@




表紙 投稿 総合案内

WWW を検索 TSPHINX.NET を検索

[今週の一番][11月第4週:PSYREN CALL.96 生命の王] LD >> ■2009年11月28日LD >> |・ω・`)ショボーンヌ!kichi >>     ……こんばんわ……(´・ω|最近またちょっと忙しくて4誌とも全部は読めてないのですが……kichi >> あと明日も仕事あるので3時くらいには寝ますです……(´・ω|■少年ジャンプ2009年52号・読切:SWOT(杉田尚)■トリコ(ノッキング次郎追う)ルイ >> 「トリコ」は滾る展開。先代の英雄は、いつ散って「格上の敵」描写に使うかがポイントとも思うのですが。LD >> 「トリコ」はノッキング次郎のカッコ良さに潤c  <2009/12/06 22:40> [返] [削]

[娯楽のハイエナ][ネギとゲーデルの駆け引きについて] GiGi >> マガジン2010年1号でのネギとゲーデルのやりとりについて。チャットで書ききれなかったことがいろいろあるので覚え書き。 この回でネギとゲーデルは、共闘の契約を交わしかけて、反故にするという場面をやってるわけですが、実のところゲーデル(メガロメセンブリア国軍)とネギパーティの共闘というのは既定路線で、おそらくはこのケンカのあと結局共闘路線にはいると考えています。では今やっていることはなんなのか、というと、これは主導権争いなんですよね実のところ。より正確に言うと、物語上でネギが主導権を持ってメガロメメc  <2009/12/06 12:50> [返] [削]

[今週の一番][11月第3週:バチバチ 第27話 勝負あり!!] LD >> ■2009年11月21日■少年ジャンプ2009年51号・開始:新世紀アイドル伝説 彼方セブンチェンジ(麻生周一)■彼方セブンチェンジ(新連載)LD >> さて、ジャンプ。ジャンプの新連載読んでなかったですよ?LD >> 新連載は……まあ、とりあえず、わかんないやwkichi >> 新連載は……、「わじまにあ」よりは面白かったかも。でもその程度の印象ですね。……ていうか丁度入れ替わりかぁ……。ルイ >> 『新世紀アイドル伝説 彼方セブンチェンジ』。この内容がどうとかいうより、勇者学の人がすac  <2009/11/30 22:23> [返] [削]

[今週の一番][11月第2週:ワンピース 第563話 “心臓一つ 人間一人”] LD >> ■2009年11月14日LD >> |・ω・`)LD >> |・ω・`) ノ ご、ごんばみ!LD >> …が、ルイさんは「けんぷファー」と「にゃんこい」は観るべきなんだな。ルイ >> 萌えアニメかあ〜w←何言ってるの、この萌えオタ? >けんぷファーとにゃんこい■生徒会の一存LD >> そして「生徒会の一存」も、こう…間合いが分ってキタでござる。ルイ >> 最新回観たでござるか?>生徒会の一存 もう一回間合いわからなくなってきたでござるよ。ルイ >> 因みに僕が観た「生徒会の…  <2009/11/24 03:59> [返] [削]

[電視の部屋][にゃんこい][けんぷファー][ 最近深夜アニメについてハーレム構造のウォッチ] LD >> (IML:../dens/photo/nyankoi091122-1.jpg)■2009年11月14日ルイ >> にゃんこい観始めた。雨宮位置にやまんば(加奈子)が居る。ルイ >> ネコアレルギーが出たり隠れたりするのと、ネコアレルギーなのににゃんだふる聴いてるのが気になる。演出的にちゃんと扱うなら、これネコツンデレになるんだけど。LD >> 【にゃんこい】確かに。僕もあれ?ネコアレルギーは?って思う事は多々あります。LD >> ただ、あれほどネコとの関わりを切りきれない設定である以上、常にそれで四苦八苦するのも話がテンポよac  <2009/11/23 01:30> [返] [削]

[今週の一番][11月第1週:魔法先生ネギま! 第269時間目 世界の果てまで…。] LD >> ■2009年11月07日kichi >> そういえば、「ささめきこと」の無料配信が3話までで4話から有料なのが今日発覚して非常にしょんぼりなのです……(´・ω・`)ルイ >> 5話面白かったよ。>ささめきこと ←鬼kichi >> むぅ、いずれレンタルで……orz>ささめきルイ >> レンタル?並ぶかな?wkichi >> ささめきくらいは並びそうに思える店があるのですが……、ん〜、微妙ではあるかなぁ? あと、最近知ったのですけどTSUTAYAオンラインならさすがにかなり品揃え充実なので並びそう?まぁ、まだ利用…  <2009/11/19 07:59> [返] [削]

[今週の一番][10月第5週:弱虫ペダル RIDE.85 fast sprinter] LD >> ■2009年10月31日LD >> ねむう。眠いのよ。世界が。LD >> はんばんこ〜。kichi >> ……ああ、私も眠いです……(´・ω・`)最近一番の最後まで集中力が続かない……LD >> 気がつくと朝方までやっていますからねえ〜。もっと、ちゃきちゃき行きたいものです。カルマ >> 僕も少し眠気もーど。コーヒーでも入れてくるか…カルマ >> ガンガンいろんな感想投げてく方が良いんですかね?LD >> 「ブラボー」の単行本買ってきました。そして「とある超電磁砲」も。LD >&…  <2009/11/15 15:54> [返] [削]

[娯楽のハイエナ][Re:2009年3Q 今期選考 候補板] kichi >> 今回も前回同様OPED選考に2つだけエントリさせていただきます(汗)■OPED選考・「フレッシュプリキュア!」  後期ED:H@ppy Together!!!http://www.youtube.com/watch?v=D1rD6XU9xVs前期EDは「応援ソング」だったのに対し、後期EDは「仲良しソング」といった感じでして、他の誰かへ向けてというよりは本人達が楽しむための歌&ダンスになってますね。ハイタッチや手でウェーブを作るところのような軽いコンビネーションもありますし、「元気にYeah!Yeah!」の部分なんかは本当に仲の良い友達が集まってこそ成立する…  <2009/11/06 21:00> [返] [削]

[今週の一番][10月第4週:ブラッディ・マンディ Season2 絶望の匣 File2 絶望への序章] LD >> ■2009年10月24日■少年ジャンプ2009年47号(IML:../wek1/photo/bakuman091104-1.jpg)■バクマン(港浦さんとの対立)LD >> 「バクマン」、港浦さんが「余計な事は言わなくてもいいな」と思ったのは、「フューチャーウォッチ」で連載をやるべきだという意見が出た事ですかね。ルイ >> いきなりバクマン。ルイ >> あれも港浦さんのダメっぷりを上乗せする演出ですよね。なんたる。kichi >> 港浦さんダメですねぇ……。中井さんもちょっとアレでしたがwルイ >> 自分の望むギャグ系じゃな…  <2009/11/04 07:39> [返] [削]

[娯楽のハイエナ][Re:2009年3Q 今期選考 候補板] ルイ >> 今回も寸評入れますよ。…ちょっと今振り返ってみると、あまりサブタイトルを認識できていない。特別な回が無い、という責任オール転嫁な言い方もできるけれど自分が今回、個別話数ごとに区切れていないというのもあるかも。あとでもう一回確認シマス…1クール構成の基本は「一巡」か?と思える期だったかも。■作品選考・「東京マグニチュード8.0」  ノイタミナ枠ありき・「化物語」 迷いなき「原作準拠」・「Phantom〜Requiem for the Phantom〜」 迷いなき「原作消化(昇華)」・「NEEDLESS」…  <2009/11/02 21:04> [返] [削]

<<前の10件][次の10件>>

漫研ノート