東京卍リベンジャーズ』、マイキーくんなんでそうなの?(笑)
シミ >> 女神のカフェテリア こんななんのフリも無い風呂バッタリが許されるのは瀬尾先生だからですよ
GiGi >> 戦隊大失格、気軽に死ぬのはちょっと面白いが、なんというかいろいろとギミックが多い
シミ >> 戦隊大失格 特定手段でしか殺しきれない不死身に加えて「顔が変えられる」って戦隊側はもっと怪人のこと脅威と見ていいだろ
GiGi >> カッコウと
GiGi >> カッコウとカノジョも彼女は手を緩めなくて良い
カルマ >> 「東京卍リベンジャーズ」マイキーくんすぐ壊れてしまう
LD >> 『戦隊大失格』、やはり五色フォーマットの戦士だと、戦うヒーローとしてはキャラ立ち考えないときついんですよね。
カルマ >> 「戦隊大失格」見せたい設定を全部見せてしまおうとしてるんだろうけど、ちょっとギミック多いですね
シミ >> カッコウ あまり推しどうこうでラブコメ見ないタイプだがこの漫画に関しては私は妹一点買い
カルマ >> 擬態に得手不得手があるってことは、顔変えるのは主人公固有じゃなくて戦闘員は普通に持ってる能力なのか
シミ >> 魔女に捧げるトリック 本筋に中世トリビア絡めてくると面白いね
シミ >> 獣の六番 辛辣な言い方すれば一人もキャラつかめず終わってしまった
LD >> 『カノジョも彼女』、ヒロインに決然と言われてしまうと、もう何もいえない。
LD >> まあ、『獣の六番』はつまらなかったですね。
GiGi >> 獣の六番は呪術見ながら立てた規格とは思いますが、ちょっと力量不足でしたね
カルマ >> 「獣の六番」うーん、良いとこ無しの連載でしたね
LD >> 『男子高校生を養いたいお姉さんの話』、なんというかこう…思ったよりも話がひろがってきていますね。
LD >> さて一番を決めましょう。
シミ >> チャンピオン もういっぽん ジャンプ サカモトデイズ サンデー双亡亭 マガジン カッコウの許嫁
シミ >> 双亡亭は面白かったのか言われたら要審議感あるかw
LD >> チャンピオン、『メイカさん』。
LD >> ジャンプ、『サカモトデイズ』。
LD >> サンデー、『天野めぐみ』。
GiGi >> チャンピオン「もういっぽん」、ジャンプ「クーロン」、サンデー「天野めぐみ」、マガジン「カッコウ」
LD >> マガジンは…なし。
カルマ >> チャンピオン「ビーストコンプレックス」ジャンプ「アンデッドアンラック」サンデー「天野めぐみ」マガジン「カッコウ」
GiGi >> アンデラも良かった
LD >> 今週は『サカモトデイズ』でいこうかと思います。
LD >> 密度の高いバトルでなかなかいい画だった。
LD >> それでは今週もありがとうございました。お休みなさい。
カルマ >> おつかれさまです
GiGi >> おつかれさまです
シミ >> おつかれさまです
名無し >> 古見
名無し >> 万場木

#11592月第3週:ヒットマン #127 剣埼龍之介
投稿者:LD [2023/10/23 23:41]
■2021年02月21日

・少年ジャンプ2021年11号
 開始:クーロンズ・ボール・パレード:鎌田幹康+福井あしび
・少年サンデー2021年12号
 読切:ラジオボーイとM16ガール:くさかべゆうへい
・少年マガジン2021年12号
 開始:女神のカフェテラス:瀬尾公治
 終了:ヒットマン:瀬尾公治
・少年チャンピオン2021年12号
 読切:ピアス:大野もか
 読切:かませ魔王ベリアルちゃん:こにすけ

LD >> こんばんは。
LD >> 今週はマガジンからですね。
シミ >> こんばんは
LD >> こんばんは。それでは、ゆりゆる進めて行きましょう。
カルマ >> こんばんは。
LD >> 瀬尾先生の最速帰還、前もそうでしたっけね?
シミ >> 女神のカフェテリア ヒロイン5人、東大、下宿。 マガジン過ぎる
GiGi >> こんばんは
シミ >> 当然同じ瀬尾ワールドでやってるとは思うんですがヒットマンはどう絡んでくるかな
GiGi >> 瀬尾先生の新連載、ヒットマンの最終回読む前に読むのがむず痒かったので先にヒットマン読んだら最高だった
GiGi >> 新連載の方は最近のマガジン鉄板フォーマットと言う趣ですね
シミ >> 東京卍リベンジャーズ じゃあなんだったんだよあのヒキという思いが強くて今週のヒキにピンと来てねぇ
LD >> ちょっと『ラブひな』味ある。しかし、20年以上たってどういう形になるのか。
GiGi >> 下宿の中に漫画家志望がいるに違いない
カルマ >> ヒロインの1人に漫画家志望がいるんでしょうねぇw
シミ >> 唐突なまごころを君にな炎炎の消防隊ですが雑誌で読んでるんで印刷潰れがもろに出た
GiGi >> 炎炎、狙い自体はわかるが表現が粗雑な印象は受けた
LD >> 『ヒットマン』、面白かったです。瀬尾先生のマンガで一番好きかもしれない。
GiGi >> 東京卍、ひっぱってそれ?あるいはもう一捻りあるかもだけど
カルマ >> 「戦隊大失格」せっかくスキルがあるんだからもっとヒロイン(?)を美人に描くとかすればいいのに、話を詰め詰めですね
カルマ >> 「ヒットマン」瀬尾先生の漫画で初めて最後まで楽しく読めました。オチも最高
LD >> 『炎炎の消防隊』、いきなりページが実写になってびびった・
カルマ >> 「炎炎の消防隊」設定を踏まえてやりたいことはわかるんですが、写真素材の使い方が漫画としてイマイチ…いやそれも意図的かもしれんけど
GiGi >> 戦隊大失格、ギミックは多いですが、主人公組をモブ顔にしたのが吉と出るか凶と出るか
シミ >> 不滅のあなたへ ボンがカッコよく決め過ぎというか剣投げつけて首狙うとかそんな技術あったっけ?って感じなのでこれボン化したフシなん?とか混乱するのがこの漫画の困るところ
LD >> チャンピオン行きましょうか。
シミ >> 獣の六番 もし打ち切りなんだとしたらせめて誰か一人の視点に絞った方がキレイだと思うんだけどな
カルマ >> 「ダイヤのA」理由を言語化できないけど、なんか痺れる1話でした。
シミ >> バキ道 面白かったけど面白さ約束されてる恒例ネタなんだからもっと冒険してほしかったわ
シミ >> 今回は特に
GiGi >> ビーストコンプレックス、これは反則。グッときた。
LD >> 『JKクズハナちゃん』が完全に乙女。
シミ >> 桃源暗鬼 医者生きとったんかいな、厳しいのか温いのかちょっと中途半端だ
LD >> 『バキ道』のこの大統領の宣誓儀式。なんかこう…『浦安鉄筋家族』にこういう感じの恒例イベントありますよね。
GiGi >> JKクズハナちゃんいろいろ仕上がっていて楽しいですね
GiGi >> バイデン宣誓はちゃんとやってほしかった
カルマ >> 「ビーストコンプレックス」こういうのもやるんだという驚き
カルマ >> 「バキ道」宣誓やってほしかったですね
カルマ >> 「六道」はずっと熱い
LD >> 『ふしぎ研究部』、また新たなヒロイン候補が…。
GiGi >> 六道あつかったですね
シミ >> ビーストコンプレックス 後日談として上質
シミ >> うそつきアンドロイド もう嘘を補強してくれるやさしいやつらにしか見えない
LD >> 『はぐれ勇者の異世界バイブル』みてると、宗教画ってだいたいこういう感じのものという気がしてきた。
シミ >> ??q???V??????@?z?????????????????????G????@?????????????M??
シミ >> あら?
GiGi >> 入間くんも引き続き楽しい
カルマ >> 宗教画を言い訳に書かれたポルノは山ほどあるでしょうね、美術館の企画展示だけでもかなり見るし…>異世界バイブル
GiGi >> なにか文字化けする文字がいくつかありますね
LD >> 『魔界の主役は〜』、アザゼル会長、こんな感じなのか。
LD >> すごい化けてますね。
GiGi >> グリコも良い話だった
LD >> このサイトは、文字コード「Shift_jis」設定で表示していますが、何かと世界はutf-8ですので、その関係で化ける事はあるかも。
LD >> 『六道の悪女たち』、六道くん、かっこ良すぎですが、かなり上限いっぱいまで来ているので、終わりも近いのだろうなあと。
LD >> ジャンプ行きましょうか。
カルマ >> 六道で学校破壊されてるのを観ると特撮の最終回近辺で壊れる(もう使わないので)セットを思い出す
LD >> ジャンプの新連載、主人公の子、なんtごなく女の子かと思っちゃった。
シミ >> 新連載 地に足つき過ぎというか2話では投手の子になんかハッタリほしい
GiGi >> クーロンズボールパレード、ネームは悪くないが絵力が弱い
シミ >> 呪術 この展開で主人公が雑魚狩りという建設的なとこから始めようとするのなかなか目新しい
GiGi >> 呪術、禅院兄が死亡フラグしか立ってなくて楽しい
カルマ >> 「クーロンズボールパレード」作画がサンデーで「アノナツ」描いてた人ですね
GiGi >> あー。サンデーからジャンプってかなり珍しいですね
シミ >> ブラッククローバー かなり強引に新展開を繰り返してきた漫画なので今ラストバトルですよといわれりゃそう見えるしそうじゃないといわれりゃそうだろうなと思ってしまう
LD >> 『僕のヒーローアカデミア』、轟くんの家族問題思いねえ。少年マンガ的にはエンデヴァーじゃなくて、焦凍くんが解決すべきだと思うけど。
GiGi >> ヒロアカはどうしてもフレイザードさんを連想してしまう
LD >> 『僕とロボコ』、モツオくんがもてないはずなかった。そして、モツオが出来杉くんポジションを占めてしまっているので、モテ杉くんがいるんだな。
シミ >> 逃げ上手 スケール感の跳ね上げ方素晴らしい
GiGi >> 逃げ上手、まじで緩急がうますぎですね
GiGi >> ロボコ、にじみ出る善性がとてもよい
シミ >> あやトラ 全部三角関係にまとめる表題に恥じぬ徹底ぶり
GiGi >> アイテルシー、3話のヒキとしては納得感があった
カルマ >> 「逃げ上手」本当に上手いですね
GiGi >> あやとら前日譚良かったですね
シミ >> 僕とロボ子 やはりバレンタインネタの面白さは作品の優しさに比例する
シミ >> ウィッチウォッチ キャラがウケてしまえばあとはもうスケダンの時の貯金でどうにでもなりそう
カルマ >> 掲載順が怪しく感じる「アンデッドアンラック」ですが、次週巻頭カラーか。
GiGi >> マグちゃん、無位のもののアイデア潤沢そうで安心感ある
LD >> サンデー行きましょうか。
GiGi >> トニカクカワイイ、そうきたか
シミ >> 龍と苺 たしかにコマ落ちで負けて平手でやったら勝てるはダサい、新しいな
シミ >> ビーブルース すげぇ青春力
GiGi >> コマ落ちで負けると格付け描写が強くなるので面白い塩梅でしたね>龍と苺
GiGi >> 読切今週のも良かったな。モーニングのちばてつや賞でも行ける感
LD >> やっぱ、『BE BLUES』は、ええのう。窪ちん、一人からシて。
GiGi >> メジャー2ndたのしくなってきた
カルマ >> 「BE BLUES」うへぇとなるほどの青春っぷり
シミ >> 絶対可憐チルドレン 「皆本の教育は正しい」何回見ただろうかと思うがそう思うってことは一本筋は通ってるのか?
GiGi >> ノケモノたちの夜、アイデアはすごくよかったのでもうちょっと絵で見せてほしかった
カルマ >> 「よふかしのうた」ナズナも人としてビギナーだから一緒に歩を進めるというのはとても良いですね
GiGi >> 絶チル、着地点としてはなっとくだけど、エクスキューズが多すぎるな
LD >> 『トニカクカワイイ』、なんか急展開なのでしょうか。
カルマ >> 「トニカクカワイイ」元々描写が曖昧だったんですよね、事故のあたりは。再確認という感じもしますが
GiGi >> 非開示情報がどうなるかですね>トニカクカワイイ
LD >> さて、一番を決めましょうか。
LD >> マガジン、『ヒットマン』。
LD >> チャンピオン、『ふしぎ研究部』。
GiGi >> マガジン「ヒットマン」、チャンピオン「ビーストコンプレックス」、ジャンプ「ロボコ」、サンデー「ラジオボーイとM16ガール」
LD >> ジャンプ、『僕ロボコ』。
LD >> サンデー、う〜ん。
カルマ >> マガジン「ヒットマン」チャンピオン「ビーストコンプレックス」ジャンプ「ロボコ」サンデー「ラジオボーイとM16ガール」
シミ >> マガジン ヒットマン チャンピオン ビーストコンプレックス ジャンプ ロボ◡
シミ >> ジャンプ ろぼこ サンデー ビーブルース?
LD >> 今週の一番は『ヒットマン』にします。
LD >> それでは今週もありがとうございました。おやすみなさい。
シミ >> おつかれさまです
カルマ >> おつかれさまです
GiGi >> おつかれさまです

[
以前の記事へ]

戻る